X



巨専】 本日はドラフト会議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:15:19.12ID:b0eA5gVI0
>>110
転向込みでしょ、もちろん
0127どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-r8IH [49.104.16.85])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:16:24.42ID:vzLDIniLd
>>78
広島は栗林いくの?
即戦力とってもすぐどうにかなるわけじゃないんだから早川いっとけよ
0131どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:17:57.76ID:b0eA5gVI0
多少足速いだけで上げたり下げたりするダイキに比べて全く上げられない山本はガチで戦力外かもな
0132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b09-tMQb [175.177.44.202])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:18:16.55ID:rB/brzBz0
最後の1枚だから原が引けなかったわけじゃないってのも全然違うんだよなあ
そこは確率の問題で条件付き確率にはならないから確率的には最後に引こうが
最初に引こうが変わらないというのが気分的にではなくてマジでわかってない人がいて困惑
0133どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:20:14.59ID:b0eA5gVI0
>>128
宮川なんかいらなかったじゃん、結果的に
全然たいしたことないし
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdbe-LA9s [14.14.209.42])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:21:45.76ID:2Fiy6npa0
佐藤はパンチや大森くらいにはなるだろ
今年の大社に凄そうな投手いないよな
高校生のどれかは大化けするだろうけどね
今年の大社投手は今村くらいの成績なら大当たりだよ
0135どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:21:58.94ID:gU0BlPjM0
クジなんか確率なんだから誰が引こうが関係ない
大事なのは最初に誰を指名するのかと外れたら誰に行くのか
0138どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-4iiL [126.35.27.223])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:26:03.15ID:hkcKYRS+p
>>131
逆な気もするが
上げても使い所無いし下でフル出場してた方が良い
タィキはさすがに今年限りだろう…
0139どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:26:17.64ID:gU0BlPjM0
パンチ佐藤なんか今いたらそれこそ柳田二世とか言われそうないいスイングしてる
なぜ大成しなかったかよくわからん
0141どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:27:08.28ID:z61Xvrwr0
>>132
ほんとそれ
当たりくじが残ってる残ってないも含めての確率
0142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:29:19.21ID:b0eA5gVI0
>>138
湯浅もいるし、山本残す必要がないと判断してないかな

実際二軍ではたまにやることやってるけど、若林、俊太より下だし使い道がない
0143どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-4iiL [126.35.27.223])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:29:23.17ID:hkcKYRS+p
佐藤は体の丈夫な亀井と思ったらポジれる




丈夫かどうかは知らんけど
0145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:30:34.23ID:z61Xvrwr0
巨専がドラフトやってる方が結果的にも良いと思うんだよな
巨専の評価よりも良かった1位候補って村上くらいじゃないか
3位で来田獲れる可能性高いんだから、手堅く1位栗林2位森浦3位来田とかやればいいのに
0146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-aYXo [126.234.182.11])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:31:11.20ID:L/eMDmDd0
巨人にふさわしい選手を選んでほしい。

締まりのある選手が全然いない。先発できりっとしたの欲しいわー。顔もちゃんと含めてくれよな。
0147どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:31:50.45ID:z61Xvrwr0
小園→森下→栗林とか旨いことさせすぎやわ
0148どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-4iiL [126.35.27.223])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:32:01.67ID:hkcKYRS+p
>>142
まあ危ういだろうけど
ダイキと比べたら、まだ可能性はあるかなって話ね
0149どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:33:07.84ID:gU0BlPjM0
>>145
巨人のドラフトは誰がどう見ても下手だからな
たくさん指名して戸郷みたいのが引っ掛かればいいやみたいなレベル
0152どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:35:31.99ID:z61Xvrwr0
育成10人指名するんだっけ?
めっちゃ楽しみww
0154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:36:54.52ID:gU0BlPjM0
>>153
甲子園とか大きな大会やってないから名前知らない選手がズラリと並ぶだけ
0155どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:37:19.86ID:b0eA5gVI0
>>137
宮川は宮國みたいなもんで便利屋
便利屋外れ1位よりかは堀田でよかったんじゃないの

