セイバーが世にはびこり始めてからはネットの野球民があら探しばかりでつまらんくなってきたな
毎日毎日「これはデータ的に正しくなされているか?」
ひたすらこれをチェックするために野球見ては、少しでも沿ってないと発狂して叩きまくるという
データ活用も必要だろうけど、今のセイバー厨はその一点だけに固執しては沿っているかいないかプロ野球をただひたすら監視して叩くだけの毎日
いいプレーがあっても喜ばないし、勝っても喜ばない、データ的にプラスに転じるまでは叩き続けるという日々
色んな見方はあると思うが、もっと純粋に野球を楽しめんもんかねぇ…