X



巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/04(日) 09:38:25.18ID:ANiIoCm60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】祝勝会 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601732594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/04(日) 10:18:16.54ID:zbWKRDLpa
「次もぶつけるぞ、オラ」
マジでヤクルト意味不明。

https://www.higashidesedai.com/8059/
39どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:18:23.43ID:Sbnfp+Nca
ウレーニャなんてずっとベンチでボーッとしてる
ウィーラーの真逆外人
40どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:19:07.26ID:Sbnfp+Nca
>>37
変化球くるくるだもんな
2020/10/04(日) 10:19:07.60ID:pJFTWhob0
昨日のウレーニャのセンター前ヒットが
坂本の2点タイムリーにつながったわけで
まあ、別にまだ落とすこともないだろ
2020/10/04(日) 10:19:52.54ID:DDB29I7S0
ウレーニャは来年キャンプOP戦で試せば良かろうまだ若いし(´・ω・`)
ちょっと周りが見えてないみたいで危ない(´・ω・`)
43どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-Kk5w [126.141.227.245])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:20:37.62ID:aADLn86R0
堀岡って何が良くて支配下なれたの
2020/10/04(日) 10:20:54.09ID:WFRAlZR00
堀岡は間違いなくクビ
45どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:20:58.30ID:Sbnfp+Nca
衝突守備危ないってのが分からんウレーニャバカいるな
46どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-jdsr [133.200.38.160])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:21:12.76ID:kmXb9Mi20
まああんな横取り前代未聞だからな
2020/10/04(日) 10:21:23.30ID:pJFTWhob0
>>43
150キロ超のスピードボールでしょ
2020/10/04(日) 10:21:51.68ID:WXQE2iEw0
>>38
また巨人の陰謀説とか言ってるのかと思ったが流石に今回は違ったか
49どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Sy1l [27.83.158.124])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:23:00.29ID:kAFFitTf0
ああ言う衝突未遂は巨人だからこそ絶対にやったらダメだよね
過去から何を学んだんだと言うか
50どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:23:08.10ID:Sbnfp+Nca
モタウレニャ沼田豊田堀岡

無駄な育成➡支配下感動ドラマは首速くなるだけ
2020/10/04(日) 10:23:08.93ID:pJFTWhob0
一つの危ないプレーでクビになんてしてたら誰も育たんわ
若手は最初は周りが見えないものよ

松原の最初のデビュー戦でのセンターフライ落球で
「松原落とせ」の大合唱だったが、
それで落としてたら今の好守連発の2番打者は存在してなかったわ
52どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pHCS [125.8.182.233])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:23:28.78ID:KUoIl6zZ0
明日桜井か?
なら今日は絶対勝て
戸郷の為にも
2020/10/04(日) 10:23:40.75ID:zeH1LUJur
さすがにウレーニャの最後のプレーはアカン 俊太声出してたのに突っ込んでいくなんて
54どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e339-gW4a [122.24.36.218])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:23:43.71ID:OcX/2CUa0
吉川大と坂本の衝突
ウレーニャと俊太の衝突

