X

はません7 反省会

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:34:39.44ID:Xye8gUSi
はい
2020/08/16(日) 21:35:35.92ID:Q7QIBBS+
戸柱いらね
2020/08/16(日) 21:35:43.54ID:Afu2ATcz
アナザーボス
2020/08/16(日) 21:35:50.51ID:IhIly6iI
さぁ、タイムシフトで半沢観るか
2020/08/16(日) 21:35:51.17ID:lEKO9IWn
山下.382
2020/08/16(日) 21:36:02.73ID:lEKO9IWn
.389だった
7どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:36:04.57ID:d/9dCKdY
よっわ
2020/08/16(日) 21:36:05.59ID:iB0mKWF5
狙ってんのかってくらい打ち損じばかりだったな
2020/08/16(日) 21:36:09.06ID:Q89/v4qa
戦犯は2試合連続で戸柱
2020/08/16(日) 21:36:14.80ID:Q4Ij6y4o
平良の防御率も逝った
2020/08/16(日) 21:36:15.45ID:VfWfVutF
まあ戸柱が要らないって事は証明した試合だろ
2020/08/16(日) 21:36:27.91ID:Rfy6MAfF
戸柱ラミレスマッショウ!
2020/08/16(日) 21:36:33.01ID:IhIly6iI
非力な上にツキも無し
14どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:36:34.13ID:NFAaWF0B
ワッチョイ無しとか君らはドMなのか?
2020/08/16(日) 21:36:40.99ID:tu7I4PqE
平良の戸柱批判コメント聞きてえな。
本音で語れよ
2020/08/16(日) 21:36:42.19ID:lEKO9IWn
平良はうきまくってたし
17どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:36:46.49ID:k1llq59v
先発をこわす戸柱 とっとと引退しろ
2020/08/16(日) 21:36:52.91ID:EiHJMBE2
ワッチョイつけろ馬鹿
2020/08/16(日) 21:36:56.67ID:yfX0bgDi
↑平良が申し訳なさそうに
↓ラミレスが吠えながら
2020/08/16(日) 21:37:14.00ID:IhIly6iI
残塁多すぎ
2020/08/16(日) 21:37:15.41ID:C4zywgUE
いうほど今日は戸柱のせいか?
2020/08/16(日) 21:37:21.61ID:Q89/v4qa
戸柱がスタメンでなければ1位独走してるわ
2020/08/16(日) 21:37:22.01ID:eobXUMDj
わっちょいたってるぞ
2020/08/16(日) 21:37:31.44ID:w+unFRbP
今永抹消の理由は?
2020/08/16(日) 21:37:37.58ID:VfWfVutF
結局中井を温存した理由は何だよ
2020/08/16(日) 21:37:43.01ID:vUmpzOEg
>>21
はませんの総意です
2020/08/16(日) 21:37:54.15ID:sdgRjCY9
大貫と武藤以外皆打たれてしまった
2020/08/16(日) 21:37:58.97ID:RF0Y83ds
さあどうする?

井納→普通
濱口→炎上
上茶→炎上
大貫→最高
今永→炎上
平良→炎上
29どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:38:04.27ID:gWf78HxF
山中そんなに勝ってなかったの
そりゃ嬉しいやろ
2020/08/16(日) 21:38:11.61ID:VfWfVutF
山中って2年振ります勝ちなのかよ…知らなかった
2020/08/16(日) 21:38:11.96ID:iB0mKWF5
プロ初勝利、今シーズン初勝利、○日ぶり勝利の献上率高すぎるだろ
2020/08/16(日) 21:38:19.14ID:/vCrYKXZ
伊藤に早く謝れよ
2020/08/16(日) 21:38:20.15ID:CdX36DJh
この3連戦よもやヤクルトに負け越すとはな、しかもノーノー付き。
先発が大貫以外ぜんぶKOされてるし、打つほうも外人が全くダメ、山下3番なんて
正直想定外中の想定外。一種の緊急事態だわ。
今季最低レベルのチーム状態
34どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:38:30.76ID:LyYBlz96
株主からすれば客も入れなれないのに勝たれるのは最悪だからな
今日も負けてくれて良かったよ
平良の防御率を破壊したのは大きいね
2020/08/16(日) 21:38:39.05ID:eobXUMDj
>>24
感情に任せたマッショウ
造反
スターナイトに投げるために調整

