!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 15:34:02.55ID:GfxF9HMx0
こっちか元山は比屋根みたいな事シーズンではするなよ
4どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1VGL [113.43.120.131])2021/02/21(日) 15:35:13.94ID:8N5r//6d0
こっちか
6どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/21(日) 15:36:13.23ID:iRyrjjV60
息が合っとりませんな
>>5
イレギュラーだが巧い選手は反応出来る範囲内 9どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/21(日) 15:40:05.37ID:IJCohPbv0
清水隔年か?
10どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/21(日) 15:40:11.71ID:n+8lXzV2p
投げたがる清水とコントロールできていない松本直樹。ここで間を取りに行かないのもマイナス。
毎年連休までは強いから、そっから助っ人に頑張ってもらお
24どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/21(日) 15:46:48.82ID:n+8lXzV2p
山田お説教笑
26どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 15:47:54.10
去年もこの時期ホルホルしてたな
なお
29どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/21(日) 15:49:14.11ID:IJCohPbv0
木澤の先輩か
30どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/21(日) 15:49:48.92ID:n+8lXzV2p
梅野までは見せてくれ
31どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/21(日) 15:50:31.74ID:IJCohPbv0
>>10
もうやってるかもしれんけど日本製のボール送ったりして合流後になるべく早く馴染めるような工夫できないかなー
投手は特に 38どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-l/vf [126.156.31.153])2021/02/21(日) 15:52:58.30ID:O4giUkbKp
期待しないと打つ
編成に政府関係者との繋がりあるんかな?
現状観る限り、変異種のせいで外国人入国制限はやめなさそうなんだが。
最近の慶應は荒々しいの多いけどな
広島の矢崎(加藤)とか楽天岩見とか
43どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/21(日) 15:56:39.59ID:n+8lXzV2p
>>40
繋がりというか、npb上層部中心に12球団は政府と話してる中で現時点で考えられる見通しってだけなんじゃないかね。そりゃ伸びそうな中で、制限撤廃が伸びたら伸びるってだけで。 44どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/21(日) 15:57:18.94ID:IJCohPbv0
ちゃんと半旗になってるね
47どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 15:58:28.01ID:GfxF9HMx0
梅野は結果だけか
>>43
そもそも論として、緊急事態宣言と外国人入国制限は別物だったと思うんだけどね。
なんか宣言解除されたら入国制限も解除になるって論調になってるけど。 50どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/21(日) 15:58:49.94ID:n+8lXzV2p
残塁祭り
52どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-yWC3 [1.72.2.123])2021/02/21(日) 15:59:41.09ID:ds86C5iqd
クソフジ延長しろや
相撲とか誰がみんねん
56どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/21(日) 16:00:57.35ID:n+8lXzV2p
>>49
もちろんそうだね。ただまぁ連動して再検討される制度の1つでもあると思うから、少しでも可能性が見える以上そこを期待する論調が出てくるんでしょう。 57どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/21(日) 16:01:33.94ID:n+8lXzV2p
元山は昨日の自分のタイムリー見てもらえなかったから暴走したのかもね
>>10
こんなん通常なら当たり外国人なはずのやつも調整不足で外れるやつじゃん… 練習試合 #ヤクルト 4-2 #楽天】
9回表(投手が梅野に交代)
5番武藤=四球
6番田中和=右前打(無死一、三塁)
7番小郷=二ゴロ併殺の間に2点目
8番黒川=遊直
勝ち 9回裏へ
65どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/21(日) 16:21:43.51ID:XbIBnBOE0
練習試合 #ヤクルト 5-2 #楽天】
9回裏(投手が寺岡に交代)
6番太田=左前打
7番元山=中前打
8番荒木(代打)=三ゴロ併殺
9番西田(代打)=左中間への適時二塁打で5点目
1番山崎=二ゴロ
ヤクルトが5−2で勝利した。
67どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/21(日) 16:22:02.36ID:XbIBnBOE0
また元山打ってて草
68どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 16:23:05.18ID:GfxF9HMx0
元山後はシーズンで打てるかだな
元山はやらかしても凹まなそうだしヤクルトには珍しいタイプだよな
ほんと期待してる
72どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-iTM7 [49.96.35.155])2021/02/21(日) 16:24:16.02ID:10QHZtu/d
今年は練習試合では強いな
75どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/21(日) 16:24:53.29ID:XbIBnBOE0
荒木良いとこ1ナノもないな
76どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 16:25:24.30ID:GfxF9HMx0
荒木は無駄に延命ヒットとか打たないで良いよ
77どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.171])2021/02/21(日) 16:25:24.61ID:qgEvZA6xM
元山これで10の6か
公式戦はここまで上手くいかないだろうけど
ポジれるうちにポジっておこう
>>70
世界一のショートを目指すとか大風呂敷敷いてた
そういうビッグマウスで自分を追い込んで
自らを高めて上げていくタイプ 79どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMff-GD1z [133.106.67.246])2021/02/21(日) 16:26:07.40ID:mt8kJbaiM
元山めちゃくちゃアピールしてるな
開幕は西浦か廣岡サードかな
80どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.171])2021/02/21(日) 16:26:23.08ID:qgEvZA6xM
>>71
枠的には荒木をしたに落とすだけじゃない?
濱田はまだ下で守備鍛えて欲しいし 81どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 16:27:43.12ID:GfxF9HMx0
元山はヒット打ったがあの走塁は反省してくれ
これで無傷の3連勝か
練習試合とは言え負けるよりはよっぽど良い
85どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-NGLH [106.133.91.71])2021/02/21(日) 16:41:48.32ID:PmGXopEva
ミスをバットで返せるのは凄くいいな
86どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-B3Rb [126.35.144.135])2021/02/21(日) 16:44:59.49ID:mBh8GocBp
練習試合での元山の打率えぐいことになってそうだな
87どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 16:45:58.08
元山にくらべて佐藤ってやっぱりすげーな
なんかもう次元が違う感じだな。元山が高校野球なら佐藤はワールドシリーズ覇者チームの4番みたい
88どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-mQqi [49.98.224.148])2021/02/21(日) 16:46:08.17ID:9bli2CALd
荒木はベテランだしな
ここから調子上げてくるんでしょ
知らんけど
元山 いい意味でも悪い意味でも目立ちすぎ
並木 守備100点打撃0点杉村コーチの言う通りゴロ打ちしろ
宮本 横も正面も捌けないセカンド
松本友 守れないならアヘ単じゃなく長打打てよ
太田 まったく覇気が感じられない
太田よううっとる
頑張れよー
あとはこれを続けるのと守備だな
92どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef2e-pQAD [103.246.69.211])2021/02/21(日) 16:53:54.67ID:8Lb21etg0
元山取れて正解だったな
太田と宮本は少なくともどっちかは上に残るんだろうけどびみょー
守備もうちょいならんかね
セカンドのバックアップも廣岡にやってもらうか
打てないのは知らん
元山が4位はおいしすぎるなあ。
並木は守備走塁を極めてそっちで生き残ってくれ。
宮本は隠れてるけどずっと内容悪い
引っ掛けたファーストセカンドへのゴロばっか
これだったら松本友の方が使い勝手良いし優先したくなる
まあ調整遅れもあるし宮本は選べるから宮本で良いけど外野やってくれ
元山
.625(8-5) 1盗塁 4打点 OPS1.625
De 4打数1安打1打点 二ゴ 中越え2塁打(1) 二ゴ 一ゴ
広島 2打数2安打2打点 右前打 左前2塁打(2) 盗塁1
楽天 2打数2安打1打点 中前打 左前2塁打(1)
転載
全然三振しないのがいいな
>>79
練習試合3試合で結論だせるんか
ちょっと早漏すぎひん? >>66
なら見なくて良いんじゃ
その方が人生豊かに暮らせるぞ? 105どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-fbhp [1.75.246.126])2021/02/21(日) 17:26:14.15ID:7PMXYFyed
木澤も山野も良さそうで何より
107どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 17:33:34.96ID:H5HJN7Jsa
ドラフト前までは武岡長岡がいるから元山要らねと言われてたのにな
俺の廣岡はどうすればいいの?
このままじゃ若い荒木やろ
109どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 17:38:03.74
1 風吹けば名無し[] 2021/02/21(日) 17:35:18.32 ID:nRjwSHACa
1 ソ…千賀、石川、東浜、和田、高橋礼、笠谷
2 楽…田中、則本、涌井、岸、早川、塩見
3 巨…菅野、戸郷、メルセデス、サンチェス、井納、今村
4 神…西、秋山、青柳、高橋、チェン、アルカンタラ
5 オ…山本、山岡、田嶋、山崎、ディクソン、宮城
6 広…大瀬良、森下、九里、野村、床田、矢崎
7 ロ…二木、美馬、石川、小島、岩下、中村
8 中…大野、柳、福谷、勝野、小笠原、梅津
9 De…平良、大貫、濱口、京山、阪口、坂本
10 西…高橋、ニール、松本、今井、本田、與座
11 日…上沢、バーヘイゲン、アーリン、伊藤、金子、吉田
12 ヤ…小川、石川、誰か、誰か、誰か、誰か
馬鹿にされてるけどええんか?
松本友いいよ好きあらば荒木やるくらいなら
隙あらば松本にしてほしい
112どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 17:50:51.59ID:H5HJN7Jsa
>>109
まあ開幕から2ヶ月後は毎年こんなもんだしw 113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-GD1z [175.132.75.173])2021/02/21(日) 17:55:02.06ID:VIhuVE300
今年は阪神と横浜の熾烈な最下位争いだろうな
石川、高橋、山野、寺島の4人がローテーション入りして左腕王国ヤ!
ちゃんとヤクルトも新人育てられるんじゃねえか
二人見て安心したよ
山野は飛び抜けた成績は望めないかもだが、好不調の波が少なそう。
6回3失点を沢山出来るようになってほしい
120どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 18:07:54.45ID:H5HJN7Jsa
山野は強化型中沢だな。去年の吉田くらいは使えるだろ
121どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-EyKU [49.97.109.31])2021/02/21(日) 18:11:43.92ID:9Y0NF8HTd
先発候補で一番不安定なのが小川という
小川は心配ないやろ、昨日は色々試してた感があったし全く心配ない。
>>101
某球団ファンならめちゃくちゃ騒いでそう 125どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-EyKU [49.97.109.31])2021/02/21(日) 18:16:38.36ID:9Y0NF8HTd
きょうの山野はローテ候補だな。
あと中村がめちゃくちゃ頼もしく見えた。
なんか顔つきも自信満々だし、昨年までとは全然違うわ。
中村で捕手は固定出来たらベスト
129どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 18:24:02.85
どうせ怪我するしな
山野はスタミナあるらしいしぜひ先発でお願いしたい
木澤はリリーフ向きっぽく思った
131どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 18:32:49.87
☆彡佐藤輝明・対外試合成績(5試合)
<通 算>
23打数12安打8打点 .522
<得点圏>
11打数6安打6打点 .545
<長打率>
23打数22塁打 .957
(単打6二塁打4本塁打2)
<OPS>
.545+.957=1.502
元山もこうなるといいな
132どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.171])2021/02/21(日) 18:33:23.40ID:qgEvZA6xM
元山はもっとポジってもいい気もするけど
佐藤みたいなアンチは着いて欲しくないからこのくらいがちょうどいいね
ヤクルトでショートで野球ファンに名を売ろうと思ったらなかなか先が長い話だから
元山には余計な世論気にせずまったりじっくりコトコト力をつけていってもらおう
134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-cyI8 [153.137.97.44])2021/02/21(日) 18:40:14.47ID:YrvsplX10
ドラフトあたりすぎてやばい
太田や松本友は相手が藤浪とか青柳みたいなピッチャーが来たときのファーストスタメンあるな。
136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-cyI8 [153.137.97.44])2021/02/21(日) 18:40:56.08ID:YrvsplX10
>>124
某2選手はしつこすぎるからもうNGワード入れてる 廣岡のスイングが見る度に変わってるんだが何をしてるんだろう
>131
アンチ乙
バレンティンはシーズン終了時に1.234だから
アンチ乙
なお今のバレンティンはお爺ちゃんだけど
並木のセンターの動きかなりいい気がする
2塁打になりそうだったり1塁ランナーが3塁に行くだろうっていう当たりを進塁1つで止めてる
>>138
八重樫のインタビュー記事を思い出したわ。
指導者が言うことを全て吸収しようとして、
混乱しているように見えると。 146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d353-Nz9x [150.246.177.143])2021/02/21(日) 18:59:16.66ID:xuBRC+l+0
ヤ…小川、石川、誰か、誰か、誰か、誰か
ってせめて高梨とスアレスは入れてやってくれ
147どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-i4A8 [49.98.146.35])2021/02/21(日) 19:01:08.18ID:dWDtnIXOd
阪神の佐藤が高橋由伸の再来とか言われてるが
まだわからん
佐藤が村上超えしそう
清宮みたいになってくれればいいが
149どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d353-Nz9x [150.246.177.143])2021/02/21(日) 19:03:18.98ID:xuBRC+l+0
山野・・・雑魚リーグで無双してドラ2
って小川と被るから期待してええか?
