X



こいせん 全レス転載禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GUGR [106.128.185.59])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:10:10.73ID:fsFau2kTa
お前らってほんといつもないものねだりだな
0910どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GUGR [106.128.185.59])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:17:44.94ID:fsFau2kTa
高は降格だろうな
このチームは必ずトカゲの尻尾切りかある
ノムケンの時の大野、緒方の時の新井昌
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abb8-3XbD [121.3.133.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:17:46.98ID:p9Va9VU30
>>905
野手はコーチ総入れ替えしたらまだ攻守のバランスもうちょい考えてくれそうだけど、
投手運用に関しては大元の佐々岡の思想が誤ってるから良くなりようがないわな

佐々岡が現役・解説と否定し続けたブラウンの一派と見なされた幹英とか、
投手の起用法で対立した畝とか2軍より下に飛ばされたし
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b57-oe6p [153.133.172.183])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:22:16.46ID:RziNoRyr0
法政と慶応の試合みてねえの?
法政の二年生セカンド広陵高校らしいけど守備うまいしいい選手だぞ
0918どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d14-Kbrf [60.46.143.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:23:45.27ID:nWBg+m/x0
>>897
ジャイアンツの内野 全員UZRが良いことになるね ちょっと信用できん 坂本は上手いとは思うけど
今も広いのか?セカンドぐらいか 本当だと思えるのは
0919どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GUGR [106.128.185.59])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:24:04.41ID:fsFau2kTa
佐々岡も結局、大野とか北別府と一緒で人柄は良くても野球のことになると
何故俺に出来てお前らにできないタイプだったのがな
全く同じ系譜で溜息が出てしまう
でもこの暗黒手形もこれで本当に最後だからもう少し我慢しよう
0925どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GUGR [106.128.185.59])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:26:17.84ID:fsFau2kTa
>>921
もうずっとその戦略でいい
どうせ上位級の素材は料理できないんだから
完成品を加工するのが代々カープの成功事例だし
0927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d14-Kbrf [60.46.143.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:27:38.45ID:nWBg+m/x0
uzrというのは守備範囲ではないんだな 堂林が抜かれることが多いという話だったから勘違いしてしまった
極論を言えば堂林が良く抜かれているかどうかとuzrは関係ないな

それにuzrはパークファクターを考慮しないんだろ そりゃ人工芝のジャイアンツが軒並み上位にくるのは当然だろう
0931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d4f-JGjg [222.231.126.218 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:29:09.25ID:aIB5hRAq0
>>906
昨日、宮本が堂林の守備を酷評しまくってた
まるで、おっぱいの大きい嫁がいるのを妬むがごとくに
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d4f-JGjg [222.231.126.218 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:30:14.25ID:aIB5hRAq0
>>929
黒田や新井は突然変異だからね
0935どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src9-8r8U [126.194.201.127])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:30:25.77ID:+6Jh110Er
>>927
関係あるわ
評価の対象のひとつ
デルタの無料登録でも見られるから登録しなよ
確かに人工芝のほうが有利だけどそこを加味しても読売が圧倒的に守備はいい
DERってインフィールドの打球をどれだけアウトにしたかって指標があるが、これもダントツで高い
0937どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GUGR [106.128.185.59])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:32:02.64ID:fsFau2kTa
>>929
苑田の話になると、二言目には黒田黒田だからな
こいつの成功体験これしか無いのかくらい黒田黒田
眼力はあるんだろうけど、この爺さんの好みがチームに反映され過ぎてる
0939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-kyER [14.13.9.192])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:32:59.24ID:sd23VZvg0
>>872
ごめんね
0940どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-6m3R [126.35.28.67])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:33:16.62ID:e45p3hLVp
>>938
カマキラスかも知れへんで
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b57-oe6p [153.133.172.183])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:33:31.09ID:RziNoRyr0
>>926
木澤からタイムリー打ってるしいい選手やね
0943どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-6m3R [126.35.28.67])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:33:38.13ID:e45p3hLVp
>>939
おまえかよw
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d14-Kbrf [60.46.143.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:34:27.39ID:nWBg+m/x0
堂林の送球エラーとはあまり関係ないけどマツダは難しいからな 人工芝のジャイアンツの選手と比べると
著しく不利だな
0948どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf9-fCKg [182.251.195.17])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:36:27.61ID:HaMO5Liha
>>932
過去のスゴイ打者を評価するのに通算打率出塁率本塁打数盗塁数が使われるのに通算打点数がろくに用いられない時点で打者評価には適してないって昔からみんな知ってるでしょ😔
あのさぁ、打点が評価されるのは基本当年だけなんだよ
それと節目打点の時によく稼いだね頑張ったねとなるだけ
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d14-Kbrf [60.46.143.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:36:42.13ID:nWBg+m/x0
>>945
京田は欲しいよ ただし人工芝でやっている京田がマツダで守ると意外と苦労するかもよ
そりゃビジターではマツダは慣れているだろうがホームのマツダとは難易度が違う
0957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d14-Kbrf [60.46.143.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:38:29.02ID:nWBg+m/x0
>>953
堂林が下手なのは受け入れるけど、
@それと堂林の守備範囲は別の話 岡本のほうが広いのかどうかは分らん 例えばね。
A田中は特に下手だとは思わん
0961どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d64-LA9s [110.130.148.179])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:40:24.96ID:52GPQcSk0
統率力ある首脳陣なら松山を代打専門にして堂林をファーストにするよ

