X



巨専】 無事死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-83jP [106.132.200.99])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:22:46.13ID:viaUtNcfa
工藤は筑波の大学院でスポーツちゃんと学んでるからな
知識が違う
0756どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:23.19ID:HJx5FJVS0
>>727
そりゃあはらは来年まで契約あるし
0757どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-CEvn [1.79.94.19])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:24.80ID:dckWTbzyd
正直あの4番には才能を感じないよ
自慢の4番だったならスマン
プライドズタズタにしちゃって
0758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-7vHe [106.73.14.99])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:34.31ID:Q8EsKfYT0
FAするから採るんであって しなきゃ補強リストにもあがらんだろ(建前)
0759どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:36.04ID:RqPmRmRqp
>>749
実績出てるからね
指導するのは2軍以下まで
0760どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-ummJ [126.193.187.39])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:53.70ID:vIBUPwyGr
もう小林にはキチガイ信者と一緒に巨人から出ていって欲しい
控え捕手としては優秀なのは分かるけど、2軍でも打率1割台の捕手のためにOPS12球団トップで守備も悪くない大城が叩かれるのは見てられん
10月以降の大城に関しては擁護しないけど、シーズン通してみれば大城の存在はめちゃくちゃ大きかった
0762どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8oxm [1.75.208.32])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:24:03.90ID:RF0qocYwd
岡本は若いからまだ成長に期待したいけどまだまだ超一流の打者と比べると差があるな
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-FP8+ [111.105.51.189])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:24:18.87ID:fz/mjlan0
  【巨民バカ語録】

「右の菅野のあとは左の今村が有効!」
「今村は調子が良い!」
「今村は被打率が良い!」
「パにはロクな左投手いないから!」

【結果】 大事な2戦目今村、1回2/3、4失点KO!!

※今や巨専では2戦目今村がタブー扱い
 (巨民キモすぎ)
0767どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:24:50.02ID:RqPmRmRqp
男ならってなんだよ
アホか
0768どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b6d-OOND [113.197.171.217])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:24:53.24ID:tlGUBLFO0
小林は来年必要

大城がかわいくて小林憎しのハラシンには言うだけ無駄か
0771どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2164-P4WK [110.133.210.77])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:10.66ID:CsucIffR0
無能のコーチとFAじゃどうにもならなくなってたのは前の政権の末期でもそうだったろ
なぜおなじことを繰り返すんだよ
そこから脱却するのに長い年月が必要だったのに馬鹿じゃねえの、また戻るの?
自前外人とドラフトが最短ルートだってなぜ分らないんだよ
0772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b6d-OOND [113.197.171.217])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:39.12ID:tlGUBLFO0
>>769
3点ビハインドでやる作戦ではない
諦めたんだなと確信した
0773どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4950-P4WK [106.167.18.236])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:40.26ID:9hOpYeRu0
>>746
相場とか将来の稼ぎとか考えたら外貨稼ぎに行くのが野球選手としての正解なんだろうね
日本シリーズでも活躍してくれてたらチームの問題としてまだ気持ち良く送り出せた
でもボコボコじゃん、これじゃソフトバンクから尻尾撒いて逃げてるだけだよ
0775どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-kXKQ [126.255.185.12])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:51.09ID:1i+8y16ar
菅野なんで迷ってんだ