よくわからんけど「佐藤」をNG登録しといたほうがいいか
賢さんもよしのりももういないし
去年もそういうのばっかとったはずなんだけどなあ...
山野は思ったよりコントロール良かったからこれが続いてくれたら結構長い間活躍しそう
152どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 19:13:15.22
そもそも由規は何故コーチで雇わないのか?
あれだけ酷使したんだから見返りあげろよ
山野が長いイニング投げてあのコントロール継続できたら智仁はそれだけで手柄
コントロール良い山野は違和感しかない
正直山野は高めの棒球投手だと思っていたけど全然違ったわ
廣岡、核となる考えを持って自分でも考えてくれ
でもいいアドバイスは参考にしたらいいと思うけど
個人的には左打者だけど谷沢健一さんのアドバイスが
よかったと思うわ
佐藤佐藤言ってるけどうちは入札もしてないドラフト1位だし誰と比べてるの?って思うわ
アンチの人はコメントしなくていいよ
159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/21(日) 19:26:23.68ID:ytGLafUm0
木澤はともかく山野は1年目からそこそこ勝つんじゃないか?
ストレートの威力エグくて笑ったわ
161どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 19:27:45.04ID:GfxF9HMx0
阪神ファンは他球団に自慢ししないと気が済まないから仕方ない
85年もやって日本シリーズ優勝が1演しかないのに=H
2015年の高津と伊藤智仁の投手コーチコンビはよかった
よな
まああれはAROB秋吉ロマンオンドルセクバーネット
がいて先発の小川石川館山が今より若かったけど
なお今年の成績はしらない
木澤に関してはやや球が高かったように思う
山野は球のキレは良さそう。今日は外ばっかりの攻めでインコースはどうだろうか
>>158
いつもの荒らしなのに構ったる方が謎なんだが
idなしNGにしとけばいいのに
単発のラクペッペとかもいるにはいるけど同じやつだろ 168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/21(日) 19:34:45.75ID:ytGLafUm0
山野は杉内っぽいな
170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 19:36:04.21ID:GfxF9HMx0
オスーナサンタナが合流するまで5.6番をどうするかな
練習試合とはいえ試合があって勝てて楽しいな
ルーキーも活躍してるし
174どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-GD1z [27.83.40.47])2021/02/21(日) 19:43:57.01ID:RGCT21Et0
内川中山廣岡坂口荒木宮本あたりで状態良いの使っていけばいいよ
175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VKJl [113.197.193.105])2021/02/21(日) 19:47:14.53ID:YzHA9OF60
>>174
なんか変なの混じってますけどあなた高津ですか? 176どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/21(日) 19:48:18.39ID:ytGLafUm0
>>171
あぁ、山野って斉藤案件なのか
そりゃ活躍するわ 木澤あのテンションで5イニング保てるのかな
中6日100球で1シーズン通せたらすごいと思うけどバテるだろ
山野は楽天先発の藤井と比べたら格上のように見えたな
>>164
高津って普通に投手コーチが一番合ってるよな 181どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-o/y0 [49.97.110.14])2021/02/21(日) 19:56:36.69ID:CtrGfqaad
山野は本当に杉内に似てるなぁ
珍さんは高山の時も散々煽ってきといて、あのザマだからなあ。
もはや記憶から消えて佐藤佐藤言ってるけどw
183どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 20:01:14.45ID:H5HJN7Jsa
>>177
1ヶ月ももたない。無理してローテで使ったら山本斉みたいになる 去年ボーアでホルホルしまくって
開幕して絶望してたよなあいつら
先発で持たないんだったらリリーフの方が持たないだろ
毎日準備しなきゃいけないしトレーニングも計画的に出来ない
186どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 20:04:40.80
なんでうちは阪神より弱いんや?
打撃特化のチームだからか?
開幕前ここでエスコバー守備範囲狭くないか?って言ったら叩かれたの俺は忘れてないぞ
>>187
ベースカバーとかタッチとか、一つ一つのプレーが雑に見えるっていったら叩かれたわ 189どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 20:06:34.98ID:H5HJN7Jsa
次の巨人戦は奥川スアレスマクガフあたり投げるのん?
>>191
3人とも調整ペース的にまだ先じゃない
まだシート打撃とかバッピもやってないだろうし 193どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VKJl [113.197.193.105])2021/02/21(日) 20:17:29.44ID:YzHA9OF60
奥川出来てるのか?
金久保歳内あたりだと思うけど
196どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 20:23:17.35ID:H5HJN7Jsa
奥川は教育リーグで調整かな。
197どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-lnly [133.106.130.196])2021/02/21(日) 20:24:37.12ID:Rrg2hL4nM
山野元山二人とも変な捻りなくなった気がする
198どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13db-JSOe [60.236.62.9])2021/02/21(日) 20:26:32.01ID:HMIxzceC0
>>192
スアレスは打撃投手で投げてなかった?
練習メニューの名前に入ってるの見た記憶がある 199どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/21(日) 20:28:02.19ID:KgzPZaHm0
長年ファンやっているがヤクルトで背番号21の左腕って初めて見るから新鮮だわ
>>198
投げてたっけ?
ブルペンに入ったくらいだと思ってたけど 去年の成績無視して今年の試合見ているけど
歳内山野石川はローテいけそう
あと市川が別人みたいな投手に育っていてびっくりしている
小川、石川、スアレス、高梨
決まり。
後に二枠やな。
204どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-GD1z [175.132.75.173])2021/02/21(日) 20:39:21.66ID:VIhuVE300
個人的先発候補格付け
小川、高梨、スアレス、石川、高橋、スニード、吉田、歳内、寺島、山野、木澤、原、バンデンハーク、金久保、大西、奥川
205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VKJl [113.197.193.105])2021/02/21(日) 20:39:34.00ID:YzHA9OF60
石川は好きだけどいい加減若手が取って代わってほしい
秋吉がひでえ劣化しとるわ。
谷内も微妙だし、今では高梨太田貰えたのは有り難いな。
208どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 20:45:58.69ID:H5HJN7Jsa
小川、スアレス、石川、高梨
原、高橋 / 山野、吉田、大西
金久保、木澤
実績を考えると今のところ5番6番目は原高橋
オープン戦次第で山野吉田って感じだな
カツオは今年は谷間くらいに回るかもな
駒は揃ってきた
高津は野手起用の方が絶望的にセンスない
210どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 20:46:53.47
秋吉はうちが壊してから騙してトレードしたからな
211どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VKJl [113.197.193.105])2021/02/21(日) 20:47:04.76ID:YzHA9OF60
先発は
小川、石川、高梨、スアレスが確定
高橋、寺島、山野、奥川有力
金久保、スニード化けてくれ
こんな感じだと思ってるわ
開幕予想
塩見
青木
山田
村上
中山
西浦
元山
中村
小川
213どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 20:48:42.44ID:H5HJN7Jsa
>>209
いや石川押し退けてまでローテ確定な若手はいないよ 214どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 20:50:23.17
珍のドラ8の石井ってやつ、石川みたいにチビだけどものすごく良い球なげるな
潮崎みたいらしいわ
あんなのをドラ8で拾ってくるってすげーな
うちも見習わないと。ドラフト上位がコケたら終わりとかじゃダメだな
秋吉ってヤクルト時代とまったく変わらないな。
右打者には外角のスライダーかストレート一辺倒だから踏み込まれて、右打者が嫌がらないサイドスロー。
なんでツーシーム覚えないんだ?
217どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 20:56:12.18ID:H5HJN7Jsa
>>215
サイドだけど球筋はオーバースローに近いからな秋吉。右バッターの嫌がる角度がない >>187
そういうのいいわ。
これが言いたいがためにつまらんネガ毎日振り撒くなよ。さもしい。 220どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-cyI8 [126.167.18.30])2021/02/21(日) 21:09:05.13ID:rDUJuCQap
外人いつ来るの?こないときついやろ
バンデンはこれるんだよな?
221どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VKJl [113.197.193.105])2021/02/21(日) 21:10:13.97ID:YzHA9OF60
>>220
就労ビザ切れてるから他の新外国人と一緒で来れない >>205
石川はかんべんしてほしい。どうせシーズン入ったら打たれるんだから。
若手とたいしてかわらん 市川はいい球投げてるからめっちゃ期待してるけど、痩せすぎなのが気になるんだよなぁ
プロ入ってから全然大きくなってない気がする
石川の投球内容よりも野手が揃ってるかだよ。
中村山田塩見が元気にしてて
内野守備がしっかりしてれば
勝ち負けになるよ。
去年は捕手西田とかエスコバー
坂口とかで野手でゲームにならなかった
>>223
ルーキーイヤー身長伸びてたみたいだね
ご飯食べまくってるのに体重がとかTwitterに落ちてた地元紙で言ってた
あれでも段々大きくなってるとは思う 226どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-cyI8 [126.167.18.30])2021/02/21(日) 21:16:21.56ID:rDUJuCQap
石川なんかがローテ確約だと上にはいけないよなさすがに
木澤山野あたりがローテに入れば最下位でれる
石川は去年FIP高梨と同じで普通に良かったからなぁ
打たれてもないのに60〜80球で降ろすのは困るけど
中山の応援歌を池山にしてくれないかなー
燕軍団のキセキ見てたら、池山の応援歌を聴きたくなったわ
230どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-cyI8 [153.137.97.44])2021/02/21(日) 21:19:28.54ID:YrvsplX10
40近くて引退してもおかしくない年齢がローテはロマンないよな
石川に頼りざる負えない状況じゃ堕と強くなれないわな
え?なに。
今年は石川を使わないぐらい厚い先発層なの?
やったね!
小川、高梨、スアレスしか先発がいないと思ってたからから助かるわー
5回3失点の石川なんて中継ぎに負担かかるよね!
233どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 21:23:25.73ID:H5HJN7Jsa
>>231
なわけねーよw開幕2ヶ月後にはいつも通り小川と石川しかローテに残ってないはず 234どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/21(日) 21:24:13.25ID:8KTPa66O0
ちょっとジジイ達書き込みすぎだぞ
わきまえろよ
236どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d353-Nz9x [150.246.177.143])2021/02/21(日) 21:27:47.88ID:xuBRC+l+0
歳内は2イニングだけだけどストレートフォークカーブスライダー(?)
全部コントロールキレよかったから期待したい
237どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 21:28:19.12
投手がクソな事実を書くと発狂するやついるな
新手のアンチかな?
鷹だけどバンデンはその後どうなりしたか?
内川はまだ不貞腐れずに頑張ってますか?
長谷川、小澤は元気ですか?
241どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb5-YyKz [121.101.72.233])2021/02/21(日) 21:30:51.77ID:PgbqNQNg0
日テレに奎二
242どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 21:31:31.10ID:H5HJN7Jsa
243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-t3bN [106.72.161.226])2021/02/21(日) 21:33:38.42ID:oCsY9If00
行列で最速157kmヤクルトのエースみたいな扱いで紹介されててワロタ
>>237
お金払ってまでID消して自分の匿名性を高めてるってことは自分のやる事が他人を不快にすると理解したうえでやってるんでしょ?
マジで病的だからやめといた方がいいよ
自身にとってなんの利もないし精神的に病んでいくだけだから
5chで他人を攻撃してるよりは身の回りに悩みを打ち明けられる人を見つけるかカウンセリング受けるかした方が人生のためになる >>242
紅白戦ですが出るピッチャー全て壊滅状態
ローテーションピッチャーすら足りない状況なので、とても他球団には選手をあげられません
外国で遊んでいる外野手なら差し上げますが… 高木豊が開幕オーダー予想してるけどよく見てるな
外人間に合わない可能性考えると内川は取っておいて良かったって補強になりそう
ショート元山サード西浦ができそうなのもありがたい
251どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb5-YyKz [121.101.72.233])2021/02/21(日) 21:41:23.68ID:PgbqNQNg0
高橋マジでがんばれ
こんなに持ち上げられて今年も去年程度やったら奥さんの面目も立たんぞ
254どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/21(日) 21:43:58.24ID:GfxF9HMx0
>>253
野上二桁勝ってるからな
高橋も二桁勝てればな 255どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.75.8.139])2021/02/21(日) 21:46:52.41ID:hoxBBUK+d
>>250
言っても食洗機に入れる前の汚れ落としだけだしな 256どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 21:49:58.02ID:H5HJN7Jsa
野上をバカにしすぎだろw
高橋の完封試合見に行ったなぁ
あの日は打たれる感じ無かった
>>249
高木ズレすぎだろ。内川はとったらダメな選手だし、西浦サードはすでに論破されてる 261どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff9d-tzTb [101.142.40.9])2021/02/21(日) 22:03:10.48ID:sXV+CMt90
山野このスレで絶賛されてるけど変化球逆球多いし普通にしょぼくねえか?
262どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/21(日) 22:03:16.17ID:eJptvaCj0
263どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 22:03:34.49
ヤクルト比やぞ
264どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/21(日) 22:06:43.01ID:Y6OQ632t0
野上の通算成績見たら思ったより微妙だった
まあ高橋とは今のところ全然比べ物にならん実績だが
木澤、スコアラーのスピードガンでは154だったとか
トラックマン計測でどれだけ出るか楽しみだな
>>261
今日の山野の出来で逆球多いとか言ってたらこれからの登板見たら失神すると思うぞ
山野って突発的に左のインハイにストレートもスライダーも抜けるイニング作るし 青木ライトっていう手があるのか。
中山レフトで使えるやん
>>267
ライトってファーストのカバーとかあって運動量多いから青木じゃ体力的にきついと思うぞ 青木ライトは二重の意味でないな
守備負担もそうだしサンタナ来たらレフト守らせるとか正気じゃない
272どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/21(日) 22:22:42.69ID:eJptvaCj0
>>270
確かサンタナのレフト守備はうんこってみたことがある 273どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 22:30:33.76
実績があって見る目のあるベイスターズスカウトが名指しで木澤は地雷って言ってたからな
274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/21(日) 22:38:38.79ID:eJptvaCj0
275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/21(日) 22:43:55.53ID:KgzPZaHm0
山野木澤普通にしょぼく見えたな
早川見た後だとしょうがないけど
一昨年のドラフトが今年の戦力だから奥川と吉田には結果だしてほしい
279どうですか解説の名無しさん2021/02/21(日) 22:49:42.65
高橋開幕カードあるかもな
行くとすれば2戦目やろ。初戦はライアンしかいないし仕方として、2戦目高橋で珍打線を崩せば3戦目は楽になるからな
高橋はローテーションに入れるかわからんしねー
寺島のほうが可能性ありそう
282どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/21(日) 22:52:05.38ID:ytGLafUm0
市川めっちゃ成長してるな
283どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef09-2SAv [175.177.42.148])2021/02/21(日) 22:52:59.73ID:tEk22s0y0
ローテ争い
確定 小川、高梨、石川、スアレス
濃厚 高橋奎二、木澤、歳内、吉田
やや後退 山野、寺島、金久保
頑張れ 奥川
ちなみに1位奥川2位吉田3位武岡4位長岡5位大西6位杉山と考えることにしている
市川はリリース時に溜めができてるからストレートが伸びてるな
誰かからアドバイス貰ったのか?
287どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-fA9Y [124.241.72.177])2021/02/21(日) 22:56:14.22ID:iRyrjjV60
逆玉うんぬんより空振りが全然とれないのが気になった
市川はリリースを改良したのかな
腕の角度は横手に近いが手首を立てているからシュートしづらい球質になってるんじゃないか
少し腕を下げた原樹理的なフォーム
289どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/21(日) 22:57:48.85ID:ytGLafUm0
>>285
かなりリリースの位置も上がったよな
もはやサイドスローじゃない 開幕は素直にスアレスでいいんだけどな。高橋も阪神は得意。
>>283
つべで投球見たけど、木澤と山野はまったく制球できてなかったな。
ローテがどうとかいう段階ではなさそう。 291どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-1cLD [133.106.35.189])2021/02/21(日) 23:00:22.41ID:YmkdedY8M
市川は去年とは別人みたいに成長してるな
ストレートもスライダーもシンカーも全部いい
3月になったら市川宮台久保大下濱田武岡あたりが合流するかもな
嶋さんは戸田で内山専任コーチとして大活躍してほしいね
294どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/21(日) 23:02:07.94ID:Y6OQ632t0
とりあえず昨日今日投げた小川高梨石川が開幕3連戦筆頭じゃないか?
高橋は平日ローテかな入るとしても
ただ市川は球速表示なかったもののたぶん140ちょいくらいの球速だとは思うしね
今年戸田でローテ守って来年一軍で見れたらいいかな
296どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/21(日) 23:03:53.35ID:ytGLafUm0
市川のシンカーは武器になるよ
>>294
現状だと
小川高梨石川
スアレス高橋誰かかな
石川を追い落とす若手が出て来ると面白いけど 二軍が地獄みたいな頃と比べたら本当にワクワクさせられるような選手が集まったよな
楽しみしかない
300どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 23:07:23.41ID:H5HJN7Jsa
>>281
寺島はないわw山野高橋より下だな。甲子園で負けたピッチャーに4年で完全に追い抜かれるのは情けない 301どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf71-eTuH [153.227.87.38])2021/02/21(日) 23:10:21.63ID:tDwo2Z1t0
寺島は野手転向しろ
>>297
石川はオープン戦はいいってわかてるんだから確定しなくていいんだけどな 寺島って一応去年一軍で結果出してこれからって選手なのにどうしてこんなボロカス言われるんだろうか
304どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/21(日) 23:13:53.92ID:KgzPZaHm0
2011年なんか3番・M中、5番・相川で開幕したのにVやねんだったからね
結局、ピッチャー次第
スアレスがどこまで壊れずにローテで回ってくれるか、新外国人投手がどんなもんかってのが一番重要
305どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 23:17:53.46ID:H5HJN7Jsa
スピード 高橋>>山野>>寺島
変化球 高橋>山野>寺島
コントロール 山野>>寺島>>高橋
寺島は正直キツいね。オープン戦で相当な結果を出さない限り二軍だろうな
松本古賀内山壮中村西田大村松井聖赤羽内山太嶋
パワーつけて肩含めた守備力向上しろ
特に松本古賀内山壮西田中村大村
307どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.120])2021/02/21(日) 23:20:46.15ID:iUZ/UOZYM
308どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-GD1z [60.158.124.236])2021/02/21(日) 23:21:03.83ID:BkhfGimf0
木澤って、甲斐野に似てる気がする
角度のある球筋、強い真っ直ぐに、
鋭く落ち曲がる変化球
成績も似てくれたら良いのだけど
>293
だから嶋はバッテリーコーチでよかったのに
結局新戦力がちゃんと出てこなきゃ小川高梨スアレス石川がローテから漏れることはないんだよな
現状そこに一番近いのが高橋吉田あたりで他は未知数ときてる
314どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/21(日) 23:35:56.44ID:KgzPZaHm0
>>310
よそからも声が掛かっていたから2年契約せざるを得なかったんだろ
マー君が嶋さん帰ってきてっていって交換トレードでもできればいいなw 315どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-pQAD [60.110.47.67])2021/02/21(日) 23:36:07.05ID:Uiy53l5P0
今季こそ巨人主催試合東京ドーム3連戦3連勝できるかな?
最後の巨人主催試合東京ドーム3連戦3連勝は な ん と “1997”で草!
>>310
バッテリーコーチならヤクルト来てないだろっていう 318どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-2Yp6 [126.199.77.240 [上級国民]])2021/02/21(日) 23:43:24.64ID:AFIWTMB7p
今年は横浜とヤクルトの最下位争いだろうな
319どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/21(日) 23:43:32.01ID:H5HJN7Jsa
>>259
高木は内川は開幕スタメン外せって言ってる
全然ズレてないわ 323どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/21(日) 23:54:13.89ID:KgzPZaHm0
今年引退試合やりそうな選手っておるんかな
荒木ぐらいか?
>>321
そうだったか。悪かった。思い込みで書いてしまった。 >>310
そもそも、嶋は引退後に楽天の首脳陣になる手形を貰った上で移籍のための戦力外にして貰ってるからな 327どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.251.68])2021/02/21(日) 23:56:36.30ID:YjSvMAnu0
今年は優勝争いは巨人阪神だろうな
328どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VKJl [113.197.193.105])2021/02/21(日) 23:58:15.03ID:YzHA9OF60
>>324
坂口も怪しくないか
引退ってより戦力外から独立ってルートがしっくりくるけど 329どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-pQAD [60.110.47.67])2021/02/21(日) 23:58:15.05ID:Uiy53l5P0
>>324
ここ最近の傾向として往生際が悪い選手が増えてきたような?
おそらく雄平川端(場合によってはカツオも)はこのオフに球団から
戦力外通告を喰らったとしても三人とも現役続行を希望しそう >>329
往生際が悪くて何が悪いねん!
って気もするけどな。 ヤクルト優勝の条件
1 オスナがエスコパー程度の守備力で3割20本
2 サンタナが来日初年のバレンティン程度の守備力で40本
3 スアレスが壊れない
4 バンデンハークが劣化していない
5 高橋山野歳内が10勝達成
6 木澤清水石山の方程式が安定
7 塩見が怪我しない西浦がミイラ化しない
8 選手全員が全治2週間程度の怪我で済ませる
333どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-o/y0 [123.225.193.16])2021/02/22(月) 00:04:00.57ID:901AMd+S0
木澤みたいに150出ると聞いた投手で本当に常時150出る投手で安心した
去年の吉田は思ってたより球が遅くて神宮ではきついだろうなとは思ってた
150なんて本当に見たことがない
334どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/22(月) 00:04:26.02ID:+LqcgbrM0
>>329
コロナで収入落ちてるからCP悪いベテランは全部、現役を辞めさせられるだろう
もちろん年収数百万−1000万の球団関係者としては残れるけど 木澤は大学時代からコンスタントに球速出してるからな
先発だと流石に落ちるけど
>>332
奥川を使い潰し覚悟でフル回転させるも追加で 341どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-o/y0 [123.225.193.16])2021/02/22(月) 00:37:45.28ID:901AMd+S0
去年の大卒投手3人初登板のがっかり感より可能性を感じた投球だったなぁ
やっぱりこの98年生まれ世代はレベルが高くて97年組は全体的に低い
奥川好きだけど山田青木が衰える前に優勝すること目標にするなら森下いってもよかったよね去年
343どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/22(月) 00:47:41.51ID:+LqcgbrM0
345どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-2NXR [60.73.204.67])2021/02/22(月) 00:50:14.74ID:QWyL8gQv0
山野が普通にローテ入って回れそうなのはかなり収穫だよな
やっぱり大学で無双しただけあるわ
能力高いね
>>314
嶋大人気者だったんだ
東京ヤクルトスワローズの(バッテリー)コーチやって
くれないなら他のチームに行けばよかったのに
ただし東京ヤクルトスワローズならバッテリーコーチの
手形やるぞその間は収入有りだ >>347
木澤も無理かね
山野はもう少し制球良くなればかなり面白い存在だよな 350どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 01:08:30.79ID:lJVNfQnC
木澤の大学時代のピッチングて半分以上カット投げてたんでしょ
カット使えそうだったしストレートはスピード出てるしあれくらいでいいんじゃないの
351どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/22(月) 01:10:08.24ID:+LqcgbrM0
151を簡単に弾き返されていたからな
ガンほどの球威は感じないタイプっぽい
まぁ昨日の登板だけじゃ山野を含めて何とも言えないね
>>349
今日はまだ初登板だから、今後改善されるかどうかだろう
緊張もあるだろうし >>351>>352
所謂棒球ってやつか
まあ木澤かなり頭良さそうだし今日の出た課題は次までに修正してくるでしょ
次の登板楽しみにしとくわ
個人的にはくじ外した鈴木より木澤の方が上だと思ってるから頑張ってほしいわ 354どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/22(月) 01:25:22.29ID:19MOxkrXa
鈴木木澤入江あたりは本来なら2位の後半から3位の価値のピッチャーだと思う。
スピードガンの数字のマジックだな。逆にひと昔前のドラフトなら山野は1位で指名されてる。
355どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-GD1z [175.132.75.173])2021/02/22(月) 01:33:32.06ID:LNJ0CFZh0
356どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-GD1z [175.132.75.173])2021/02/22(月) 01:37:44.80ID:LNJ0CFZh0
358どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/22(月) 01:42:15.65ID:+LqcgbrM0
昨年は8-10月の3ヶ月で21勝50敗だからね 初年度、楽天レベル
今年は育成もクソもない とにかく一つでも余計に勝たなければ
359どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.120])2021/02/22(月) 01:43:59.29ID:0G8cl4JEM
>>332
多分だけど1と2と7に山田復活加えるだけで優勝争いできる 360どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-IJdl [49.106.206.57])2021/02/22(月) 01:45:30.79ID:rSKwVCMLd
最下位ヤクルトオリックスはかたい
361どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/22(月) 02:03:28.89ID:19MOxkrXa
>>358
前半無理をした反動だから仕方ない。長期のリーグ戦はどんなに頑張っても結局はチーム力相当の勝ちしか得られない >>342
森下指名したとしても取れる可能性50%だけどな ヤクルトが森下行ってたら、奥川が巨人に行ってむしろ詰むからな
奥川外して河野宮川も外したら誰指名してたんだろうね?
