X



巨専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Vb// [49.96.37.218])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:24:35.92ID:uWoxxqghd
>>99
中島が去年一本も打てなかった決勝打を北村は最初の試合で達成したの草
0105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d9d-kh8G [58.70.198.225])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:26:09.89ID:Xt4s1FuR0
沖縄行き確定は岡本大城だけか?
0106どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Vb// [49.96.37.218])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:27:31.56ID:uWoxxqghd
中島炭谷がいなくなれば動かしやすくなるのに
中島の介護用の芋とも契約しないでよくなるし外人野手一人増やせる
それにこの動画の態度ゴミだから性豚に戻れ
https://youtu.be/LSFUCBLW5R0
0108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:34:24.46ID:s4o8ifgU0
>>89
古城は中井膝クラッシュの試合でとんでもエラーして抹消からのそのまま引退したのにな
0110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:35:28.89ID:s4o8ifgU0
>>107
全巨人ファンから◯ねって言われた山本が無双出来る世界だもんな
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d5a-fBIw [58.88.231.91])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:37:17.39ID:x2NRXD9S0
えっ野間口退団したのか
0112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:37:45.09ID:s4o8ifgU0
>>82
別にあと7枠空いてるから直江、山下は確定だけど、その2人両方支配下にしても大丈夫だよ
0113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-UxsE [126.234.182.11])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:38:14.02ID:R/PAwzqo0
なかじって一軍入れそうなの??

相当、編成事情も色々と首脳陣達頭悩ますだろな笑 外国人二人補強はやっぱりすごい。
0114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:39:37.53ID:s4o8ifgU0
>>90
それを見越して18年ドラフト以降高校生野手をかき集めたんだろうな
0117どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Vb// [49.96.37.218])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:44:44.47ID:uWoxxqghd
>>113
原がいる限り中島は一軍だw
0118どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Vb// [49.96.37.218])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:46:03.17ID:uWoxxqghd
来田取れない時点で誰取ろうが同じ
あとは指導者次第
0122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-Vb// [126.95.249.52])
垢版 |
2021/02/09(火) 01:55:53.56ID:xvZ13iKF0
中島アンチというより
まるで原と中島の愛物語を見てるようだからそれが耐えがたいだけだw
それに北村調子よくてスタメンでも敗戦処理が出てきたら代打中島とかやってるからヘイトがたまってる奴もいるハズ
0124どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-g+QP [1.72.3.18])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:00:15.94ID:dAqKtN3kd
当年評価の高い選手を、指名すれば評価通り活躍してくれるだろうと指名するのと
まだドラフト指名年ではないが評価の高い選手を翌年の有力候補と目すのは、理屈が同じだと思うんだ
だからこそ報道でも球団戦略でも、そういう施策はとられる
0125どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-g+QP [1.72.3.18])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:05:38.63ID:dAqKtN3kd
そしてそれでちゃんと各球団結果が出るのは、身も蓋もないことを言えば
指名年でもないのに評価されてる選手は、大体それなりに後年まで評価が続く=活躍するからなのだと思う
少なくても指名年時に評価が高騰したり、評価が低いけど指名されたら活躍した、というよりは
0126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b82-Ub7Q [183.76.148.34])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:11:39.86ID:YLEi0Lvq0
左投手に関してはまさにそれ
0127どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:25:22.74ID:s4o8ifgU0
>>116
横浜が高卒内野手トリオの梶谷、桑原、筒香で鉄壁の外野陣を形成しただろ
大卒外野手なんて柳田、秋山が奇跡なだけで基本地雷だから
0128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:27:26.24ID:s4o8ifgU0
まあ佐藤より中山、秋広、来田の中から1人指名出来たら良いなと思ってたから2人も指名出来てマジテンアゲ
0130どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-B798 [126.156.20.236])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:34:42.70ID:7rPbrh2dp
>>127
柳田秋山は素晴らしいが、桑原梶田はちょっと。。。
誠也、丸の方が

外野に限らず、最近の大卒はいいイメージないよね
0131どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-g+QP [1.72.3.18])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:37:52.18ID:dAqKtN3kd
>>129
別に、指名漏れてる選手がいないなんて言ってないよ
そりゃ評価が変転する人間はいるだろう

