>>721
今日は何回もセイシロウ、セイシロウ言うてるでw

−坂本とのバッテリー

アキ(秋山)の持ち味を誠志郎(坂本)がしっかり引き出したかなっていうのが、この完投につながったと思います。

−内角を使って的を絞らせなかったリードは

もともとそういうインサイドワークというのもアイツの特長。1個1個、アキと「こういう考えでいってるのかな?」「ああ、そうきたか」とね。俺もキャッチャーやから、何を投げるのかなというのは、リュウ(梅野)がかぶっていてもいつも思いながら見てるんやけど。「そういったか」という部分は、うまく引き出していたかなと思う。岡本に対しても、変化球がくるのかなというところで結構真っすぐ続けてたりしていたので。そういう誠志郎のリードというのは、もちろんあると思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a7bcf47ab0a35d44eaba5c9fa17f4768d87a68