優勝とか夢見てるより監督が高津で最下位脱出できるかの現実問題
>>361
前半多少勝ててたけど、先発が5回が精一杯の試合ばっかりだったから破綻するのは目に見えていたよね 木澤は大学時代から直球見せ球にした変化球投手だよ
せっかくゾーン内で使える変化球ある投手をすぐ後ろ回すのはもったいない
372どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 07:44:18.06
奥川育成失敗が痛いな
原樹理も市川も失敗してるしやべーな
373どうですか解説の名無しさん (ファミワイ FF97-BJ2i [210.248.148.153])2021/02/22(月) 07:46:10.10ID:C2RdNoPUF
374どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-wKY1 [49.98.169.169])2021/02/22(月) 08:00:43.79ID:do04d62Nd
>>371
木澤は先発には向いていないと思う
現状ゴリ押ししかできないから 375どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Sm1S [49.98.146.173])2021/02/22(月) 08:01:52.70ID:ACY5mn41d
>>324
川端、雄平、嶋。
宮出とユウイチはgood bye 376どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Sm1S [49.98.146.173])2021/02/22(月) 08:13:35.95ID:ACY5mn41d
>>305
寺島は回跨ぎしなければ優秀な中継ぎ。
原、大西、木澤、山野、吉田、金久保、星、梅野、長谷川あたりが二軍落ち候補。 一軍確定は小川、高梨、石川、スアレス、マクガフ、石山、清水のみ
あとは競争
378どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/22(月) 08:29:14.02ID:BkZgfOi+0
山野のチェンジアップ、石川が色々助言してたんだな
379どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-s7LX [36.11.224.235])2021/02/22(月) 08:32:03.52ID:IIjanMBwM
山野どうかなあ
380どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-s7LX [36.11.224.235])2021/02/22(月) 08:33:26.86ID:IIjanMBwM
個人的にはだけど、
思ってたよりまとまり、完成度が高かった反面
プロで活躍する上で相手が嫌がるような武器ぐないように思えた
大学時代の山野はチェンアップでストライクがとれれば投球は安定してた
382どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-mQqi [49.98.224.148])2021/02/22(月) 08:41:54.31ID:YAB6aOOxd
あれ、育成失敗ガイジ=ID無しだったっけ?
383どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/22(月) 08:44:23.43ID:19MOxkrXa
山野は中沢のスピードとキレを上げた感じ。変化球でも腕が振れるしストライクゾーンに投げれる。
コントロールも構えた所にビタビタ来るわけではないがだいたいのコントロールはある。
先発でも中継ぎでも普通に一軍でやっていけるでしょ。若手の中では右も含めて1番完成度は高い
デーブってヤクルト好きなんかな
やたら褒めてくれるよな
>>384
フジテレビから給料もらってるからヤクルトに忖度するってアタリマエのことをしてるだけなんだよなあ
してないやつの方が多いだけで >>382
ID無しはNGワード登録でIDタグタッチして
追加をタッチ、ID登録画面に何も書き込まずに
ただOKをタッチするだけで永久に消せるよ
非表示NGオススメします >>374
昨日のピッチングのどこがゴリ押しよ
むしろカーブ多めに使ってかわしてたでしょ 390どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/22(月) 09:38:54.38ID:19MOxkrXa
忖度なんてしなくていいのにな。歯に衣着せぬ本音の意見の方が見てて面白い。
ファンが解説者に期待してるのはおべっちゃらでなく経験者だからこそ語れるリアルな見解
>>390
実際には忖度よりもアンチじゃねえのかという
口ぶりのアホも何人もいるし経験が古過ぎて
現代野球にマッチしなかったり取材してないから
テキトーな話してたり勝手に教えに行ったりと
下手に実績持ちだからとメチャクチャなのが
現状なんよ、そして大久保さんはそこの部分
しっかり分かっている人なので安心出来るだけ 392どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-o/y0 [49.97.110.14])2021/02/22(月) 09:52:04.95ID:Z/W882Pud
ぶっちゃげ江本や平松みたいな思い込み、決めつけ解説よりデーブの方が聞いててよっぽど面白いけどな
荒木は内外野全部守れるし、パンチ力も意外とあるから指揮官としては絶対に1軍には残しておきたいのは理解できる。
20日の試合クルー会員なら最後まで見れたんだな
知らんかったわ
395どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-jGSh [106.128.104.26])2021/02/22(月) 09:55:11.05ID:6QMwE3Pea
>>390
とはいえ宮本みたいにネチネチ言われるのも 396どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe0-GD1z [115.162.105.98])2021/02/22(月) 10:05:27.51ID:b7/FVmZu0
397どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-BJ2i [106.133.120.73])2021/02/22(月) 10:13:24.20ID:3vGu0cB9a
荒木覚醒したら助かるのにな
>>396
この枠は見捨てられた選手が入るような枠でもあるけどそれでもいいのか? 三輪藤井荒木というサブ専は作ろうと思っても作れないんだよ
木澤は戦力になりそうだな
山野は知らん、左で投げてるだけって感じだが、制球は破綻してないからマシかな
なんか木澤を速球ごり押しタイプだと思い込んでる書き込み以前からちょいちょいあるけどフォームのせいだろうか
誰だが忘れたけど変化球の時は声出さないので相手にストレートか変化球かがバレバレだったピッチャーがいたはず
405どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.136.47])2021/02/22(月) 10:39:47.33ID:19MOxkrXa
ベロが出てるかどうかでストレートか変化球がわかるピッチャーいたな
仮に声による球種のバレがあったとしても反応できないけどな
木澤はあまり器用そうに見えなかったわ
やっぱりリリーフタイプかな
故障してない時の平井ぐらいやってくれないかな
山野の方はすごいボールは無いけどバッターを打ち取るテクニックは持ってるように見えた
ただサイン通りに投げてるだけじゃなくてこう投げれば打ち取れるよねってのをわかって投げてる感じ
先発期待したい
409どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.120])2021/02/22(月) 10:51:26.10ID:0G8cl4JEM
411どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-EyKU [1.75.3.223])2021/02/22(月) 11:18:04.81ID:BTtEePi9d
山野木澤は一軍で使えるだろ。落ちそうなのは、吉田大西長谷川あたりかな。近藤もどうなるか。野手では宮本荒木が危険。廣岡も安泰ではない。外野は薄いので安泰だろ
413どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-nr35 [106.128.190.131])2021/02/22(月) 11:44:57.95ID:JXIyq4zYa
一軍に残るか戸田送りかは今週の試合でわかってくるだろう
そろそろ1回目の二軍にドナドナされる選手が決まる頃か
416どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-fbhp [1.75.246.126])2021/02/22(月) 11:57:39.13ID:NjFKxc24d
2軍から上がるの誰だろ長岡武岡、ベテラン雄平川端?
ピッチャーは宮台市川とか?
一軍枠より人数多いんだから基本的には上げないよ
オープン戦中盤くらいに見たい人呼んだりはするけど
明確な1.2軍という区別な訳でもない
418どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Sm1S [49.98.146.173])2021/02/22(月) 12:08:29.73ID:ACY5mn41d
419どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 12:09:03.68
デーブはオリックスdisりまくってるからな
オリックスの親会社はうちと違って露骨にやべーのよくやるよw
>>415
宮本荒木廣岡辺りはちゃんと見てそうな気もする
大西も結果オーライだし長谷川もあまり上がってない 421どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9366-i4A8 [220.148.236.133])2021/02/22(月) 12:12:08.28ID:B5E1Zvs60
川端は守れないので、代走ださなきゃいけないから、よほど打たないと一軍にはいらない
422どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.120])2021/02/22(月) 12:13:01.00ID:0G8cl4JEM
廣岡が二軍に落ちることは無いでしょ
GMのときはスーツだったから分からなかったけどユニフォーム姿だと結構腹出てたな
427どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.36.192])2021/02/22(月) 12:23:21.61ID:5dHVoG3cp
離脱者がいない奇跡
メジャー経験者の野茂、木田も巨デブ化した
アメリカの食生活に馴染んだ弊害か
430どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef93-GD1z [39.110.156.94])2021/02/22(月) 12:37:43.60ID:MOLvKGTv0
今年小園ドラフト指名してほしいから、高卒投手でも勝てること、奥川、寺島、高橋などで証明してくれや。
434どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-jHTu [126.1.62.25])2021/02/22(月) 13:15:57.89ID:22cxHwNp0
デーブは新橋に店があって飲みに来る客にヤクルトファンが少なくない
>>425
単身赴任だから嫁さんの管理外なので
偏った食生活なんだろうね 438どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-pQAD [60.110.47.67])2021/02/22(月) 13:40:32.45ID:djjt5p6a0
>>436
単身赴任や一人暮らしの食生活は二極化だわな
@栄養のことを考えて食べる派
A大好物だけひたすら食べる派
で 439どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-fbhp [1.75.246.126])2021/02/22(月) 14:02:00.86ID:NjFKxc24d
>>435
おでんがでかくて美味かった
元PLの橋本とかいたわ 中山が一人暮らししたらササミと生卵とプロテインしか食べないぞ
高橋は新婚だけどインスタ映えのするものしか出てこないと思う
442どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-GD1z [49.98.139.156])2021/02/22(月) 15:19:29.00ID:hqHfqkjkd
前倒しで緊急事態解除されんかな
444どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73b6-pQAD [180.19.211.152])2021/02/22(月) 15:34:08.54ID:PZWIGkTf0
言うてこれからの時代、自分の飯の管理は自分でやれって話でもある
市川見たけどマジで別人レベルで良くなってるな
尾花さんの助言かなこれ
446どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-o/y0 [49.97.110.14])2021/02/22(月) 16:18:53.21ID:Z/W882Pud
市川は細い体がやっと野球選手っぽくなってきたし体ができてきたのもある
高橋も細かったけど体が大きくなって一段階ボールも良くなった
山口鉄也とか篠原育ててたし投手育成に関してはガチだからねこの人
今年は投手陣に期待しても良いと思うよ
そんなすぐに結果出るもんかねw
今まで何してたんや
449どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-fbhp [1.75.246.126])2021/02/22(月) 16:33:07.87ID:NjFKxc24d
板野の記事あるけど私生活バンバン晒されてプレッシャーだろ
>>445
身体が漸くプロ仕様になりつつあって
持ってる物全部伸びてるっぽい >>448
固定観念でやってたのをアドバイスで取り払うと
見違える程良くなるというのは捕手陣の
盗塁阻止に現れてる >>451
そうなのか、高卒投手はほんと分からないな
この調子で球速も伸びたらかなり良いとこまでいきそう 458どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/22(月) 17:09:09.14ID:HxXihlwa0
市川はフェニックスリーグから良かったしなぁ。フェニックスリーグ→広島戦の使われ方見ても2軍若手で1番期待されてる投手になったのはまず間違いない。
>>455
投げ方の形よりも取ってから投げるまでを
速くする事と取った体勢によって投げ方変えるって
古田臨時コーチの教えに「目から鱗だった」そうだ 尾花も力者もいるし奥川も下で見てもらいたいな
実戦登板しないなら一軍にいる意味あんまりないでしょ
461どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-s9Du [49.96.21.17])2021/02/22(月) 17:14:10.82ID:+o+gZjOLd
ヤクルトのドラ1位新人木沢尚文 上々の実戦デビュー
(ヤクルト5―2楽天) 先発ローテーション入りを期待されている
ヤクルトスワローズのドラフト1位新人・木沢尚文(慶大)が、上々の実戦デビューを果たした。
「うぉりゃ」「よいしょっ」。気合のこもった声を響かせながら、右腕を振った。
三回1死一、二塁では、楽天・鈴木大地をスプリットで一塁ライナー併殺に。カットボール、カーブも試しながら2回を無失点。
最速は151キロを記録した。「まずは打者に自分のボールを投げられてよかった」
東京六大学野球でしのぎを削り、楽天にドラフト1位入団した早川隆久(早大)は前日に2回無失点だった。
「テレビで見ました。すごいっすね。僕はのんびりやりますよ」。気負いはなさそうだ。=浦添
>>448
奥川と一ヶ月しか誕生日違わないんだし体作ってただけだろ 464どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-wKY1 [49.98.169.169])2021/02/22(月) 17:17:55.58ID:do04d62Nd
>>459
捕ってから投げるまでがめっちゃはやい
スリークォーターからの送球も古田っぽい 相川もワンバンで盗塁刺してたし言うほど肩の強さって必要ないんだよな
>>457
衣川ってベンチからの指示を伝えるのが仕事なのかな
伝えられる技術なんてあるわけないだろうし 肩力より送球の正確さだからね。
何より捕球力だが。
コーチでこんな変わるなら他の選手もまともなコーチがついてりゃもっと伸びたんだろうなあ
宮本がいた時は西浦、廣岡がすげー守備上達したし
>>468
打者は才能のウェイトが大きいから伸びるのも限界あるけどね
投手に関して言えばコーチのウェイトはそれなりに大きいよ、田端とか酷かったでしょ。 >>469
それなら田畑同様にチームを投壊させて辞任したはずの智仁じゃあダメじゃねーか >>468
あくまで「気付き」の部分が大きいので
本当に定着させるのは本人の力が必要
それと今回は特別臨時コーチとして来たから
捕手に技術を叩き込んだけど復帰したら監督専任が
当たり前の古田さんが今回のようにこってり
指導するかどうかはまた話が別 473どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.135.36])2021/02/22(月) 17:42:59.16ID:g5i5Vdg+a
>>469
逆だ逆。ピッチャーは才能、野手は経験。 >>470
有能な投手コーチはキャリアを傷つけたくないから基本的に弱いチームはやりたがらんよ
長年常勝チームを渡り歩いた尾花がよくこのオファーを引き受けたなと言う感じ やっぱりコーチの力って重要だよな
古田来てからなのか捕手達刺しまくってるし青木内川も打撃アドバイスしまくってるしユウイチ衣川は大丈夫なのかね
>>473
野手の主力張れる奴とかどう見ても才能だとしか思えないけどな、それは最近のドラフトの高卒野手の高騰ぶりを見れば分かるし。投手はある一定の水準があるのは前提ではあるな何かきっかけがあれば化ける可能性はある。 何やってるかよく分からないままヘッドコーチまで上り詰めた宮出なんてもう10年近くコーチやってるからな
2017は他の年と比べれば投手の成績マシな方だし先発も目に見えてイニング食ってるから投壊させて出ていったと言う評価はおかしい
480どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3a-8hp6 [61.11.203.68])2021/02/22(月) 17:52:12.26ID:FgfYL7Fc0
盗塁刺は投手の方が良くなったんじゃないの?