それは前年高評価の過半数ですか、大多数ですか、まあ違うでしょうねというだけで
そして大多数でないなら、それは戦略上の基準になるんだよ
0132どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-6qKd [106.128.38.236])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:38:48.05ID:ZncmxG6Ca
>>125
そんなことはない
そもそもキミが言ってる評価ってドラフトマニアの評価だろ?
あとはスカウトが見に行ったとかこんなこと言ってたとかをスカウトマニアのフィルターを通して得た情報だろ?
当年の評価でドラフト1位候補が中位下位ってことやその逆だって珍しくないしましてや前年とかそれ以上前とかのドラフトマニアの評価なんてあまりあてにならん
0133どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-6qKd [106.128.38.236])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:40:53.22ID:ZncmxG6Ca
>>132訂正
スカウトマニア→ドラフトマニア
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-6qHG [27.137.185.12])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:41:42.05ID:lO3Jz07y0
今から丸、梶谷、坂本の後釜高卒から探すって言うと一発勝負になるだろ
今年のルーキー除けばゼロからのスタートなんだから大卒、高卒問わずに数指名するしかないと思うけどな
投手は有望なのおるんだし中から育てればいいだろ、佐藤隼なんて獲ってる余裕も来年指名すればいいやなんて余裕もないと思うがな
大体ここ3年くらい来年でいいややっとるやん
後多分今年外野手は大リストラあるから必然的に野手は獲らんとならなくなるわ
立岡、陽、亀井、石川、重信こいつら全員消えてもおかしくない、いや全員消える訳ないけど
0136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:46:06.67ID:s4o8ifgU0
>>130
まあ投手と違って、野手は大学に進学した所で野球センス、例えば肩の強さや足の速さ、打球判断能力等は変わらないからね
だから才能ある野手は、高校生の内に指名されちゃうんだよね
大学生野手は出枯らしばかり
0137どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-6qKd [106.128.38.236])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:49:49.34ID:ZncmxG6Ca
>>135
まあ、ぶっちゃけプロ入り後の成績を考えるなら高校一年生二年生あたりに対するドラフトマニアの評価はあまり意味ないだろうな
あくまでもそれを読んで勝手に妄想して楽しむだけのものだろ
大学生の候補なんてほとんどは高卒時指名漏れした選手なわけだし
0138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-B798 [126.74.109.200])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:50:50.64ID:1i9Iswhv0
自分が高3で微妙な指名候補だったら
下位指名でプロか大学いくか、どーする?

俺はひよって大学いく
0139どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-CPBa [1.75.4.183])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:52:17.06ID:RqXt9oiod
そこでひよるようなやつは大成しないだろうね
0141どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-6qKd [106.128.38.236])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:54:30.48ID:ZncmxG6Ca
>>140
あの足?
そんなに速くはないだろ
0142どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-bj8O [126.166.126.150])
垢版 |
2021/02/09(火) 02:59:01.62ID:mieFGzpRp
今GLS見てるけど重信って打つほうだけじゃなくて守備も低レベルだよな
センターからの返球がどれもこれも中途半端
中継にまともに返せないし弱肩の癖に無理して逆に進塁させたり酷いもんだ
0143どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-6qKd [106.128.38.236])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:01:43.25ID:ZncmxG6Ca
>>136
肩や足はともかく打球判断能力は経験によるものが大きいから大学だろうがプロだろうが経験積めば良くなる可能性は大いにあるだろ
0144どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-B798 [126.156.20.236])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:03:28.47ID:7rPbrh2dp
>>139
そうだろうな
しかし、自分の人生と考えると、どうしてもひよる

他人ならプロいけや根性なしっ言うがw
0146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:20:58.46ID:s4o8ifgU0
>>143
大累「…………」
0147どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:23:07.22ID:s4o8ifgU0
>>142
これをドラ2だからな
そりゃあ小関も失笑するわ
間違いなく当時のスカウトは守備の時間に居眠りこいてたな
0148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ae-MiSD [213.18.38.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:27:35.42ID:s4o8ifgU0
ライト秋広
レフトアナコンダ伊藤

この2人なら屋外球場ならフェンスよじ登ればホームランボールを阻止出来るだろ
0150どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-Ub7Q [61.205.90.7])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:32:15.22ID:dDjttwtOM
>>136
そもそもタイトル狙えるレベルは大概高卒ドラ1で消えるからね
1、2年目である程度成否が分かる上に時間かかるから基本ハイリスクハイリターン
0151どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Ympp [27.136.253.162])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:41:02.67ID:1IyU1MvX0
相変わらず
トヨキンは先頭よんたま出すし、谷岡の送球エラーとは言え若林の捕球も相変わらずだったし…


球春到来って感じだわw
0152どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa91-RPOg [182.251.254.17])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:47:50.89ID:HrXcWowsa
阪神ドラ1佐藤輝が特打で驚異の150メートル弾 バックスクリーン超え
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/02/08/0014065246.shtml

 「阪神春季キャンプ」(8日、宜野座)

