X



西武線3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 95c5-z4aL [218.33.206.116])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:50:28.41ID:buKBKgan0
うめ
0986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-Iw0A [14.8.5.193])
垢版 |
2020/10/24(土) 01:57:40.95ID:jsuZE+jK0
雑魚天くたばれ
0988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e564-UtGF [210.20.176.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/24(土) 07:16:10.23ID:Mi9Vq1pG0
西武ホールディングスの後藤高志社長を迎えてスタジオトーク。後藤社長の経歴を紹介。1972年、第一勧業銀行に入行。1997年総会屋利益供与事件に改革4人組として奔走。西武グループの再建のため社長に就任。後藤さんはコロナショックについて「2008年のリーマンショックや2011年の東日本大震災とか大変なクライシスだったがホテルの需要が瞬間蒸発してしまうとか鉄道の稼働が6割減るとか全く初の事態。非常に厳しい状況」などと述べた。西武ホールディングスは上場来初の赤字。ホテル事業に関しては5月に前年比-97.7%の落ち込み。後藤社長は「大変な事態なので、しのいでいかに早く回復させるか経営トップの責任。手元流動性については手当をしたので心配ない。株式の希薄化をともなわない形での資金調達を検討している」などと述べた。

Newsモーニングサテライト
0989どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e564-UtGF [210.20.176.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/24(土) 07:17:39.73ID:Mi9Vq1pG0
>>988
後藤社長は「既存のプリンスホテルとは違うビジネスホテルをやるということで、ウィズコロナのなかで非接触ということも含め合致した。プリンススマートインに従事している人にどんどんチャレンジしてくれと、いっぱい失敗してくれと。安全だとかそういう失敗はダメだけど、むしろ積極的にオペレーションの失敗はどんどんやってもらいたいと。トライアル・アンド・エラーでイノベーションも生み出されるし既存のプリンスホテルにフィードバックできる」などと述べた。これまでのプリンスホテルはフルサービスで都心やリゾート地に立地し高価格。スマートインに関しては1泊1万円前後で空港周辺に立地している。後藤社長は「ターゲットにしているのは20〜30代のデジタル世代と言われる方、立地条件は既存のプリンスホテルとバッティングしない。むこう10年間で100箇所展開しようと考えている。土地は所有せず運営に特化して軽量化のビジネスホテルということでやろうとしている。プリンススマートインを突破口にして既存のプリンスホテルも運営に特化した形でやろうと。直近では2023年に沖縄・宜野湾にプリンスホテルを運営に特化した形で開業しようとしている。テクノロジーも含めてプリンスホテル、西武鉄道、西武ライオンズにもデジタルを共有しようと考えている」などと述べた。
0992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-lioG [126.159.232.108])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:13:44.20ID:IgLbQtWD0
辻監督「完敗というかんじは全然しない」←???
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 23分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況