X



はませんワッチョイIP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFec-Emls [49.106.187.30])
垢版 |
2020/12/08(火) 21:16:55.11ID:dOLVDuN9F

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0657どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spa5-V0+x [126.247.111.3])
垢版 |
2020/12/09(水) 19:50:02.62ID:0LCGL9Ufp
野手
DeNA 伊藤光 11000 −
DeNA 戸柱 4160 △960
DeNA 嶺井 3000 ▼100
DeNA 高城 1250 △50
DeNA 大和 10000 −
DeNA 柴田 5500 △1200
DeNA 神里 5200 △400
DeNA 桑原 4900 ▼1600
DeNA 乙坂 3300 △100
DeNA 中井 2520 △420
0664どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spa5-V0+x [126.247.111.3])
垢版 |
2020/12/09(水) 19:56:48.91ID:0LCGL9Ufp
山崎康晃  27歳 35000 △10000 12月20日
宮崎敏郎  30歳 16000 ±0 12月4日
今永昇太  26歳 13600 △6900 12月5日
伊藤光   30歳 11000 △5500 10月23日
大和    32歳 10000 ±0 11月14日
三上朋也  30歳 8500 ▼2000 11月29日
三嶋一輝  29歳 8100 △3300 12月6日
梶谷隆幸  31歳 7400 ▼2200 12月4日
石田健大  26歳 7000 △1200 12月3日
桑原将志  26歳 6500 ▼1900 11月28日
井納翔一  33歳 6100 ▼1100 12月3日
砂田毅樹  24歳 5600 ▼1600 11月28日
浜口遥大  24歳 5500 △450 11月18日
倉本寿彦  28歳 5000 ▼1400 12月5日
神里和毅  25歳 4800 △2300 11月28日
国吉佑樹  28歳 4400 △2700 12月6日
0666どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-yNiv [1.75.210.202])
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:07.18ID:yqnHvf3Nd
平田は前のピッチャーが残した走者を還したりワンポイントで出て来てピンチ広げて降板したイメージしかないわ
0667どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spa5-V0+x [126.247.111.3])
垢版 |
2020/12/09(水) 19:59:23.97ID:0LCGL9Ufp
YUKE@YUKE19257688
出場試合数をベースに評価や年俸決まるのは良いけどそれは成績悪いのに他の選手差し置いて試合に出続けるなんて現象が起きないのが大前提じゃないのって話
そもそも出場試合数がベースじゃなくてもそんなことするなよという話だけど
0690どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:13:02.96ID:TMQBFrqp0
>>688
そう、日本代表クラスたくさん抱えてたから結果的には東芝母体の川崎買って正解だった
日本代表キャプテンもDeNAの選手
0694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d150-HW1i [106.173.219.226])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:19:46.74ID:H3MCbGRa0
佐野はどれくらい上がるかね
参考になりそうなのは首位打者獲得時の宮崎だが

宮崎 128試合 打率.323 15本塁打 62打点
3000万→8000万

佐野 106試合 打率.328 20本塁打 69打点
2400万→?
0702どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spa5-V0+x [126.247.111.3])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:26:00.47ID:0LCGL9Ufp
阪神・糸井嘉男外野手(39)が9日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季の年俸4億円から減額制限(1億円以上は40%)を超える2億1500万円減の1億8500万円プラス出来高の単年契約でサインした(金額は推定)。

このくらい削っていいよ。阪神と違ってBクラスなんだし
0703どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-yNiv [1.75.210.202])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:26:57.26ID:yqnHvf3Nd
宮崎ってだいたいシーズン60打点くらいだもんな
これが評価低い一因でもある
0706どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d150-HW1i [106.173.219.226])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:29:16.63ID:H3MCbGRa0
>>699
最低でもこれぐらいは下げてほしいかな
今までの実績があるにしても他の選手と年俸開きすぎだし
どうせ復活したらしたでメジャー行くんだからここに甘くする必要ない
0709どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1394-J5Y5 [219.115.221.100])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:31:47.29ID:ZOXxAd2K0
阪神馬鹿にしてたけど普通に補強してて羨ましいわ
うちはあと誰取るの?
0712どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f92c-LBAI [124.27.221.103])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:33:55.68ID:Jv+FbWGm0
今年山崎がポス移籍できなくなったから梶谷の件含め大分予算が狂ってしまてるのかもな
0714どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1394-J5Y5 [219.115.221.100])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:34:49.13ID:ZOXxAd2K0
>>710
ストーブリーグの事
言葉足らずでごめん
0716どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-yNiv [1.75.210.202])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:36:29.11ID:yqnHvf3Nd
まぁあいつはオフにどれだけ痩せてくるかだな
それで心構えが分かる
0718どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d150-HW1i [106.173.219.226])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:37:26.42ID:H3MCbGRa0
>>709
現在支配下64人
梶谷抜けた分は補償獲るだろうからプラマイゼロだが
井納抜けた分はそのままマイナスだから63人
新外国人あと二人ぐらいは獲るとしてもそれでも65人だから例年通り戦力外一人は拾うと思うけどね
0726どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:56:42.30ID:TMQBFrqp0
伊勢ってストレート被打率パットンの.250よりだいぶ良かったんだな

球種/被打率
ストレート/.183 チェンジアップ/.375 スライダー/.235 フォーク/.250
カットボール/.188 ツーシーム/.333 カーブ/.000
0732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bc8-mmmH [153.173.130.137])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:00:45.11ID:JWQZEhZ50
梶谷、井納の残留交渉失敗した悪いイメージを払拭すべく甘々ガバガバ査定連発してんなら本当やる事アホで笑
なら最初から梶谷、井納に全力注げよ
はませんの奴らはソト残留しただけで三原持ち上げるアホばっかだし本当頭悪い
そりゃラミレスに騙されるわなはませんの奴らって
簡単に物事信じるアホしか居ないし
0735どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxa5-6Yg4 [126.165.198.240])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:02:22.90ID:7CS9O81tx
平良がたった1200万アップだけとか少なすぎるね
ちゃんと打線の援護あれば二桁勝ってたはずなのに
0737どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxa5-6Yg4 [126.165.198.240])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:04:46.69ID:7CS9O81tx
>>701
宮崎の場合は、前を打つのが筒香ロペスの鈍足二人だったからな
0745どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa35-eRGi [182.251.240.4])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:32.42ID:4nvvDmOba
梶谷を放出しても、人的補償は獲らずに金銭を得てほしい。
転籍させられる選手が可哀想だしモチベーションも上がらないだろう
それに巨人から来る選手はもうたくさん
0746どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa35-v2JD [182.251.241.15])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:18:29.56ID:nhLS/MEna
>>745
平良なんてもうたくさんだよな
0747どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 919e-3tvF [202.239.68.242])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:18:41.73ID:w0P6opBW0
明日の朝あたりには、梶谷、井納揃って読売移籍合意の報道ありそうだな、、
しかしこの場に及んで補強の話皆無だしヤバすぎるわ
まぁ補強と言ってもFAで連れてこれる財力無いし、あとは外国人何名か連れてきて終わりか
0748どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 919e-3tvF [202.239.68.242])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:19:25.61ID:w0P6opBW0
三浦のFAの時に残留した時って、どんな感じだったんですか??
今年の梶谷、井納みたいに移籍確実で条件も阪神の方が上だったのかなー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況