辻内にならないように祈りながら
0157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:38:55.97ID:z61Xvrwr0
例年になく大卒投手の名前挙がって気がするし、甲子園ないから高校生の人気低迷だし、でも育成でもいいからプロ入りたい高校生増えてるし、

上位で即戦力+下位で高校生獲得を考えてる巨人のニーズと市場が合致してるのは良いことだ
0159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:39:28.85ID:gU0BlPjM0
>>156
1勝10敗12位
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b09-tMQb [175.177.44.202])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:41:48.65ID:rB/brzBz0
要するに本人希望の指名がなかったときの山下のドラフトが悲惨なんだよな
近年は下位の活躍が見られるようになって多少なりとも改善はされたけど
1位が惨状一歩手前みたいな感じだし巨人が本質的にドラフト上手かと言われると
そこはもにょるしかない
0161どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:42:35.74ID:z61Xvrwr0
一昨年の日ハム、去年の阪神のように、結果論ではなくてドラフト後に100点つけられる指名して欲しいわ
今年の場合は高卒ドラフトではなくて大社含めたミーハードラフトで
0162どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:43:08.90ID:b0eA5gVI0
>>158
里崎は隙あらば巨人ヘイト、セリーグヘイトだから嫌いなんだよね

正直一流半くらいの選手だったくせに
0163どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-4iiL [126.35.27.223])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:44:31.09ID:hkcKYRS+p
これだけクジ外しても2位以下が活躍してるし
上手い方なんじゃないか?
13年小林のときなんて全員現役だぞ
0165どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b09-tMQb [175.177.44.202])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:45:21.12ID:rB/brzBz0
去年のドラフト見てもここでは不評だったけどチーム状況考えたら
即戦力候補の森下が巨人に一番必要だろと思ってたけど結局
ロマン求めて奥川へ行って予定通りにクジを外し、外れ外れで収まった

こういうところ見ても巨人がドラフト上手というのはちょっと厳しいかなと
0166どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:46:52.84ID:z61Xvrwr0
「4年連続外れ外れ中」ってことをもっと強調して欲しいんだけどな

クジ弱いだけでなくて、ドラフト 戦略下手ってことも見えてくるだろ
0167どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbf6-8DiG [103.212.78.22])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:47:06.36ID:7HUV7ewR0
こういうどうでもいい時に当てると思わせて外すのが原だからな
0169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-AKl2 [14.9.225.64])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:49:40.19ID:BIIdI4qI0
木澤はマジで勘弁してくれ
鍬原2世なんだよ
リリーフ向きだけどスペだし
外れ1位指名したら脇谷恨むわ
0170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:50:36.15ID:z61Xvrwr0
去年は3球団だしやっとでマジで奥川当てると思ったんだけどな
5球団競合なら田中正義と佐々木千隼と同じか。あん時当たる気なんてしなかったし、外れて案の定だと思ったなー
0171どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-r8IH [49.104.16.85])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:50:52.11ID:vzLDIniLd
>>165
佐々木奥川に行くのは当然だし堀田も大卒ドングリーズ指名より余裕で好感
手術したとしても高卒だし素材は一級品に見える
0175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:53:39.58ID:gU0BlPjM0
>>174
それは結果論
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:54:59.81ID:z61Xvrwr0
去年は奥川で良かったでしょ
甲子園のスターだし実力も十分だし

競合相手がヤクルト阪神だったのが解せんかったわ
0180どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b09-tMQb [175.177.44.202])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:55:23.77ID:rB/brzBz0
>>171
それから森下は当時から即戦力としてはめちゃくちゃ評価高かったわけで
山口が抜ける巨人において(山口いても先発不安の巨人とも言えるが)
最も必要だったのは自明で結局スケール感とかネームバリューとかが先行で
奥川言っただけやん

で、実際蓋開けたらスケール感も森下が圧倒的やし
0181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:57:44.40ID:b0eA5gVI0
ヤクはピッチャー壊しまくってるから慎重になるのはわかるが、一軍で投げさせる経験をさせてもいいチーム成績だけどな