 阪神ドラフト1位の佐藤輝明内野手が、居残り特打でバックスクリーンを悠々と超す推定150メートル超弾を放った。
4連発も含め、計118スイングで33発。ランチ後のフリー打撃でも、86スイングで5度の連発を含む18発をかっ飛ばすなど、さすがのパンチ力を見せた。
0153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b82-Ub7Q [183.76.148.34])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:49:28.78ID:YLEi0Lvq0
井上はもう一年二軍で塩漬けかな
途中でチャンスはあるだろうけど
0154どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-Ub7Q [61.205.90.7])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:54:46.60ID:dDjttwtOM
てか元木の倅来年から履正か
0155どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-h+98 [133.106.128.209])
垢版 |
2021/02/09(火) 05:10:51.12ID:O/1ri9hNM
菅野も俺たちも

巨人に関わるすべては

負け組だと思う。

お前らも人生やり直せ!

まだ間に合う。
0158どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd39-6qHG [114.165.162.239])
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:11.18ID:S67s3uDO0
https://news.yahoo.co.jp/articles/afa67efc3ba754dc9bf00a7f19f868e09070ceda
巨人D5・秋広、大谷そっくり!2メートルルーキーが2安打デビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1f590b36d3aec4fb5de75ec8b6c5b1f1d21352
巨人・秋広の恩師、スケールの大きさに同じ教え子・誠也級の期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/12364ba4cfcaa327875d1d929d21fba96b9c25af
巨人 身長2mのドラ5秋広が鮮烈デビュー「器用さを感じる」評論家の視点
巨人OBでデイリースポーツ評論家の関本四十四氏は「独特なミート力を持っている。しっかりと球を引きつけることができるし、バットコントールもいい。
三振しないタイプに見えた」と評価し、「まだ細いが1、2年ファームで鍛えれば体も変わり、長打もどんどん出るのではないか。巨人にいないタイプで楽しみな存在だ」とした。

秋広を取り上げるメディアが増えたな
二松学舎の監督はまだまだ足も速くなる言ってるな
誠也の高校時代より柔らかさはあるらしい
巨人ではマジで扇風機型のクルクルマンは育たないからコンタクト力のある野手を指名するが吉
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45fa-QgsX [220.213.59.47])
垢版 |
2021/02/09(火) 06:00:25.80ID:cBeg3YUm0
ソフトバンクG4〜12月、純利益最高の3兆円 株高寄与
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD083TQ0Y1A200C2000000/

SBすごいな 読売グループなら10個くらい買収できちゃう
0161どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f564-ardE [116.220.58.240])
垢版 |
2021/02/09(火) 06:01:39.71ID:YDdr3pQp0
最近ドラフトで取った下位指名のイロモノロマン枠がハマってる気がする
指名直後はなんだこれって選手だったのに
戸郷をはじめとしてアナコンダの伊藤海斗や2メートルの秋広と期待しかないわ
0166どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-CPBa [133.200.177.32])
垢版 |
2021/02/09(火) 06:26:49.98ID:YFCc0WsP0
170ぐらいしかないやつとかとらないでほしい
0170どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-uD5R [106.132.206.24])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:14:04.78ID:LoXoHdsFa
石川は言うまでもなく松原次第では重信も実はヤバいな
0171どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMa3-HcPy [153.251.173.148])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:07.62ID:bgLecdQIM
秋広の好きな有名人、井川遥ってw
0172どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b86-dXk8 [119.25.80.165])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:19:41.63ID:zGpMZHEz0
>>160
またチョンバンクは脱税して日本に税金納めないんかな?
0173どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-9Zp/ [49.106.210.14])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:28:35.99ID:T708/zFgd
https://twitter.com/hochi_giants/status/1358899798665957377?s=19 【掛布論】
秋広は無限の可能性を持っている。

 秋広は無限の可能性を秘めている。よくぞドラフト5位で残っていたものだ。身長200センチは他の選手と並ぶと飛び抜けて高いが、バランスがいいため、走攻守の動きは180センチ台の選手のものに見えてくる。長身の選手にありがちな不器用さは全く感じない。

 バッティングは癖のないレベルスイングで、タイミングも上手にとれていた。初球から振っていく積極性があるし、落ち着いてボールを見逃すこともできていた。高卒1年目の新人が1軍も参加した初の紅白戦で2安打は大したものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd39-6qHG [114.165.162.239])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:27.93ID:S67s3uDO0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd2b93f53ee2ce856d069ca3ae91d8999e76e70
【掛布論】巨人ドラ5秋広優人は「無限の可能性を秘めている」初紅白戦2安打は大したもの
秋広は無限の可能性を秘めている。よくぞドラフト5位で残っていたものだ。身長200センチは他の選手と並ぶと飛び抜けて高いが、バランスがいいため、走攻守の動きは180センチ台の選手のものに見えてくる。長身の選手にありがちな不器用さは全く感じない。
バッティングは癖のないレベルスイングで、タイミングも上手にとれていた。初球から振っていく積極性があるし、落ち着いてボールを見逃すこともできていた。高卒1年目の新人が1軍も参加した初の紅白戦で2安打は大したものだ。