伊藤は以前もクイックの練習撤退させて結果に出たことあるし
481どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.36.192])2021/02/22(月) 17:52:22.92ID:5dHVoG3cp
明日原か。
なんか原はいつもなんやかんや期待しちゃうんだよな〜。
そして裏切られる
でも期待しちゃう。
いい時の原がマジ気持ちいいから。
デーブも原のこといつも推すんだよな
484どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.120])2021/02/22(月) 18:04:05.79ID:0G8cl4JEM
いい時の原はシュートが左ピッチャーのスライダーくらい曲がってたイメージ
原の場合コンディションだからな
良ければ期待できるけどストレート死んでたら残念ながら厳しい
見た感じ戻ってなさそうだけど
486どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-Rptd [124.213.83.114])2021/02/22(月) 18:04:45.86ID:OciJwKaV0
木澤:ストレート○変化球○コントロール△
山野:ストレート○変化球△コントロール○
元山:打撃○守備○足△
並木:打撃×守備○足◎
練習試合3試合見た感想
>>484
それ1年目の悪い時の原だぞ
シュート投げるために開き気味のフォームだったのを1年目のオフからオーソドックスなフォームに変えたことでストレート良くなって制球も安定した
それで2017.2018は防御率3点台だったけど怪我して終わった 488どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/22(月) 18:07:35.63ID:HK4zHnKmp
原は今年に関してはすぐに結果が出なくても心から応援してやりたい。2年間怪我引きずってたが今年は投げ込みもやれてるって本人が語ってるのは、言い訳できない状況を作ってるとも取れるし、契約更改のコメント見ても悲痛な覚悟で臨んでるのが伝わる
原はコントロールだな
追い込んでスライダーシュートのどっちかって状況作れりゃいけるんだが
原は見るだけ時間の無駄だから俺が見られない平日に投げてほしいんだよね
491どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-wKY1 [49.104.29.249])2021/02/22(月) 18:16:42.36ID:U7P1QbZ2d
>>480
いや、ガチで送球が早い
古田みたいだよ まだ6年目と若いとはいえ今は原にあんま期待はできんな
これまで怪我が多すぎた
2018年後半のジュエリー原はもういないんだ(*_*)
495どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.135.36])2021/02/22(月) 18:20:18.10ID:g5i5Vdg+a
原は愛されてるな。常に実力以上のパフォーマンスを求められ裏ローテ級の実力にも関わらずエースの働きを期待される。
本人も生真面目なのかドラフト1位の責任感なのか無理して肘肩を消耗させて毎年故障で離脱する。ちょっと可哀想
球威がなくなったからこそ
制球を磨いてスタイル変えないと戦力外もあるよ
たまにいるよな勝てそうな日しか観戦しないって人
ソフバンでも応援すれば?って思うw
すぐ戦力外とかいってるから杉浦とられて活躍されるんだろ
高津と川崎もストレートの球威がなくなってやばくなったけど
高津は制球とシンカーの種類
川崎はインコース攻めとシュートを覚えて復活した
500どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/22(月) 18:26:03.14ID:Aihdy8J70
球速を上げてわかりやすく覚醒した分怪我して球速が出てない今が歯痒いんだよなあ
501どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.135.36])2021/02/22(月) 18:30:23.62ID:g5i5Vdg+a
ここ5年間に入ってきてまともに先発の働きをしたのが原一人というやばさ
503どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.135.36])2021/02/22(月) 18:36:30.37ID:g5i5Vdg+a
>>502
シーズン3勝がデフォのピッチャーが1番マシってのは相当ヤバいよ。こんなチームは長い歴史を見ても今の暗黒ヤクルトだけだろうな 504どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-wKY1 [49.104.29.249])2021/02/22(月) 18:37:39.94ID:U7P1QbZ2d
>>503
石山と山田がとれなくて残念だったね(^^)
辰巳ガイジ(笑) 505どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-+g3k [27.134.132.97])2021/02/22(月) 18:39:11.40ID:QXxR8JWk0
506どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp37-80Bw [126.247.167.196])2021/02/22(月) 18:45:42.57ID:QYZuWSzqp
原はもう6年目の選手だぞ
ここ5年のドラフトでで1番先発として投げたのは星かな
木澤山野はとりあえず1年目の星を越えられるように頑張ってくれ
507どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 18:48:39.26
この時期は幸せだな
508どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.135.36])2021/02/22(月) 18:50:21.27ID:g5i5Vdg+a
ドラフト1位で規定投球回達成者は赤川が最後でそれ以降のドラフトで規定のったのは小川だけ。そら暗黒にもなりますわ
509どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-8hp6 [1.79.85.188])2021/02/22(月) 18:58:34.14ID:by9vSAzwd
>>501
才能の上限を突破するとどうなるかっていう例
大卒で球速爆上げは幻想だよね。他球団でも原ぐらい上がった例はなかったかと 原に関しては明日
どうモデルチェンジしたか見てみたい
なにもかわってなきゃここまで
そもそも統一球神宮で規定乗るのが難しいのは考慮しなきゃいけない
512どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-5IuY [126.33.132.92])2021/02/22(月) 19:14:59.40ID:HK4zHnKmp
規定到達って各球団1〜2人が基本でしょ?毎年。勿論向上するは必要はあるけど、神宮考慮すればそんな騒ぐことじゃない
514どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-5jN6 [106.168.97.252])2021/02/22(月) 19:17:50.01ID:fRsL97ph0
もしかして、代打荒木って今年も継続?
515どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-wKY1 [49.104.29.249])2021/02/22(月) 19:21:08.86ID:U7P1QbZ2d
516どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp37-80Bw [126.247.167.196])2021/02/22(月) 19:24:02.03ID:QYZuWSzqp
さすがに先発に甘すぎる見方だわ
優勝した年も統一球だったけど石川小川と2人規定投球回投げて2桁勝利達成防御率も3点代だったんだから
小川には最低限この時の成績求めたいし若手で少なくとももう1人同じくらいの成績残す先発が出てこないと
519どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.75.8.139])2021/02/22(月) 19:38:53.48ID:IkVFo9u8d
ファースト村上or内川
サード西浦orオスナ
ショート元山
なら大分去年より良化するだろ
CSに練習試合の放送の件問い合わせたら練習試合オープン戦は試合終了まで全部やるとは最初から言ってない
だってさ まあ言われてみればそうだったかもだが糞だな
>>518
ファースト村上レフト青木は球界トップクラス
サード廣岡も良くてセンター塩見もそこまで悪くない
ショートも西浦なら平均ちょい下くらいなら期待できる 522どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-o/y0 [49.97.110.14])2021/02/22(月) 19:59:18.53ID:Z/W882Pud
優勝したときは守備も1位だし打撃ももちろんセリーグ1位
今はUZRも得点も悪いから守備で足引っ張られるわ、点が入らないから代打は出されるわでイニング食える野手を揃えられてないよ
523どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.251.68])2021/02/22(月) 20:25:16.57ID:QXxR8JWk0
>>522
何を根拠に打撃1位って言ってるの?
セイバーでは広島とかの方が上だったと思うけど 524どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 20:35:11.77
しかしうちの投手はよく壊れるな
選手がだめなのかコーチがだめなのか?
525どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-fA9Y [124.241.72.177])2021/02/22(月) 20:35:15.55ID:wfzsOHrn0
投手は若返ったなあとは思ってたけど石川41歳の次が石山の32歳なのか
526どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-rAMA [111.239.172.143])2021/02/22(月) 20:36:17.66ID:bzmr+1Roa
明日はスアレス投げるんかな
527どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-EyKU [1.75.4.177])2021/02/22(月) 20:39:49.52ID:OGkpTrYed
スタメンは外人なしの場合、塩見青木山田村上内川坂口西浦中村と決まってるねん。坂口が中山になるかもだが。
528どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3a-8hp6 [61.11.203.68])2021/02/22(月) 20:51:56.26ID:FgfYL7Fc0
>>525
石山に出て行かれたら困るなって思ってた理由の一つがこれ
特にブルペンは最年長日本人が清水になってた恐れまであった しょぼい野手に甘く、頑張ってる投手に厳しすぎるわな。これは球団の査定もだけど。
こんな球場と守備でいい成績なんか残るはずもない
査定に納得いかないなら中日みたいに保留すればいい(それで上がるかは別)わけで、契約保留がないのが全て
532どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 21:12:59.61
最下位でゴミしか居らんのに保留する権利はないわw
>>533
そもそも大下より年上の日本人投手が石川・石山・高梨・小川しかいない 言うてももうちょっと上げてもいいだろっての何年か前の小川の2点台9勝した年ぐらいのもんじゃね
538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-zoB0 [180.23.127.137])2021/02/22(月) 21:44:03.35ID:N/NPLril0
明日は原以外誰が投げるのかな
原の写真みたけど確かにやせてるな。顔つきまでかわってる。
明日はそういう不安を払拭してほしい
540どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 21:50:10.96
健康飲料会社が激やせさせるってやばいな
緒方って考えがかなりしっかりしてるな。そら強いチーム作れるわ。マジで呼べよ
すいませんとらせんとやくせん見間違えましたすいません。
今年の藤浪はコントロールいいから信じてくれていいよ!
544どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-GD1z [175.132.75.173])2021/02/22(月) 21:57:20.62ID:LNJ0CFZh0
去年の梅野年俸ダウンは酷い
キャッチャーのフレーミングはいいけどさ
日本でやると審判を欺いた行為でボールにされるよね
546どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4367-QclQ [114.164.89.222])2021/02/22(月) 22:04:17.53ID:pYG5MjIG0
aaaおおー
548どうですか解説の名無しさん2021/02/22(月) 22:05:46.19
手首でフレーミングしてたら印象悪いよな
肩を入れるとか高度な技術はないんだろうか
>>529
はやくもう少し広い本拠地にしなきゃ
そんで状況に応じてスタンドまでの距離を遠くしたり
近くしたり出来る球場 552どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4367-QclQ [114.164.89.222])2021/02/22(月) 22:07:44.25ID:pYG5MjIG0
山野ってこの前の試合見ただけだとプロで三振取れる球がなくて厳しそうだなーって印象あった
カツオみたいなコントロールもないし球がノビるわけでもないし
大学時代はどうだったの?
>>552
打ち取れるボールがなさそうだよね
13番目の指名とは思えない。鈴木指名といい、左腕にこだわり過ぎた。 >>548
一日id消して書き込んでいるからデブなんだろうなあ
これからお前のことデブって言うわ >>548
デブなの?
