https://news.yahoo.co.jp/articles/b11a4f4baf07b94750cde34209426f5089fcc069
楽天が8回に牧田を登板させたのも、おや? と思った。牧田は防御率も良いし、通常ならあそこを任せられる投手。ただ代打から4番安田まで左が続く可能性のある場面で、なぜ松井を使わないのか。
絶対に勝たなきゃいけない試合で、リリーフに戻した松井を余らせて負けるのは見ていてとても不思議だった。

一方、ロッテは石川が立ち直ったのが大きかった。1、2回は球が高く、ベルト付近のボールを痛打されていた。だが3回以降はあの大きなカーブもうまく織り交ぜ、低めに丁寧に投げた。
楽天はこれで2位ロッテと6ゲーム差。CSを狙うためにも本当ならこのカードは絶対に3連勝しなければならなかった。楽天にとっては非常に重い1敗だ。(日刊スポーツ評論家)

薄氷の勝利だったけど勝ちは勝ちや