行くの決心してるかと
0776どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-PsVr [182.250.243.14])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:51.89ID:nU3LXY8Va
小久保SBにとられるの痛いな
こっちは阿部だし
将来も暗い
0777どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:54.18ID:HJx5FJVS0
>>752
これで祖父江の3倍貰ってんのな
地元出身だからなんていう中途半端なFAの失敗例やな
0778どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9114-OOND [60.36.27.95])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:26:18.28ID:MuCnyAod0
内川はヤクルトか広島で決まりだからないな
山田も残留したし
0780どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8oxm [1.75.208.32])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:26:30.91ID:RF0qocYwd
>>756
原がいる限り元木と宮本は安泰なんだろうな宮本は原と一緒に辞めそうだけど元木は何か残りそうやな
0781どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-HQDL [182.251.79.81])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:26:32.83ID:ttGpUD+ya
>>759
ブルペンでチェックするのも投手コーチの仕事だろw投手運用も最後の最後まで上手いとは言えないし
0783どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:27:13.94ID:RqPmRmRqp
>>779
原監督以外だとその舞台すら立ててないんだが
ほんとこのシリーズで忘れてる奴多すぎだろ
ブッチギリで優勝した事
0785どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-PsVr [182.250.243.14])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:27:41.97ID:nU3LXY8Va
>>774
あれは愚策だよ
一点差ならともかく
原まじでアホだわ
0786どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:28:12.29ID:RqPmRmRqp
>>781
たしかに日本シリーズの運用は上手くいかなかったね
でも今年のこの特殊なシーズンでの3連投させない運用とか抜群に良かったと思うけど
0788どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8oxm [1.75.208.32])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:28:50.52ID:RF0qocYwd
小林は残るだろうけど菅野MLB決定で、FAや外国人補強芳しくない場合
仮にローテクラスの投手くれるとこあれば出しそうだな
0789どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:29:16.99ID:RqPmRmRqp
あそこで一番怖いのがゲッツーだからね
岡本代走も有りよな
0791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-zjmz [126.161.166.146])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:29:57.48ID:bpzmdtk30
いやシーズンの投手運用も良いとは言えんよ
あれだけ厚かったリリーフ陣をかなり壊したんだし、無意味な準備も多すぎ
0792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-7vHe [106.73.14.99])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:30:19.06ID:Q8EsKfYT0
投手の指導は杉内の仕事じゃん。
来年は一軍だし…ズムサタで宮本とからんでたの見たことないな。
0795どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:30:32.30ID:HJx5FJVS0
>>770
むしろ梶谷は横浜から逃げ出してこそ男だと言っとりますが
0796どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:30:39.70ID:RqPmRmRqp
>>791
他所見てみなよ
そんな完璧望むんならゲームしてりゃいいよ
0801どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-HQDL [182.251.79.81])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:31:00.68ID:ttGpUD+ya
>>786
田口にさせてたのもう忘れたのかよww
0803どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:31:18.14ID:RqPmRmRqp
>>801
田口は自己責任
0805どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-HQDL [182.251.79.81])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:31:40.62ID:ttGpUD+ya
>>803
もう苦しいからやめとけ
0806どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM9d-CDhz [36.11.225.70])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:31:56.02ID:KwyxnCtZM
大城はセオリー通りのリードが出来るだけ成長はしてる
沖縄人の性格からして、あとはチームを引っ張る自覚が欲しい
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-zjmz [126.161.166.146])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:22.12ID:bpzmdtk30
>>796
他所ってどこよ
んな温いとこと比べてるうちはあかんわ
別に完璧な事望んでる訳でもねえのに
0809どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:45.69ID:RqPmRmRqp
>>805
何がどう苦しいのかわからん
シーズン中の投手のやりくりは良かった事に変わりはないよ
0810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:46.00ID:HJx5FJVS0
>>788
小山、広畑を残してるから捕手が現在11人
その2人が残留なら、炭谷は来年まで契約があるため間違いなく小林が真っ先に放出される
0812どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM9d-CDhz [36.11.225.70])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:33:03.04ID:KwyxnCtZM
サンチェスも肩の違和感で一回二軍行ってるのが怖いな
山口帰ってこねえかなあ
0818どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM9d-CDhz [36.11.225.70])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:34:46.85ID:KwyxnCtZM
岡本代走より、ホークス相手に1点積み重ねるバント戦法が酷いよ
終わったことだが
0819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-0kyM [61.206.127.245])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:34:52.69ID:0ia1y1HK0
しかし内川も立場ないな
栗原使いたいから内川の居場所はもう与えられなかったわけで
その内川を獲って喜んでるどこかのチームがまるで馬鹿みたいに見えるだろ?
0820どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:34:56.72ID:RqPmRmRqp
俺はそんな事より二軍三軍の練習内容の方が気になるんだよ
そこが根本的に違うんじゃないかと
科学的にやってるのとコーチの勘でやってるとの差とか
0821どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8oxm [1.75.208.32])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:34:56.92ID:RF0qocYwd
>>790
正直炭谷のがいらんと思うけど、相手の需要考えても小林のがありそうだしな
さまざまな条件重なればだけど今の巨人なら絶対にあり得ない話でもないかね
0822どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-zjmz [126.161.166.146])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:04.82ID:bpzmdtk30
亀井に頼り切った感じがもう限界を感じる
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:13.44ID:HJx5FJVS0
>>798
あそこは渋チンだから無いな
ロッテじゃないかな
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9114-OOND [60.36.27.95])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:15.18ID:MuCnyAod0
巨人は来年優勝は無理だろうから
おとなしくBクラスにいたほうがお似合いだ
原よりも由伸や堀内が監督のほうがマシだったかもな
0826どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-kXKQ [126.255.185.12])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:35.89ID:1i+8y16ar
平内は先発決まりだね