IDワッチョイ隠しはデブなの? 556どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/22(月) 22:15:42.47ID:GwowE7dE0
山野は大学時代三振獲れて四球多いタイプと聞いてたけどね
前回登板は三振というか空振り獲れずに左にしっかり打たれてな
>>552
大学時代の映像Youtubeにあるからそれ見た方が早いよ
球が荒れまくる分打者が絞りにくくてその分たまにコースに来た球で三振取る感じ
三振自体は全国でもどこ相手でも割と取れる 558どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6336-Ya/C [202.247.67.51])2021/02/22(月) 22:21:03.89ID:LXBQO/dz0
この間は単純にスライダー?なのかな悪かった気がする
559どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-tyRg [126.161.4.18])2021/02/22(月) 22:22:24.52ID:DVlt2gCPr
>>544
年俸査定が投手に厳しくて野手には甘いことは事実だよね
さすがに防御率だけ見て査定してるとは思いたくないが… >>558
スライダーは良くも悪くもあんな感じだよ
変化量多くて当てられてやすいけどクリーンヒットにはされにくい分投球の軸になる
いいコースに来たら空振り取れるけど 561どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-8T4r [133.106.32.188])2021/02/22(月) 22:35:24.67ID:oynRUMMqM
プロスピで出てきた清水ってだれ?
こんなのおった?
てか、タイトル???
563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-fbhp [153.240.7.10])2021/02/22(月) 22:38:53.24ID:XIVdyGDI0
明日からオープン戦なんか
2015の9/27はやっぱ監督選手にとっても特別な試合だったんだな
566どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.135.36])2021/02/22(月) 22:43:00.08ID:g5i5Vdg+a
>>545
だってキャッチャー自身がボールって認めてるようなもんだしw 明日の巨人の先発は平内か
ボコって虚カスを大人しくさせたいな
>>522
2015は野手WARはセ1位だけど打撃だけならセ5位
ちなみに野手WARは半分以上山田が稼いでいた 570どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff9d-tzTb [101.142.40.9])2021/02/22(月) 23:07:33.33ID:FOPuc6Nl0
早川のクジあててれば今年かなりポジれたんどけどな
奥川と左右のエースとして売り出せたし
2015のチームOPS.699で去年の.696とほぼ変わらないからね
その代わり守備はどのポジションでも大きなマイナス作らないでセカンドファーストライトとかで強みを作れた
打てないなら打てないなりに柔軟に守備固められれば全然違う
そもそも2015のセは超打低だからね
去年と同じような数値でもリーグ内での立ち位置は全く違う
573どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/22(月) 23:23:14.95ID:OCzs3+aC0
打者有利球場ホームなんだから得点は1位か2位になってくれよ
話はそれからだ
運良く失点が4位ぐらいで済んだ年に優勝争いするのさ
574どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-pQAD [60.110.47.67])2021/02/22(月) 23:26:44.51ID:djjt5p6a0
このオフのドラフト会議
熱狂的のヤクルトファンの高橋佑樹
親子でヤクルトファンの広畑敦也(確か?実弟の名前が臣吾だったはず)
を取りに行ってほしい
576どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-pQAD [60.110.47.67])2021/02/22(月) 23:36:13.77ID:djjt5p6a0
ツバメ党の阪神の岩崎優投手の国内FA取得っていつなんだろう?
ヤクルツでは戦力になってる今野が楽天で戦力外になった理由が昨日の楽天との練習試合観て分かった
楽天には今野レベルがゴロゴロいるな。まぁパ全体に言えるが
サード村上って言う無能采配する高津じゃ勝てんだろう
早川以外なら木澤で良かったんじゃねと思うわ
入江鈴木辺りが木澤より上には見えんし
580どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-IJdl [49.96.10.24])2021/02/23(火) 00:13:58.70ID:HBYzG+pPd
伊藤栗林は明らかに木澤より上だわ
ドラ1は目玉にチャレンジしつつ、
大外れを引かなければいいよ。
早川入札は全く不満はない。
正直なんで鈴木指名だったのか意味が分からんかった
外れろって思ってたらほんとに外れてくれてホッとした
木澤と鈴木比べて何がそんなに良かったのか意味不明だわ
584どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/23(火) 01:21:20.04ID:IdLd39lj0
弱い球団を立て直すセオリーはドラ1で上から5〜6番目までの選手を揃えることだから競合に特攻し続けるのは悪手なんだけどヤクルトのフロントは元からチームの強化よりスター選手を取ることに重きを置いてるっぽいからなあ
まあ10年に1回でも噛み合って優勝できればOKでしょ
元山は荒削りながら技術と野心とスター性のある選手
同じ大卒4位だった青木のように育っても全然不思議じゃない
ここ5年のヤクルトの1位でまだ結果残せてないの単独指名の寺島と3球団競合の奥川くらいだからそれは的外れ
原樹理にせよ既に通算二桁近いWARを稼いでるし清水は早々にタイトルホルダー、村上は言わずもがな
本質的な問題はそれ以前にドライチ4兄弟が総倒れして即戦力投手偏重の指名をしてそれも失敗したことでしょ
588どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 03:52:43.34
しかし奥川佐々木と素材型投手が行ってはダメな球団1.2に見事に行ったな
球界の為を思うならトレードすべきだろうな
うちやロッテもプライドやら色々あるけど、それはエゴだからな
外国人が揃わないまま、開幕を迎えるのがな
キツいわ
591どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/23(火) 05:29:29.26ID:8/VFsfge0
>>582
使えそうな左腕候補が2巡目でほぼ消えたからね
サウスポーが高騰するのを読んでたんだとおもう 594どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 05:36:36.96ID:43oZ34qh0
今年の一位は高卒目玉投手特攻でも良いけど、2位〜4位で高卒大砲候補と大卒左打ち外野手(梶原、川村など)は必ず指名して欲しい。雄平坂口青木の順で引退ラッシュが来るし、内野手や捕手がファームで外野守ってるの見ると野手のプロスペクトが足らな過ぎる。長武内山でセンターラインは固めたし、藤井や田代を切って枠空けたんだからここにも育成の力を注いで欲しい。
ドラフトスレが落ちて
ここがヤクルトドラスレになってるの草
596どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 05:40:22.25ID:43oZ34qh0
場違いは自覚してるけど、マジでドラフトスレ落ちてて、このオフ〜キャンプ見てて強く思ったことを書いてしまった。
開幕オーダー
塩見
青木
山田
村上
内川
坂口
元山
中村
600どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/23(火) 05:58:15.10ID:8/VFsfge0
>>597
正月にたったんだけどすぐ落ちちゃったね
あのときはネタがなかったから誰も書きこまなかった
いまなら実戦もやってるし保持できるとおもう >>600
立てようかな?
ワッチョイ入れたりしないといけないの? 602どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/23(火) 06:06:33.57ID:8/VFsfge0
>>601
立てるならワッチョイは必須
奇人、変人、自演が集まる修羅場だからね。
でも、すぐ落ちちゃうからワッチョイをつけないのもアリかも。 >>586
原には二桁WARだけじゃなく毎年コンスタントに二桁勝利を期待してたからガッカリだわ 605どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/23(火) 06:32:11.43ID:8/VFsfge0
>>603
サンクス
今度は保持できればいいんだけど… 2/23 (火) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト vs 巨人」 <解説>真中満 <実況>中村光宏
2/27 (土) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト×楽天」 <解説>野村弘樹 <実況>酒主義久
2/28 (日) 12:20 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト vs 阪神」 <解説>野村弘樹 <実況>田淵裕章
2/28 (日) 20:00 〜 21:30 フジテレビONE スワローズTV #2「春のキャンプ祭り」
>>607
怪我よりフォームいじられてるのが気になる >>586
本拠地狭いからな、まああとすぐ怪我するのもあるけど
俺のアマチュア選手見る目ない情報ない素人目から見たら
増渕村中赤川はそんなに活躍するとは思わなかった
けどな
由規はよさそうなんだけど本当に凄かったら高校生に
打たれてないからな
甲子園勝ち進んだら勝ち進んだで疲労による怪我の心配も
出てくるけど
でも4人とも一瞬だけは輝いたぞ一瞬だけは あと川上竜平が大成しなかったのも痛い
上手くいってれば外野の山田哲人になれたかもしれなかった
のに
これから2週間くらいでローテ決めるだろうから一回でも炎上したやつはアウトだろうな
廣岡はサードで中田翔やおかわり君みたいなスラッガー目指せよ。
620どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.156.199.193])2021/02/23(火) 07:59:20.65ID:HQoMtiXcr
長谷川以外は2回ずつ投げる感じかな。
今の調子でローテ決めたところで安定感があるのは高梨くらいだからそれ以外はシーズン中にコロコロ入れ替わるやろ
廣岡はショートで結果残せれば外人来ても出番あるんだがなあ
まあそもそも今のところサードでも結果出てないけど
元山くんって見た目も性格もいいから成績出したら人気でるだろうなぁ
西浦って目立ちたがりの割に真面目すぎるんよなw
今年からは、ジャイアンツの岡本くらいしか1軍で見れなくなりそう。
パ・リーグも有原が向こうに行って更に少なくなるし。
川上は指名されるだけの能力はあったと思うけど1位は無理がある
西田の捕手としての立ち位置、良くなったな。
去年の今頃なんて、ほぼ捕手クビ状態だったのに。
>>628
そら軒並み離脱する中で
足りないながらも代役こなして
少しでも成長してたら発言権増すよ
西田を使える状態にしないと中村怪我の時点で
松本と古賀だけでどっちもスタメン連続は厳しい 松本がまるで伸びず嶋が思った以上に使えなかった結果
631どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-fbhp [153.240.7.10])2021/02/23(火) 09:07:49.81ID:Hiy+uRX90
632どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-fA9Y [124.241.72.177])2021/02/23(火) 09:13:39.30ID:4l9IxL8w0
練習試合
>>626
自分もその二人しかぱっと思いつかなかった 635どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-BJ2i [106.133.120.73])2021/02/23(火) 09:29:03.03ID:rKh96GDfa
俺が1番期待してて唯一の希望だった奥川育成失敗したのはあまりにも痛すぎるな
高津は無能すぎるたろ
636どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-1cLD [124.214.47.144])2021/02/23(火) 09:37:52.68ID:STjnJitk0
原と金久保は今日の内容次第じゃ2軍送りかな
奥川は下で尾花が育ててくれる
そのために呼んだんだから
高津は糞だがコネはすごい
また今日もホームか浦添は試合やりやすいんかなそろそろビジターも見たくなってきた
放送枠が17時まではありがたいな
>>618
まだ廣岡に夢見てるのはある意味凄い俺はとっくにあきらめた。 641どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/23(火) 10:11:59.65ID:KULi/uyX0
イースタンでのび太みたいな成績だった川上が成功するわけないだろ
高校生打者の能力を見るのは難しいよ
山田哲人だって鳥原本によると三ツ俣大樹とどちらにするかギリギリまで迷ったってんだから
1・大下(大卒)
2・中山(高卒)
3・太田(高卒)
4・久保(高卒)
5・内山太(高卒)
2014は高卒ドラフト成功(棒)
643どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 10:17:39.61ID:zFfmZ9EUa
>>633
オリックス山崎福也も地味ながらヤクルトがここ5年間とったどのピッチャーより役にたってるぞw 645どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-tzTb [49.104.19.41])2021/02/23(火) 10:26:05.58ID:2p6WuzSvd
あとロッテ中村も2014ドラフト組かな
個人的には2016ドラフトのが不作なイメージあるわ
中日の柳京田あと源田くらいじゃね?
寺島は単独1位って目でみるとアホくさいけど他のドラ1も軒並みしょぼい
>>640
自軍の若手に簡単に「諦めた」と言えるのはある意味凄い。 647どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/23(火) 10:32:20.32ID:IdLd39lj0
14年ドラフトは山崎石田倉本の横浜一人勝ちだよ
倉本はWARでネタにされるけどそれは使い続ける方も悪いし
648どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp37-80Bw [126.247.167.196])2021/02/23(火) 10:37:00.63ID:YGRJ0FQLp
>>645
16年は豊作でしょ近年では
寺島が覚醒しない限りセリーグではヤクルト1人負けの予感が漂ってる
逆に17年が今のところ不作年で村上取れたヤクルトが勝ち組 649どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.56.212.114])2021/02/23(火) 10:37:04.42ID:V5VfCT5v0
>>645
2016は全体的にもっと大豊作なイメージがあったかな。大山とか吉川とか濱口とか当たりも普通にいるから不作とは思わんがもっと活躍多いと思ってた。
田中正義とか佐々木や高校BIG4の活躍が微妙。
まだ若いからわからんが。
柳や京田とかのレベルがもう少しいるかなと思った。 650どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.56.212.114])2021/02/23(火) 10:38:58.53ID:V5VfCT5v0
>>648
2位の大下もごちゃごちゃ言われてるが他の2位指名とか見ても微妙なところだよな。K鈴木も微妙だし。
神里とかはいたけど。一位野手なら2位投手は仕方ないし。 最下位
13年ヤクルト
14年ヤクルト
15年横浜
16年中日
17年ヤクルト
18年阪神
19年ヤクルト
20年ヤクルト
今年も最下位阻止!