堂林サードは下手とかの問題じゃなくて、宮本が言いたくなるぐらいスローイングがプロのサードとしては本来失格
だましだましやってる状態だからな

サードは小園でも林でもいいから、若手使えばいい
0967どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src9-8r8U [126.194.201.127])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:42:07.81ID:+6Jh110Er
>>957
UZRの評価項目のなかにRngRというのがあってこれが守備範囲ね
岡本は12球団トップ、大差つけてね
堂林はちょっとマイナス
12球団8位かな
田中の守備範囲が衰えてるのは明白だと思うんだけどね
見るからに狭くなってる
ハンドリングとかピボットは上手いよ
あともとより肩は弱いからね
0968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d14-Kbrf [60.46.143.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:42:15.00ID:nWBg+m/x0
>>959
その全盛期の相手守備陣は?そして今の守備陣は?そこまで出さないと評価はできんだろ
uzrというのは相対的なものみたいだからな?
0969どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abb8-3XbD [121.3.133.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:42:56.34ID:p9Va9VU30
そもそもマツダは菊池が文句言うカチカチの土やスプリンクラートラップなどで
自分たちで勝手に特殊な環境作って難易度上げてるだけだからな

2軍と全然内野が違うから若手が上がってきても適応が必要って
ホームアドバンテージ皆無の訳分からんことになってるし、今年は整備悪くてやけにイレギュラー多いしいい加減考えれば?って思うわ
0970どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc9-6m3R [126.35.28.67])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:43:33.36ID:e45p3hLVp
やきそばおるやん
0971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d14-Kbrf [60.46.143.49])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:44:01.36ID:nWBg+m/x0
>>967
岡本が広いのはよくわからんな 鈍足で広いのか? あるいは人工芝だから躊躇することなく動くことができる
これか、やっぱり人工芝を抜いて評価はできん
0973どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d4f-JGjg [222.231.126.218 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:44:30.50ID:aIB5hRAq0
ウンコ行ってる間に「お好み焼き奇行」終わってた
0979どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GUGR [106.128.185.59])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:47:43.75ID:fsFau2kTa
今のセイバーメトリクスって結果論と目安にしかならないからなあ
ことスポーツに統計学を落とし込むのはまだ未完成で難しい所がある
セイバーを絶対基準にしたチーム作りをしてる球団はない
参考にしてるチームは多いけど
0983どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-HMzH [14.13.20.32])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:49:11.10ID:Wu2sgexd0
安部に拘ってサード取らなかったの悪いい井上か元どっちかは取れ
0990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-HMzH [14.13.20.32])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:33.79ID:Wu2sgexd0
>>982
今更その話?
試合中ヘラヘラ笑って全力で試合しないのが散々叩かれてる訳だが
0992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d50-Smpf [124.213.17.18])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:51:10.02ID:YPgS1gvd0
けんかするなよ(´・ω・`)
0994どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abb8-3XbD [121.3.133.22])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:51:23.82ID:p9Va9VU30
>>979
メジャーはほぼ全球団セイバーの傀儡と化してないか
それこそ今ワールドシリーズやってるレイズ、ドジャースはデータが全ての両球団
レイズ、アスレチックスあたりは貧乏だからこそデータで革新的な戦術編みだすってカープと真逆の路線で強さ維持してるな
0998どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GUGR [106.128.185.59])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:54:08.51ID:fsFau2kTa
>>994
メジャーはあの圧倒的な人材と野球教育の土壌が
全く日本野球と違うからハマる所があるんだろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況