こいつも武器フォークだし楽しみ
まずは怪我すんな
0827どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM9d-CDhz [36.11.225.70])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:47.73ID:KwyxnCtZM
小川はカモだから、ヤクルトにいて欲しい
0829どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-HQDL [182.251.79.81])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:36:05.39ID:ttGpUD+ya
>>809
肘違和感連発してたメルセデスを中5で使うのがやりくり上手ってマジ?
0835どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8oxm [1.75.208.32])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:36:42.35ID:RF0qocYwd
>>808
キャプテン置くことで成長できる選手もいるだろうけど良し悪しだな
松井とかの時代は主将いなかったし個人個人が能力あればいらないんだよなキャプテンって
0836どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93ff-7vHe [221.171.100.177])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:36:43.78ID:Dk0b48y60
この打てなさは流石に監督、コーチの責任とか関係ないわ
投手は何だかんだ全部の試合5点くらい取ってれば
今思うと普通の出来 
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-zjmz [126.161.166.146])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:07.41ID:bpzmdtk30
>>829
そいつマジで的外れ連発で逃げちゃうから相手するだけムダだよ
0839どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-7vHe [106.73.14.99])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:07.58ID:Q8EsKfYT0
来年もメジャーは無事開幕できるか分からないし
迷ってるなら残ればいい。
ドスコイも戻ってこい。
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11de-tZ0M [124.241.72.95])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:37.10ID:yC6IIuiV0
今日もフェニックスリーグは中継なしか
0842どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-dApT [126.233.98.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:40.42ID:RqPmRmRqp
>>828
というとスカウトの質が悪いって事か?
近年素材型を多くとってるからそれの結果待ちでいいのか?
0843どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2164-P4WK [110.133.210.77])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:42.70ID:CsucIffR0
目先のFAでチームを崩壊させる原のやり方本当に嫌だわ
大物なら行ってもいいけどこんなことして何になるんだよ、あり得ないわ

菅野のメジャーだってドラフトで先発を獲得すればよかっただけなのに無用のFAしてどうすんだよ
この2年のドラフトおかしすぎだぞ
去年は山口がいくのに奥川で高卒ドラフト、今年は菅野なのに佐藤で先発は転向の一人だけ
こんなのに全権握らせるなよ無能すぎだろ
0847どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-g77t [182.251.252.12])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:54.59ID:q5PsmRi9a
来年は井上温大の活躍をみたいな
0849どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM53-Uj4B [153.249.105.252])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:38:27.74ID:Sj9gQUP7M
瞬発力なら千賀のが上かもだけど
シーズン通しての安定感なら菅野のが全然上
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-7vHe [106.73.14.99])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:38:30.76ID:Q8EsKfYT0
>>814
昔西武の森監督は「3つ負けられる」という運営をしてらしいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況