X



やくせん 村上

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 17:52:09.56ID:sOdDYHyx0
まぁ神宮なのに長打力軽視すれば勝てるわけないわな
首脳陣も足の速さと打率が一番重要とか思ってる節がある起用だったし
長打軽視と守備軽視をダブルでやってくる去年にはドン引きしたけど
0853どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-Flal [1.75.251.61])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:02:19.66ID:kLvVQiDad
セを代表するホームランバッターが二人もいるのに。セの四番を集めまくった球団があったけど、パッとしなかったよ。
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdb-zjr2 [133.202.64.243])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:08:14.33ID:NWVeiY240
>>848
https://1point02.jp/sitedoc/image/20201225FASS/2020_ss_tab1.png

https://1point02.jp/sitedoc/image/20201225FASS/2020_ss_tab2.png

https://1point02.jp/sitedoc/image/20201219FA3B/image01.jpg

とりあえず神宮はゴロアウトは取りにくい球場
デルタのGGのコラム読めば詳しく書いてるが
芝張り替えた年は確かにPFに影響与えてるけど割とすぐ戻ってたはず
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:11:30.97ID:sOdDYHyx0
>>853
まさか90年代の巨人のこと言ってるの?
球団歴代最高レベルの戦力があった90年代ヤクルトがいてあれだけ優勝してるのにパッとしてないわけないだろ
それにすでに高齢でピークすぎた選手が多いこととか守備を軽視しすぎるバランスの悪さもあった
今年のヤクルトは「長打打てない守備下手な選手」使い続けたんだから負けて当然
0861どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:17:58.55ID:sOdDYHyx0
>>859
リリーフなんて勤続疲労が響くんだから継続して活躍するかは不明だけどな
そもそも君ヤクルトファンじゃないだろ
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-/KRa [175.132.75.173])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:18:02.73ID:+yjfVFQD0
>>855
阪神
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b9a-RQsB [222.6.7.40])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:18:59.31ID:g7INXjyi0
4番ファーストコレクションじゃ勝てるわけないわね、センター清水やセンターローズ、ライトジーニとか狂気の沙汰
それに比べ今の巨人はまともな補強しかやらなくなったね、ヤフコメのアホが騒いでるだけで梶谷も妥当な補強ポイントだし
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:22:33.99ID:sOdDYHyx0
>>864
昔は選手獲られてムカつく気持ちも強かったけど、今は追い抜くために見習うべきは見習うべきと思う
メンツ気にせずヤクルトにも有利になるDHにも賛成すればいいし、opsを重視した野球も取り入れるべき
もちろん、原が掲げてるFA補償無効については絶対反対すべきだけど
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:35:05.35ID:sOdDYHyx0
>>869
大松は人いない時だからね
真中はops重視かは知らないけど打てるバッターを固めてバントをせずに打ち勝つ野球をやってたから一番采配が良かったと思う
2015年は打てる上に守れる選手がスタメンにいたから勝てたわけだし
0872どうですか解説の名無しさん (ニャフニャ MM0f-QA0x [202.219.154.6])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:39:32.98ID:Svu3GKeQM
最下位は阪神かもな
0873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b6d-U2vo [118.7.36.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:39:42.80ID:LG/XuSUU0
バレを早々に交代させて何度も逆転負け食らってた小川がマシなんてことはないな
0875どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b6d-U2vo [118.7.36.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:43:36.32ID:LG/XuSUU0
基本的にどんな監督でも愛人枠の一つや二つあるんだからそのことで叩く気にはならんわ
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f3c-1PC8 [27.134.132.97])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:44:57.21ID:2NwBrgGw0
>>871
補強終了って出てないよな?外国人投手期待したい
0878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:46:00.36ID:sOdDYHyx0
>>875
投手の贔屓については高津はスピード重視だからいいけど、野手に関しては神宮なのにワーストクラスになる原因の選手起用だからさすがに問題でしょ
小川はバント好きだけど長打のある若手優先だからそこについては良かった
0885どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b6d-U2vo [118.7.36.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:56:26.11ID:LG/XuSUU0
外人獲れや派だったけど流石に今から獲れそうもないかと諦めてる
せめて獲った分だけは合流してほしいが
0886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:58:18.37ID:sOdDYHyx0
>>882
真中も2017年の時攻守ともにアンチセイバーだった30代の藤井起用して批判されてたけど、当時は川端含めて人いなかったからね
高津は坂口は代わりの山崎が後半酷すぎたからまだしも最初のファースト起用はないし、エスコバーについては契約じゃなけりゃさすがに心配になる
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b6d-U2vo [118.7.36.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:01:02.91ID:LG/XuSUU0
投手偏重ドラフトの弊害で中堅の野手が少ないせいで若手かベテランの二択になってるんだよな
だから誰が監督でも少なからずベテランを使わざるを得ない
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:03:24.35ID:sOdDYHyx0
>>888
確かに守備面はヤクルトの中では悪くなかったね、範囲が広い反面エラーが多すぎてトントンだったような気がする
打撃に関してはサードでops.5割台だからはっきりヤバすぎたけど
0892どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-l+2k [111.239.173.184])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:04:22.47ID:sVcvK/J9a
高津に限らず、どこの監督も皆ベテランを使いたがる
編成は中長期的な育成も求めるが、監督にとったら目先の結果だけが重要で、下位になれば即クビを切られる
どう転ぶか判らない若手よりも、ある程度安定した結果を期待できるベテランを使いたがるのは当然
だから若手を起用させるには、編成が徹底的にベテランを粛清するしかない
0896どうですか解説の名無しさん (ニャフニャ MM0f-QA0x [202.219.154.6])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:24:30.29ID:Svu3GKeQM
谷内も他所で覚醒したな
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:41.99ID:sOdDYHyx0
>>897
ごめんその頃は見てない
藤井とか山崎とかops低すぎるのがスタメンに出てるから弱い上に打てないしつまらなかったし
去年もそんな感じだったけど
0901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-/KRa [175.132.75.173])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:35:09.58ID:+yjfVFQD0
藤井って2017シーズン中はそんな叩かれてなかった気がする
2018のキャンプくらいから突然叩かれ出した印象
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfff-8KOk [133.201.25.32])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:42:50.81ID:fOGqZPHl0
ここ叩いていい選手だと思われると必要以上に叩かれるからな
比屋根あたりとか特にそう思って見てた
0903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:42:58.65ID:sOdDYHyx0
>>901
2017の成績は酷かったけどさすがに来年は使わないだろうと思ってたのが
村田獲らない→キャンプの小川が藤井を期待の若手とか言ってたから川端ダメならまた使うと思われて、藤井どうこう以上に絶望してた人が多かったような
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b39-1q/w [122.30.230.47])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:43:01.41ID:nRvZUNLg0
阪神の岩田コロナって確か糖尿病だろ大丈夫なのかよ
0905どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ffa-6BG+ [115.65.173.7])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:45:58.69ID:/0OETpOt0
岩田無事に回復してほしいな
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-wX28 [126.15.103.125])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:01:35.97ID:WtuNgz370
いまだにコロってないのはうちくらいなもんか
よく隠し通してるもんだ
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b50-BkeM [118.156.235.104])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:03:03.65ID:om+za2eq0
叩かれる選手の特徴は頭使ってるとは思えないようなプレーをすること
藤井も比屋根もそう
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b6d-U2vo [118.7.36.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:07:01.17ID:LG/XuSUU0
>>911
管理が杜撰なんだろ
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b6d-U2vo [118.7.36.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:53:11.79ID:LG/XuSUU0
外野守備走塁コーチとして有能だったか?
0921どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-nWV5 [49.98.157.134])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:58:25.90ID:+O20KduId
ここ3年間のキャンプで一番先頭に立って声出して直接指導してってのやってたのが河田だったからなぁ
あれがもう見れなくなるのはやっぱり寂しいよ
本塁へスピード落とさず捕手を掻い潜るスライディングは河田が来てから間違えるほどヤクルトは上手くなった
0922どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-Flal [1.75.249.216])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:59:01.41ID:TyTkSQJgd
ああ今年も、ベテランや打率だけのやつ使うなあ!どうせ優勝できないなら、若手の長距離砲を使え!で、そこで廣岡ですよ・・の流れか
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd5-Jh9r [61.124.1.66])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:04:00.26ID:sOdDYHyx0
>>922
そこまで言うなら現状を打開する案くらい言ってほしいものだ
現状と同じ事したらまた同じ結果になる
0927どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-nWV5 [49.98.157.134])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:05:32.65ID:+O20KduId
選手層大して変わってないから今年もガチャなのは変わらんよ
全ては山田復活と外国人が当たるかどうか次第
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ffd-qBFf [115.37.98.215])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:17:18.62ID:N0Gy3JYj0
宮崎県で過去最多の80人感染 全県立学校を臨時休校に
1/6(水) 19:44配信 朝日新聞デジタル