中日戦で京田とビシエドでやらかしたけどさあれより酷い
こういうのはなぜか不必要な選手が加害者になって必要な選手が被害者になる不思議
55どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:24:25.35ID:Sbnfp+Nca
一軍で活躍したことある松原若林と枠使う育成助っ人比べるなよ
56どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-Iyhh [106.154.94.5])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:24:29.10ID:Wui3SN+qa
ケロカスのブログ転載する奴って本人なんかね?
57どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-8YkJ [126.247.219.250])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:25:41.34ID:XdTNesJsp
とりあえずウレーニャと陽の入れ替えは実力至上主義の観点からも実行すべき
58どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:26:01.63ID:Sbnfp+Nca
ベンチ裏の阪神ファンの動画だと俊太めっちゃ声出してたな
59どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-gW4a [106.73.25.0])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:26:07.79ID:/Xz+7kHS0
まあウレーニャが外野手だったらと思うと怖いな
どうしても栄村を思い出す
ここから成長してほしいけどね
2020/10/04(日) 10:26:21.05ID:Er0yjvjHd
まぁでもただの守備ミスだったらいいけど、栄村吉村みたいになったら取り返しがつかない事になるからなぁ
2020/10/04(日) 10:26:23.58ID:slO5/u5F0
>>38
この人やばいよね
2020/10/04(日) 10:26:34.43ID:DDB29I7S0
試したい選手がウレーニャしか居ないわけじゃないからなあ(´・ω・`)
63どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-EYqv [211.1.214.16])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:26:37.66ID:iurUYppH0
>>51
競争で選手を起用することも必要だけど、期待の選手を固定してある程度我慢して起用するのも大事だしね
2020/10/04(日) 10:26:43.13ID:4RaVl8xD0
>>50
豊田?
>>50
豊田?
65どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:27:15.66ID:Sbnfp+Nca
>>59
外野もやらせてるやん
お前巨人ファンちゃうやろ
66どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:28:33.76ID:Sbnfp+Nca
>>64
トヨキンは名字豊田じゃなかったかすまんね
67どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Sy1l [27.83.158.124])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:29:20.69ID:kAFFitTf0
ウレーニャはちゃんと日本語勉強しろ
ダイキは、、、
2020/10/04(日) 10:29:28.69ID:pJFTWhob0
菅野ー大野の投げ合いのとき
捕球体制に入った京田にビシエドが突っ込んで
タイムリーエラーにしたのがあったな
慣れてる選手でもそういうのがある

今後気をつければいいだけのことよ
69どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:31:13.74ID:Sbnfp+Nca
俊太が声出した言葉日本語じゃないぞ
英語というか基本野球用語
2020/10/04(日) 10:31:29.45ID:bULBHSN60
松原の時も2軍でも守れないだのこんなの使うなとか凄かったよなあ
当時のログと突き合わせみるか
ブっ叩いてた奴が今はけっこうシレっと「松原叩いてる奴〜」とか言ってんかもな
71どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-BuO7 [27.85.97.205])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:32:01.19ID:DrGQDlGQ0
松原は盗塁できないって言われてたなあ
72どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-lLcx [126.35.141.107])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:32:20.25ID:xWfaC7w/p
>>38
この人広島嫌いなんじゃね
2020/10/04(日) 10:32:28.35ID:ptVH1VKia
ウレーニャはヒット一本でたから落とすのかと思ったけどなあ
なぜか落とされたのは香月だしちょっと納得いかないな
2020/10/04(日) 10:32:47.76ID:DDB29I7S0
ファンが何を言おうが使うのは首脳陣だから試合出たら応援するだけだがね(´・ω・`)
75どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-8YkJ [126.247.219.250])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:07.43ID:XdTNesJsp
まあウレーニャは来年以降楽しみな素材なのは間違いないけどな
76どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:20.71ID:Sbnfp+Nca
そもそもゴミ育成でも助っ人枠だからな
77どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf49-vwNF [153.198.99.239])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:38.81ID:2uzyQlJ20
>>38
多分糖質入ってる
悪影響あるから読まない方がいいぞ
78どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f14-PQ7v [219.167.66.157])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:53.07ID:kPSV2fjB0
流石にキツく言うだろうし、ミスから学習しないような奴なら下で縛っておけば良い
要は同じ事をしなければ良いだけの話で、それ以上でも以下でも無い
79どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-gW4a [106.73.25.0])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:55.70ID:/Xz+7kHS0
>>65
昨日の衝突時の話だよ
外野手って書き方が悪かったなら謝る
80どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e339-gW4a [122.24.36.218])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:34:39.21ID:OcX/2CUa0
パンダ時代の守備・走塁コーチが無能だった可能性はある
吉川尚なんかスライディング失速がお約束だったのに鋭くなってたしな
井端とか口だけ番長で教えるの下手だった可能性はあるw
81どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-9AaF [106.128.73.197])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:34:57.83ID:pdaPr18Da
そもそも自分から守備緩めしてたからなw
ああいうこと起きる可能性だってあるし
俊太も送球一瞬でも怪しかったのあった
82どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-vwNF [61.26.20.228])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:35:07.32ID:C0nPtNpl0
翌日どのくらい腫れてるか、炎症してるか分かる



