夜は巨人戦見てたけどどこもそれ程戦力変わらない気がしてきた
巨人は他球団から表ローテぶつけられてきつそう
今日はどこも先発が崩れて大量リード許してそのまま負け
どのチームも似たような展開だった
過密日程と過酷な気候で野手が疲れているのか大量リードされると負けてる方の選手が無気力に見える

投手力の充実した球団が強いかもね
過酷な気候が続く間は試合前半に大量リードしたチームが勝ちそう
Deは割と野手を交代に使って疲れさせないように気をつけてるようには見えるけどそれがどれだけ効果あるかわからない
特別なシーズンだから先が見えない

それほど強く優勝を期待してるわけじゃないのでどうしたら勝てるかとか優勝できるかとかまで深く考えてないけど混戦だから諦める必要ないのでは
明日は大野から点を取れれば勝機はありそう
取れなければ今日の試合みたいな展開になりそう