このスレと同じ感想の掛布の秋広評
0175どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-9Zp/ [49.106.210.14])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:37.95ID:T708/zFgd
続き

この試合を見る限りは、体の大きい割にコンパクトにミートする巧打者タイプだった。今は無理に打者としての方向性を決めなくていいだろう。体が大きいからといって長距離砲を目指す必要はないし、目の前の野球を必死でやっているうちに、おのずと見えてくるはずだ。身長175センチの私も、プロ入り当初は自分が長距離打者になるとは思っていなかったのだから。

 
0176どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-9Zp/ [49.106.210.14])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:30:20.06ID:T708/zFgd
続き

秋広は2〜3年じっくり鍛え、恵まれた体格をどう生かすか本当に楽しみ。体幹が強くなれば、3冠王の落合が一時使っていたような35インチ(88・9センチ)の長いバットを振れるようになるだろう。私は34・5インチ(87・63センチ)で精いっぱいだった。今は900グラムを切る軽量バットが主流だが、物理的には長く、重たい方が飛ぶ。体のサイズに比例した武器を使いこなせるようになれば、他の選手が外野に運ぶ感じでスタンドに届かせる打者になってもおかしくない。(阪神レジェンド・テラー、スポーツ報知評論家)
0178どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMa3-HcPy [153.251.173.148])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:35:56.04ID:bgLecdQIM
甲子園がなかったから見つからなかった
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3567-U98S [14.9.12.96])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:57.34ID:YKa1Y3C70
確かに素人目に見ても秋広のスイングはよく見える
柔らかいし力強い
0181どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-U98S [49.98.147.58])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:39:44.94ID:YY6PPikkd
コバマン案の定原コメントにきれててくさ

小林の方がリードしてるって、
ベストナインの捕手が二軍で打率1割台の選手にリードされてるってどこの世界線の話だよ
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd39-6qHG [114.165.162.239])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:44:28.85ID:S67s3uDO0
秋広が打者として頭角を現したの高3になってからみたいだしなあ
高3の練習試合で話題になる→夏のデモ予選大会でスカウトが集まる
・素材が良いのはわかっていても2mの大型選手の育成の難易度の高さ

こんな感じだろ?
これだけの材料で本指名は勇気がいる
育成指名なら考えてた球団あったかもな
スカウト陣は指名できた瞬間は心の中でガッツポーズしてただろうな
0183どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-08yQ [1.72.7.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:24.28ID:/L/0LV9ld
>>167
190以上がタブーなくらいの時代もあったよな
それを払拭したのが多分大谷
0184どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-08yQ [1.72.7.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:43.47ID:/L/0LV9ld
>>160
へえ、なら日本へ税金納めてくれるんですかね?
今まで赤字付け替えしまくって払ってくれなかったけども?
0189どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-uD5R [106.132.206.24])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:06:10.50ID:LoXoHdsFa
山下はまず怪我しないことだな
そもそも支配下戻らないと話にならん
0190どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-08yQ [1.72.7.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:11:37.23ID:/L/0LV9ld
山下は今度怪我したら
才能はあったが怪我に悩まされ大成できなかった的な選手に数えられてしまうだろうから慎重にな
0191どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-nuWG [49.98.162.93])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:14:14.03ID:GDZozrRsd
大塁、鍬原、太田の担当スカウトの織田、柏田がクビにならないのはなんで?
東日本アマ球界に幅広く人脈を持ってて、他球団が目を付けてない隠れた逸材を果敢に上位コネ指名するから?
0193どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa09-uD5R [106.132.206.24])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:16:39.49ID:LoXoHdsFa
直江は支配下戻すんだろうか
0194どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-08yQ [1.72.7.107])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:17:50.71ID:/L/0LV9ld
>>192
奥川のgdgdとか見てると、連投はアカンな、とは思う
2回しか投げてない佐々木は意味不明にも程があるけど
0199どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b0b-OU2n [183.180.34.138])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:24:14.98ID:bbHmmBa20
ハラシン(笑)
0201どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-BmRo [133.106.252.37])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:26:30.64ID:j15F4bA9M
>>167
キャップでも186あるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況