折れてないといいが
83どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:35:10.61ID:Sbnfp+Nca
>>79
あ〜昨日一塁やからなこっちもすまんね
2020/10/04(日) 10:35:16.75ID:VpoQmjWEd
戸郷vs小幡
楽しみやな
2020/10/04(日) 10:35:36.80ID:slO5/u5F0
>>71
確かに言われてたな
2020/10/04(日) 10:35:40.38ID:pJFTWhob0
>>71
人は成長するものだからね
「この選手はこれができないんだから、この状況で使うな
何度同じミスを繰り返すんだ」
とか言ってると、誰も成長できない

原がどうやって、就任時の焼け野原リリーフを
1年ちょっとでリリーフ王国にしたかというと、
「これができたなら、次はこの仕事をやってみろ」
そういう起用の繰り返しによるからね
出来ない人はできないが、できる人は残っていく
87どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-Kk5w [126.141.227.245])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:36:00.38ID:aADLn86R0
岡本なら昨日ヒビが入ってても今日にはくっついてる
そんな気がするんだ
2020/10/04(日) 10:36:41.46ID:Er0yjvjHd
近本は全然大丈夫だったみたいだな。
引っ張ってホームラン打ってたし
89どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-ANPY [61.215.252.128])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:36:53.05ID:00VNyH990
18 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-vZte [121.110.142.103]) sage 2020/10/03(土) 22:32:56.49 ID:Nq3K6Xyi0
0532 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM87-R9Dr) 2020/10/03 20:49:42
巨人 39与死球
阪神 23与死球
横浜 25与死球
中日 27与死球
広島 22与死球
ヤク 20与死球
90どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-Kk5w [106.181.215.13])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:37:18.72ID:2p8rXuExa
昨日の勝利監督インタビューの原さん激オコだったね 「足パーン」やってたね
91どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf49-vwNF [153.198.99.239])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:37:27.23ID:2uzyQlJ20
>>70
2軍時代は守備走塁にやらかしまくってたからある程度しゃーないぞ
92どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-lLcx [126.35.141.107])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:37:31.59ID:xWfaC7w/p
>>75
ぶっちゃけそこまで楽しみな存在か?スイングスピードのしょぼさをみていても将来性が感じられないわ。打撃だけに観点を当てたとしても

典型的な二軍の帝王になりそうな予感。二軍の緩いストレート、ショボい変化球だけを合わせてホームラン打てるけど、一軍クラスは打てない的な
93どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:38:58.56ID:Sbnfp+Nca
9年連続負け越しチンとドープは本当に嫌い
嫌いなウレーニャより嫌いだわ
94どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-lLcx [126.35.141.107])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:39:15.25ID:xWfaC7w/p
>>80
当時は有能だと思ってたけど、井端って大したことないよね