奥川がもう投げられるって時期に中澤とか近藤とか先がないピッチャーよく使って負けまくり
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:58:43.89ID:z61Xvrwr0
去年橋本坂本を狙ってる記事出て、直前でとられて焦ってたよな。海野だったかもしれんが

今年は森浦を直前でとられるなよな。。
0183どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:59:57.15ID:gU0BlPjM0
菅野、坂本、岡本
ドラフト1位が大成するとやっぱり違う特に高卒
去年は奥川でよかった
0185どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:02:14.54ID:b0eA5gVI0
>>180
それは結果論だし、広島は潰すから今後わからんよ

野村、大瀬良はケガ持ちで今後わからんし、他の先発も一瞬よかっただけ、リリーフもほぼ壊れてる

森下があんな細い体で何年もいけるかね
0186どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:02:24.23ID:z61Xvrwr0
全国にスカウト配置で、下位〜育成の選手で大当たりする期待がもてるから楽しみ
0188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:03:00.08ID:gU0BlPjM0
松坂とマーくんは別格中の別格
ハンカチや大石だって期待度は似たようなものだったが大成できなかった
そんなの指名する側からしたら運でしかない
0189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-Unsc [60.90.178.116])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:03:00.52ID:zEB1RqIh0
奥川は知らんけど佐々木は凄い体になってたな
1年前はヒョロガリだったのに
0190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:03:57.85ID:z61Xvrwr0
山下中森小林は結局何位なんだろ?山下は1位はあっても3人とも2位の可能性あるし、下手したら3位も
0191どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b09-tMQb [175.177.44.202])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:05:22.11ID:rB/brzBz0
清宮くらいまでは現実的な選択肢としてもあまりヒットしそうなのはなかったし
ロマン求めるのは大いにわかるけど、チーム事情と照らし合わせた時に
まず即戦力の先発が欲しいという中で森下という逸材(と当時から言われてました)が
いたのにもかかわらずロマンに走った挙句に外れ外れ
そしてそのロマンも虚弱体質でまともに投げられない

一方ここで散々批判されてた森下は強靭な体力と類まれなる制球そしてイケメン
でスケール感ですら奥川佐々木を圧倒してるというのが実態

周りのお祭り騒ぎをよそに冷静な判断ができなかったんだろうなと
かつて松阪ではなく上原を指名した(まあ指名だったけど)巨人らしからぬドラフトだったなと
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:06:12.20ID:b0eA5gVI0
>>187
去年はっきり覚えてるけど、佐々木奥川どっちという激論の中、少数森下に行くべきという意見も間違いなくあったからその一人かな

ならわかるよ
0194どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:07:54.83ID:b0eA5gVI0
>>191
松阪は牛
0196どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3db-Pk04 [125.197.233.214 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:08:58.52ID:HU3858Bt0
澤村一本釣りした時のしてやったり感は今年は味わえんか
0197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:09:12.44ID:z61Xvrwr0
>>191
奥川はロマンだけでなくて即戦力に近い評価だったでしょ
0198どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:09:43.32ID:z61Xvrwr0
>>196
4位で山崎で
0201どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-4iiL [126.35.27.223])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:11:27.73ID:hkcKYRS+p
>>195
どこか栗林いけよなぁ
3年連続単独とか許すなよ
0202どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:11:27.85ID:z61Xvrwr0
森下+栗林という、2年連続で単独指名でちゃっかりローテ2枚埋まるとか理想ではあるよな
0204どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:13:34.95ID:gU0BlPjM0
そもそも森下だって競合の可能性あったわけで
どっち行くかで奥川行ったそこの判断は間違ってない
ダメなのはそのあと
0205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:16:03.25ID:z61Xvrwr0
高橋×/小笠原→柳→中村×/鈴木→根尾→石川→高橋

これの方が腹立つわ
楽天高橋行けよ
0207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-9Kcm [220.108.197.125])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:17:46.25ID:gU0BlPjM0
クジ外したのはしょうがないが肘壊してる高校生行ったのはしょうがなくないぞw
0208どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:18:25.75ID:z61Xvrwr0
大道森浦でとりまローテ2枚埋まる指名であって欲しい