652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.56.212.114])2021/02/23(火) 10:42:35.42ID:V5VfCT5v0
>>651
15年1位 18年2位
というのが本当何故なんだと思うな 653どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 10:45:06.30
どんな大豊作でもうちだけは不作だな
奥川潰してるよじゃやべーな。松坂みたいなのじゃないとむりだろあ
ダルまーでもうちなら何もできずに首になってそうだな
654どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/23(火) 10:45:50.94ID:IdLd39lj0
>>650
高橋遥はヤクルトでノーコンが治せたかわからないし高橋礼が結果的に1番良かったんだろうけどこれは結果論だわ 高橋遥って原レベルのスペだからなぁ
今もキャンプ中に離脱してるし
高橋礼は紅白戦でボコられてたけどどうだろうね
>>648
2016のドラフトで梅野の成績上回ってる高卒投手
どれだけいるのか上げてからそういうのを言え 2年連続最下位のヤクルト 衣笠社長「3年続けるわけにはいかない」
>>652
運命の歯車が狂い始めた(ただしその年限定)… >>652
常勝チームになる力は無い
燃え尽き症候群
理想は毎年Aクラスだけどそんなの無理だな 15年以降は毎年当たりドラフトをやれてると言っていい 19年は奥川だけになっちゃう可能性もあるけど
16年はどこも当ててるから埋没してる感あるが不作の17年に村上塩見獲得してるのは凄い
今いるプロスペクトを定着させられるかが今後数年の課題
>>636
順当に打たれて予備メンバーの今野が投げてそう 当たりドラフト続けたってアホ高津が勝率に反映出来なけりゃ意味ないよ
去年の3,4位を投手でいったのと、今年の早川→鈴木→木澤→山野の流れが残念でしょうがない
よそのスケールの大きそうな選手の話が入ってくるとなおさら
左腕というだけで指名するなよ
>>650
そうそう
他も速球だけで微妙な中継ぎの西村天裕とか
ドライチクラスと言われながらも未だに
1年目の1イニングだけの石川翔とか
イワミンティンとか言われながらも
1年目永遠の0岩見雅紀とかな
3位以下も広島の遠藤くらいだろ良い投手
>>654
大卒のアンダースローが1年目から即戦力は
基本あまり考えられないよ
あれは長期間掛けて作り上げるものだし
成功例も最近は社会人卒のみ
高橋礼は極めて稀有なパターン 665どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 10:59:52.08ID:zFfmZ9EUa
>>656
あー梅野がいたな。でも中継ぎだからなぁ。早く梅野は敗戦処理ピッチャーから卒業しないと先はないよな >>663
たしかに鈴木はクジ外せって思ったわ
3内山、4元山の流れは褒めるけど 668どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.56.212.114])2021/02/23(火) 11:03:18.54ID:V5VfCT5v0
ではここで
2011 1川上竜平2木谷良平3比屋根渉4太田裕哉 5中根佑二6古野正人
2014 1竹下真吾2風張蓮3山川晃司4寺田哲也5中元勇作6土肥寛昌 7原泉
改めて冷静にみると地味に酷い
ドラフトじゃなくてペナントを語れよな
野球はドラフトの順位競ってるわけじゃないんだぞ
梅野が敗戦処理とか言ってるのがいる時点で、語るだけ無駄
>>663
スケールの大きな選手の例を挙げよ
佐藤はウチなしでも4球団競合の上投手陣立て直し
急務の現状が把握出来てない発言
ウチの2位以降で取れるスケールの大きい選手って
笹川吉康(ソフトバンク)
牧原巧汰(ソフトバンク)
秋広優人(読売)
今川優馬(日本ハム)
くらいだろ
笹川は自主トレで壊れるスペだし牧原は
同等の価値がある内山壮真を取れたし
秋広は身体出来てない怖さがあって
ウチの環境で取りに行けたのは今川くらい
2位で指名したら笑われるレベルだな >>671
山崎福也がここ5年のウチの投手の誰より
役に立ってる発言でお察し
清水の去年の活躍だけでお釣りが来る ドラキチは叩きまくってた山岡、京田、ケムナ、高橋礼あたりが活躍しても何も言ってこないところがプライド高くて笑える
>>673
まあそいつ辰己厨だからな
高山はいつになったらトリプルスリーと4割達成してメジャー行くのやら 677どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-4kWj [14.13.243.65])2021/02/23(火) 11:25:49.54ID:WWgO4egQ0
147キロしか出ないのかよ奥川
絶望すぎる
20歳ですでに球速劣化は終わりだわ
679どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 11:28:03.24
セリーグとパリーグのレベルの違いをわからないヤクルトファン
うちがパリーグにいれ110敗はしてるよ
680どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 11:28:41.34ID:0k+Ipsax0
コーチに責任転嫁するよりドラフト語ってる方が全然マシに感じるな
打てたのは〇〇コーチのお陰!守れないのは〇〇コーチの責任!とかオマエ真横で見てたのかみたいな妄想で出た結果の説明するアホに比べればね
681どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 11:30:24.34ID:zFfmZ9EUa
>>677
まあ二軍のガンは5キロは盛ってるからそんなもんだろ。神宮でも148キロがMAXだったし 682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.56.212.114])2021/02/23(火) 11:30:26.55ID:V5VfCT5v0
ドラフトオタクはフェアじゃないのが嫌い
自分が合ってた時だけ「ほら俺が言った通りだろ」と騒いで間違ってた時に謝らない
684どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 11:31:05.97ID:RaP0EULl0
100敗とか頭の計算が出来ない馬鹿なんだろうな
だから無職なのか
685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/23(火) 11:31:52.79ID:IdLd39lj0
>>676
松本はともかくバットコントロールある宮本に投げて安打1本は十分すぎる
普通に開幕ローテでも通用しそうだしはやく見たいわ 686どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-wKY1 [49.104.33.62])2021/02/23(火) 11:32:14.34ID:PRpeg47ud
688どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 11:33:37.33ID:0k+Ipsax0
謝らないのはドラフトオタクに限らないがな
689どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 11:35:06.88
未だに石川がエースって恥ずかしくで他ファンに言えなくて辛いわ
クソPほど頑丈なんやめろや
宮本と松本には悪いけど奥川はこのレベル相手じゃそらね
今年は投げやすい気候のときに1軍で投げさせてやれよ
シーズン中は平塚や鎌ヶ谷でも150出してただろ?
147でネガるのはどうよと思ったらただの巨専民だったわ
やくせんってヤクルトファンによる書き込みの割合半分もなさそうだよね
球速は暖かくなったらもう少しでるかな。
大事なのは制球だけど
>>676
遅いな
最速147って事は平均だと145行かないだろ 単純にひと少ないから変なのが目立つ
変なのが目立つから辟易してまともな人が来なくなる
698どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 11:39:23.00
珍のバッピは元ヤクルトらしいな
屈辱すぎるだろ
699どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 11:42:24.52ID:zFfmZ9EUa
>>691
二軍のガン全体が盛り盛りだから。二軍で凄い速いといわれても神宮で投げたら140キロ中盤ってピッチャーばっかりだからなヤクルトは 700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-Sm1S [221.241.147.108])2021/02/23(火) 11:44:55.16ID:vaED9UIT0
奥川の記事で巨人目線の記事があって草
巨人相手だと記事も多めに書いてもらえてありがたいな
荒らしを消すにはチームが強くなるしかないわ
強くなったら自然と消えると思う
703どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-tzTb [1.75.241.54])2021/02/23(火) 11:47:21.45ID:qq3jZvDnd
ここ5年ドラフトがあたり続けてるならこんな雑魚チームになってねーよ
少なくとも2015の原廣岡2016の寺島星の年とは他所と差かなりつけられてる
704どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 11:48:12.96ID:RaP0EULl0
ドラフトスレでやれよな
ドラフトの話は不毛だからな
廣岡荒木エスコバー論議並に不毛
全て糞って結論しかでない
706どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VKJl [113.197.193.105])2021/02/23(火) 11:51:00.79ID:1QJnxtRV0
今気づいたんだけど今日はフジONE17時まで放送するんだな
707どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 11:51:27.88
まあドラフトはうちにとっては都合悪いからな
708どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 11:52:37.31ID:0k+Ipsax0
実況しろよ
しないなら本スレ行けよ
スレの流れ変えたきゃ語れる興味引く話題振ればいいじゃん
709どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 11:58:16.32
ドラフトで盛り上がってるのに水を差すなよな
711どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.193.127.134])2021/02/23(火) 12:00:10.84ID:b3Ki4Xkzp
不毛な議論
>>646
田中翔やおかわりレベルは諦めたがまだ長打のある荒木レベルなら十分狙える >>699
なら147でネガってるのもアホだろ
一軍で投げてから語れ
奥川は一軍での登板以外どの球場でも150投げてるけどな >>703
一番公平に見られるであろうWARでは15年ドラフトは昨年時点で12球団最上位だよ
16年はどこも当ててるから埋没してるが
ヤクルトの今の問題は中堅層の欠如 ドラフトスレでやりなさいよ
せっかくたったんだしさ
>>617
なんで素質ないやつをドラフト1巡目指名なんか
したんですかねぇ
体格もいいし
甲子園で打ってるしホームランも打ってたのに
まあ甲子園でホームラン打ってりゃいいってものでも
ないけどまだ分からないけど広島の中村奨成みたいに
あとネックだったのは沖縄出身だったこと >>709
ちょっと目を離すとデブが騒いでいるな
天気いいんだから運動しろよ
デブなんだから 724どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 12:16:17.07ID:l0VjBF3CM
廣岡ショートは楽しみだね
奥川は高校時代タフな投手の印象があったがプロ入り後はひ弱な印象に変わった、もっとばんばん投げ込みしてヤクルト投手陣を背負うような投手に成長して欲しいね。
二軍の球速に意味はないとか言いながらキャンプの球速で一喜一憂してるの面白すぎるでしょ
どう考えてもシーズン期間の方があてになる
田中将大だってこの前の試合で最速148だったんだ
今の時点での球速なんてフリー打撃の柵越え本数と同じにすぎない
729どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 12:27:24.00ID:zFfmZ9EUa
>>726
いや確か選抜の頃に肘を壊して夏に無理して投げ続けて今みたいな状態になってるんだけどw >>726
タフな印象はなかったぞ
ほとんど連投はしないし、控えPと代わる代わるなげてたからな 731どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6336-Ya/C [202.247.67.51])2021/02/23(火) 12:34:10.17ID:o9JhL/QT0
2月の打撃投手の球速でギャーギャー言ってるやつ狂ってとしか思えない
732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-GD1z [175.132.75.173])2021/02/23(火) 12:34:24.54ID:yf8fmffC0
二軍の球場のガンは知らんけど神宮のガンは明らかに他球団より遅く出るからな
733どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp37-GD1z [126.247.148.30])2021/02/23(火) 12:35:28.00ID:vm864wz8p
734どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-GD1z [175.132.75.173])2021/02/23(火) 12:36:14.38ID:yf8fmffC0
他球場
この時期に一喜一憂してもしょうがないとは言っても去年1年大事に身体鍛えさせたんだからもうちょっと目立ってほしいと思うのもしゃーないだろ
一人キショいのいるな
草生やしてる馬鹿
下らんからNGだな
741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-zoB0 [180.23.127.137])2021/02/23(火) 12:52:29.66ID:iEfz33O00
はじまた
球速なんてガンによるからな
浦添のガンも2〜3キロは辛いし
この前の木澤154でてたのに球場ガンじゃ151
744どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 12:56:54.18ID:5L+QgPnZ0
747どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 12:59:28.28ID:S6aCIsBu0
廣岡今日やらないと当落してしまいそう
がんがれ
748どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437f-yWC3 [114.154.231.147])2021/02/23(火) 12:59:40.13ID:o11VXESz0
原もいい加減活躍しないと女子アナに捨てられるんじゃね?
すっごい久々に万全の原が見れるのか
正直好きじゃねえが投げる球は一級品だと思ってるぜ頑張れ
廣岡は今日結果を出さないともうショートスタメンのチャンスはないと思って頑張ってほしいね
本番は5,6番に両外人が入る感じか
塩見は確定か?
>>747
高津自身がこの時期はまだ結果より内容って言ってるんだし廣岡関係なくそんなことはないよ 757どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 13:00:57.57ID:zFfmZ9EUa
>>715
WARすら見れんやつが失敗とか騒いでるとか滑稽だよな 769どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437f-yWC3 [114.154.231.147])2021/02/23(火) 13:02:27.90ID:o11VXESz0
テンポいいな
770どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 13:02:29.85ID:43oZ34qh0
コマンドに甘さはあるけど球に力はあるね
ストレートある程度戻ってるな
この前は駄目だったけど良かった
制球はまだまだだが
原が真面目にローテで投げて真面目な成績叩き出せば行けるぞ
>>754
ここまでのスタメンの組み方見ると
塩見青木山田村上までは絶対的なレギュラー、5番以降が競争枠って感じだろうな 778どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 13:03:30.68ID:43oZ34qh0
小川はこのテンポ見習ってくれ
781どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-1cLD [106.129.76.218])2021/02/23(火) 13:03:41.83ID:AjDCFHbsa
原樹理良いやん。
ストレート何キロ出てるんだ?