岡本サード守備が上達したのも井端退団後だし
95どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53de-Ugnq [124.241.72.95])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:40:23.61ID:TZ/SsF9w0
選手の入れかえは火曜までないのかなやっぱり
96どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-feIt [126.182.177.192])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:40:49.44ID:Ng8hNhump
>>38
いやこれもうアンチ広島の人やろw
97どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f14-PQ7v [219.167.66.157])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:41:32.95ID:kPSV2fjB0
理論武装だけ完璧な教え下手っているからな
井端がそうとは言わんが
98どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:41:46.32ID:Sbnfp+Nca
阿部がゴミも一緒に連れてかないからこうなる
阿部チルドレン(笑)
伝統の一戦(笑)と同レベルww
2020/10/04(日) 10:42:18.34ID:bULBHSN60
>>74
首脳陣がある程度許容範囲と何かしらの期待を見込んで上げてるわけだから
それを逸脱したり届かなかったら落とされるだけだし頑張ってくれとしか言いようないよね
2020/10/04(日) 10:43:36.04ID:rOCimsew0
>>94
案外、玄人ウケ、ってか職人的ってか、いぶし銀っぽい人って有能じゃないのかも
走塁職人の鈴木タカ、名手の井端、宮本(ヤク)
バント職人の川相さん
このひとらがいた時に
走塁、守備、バントが伸びた選手いるかなというと
思い当たらないし
101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f14-PQ7v [219.167.66.157])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:44:11.62ID:kPSV2fjB0
>>90
藤井くんのドキュメンタリー見た説
102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf49-vwNF [153.198.99.239])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:44:47.57ID:2uzyQlJ20
>>100
坂本の守備が安定したのは宮本の指導だったはず
103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-Kk5w [126.53.82.210])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:45:11.86ID:8HjIUrJ10
>>100
坂本は宮本に教わって上手くなったとか言ってなかったっけ
2020/10/04(日) 10:45:18.55ID:buy9RS50M
堀岡のチーム別成績見ると自責点10のうち9が阪神戦で阪神戦の防御率は121.5だったな

家族を人質に取られてるのかな
2020/10/04(日) 10:46:07.71ID:pJFTWhob0
岡本の守備については、
井端が守備の基本をみっちり仕込んでくれたのが
今に生きてると思うけどな
2020/10/04(日) 10:46:10.12ID:rOCimsew0
>>102
ヤクルトなノーセンスなひとばかりだったんだろうな
やはり守備はセンスがないと指導だけじゃどうにもならんと
107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef86-1pkb [119.25.80.165])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:47:26.62ID:llcMH9bR0
岡本の具合はどうなん?
108どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:47:27.85ID:Sbnfp+Nca
堀岡の投げてる球はホームランボールだから打たれて当然
あとビジュアルもきついわ
堀岡クワハラは顔で4失点してる
109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-EYqv [211.1.214.16])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:48:18.37ID:iurUYppH0
>>100
尚輝は井端と川相に守備の基礎みっちり教わって1軍で通用する選手になったと思う
110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-s+M3 [114.185.170.161])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:48:39.07ID:NsPYy4SS0
岡本が気になりすぎて
9回の継投とかどうでも良すぎたのが正直な所
111どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-lLcx [126.35.141.107])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:48:49.35ID:xWfaC7w/p
>>100
立岡ホームラン前の動画みてると琢郎のインコースの打ち方講座めちゃくちゃわかりやすかったよな
2020/10/04(日) 10:49:10.94ID:QSNiJWIfK
>>108
畠は顔で無失点…ということにしておこう
2020/10/04(日) 10:49:18.70ID:lDipBDsL0
>>104
ほとんどが甲子園じゃね?
マウンドが合わないか精神的に甲子園に変な神聖視があるのか
どんな理由でもあれだけ燃えられるのは擁護出来ないが
2020/10/04(日) 10:49:42.73ID:pJFTWhob0
坂本は元々守備範囲も広くて肩も強かったけど
送球だけが安定しなかった
「坂本の魔送球」は巨専の流行語だった

宮本塾に行って送球が安定した気がする
115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-gFff [121.106.211.202])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:49:45.08ID:RF/VWmFJ0
湯浅が見たい。2軍で打率1割台から.270 くらいまで一気に上げて盗塁も14だったかな。今は内野守備固めが増田しかいないし
116どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:50:20.82ID:Sbnfp+Nca
井端や宮本は厳しそうだけど無能ではないだろ
伸びしろある選手なら尚更
2020/10/04(日) 10:50:29.05ID:rOCimsew0
ちょっと変に言いすぎたな
コーチもやはり選手に恵まれないと活きないと
118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-s+M3 [114.185.170.161])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:22.56ID:NsPYy4SS0
岡本も坂本もそうだけど
頭らへんにボールがいくからファーストがワンバウンドキャッチみたいなの減ったよな
中島は多分そういうの獲るの下手くそだと思うし
119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-vwNF [61.26.20.228])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:31.85ID:C0nPtNpl0
今日はCSのみか