佐藤どうせ外すし本人は内野希望だし、4歳若い来田でいいでしょ
半年くらい前は来田1位とか言ってなかったか
0209どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-4iiL [126.35.27.223])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:20:08.38ID:hkcKYRS+p
もう今年は5位くらいで田沢とったら良しとする
0210どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:20:37.86ID:b0eA5gVI0
クジ云々だと毎年思い出す坂本堂上

坂本が育ったのはもちろん周囲の育て方がほぼ満点だったのもあるだろうが、何より本人の努力

堂上見ていてこうなっていたとは到底思えないし、クジはクジくらいに考えないと
0211どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-b2Zj [49.104.13.162])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:22:15.70ID:IH97uYVRd
>>161
言いたい事全部言ってくれた
0212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-LA9s [27.137.185.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:22:44.62ID:jU/FXQlm0
肘壊してる奴獲るなんてスカウト何見てたんだなんて奴よく見るんだけどスカウト時点で
メディカルチェックある訳でもないし普通に分かんなくね?
まあ故障個所肘だっただけマシだろ、去年のスカウトで言えば2位以下の方が酷いよ
五体満足で結果出てない奴の方がよっぽどたち悪い
TJ手術受けたって事は時間はかかるけど少なくとも再来年にはある程度万全の状態で投げられる訳だし必要以上にネガティブになる必要ない
0213どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:23:16.35ID:z61Xvrwr0
鈴木誠也、山本由伸、坂倉、村上、近本

クジ関係なく、こういうのをバレずにとっておけば今頃安泰なんだよな

見返りが大累谷岡池田鍬原ってなんだよ
0215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:25:03.57ID:z61Xvrwr0
>>211
他球団が羨まむドラフトして欲しいよな
だって毎回ドラフト評ワースト3位以内だもん
それで贔屓バイアスかかって中位くらいに食い込むことあるけど
0217どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-4iiL [126.35.27.223])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:27:25.61ID:hkcKYRS+p
>>212
スカウトはいろんな情報が入ってくるんだぜ
故障の情報が入ってないってのは
スカウトとしての力量を問われても仕方ない
0218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-WRLE [59.171.173.12])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:28:15.40ID:b0eA5gVI0
>>213
結果論もはなはだしい
誠也も最初はたいしたことなかったし、坂倉も近本も別にいらないし

山本由伸だけは指名するかしないか議論があったらしいが、当時の責任者がな
0219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fde1-Xls4 [14.193.178.18])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:28:23.77ID:qUjWxbcW0
高橋一本釣りさせるのもったいねぇー
0220どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-b2Zj [49.104.13.162])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:28:52.71ID:IH97uYVRd
そもそも堀田はいきなりTJだからねぇ
佐々木奥川がスペ体質だから、とか言うけども
0221どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b09-tMQb [175.177.44.202])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:29:20.45ID:rB/brzBz0
玄人受けはあったといえどもスーパースターだった堂上を超えて坂本を選択しろというのは
プロのスカウトでも難しかったというのはわかる
しかしチーム事情一つ加味したうえで大卒のスターと甲子園のスターの選択なら
踏みとどまれることは十分可能だったはず
元来巨人は大卒偏重だった時代もあるし今年も大卒行くらしいのになぜというのが実感だわ

まあ終わったことあんまり言っても仕方ないが、去年の森下スルーで今年は佐藤???
みたいなことはどうしても考えてしまう罠
0222どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-b2Zj [49.104.13.162])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:29:30.30ID:IH97uYVRd
>>196
もし最初に彼の希望の18を与えてたらもっとやる気出してくれたのだろうかw
0223どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-THo2 [14.13.236.128])
垢版 |
2020/10/26(月) 04:30:20.40ID:z61Xvrwr0
歓喜ドラフトって2010澤村以来なくね?2位3位で高卒投手、4位で外れ候補にもあがっていた大卒素材投手、少数だけど精鋭で良かった


2014岡本単独も良かったけど、4位くらいで名前挙がっていた戸根は2位だし、直前で島袋とられて4位で選択終了は萎えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況