かなり勢いがあるように見える。
782どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 13:03:45.26ID:NTrb+0kO0
原めちゃくちゃいいじゃん
正直びっくり
>>778
球が出てくるまでピタゴラスイッチやからなぁ 785どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 13:04:18.85ID:cthO0U9l0
四球がなあ
安定感が足りない
逆に少し痩せてるくらいの方が
原は調子良いのかもしれんな
788どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-GD1z [27.83.40.47])2021/02/23(火) 13:04:56.27ID:K6Uy5lcj0
原樹理ノーコンストガイやん
スライダー良くなんないと使えんわ
790どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 13:05:03.31ID:43oZ34qh0
凄い気負ってるし、力んでるかもね
792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 13:05:33.22ID:5L+QgPnZ0
>>780
宜野湾が近いからヤクルトより横浜?のがやかましそう 793どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437f-yWC3 [114.154.231.147])2021/02/23(火) 13:05:38.67ID:o11VXESz0
いい走塁だな
原は結果も止めないといけない奴だからなぁ
どんなに球筋良くても結局5回持たないのが持ち味だから
800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:06:19.40ID:S6aCIsBu0
甘すぎるわ
804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 13:06:26.37ID:5L+QgPnZ0
チッ!
806どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 13:06:28.00ID:cthO0U9l0
うん原はこんなもん
全然良くない
809どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-VKJl [180.0.159.164])2021/02/23(火) 13:06:42.30ID:mysorunt0
バッピかよ
812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437f-yWC3 [114.154.231.147])2021/02/23(火) 13:07:02.28ID:o11VXESz0
実家のような安心感
なんだ、所詮原だったか
まあ何回かは先発見れるだろう
815どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 13:07:18.18ID:RaP0EULl0
2アウトから四球で失点とか
817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 13:07:23.80ID:NTrb+0kO0
でも球はいいぞ
期待できる
818どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-GD1z [27.83.40.47])2021/02/23(火) 13:07:26.16ID:K6Uy5lcj0
819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-nr35 [119.173.102.184])2021/02/23(火) 13:07:34.30ID:y5KOu/4o0
ゴミ樹理使えねえええ
まー西田ってこともかわいそうだけどな古賀に被らせてくれよまじで
821どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:07:50.17ID:S6aCIsBu0
肝心のストレートがレギュラークラスには絶好球になってんな
原良かったな
ここまで戻してきてると思わなかった
これならある程度期待できる
かなり良くなってるんじゃない
本番ではもっと変化球増やすだろうし
829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6336-Ya/C [202.247.67.51])2021/02/23(火) 13:08:51.97ID:o9JhL/QT0
大城のとか150中盤出てても普通に打たれそうなコースだったな
セットになってから甘い球多すぎよ
830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-GD1z [27.83.40.47])2021/02/23(火) 13:08:53.54ID:K6Uy5lcj0
原樹理ノーコンストガイやん
スライダー良くなんないと使えんわ
あれをウィーラーに振らせるようじゃないと
完全に見切られちゃってる
833どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 13:09:04.09ID:5L+QgPnZ0
原はこんなもんだよな、過度に期待してる奴がどうかしてる
835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 13:09:15.49ID:43oZ34qh0
当然原も打たれてから甘さが出たけど、西田ってのがね。マジでそのレベルの捕手
836どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 13:09:24.46ID:zFfmZ9EUa
シーズン3勝がデフォのピッチャーに過大な期待をかけすぎ。お前らが原を精神的に追い詰めてるんだぞ
837どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-l/vf [126.156.31.153])2021/02/23(火) 13:09:30.83ID:wX7Xv8j4p
まぁローテーションの合間で投げてもらえればいいかな
840どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 13:09:38.13ID:NTrb+0kO0
>>821
菅野でも千賀でも、ど真ん中に直球投げたら絶好球だわ
全球140後半出てそうな球威だし、正直今年見たうちの投手の中ではかなり上位 841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1VGL [113.43.120.131])2021/02/23(火) 13:09:39.47ID:zRSp10ax0
原は敗戦ロングで頑張ってくれ
外低めに決まる確率が低いな そこ要求も少ないけど
先頭打者にも高いしセンターフライも高いし、コントロールがひどいわ
845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:09:54.67ID:0k+Ipsax0
原もある程度コマンドないと抑えれんしな
投げてる球自体はそこそこ良かったし期待してる
850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 13:10:26.76ID:cthO0U9l0
塩見いいぞ
851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-GD1z [60.116.80.240])2021/02/23(火) 13:10:32.42ID:Sr4HcuOi0
塩見悪くないね
853どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:10:41.20ID:0k+Ipsax0
良いね塩見
858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 13:11:18.32ID:cthO0U9l0
青木はスローペース
塩見はこの調子を夏競馬まで持たすことができるか。
G-Tシーズンしか走らないのはなぁ。
平内手こずるかもな
ドラキチが叩きまくってたからどんなに酷い投手かと思ったが
原樹理と変わらん威力
まあ外れ1位候補だったし良いわな
>>792
調べたら 浦添は宜野湾の滑走路の延長線上なんだな
横浜のほうがうるさくないかもしれない 863どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-GD1z [60.116.80.240])2021/02/23(火) 13:12:14.06ID:Sr4HcuOi0
ジャンパに助けられて良い成績残しそうな選手だな
>>860
パワーはありそうね。
読売のドラ1にしてはやりそう 866どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:12:34.53ID:VT0kXl8p0
867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-zoB0 [180.23.127.137])2021/02/23(火) 13:12:36.15ID:iEfz33O00
スピード表示出てきた
868どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:12:37.38ID:S6aCIsBu0
岡本w
870どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 13:12:43.00
牧打ったな
うち以外みんな、活躍してるな
871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437f-yWC3 [114.154.231.147])2021/02/23(火) 13:13:03.61ID:o11VXESz0
岡本が村田に見えた
874どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 13:13:39.95ID:zFfmZ9EUa
巨人の打線なら5勝はいけそう
875どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437f-yWC3 [114.154.231.147])2021/02/23(火) 13:13:45.07ID:o11VXESz0
878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:13:58.27ID:S6aCIsBu0
村上は風格の塊
879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-wLtN [14.13.243.65])2021/02/23(火) 13:14:06.61ID:WWgO4egQ0
ダ・ゾーンで見れるのか
883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:14:44.79ID:S6aCIsBu0
カーブPなん?
884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-zoB0 [180.23.127.137])2021/02/23(火) 13:14:47.22ID:iEfz33O00
888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-zoB0 [180.23.127.137])2021/02/23(火) 13:15:37.26ID:iEfz33O00
ちょっと薮田みたい
889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:15:54.23ID:0k+Ipsax0
平内はストレートで空振り獲れるタイプではないんだな
ノーコンPかと思ってたのに
でも投げてる球がすごい感じもしないけど
891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:16:01.02ID:S6aCIsBu0
さす村
894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 13:16:10.98ID:5L+QgPnZ0
詰まったけど良々
>>833
キャッチングよくなればすぐに中村の控えになれるんだよね
肩は中村より上だし 901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-pQAD [121.109.153.205])2021/02/23(火) 13:16:46.23ID:43DDzsu+0
原はなんで絞ったんだろ
902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 13:16:47.14ID:43oZ34qh0
吉川すげえな
内川5番だと村上が歩かされてゲッツー量産しそうなのがな
まあオープン戦だから試すのは良いと思うけど
912どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-VKJl [180.0.159.164])2021/02/23(火) 13:17:49.70ID:mysorunt0
内川!!!!!!
914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:17:50.20ID:S6aCIsBu0
いらっしゃい内川さん
917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437f-yWC3 [114.154.231.147])2021/02/23(火) 13:17:57.72ID:o11VXESz0
さすが巨人絶対殺す球団出身
919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:18:02.82ID:RGUFro6t0
巨人許さないマン
923どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 13:18:14.26ID:5L+QgPnZ0
説明通りチャンスに強い内川
内川に期待してるのはこういうのだな代打でチャンスの一打
927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:18:27.79ID:RGUFro6t0
ええの獲ったわ
930どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:18:43.01ID:VT0kXl8p0
内川ならあんなド甘はさすがに打ち損じない
931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efc1-QclQ [119.26.100.107])2021/02/23(火) 13:18:47.16ID:ilv4V2uJ0
巨人のこれドラ1?
桜井クラスの逸材
外国人が来るまでポジションを埋めてくれる戦力になるなら捕った甲斐があるな
936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 13:18:53.72ID:43oZ34qh0
基本に忠実でそのレベルが高いから最低限の遂行率も高いのよね。素晴らし
937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:19:00.56ID:0k+Ipsax0
平内も木澤もそうだけどコントロール悪くてストレートで空振り獲れないとしんどいよね
938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:19:09.85ID:RGUFro6t0
今年は15本いこう
939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:19:37.38ID:S6aCIsBu0
セットになると別人になるならこいつ
940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-GD1z [60.116.80.240])2021/02/23(火) 13:19:54.69ID:Sr4HcuOi0
楽天の内間の方が良いピッチャーだったな
941どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:20:03.32ID:VT0kXl8p0
原と変わらんレベル
942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-zoB0 [180.23.127.137])2021/02/23(火) 13:20:03.47ID:iEfz33O00
コイツもセットが課題かな
944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:20:29.03ID:S6aCIsBu0
NP
946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:20:32.36ID:RGUFro6t0
神宮なら
949どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-VKJl [180.0.159.164])2021/02/23(火) 13:20:43.84ID:mysorunt0
安定のノーパワー
坂口はもうずっとこんなんだよな当たったと思っても飛ばない
953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:21:03.28ID:RGUFro6t0
あんな角度でスタンドまで行くのは村上ぐらいだろw
954どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 13:21:08.17ID:43oZ34qh0
もう少しパワーが欲しいグッチ
955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:21:10.42ID:VT0kXl8p0
じいさんには外野越えるのは無理か
5番ならともかくしゃーない
敢えて言うならば前の変化球の方がチャンスあった
959どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-l/vf [126.156.31.153])2021/02/23(火) 13:22:28.42ID:wX7Xv8j4p
平内も原と大差ないな
ランナー出てからの制球かな
961どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:22:38.15ID:0k+Ipsax0
>>940
内間はあの投球安定して投げれるなら凄い
栗林と比べても遜色ない 962どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:22:44.45ID:VT0kXl8p0
息をするように
964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:22:53.03ID:S6aCIsBu0
ゲロ甘w
967どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:23:15.12ID:RGUFro6t0
知らん奴にどんどん打たれるな
970どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 13:23:33.78ID:cthO0U9l0
球の半分が高い甘い
971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 13:23:35.08ID:5L+QgPnZ0
でけぇな
972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:23:46.75ID:RGUFro6t0
ガリガリの大谷だな
973どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:23:49.10ID:S6aCIsBu0
モヤの日本人版みてえだな
975どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:24:09.57ID:0k+Ipsax0
塩見も1年目はオープン戦でクソみたいな打球の追い方してたけど2年目からは結構安心して見れるようになったな
球が戻ってきても戻ったところで原だしな原が戻ってきただけだった
978どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-VKJl [180.0.159.164])2021/02/23(火) 13:24:22.03ID:mysorunt0
パワーありそうだな
981どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:25:00.27ID:VT0kXl8p0
これも甘い
小川スアレス以外全員競争と言った意味がよくわかる
スアレスはいつ消えるか分からねえし
原は何をしてきたんだ?
なんでどの球もゲロ甘なんだよ
木澤もほとんど真ん中とワンバウンドだったろここでは絶賛してたけど
986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:26:18.02ID:VT0kXl8p0
陽www
>>979
3年の複数年契約結んでて切れなかっただけかと
訳の分からない事言いたいのかよお前 992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:27:11.46ID:0k+Ipsax0
縦スラ良いけど原のいい時って横スラがキレてるイメージ
993どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/23(火) 13:27:12.29ID:hepZ+d+80
上行くには6番まで怖いバッター揃えなきゃ
994どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 13:27:33.13ID:VT0kXl8p0
ストライクからボールに投げないと振らないぞいくら陽でも
995どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 13:27:43.95ID:S6aCIsBu0
制球ないとマジでクビになるぞ原
997どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-Dcdc [58.89.137.55])2021/02/23(火) 13:28:16.02ID:RGUFro6t0
変化球ほとんどボールでつらい
1000どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 13:28:24.61ID:0k+Ipsax0
プレート上に落としたいな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 55分 12秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php