どんでん解説
120どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:35.92ID:Sbnfp+Nca
>>112
畠や田口は不細工だけど可愛げあるじゃん
121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-EYqv [211.1.214.16])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:52:25.25ID:iurUYppH0
>>94
井端がいたころは岡本ははファーストだったんだよ 守備範囲は広くないが地味に岡本の守備上手かった
岡本のサード守備が上手くなったの自主トレで尚輝に教わりまくった影響があったと思う 
122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-vwNF [61.26.20.228])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:52:49.72ID:C0nPtNpl0
4試合目って向こうは高橋遥なのかな
2020/10/04(日) 10:53:27.21ID:rOCimsew0
>>121
男村田さんは関係ないのかね
村田はサード上手かったし
2020/10/04(日) 10:53:28.27ID:SJn09f9QM
>>120
畠と田口は探せばイッツ・ア・スモールワールドにいそうな愛嬌のある顔だしな
2020/10/04(日) 10:53:29.66ID:nIJaMyBh0
ただ井端は岡本ファーストに最適という考えだったからね
岡本は一塁手の動きの複雑さに対応できないうえ
送球の良さが活かせないから間違い
126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-WoDH [126.62.61.49])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:42.35ID:AMysfYA40
こんなんで日本シリーズ大丈夫かな。
ピッチャーが安定してるから打線が多少湿ってても良い戦いになるとは思うが
2020/10/04(日) 10:53:54.38ID:QSNiJWIfK
>>120
お、おう
128どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:55.99ID:Sbnfp+Nca
対戦ある高橋のが打ちやすいのはある
矢野がバカして詰めてくれそう
129どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf49-vwNF [153.198.99.239])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:54:25.66ID:2uzyQlJ20
>>114
取ることばっか考えずに投げる体勢も考えろだっけ?
130どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-kljX [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:55:12.99ID:Sbnfp+Nca
>>124
131どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-EYqv [211.1.214.16])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:55:21.55ID:iurUYppH0
>>123
村田にサード守備教わったことあったんだろうか
132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-WWLV [14.13.215.96])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:55:43.81ID:yVgUNGhb0
今日は軟投派の秋山やけど明日は中5日で高橋遥人来るんかな?
それとも別か?
2020/10/04(日) 10:55:44.06ID:lDipBDsL0
>>128
実際当たるたびに巨人側から内容良くなってるからな
まっすぐは確かに凄いんだけど変化球は落ちるから慣れが活きて来る
2020/10/04(日) 10:56:25.44ID:rOCimsew0
>>128
高橋は最近は良くもないからね
そもそも、もう巨人に勝っても阪神は仕方ないだろう
もし勝ちにいっているなら昨日のガンケル続投なんてアホとしか
それでバッテリー責めているんだから矢野阪神は終わりすぎている
135どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b333-aha8 [180.14.35.174])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:56:44.26ID:SmQI4Du+0
逆に今日の秋山のが不気味
最近コントロールPにやられてるから
136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf49-vwNF [153.198.99.239])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:56:53.70ID:2uzyQlJ20
井端はファーストは内野の連携とか難しいからそこで一通り覚えさせるって考えだった
サードは打球強いけど連携少なくて簡単だからって
2020/10/04(日) 10:56:58.08ID:OFWEhIoM0
>>70
松原は長野と同じで上で使ってるうちに守備が上達したパターンだからな
長野も最初は守備酷くて三拍子タイプと話が違うと言われたが翌年にはGG取れるレベルになってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況