これ、プロ野球のキャンプ来てくれるなって話になるんじゃねーか?
0930どうですか解説の名無しさん (ニャフニャ MM0f-QA0x [202.219.154.6])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:37:52.07ID:Svu3GKeQM
やっぱり奥川育成失敗が痛いな
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:10:14.39ID:W+5SrR+p
斎藤隆が昨シーズン途中に配置換えになって1年で退団になった経緯って記事かなんかになってんのかな?
お互い黙ったままにしてるのが良いとは思うけど
0933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef47-4aF4 [159.28.168.250])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:24:21.47ID:7ixUoNbb0
>>921
ここ数年のヤクルト陣のスライディングは河田のおかげだったか
本当に誰見てもスライディングうまいから何が起きたのかと思ってたよ
0935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f94-QA0x [219.115.221.100])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:31:33.50ID:G6Zvd+oQ0
阪神岩田は糖尿あるから心配だな。何とか治ってくれ
原口も罹患したらやばそう

うちのチームコーチも含めて基礎疾患ある人いたっけ?
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ffd-qBFf [115.37.98.215])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:39:17.23ID:N0Gy3JYj0
>>933
コーチで球団変えながらずっと食っていける人は、すごいよね。
広島ではヘッドコーチになって、ヘッドコーチ就任会見までやって
「一番期待しているのは田中。残ってくれ」って言って残留させた。
0941どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-0yKL [182.250.242.12])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:15:06.12ID:S9/88DuOa
>>935
若い頃から暴飲暴食で無理矢理身体を作る必要あるから殆どの選手が引退後基礎疾患持ちになる
0943どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-OOK0 [106.132.211.30])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:21:56.82ID:C3XgtCo9a
廣岡の方が出塁率がいいことくらい
知っているだろう?

ファールで粘れないのに、それなりに球数は投げさせている。
選球眼は悪くないが、自分の思っているストライクゾーンと球審との相性がよくないといけない。球審も人間だし

このために見逃し三振も意外と多く
苦笑い?してベンチに帰っている印象
0949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:53:15.40ID:W+5SrR+p
和製サンタナでしょ
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-Iopg [106.72.177.193])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:53:34.78ID:yZ4xeEEj0
廣岡は廣岡達朗も大のお気に入りだったな 容姿まで激賞していたのにはワロタ
0951どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-rNIJ [36.11.225.228])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:54:19.69ID:eAlvp9oiM
バットに当たることを祈ろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況