この辺のどれかじゃね
2020/08/16(日) 21:38:44.34ID:fCExMhxl
>>28
大貫しかいないな
2020/08/16(日) 21:38:51.70ID:G7PplPjz
>>28
うちには菅野みたいに絶対的エースがいないのだから、そりゃ数回は炎上するし、次頑張れとしか思わない
2020/08/16(日) 21:38:55.86ID:Q89/v4qa
でも単独2位
39どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:38:56.43ID:WAuANzQN
さすがに戸柱の投手相手に初球釣り球はまるで理解できない
スクイズ警戒の外しですらなかったし
2020/08/16(日) 21:39:07.17ID:+LyaoVz4
良いとこなかったな、昨日今日と。
残塁多かった分、今日のほうがいらつくけど
2020/08/16(日) 21:39:30.36ID:W2ljkPed
>>40
山下の守備が意外と良かったくらい
2020/08/16(日) 21:39:43.34ID:DfLJTW5B
昨日も今日も自滅って感じだね
投手に四球
2020/08/16(日) 21:39:44.48ID:iB0mKWF5
>>33
ほんとそれよ
悪くて2勝1敗だろ普通の監督なら
2020/08/16(日) 21:39:44.96ID:QL3I+Wds
>>38
2位じゃダメなんです今年は
2020/08/16(日) 21:39:47.40ID:P3VspeL2
戸柱も嫌いだけど制球難を捕手のせいにするのも嫌いだわ
2020/08/16(日) 21:39:56.51ID:VfWfVutF
>>41
今日打球処理無かったろ確か
2020/08/16(日) 21:40:11.43ID:JwEeE9yQ
今日は山下でポジるか?
2020/08/16(日) 21:40:28.82ID:JTeAaNh4
やはりCSないのがつまらんね〜
パリーグはやるんだからセリーグもやればよかったのに
2020/08/16(日) 21:40:43.02ID:70stu/Mn
へばってきた感があるな
開幕スタメン組がかなり抜けたし
2020/08/16(日) 21:40:59.64ID:VfWfVutF
>>48
要らねえよ
あったらまた2位狙いでラミレス続投するだろ
51どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:41:05.89ID:yWPI0gCM
これも野球はよ
52どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:42:15.40ID:+ygW3Y/9
>>48
CSがあると2位や3位で進出してラミレス続投とかなると困るから
今年はCSがなくてよかったよ
2020/08/16(日) 21:43:14.21ID:PIfynmyx
梶谷ソトオースティン佐野ロペス宮崎伊藤大和
これが
神里柴田山下佐野宮崎倉本梶谷戸柱
になってしまったもんなー
2020/08/16(日) 21:44:04.51ID:Rfy6MAfF
さすがに戸柱のワンパターン逃げリードでは
対策されるよなぁ
嶺井メインにしてほしいわ
2020/08/16(日) 21:44:48.29ID:8/3EwezP
今シーズンは客もあまり入れなくて優勝しても盛り上がりにかけるし
今年ラミレス首になって来年優勝のほうがいいだろうな
来年戦力がいるかは知らん
56どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:44:52.57ID:WAuANzQN
山下を不慣れなファーストで使うくらいなら佐野をファーストにした方がよくね?
ロペスは毎試合スタメンにしないと記録達成無理そうだけどマジでどうすんだよ
2020/08/16(日) 21:45:19.47ID:6k5DiDvE
優勝してくれーでも優勝したらラミレス続投だからそれも嫌だー

どっちなんだよw
2020/08/16(日) 21:45:33.05ID:QL3I+Wds
>>48
CS童貞だったころはCS出られただけでポジれたけど、いつまでも優勝を目標にしない戦い方を続けられてもな
2020/08/16(日) 21:46:03.09ID:JTeAaNh4
>>50
それならそれで仕方ない
これがあるからシーズン最後まで盛り上がって見れる
2020/08/16(日) 21:46:06.82ID:BBpXuMN0
ロペスマジでイランな
去年で切って外野のロメロでも拾えばよかったのに
本職ファーストのオースティン獲ってロペス残した編成は頭おかしい
2020/08/16(日) 21:46:14.32ID:Rfy6MAfF
でもラミレスでは優勝無理よ
2020/08/16(日) 21:46:14.46ID:NCdtg6Uh
戸柱がゴミと言うことが完璧に証明された価値ある敗北ラミガイジ采配らしい結末と言える
2020/08/16(日) 21:46:32.76ID:NCdtg6Uh
>>57
ラミレス続投するなら優勝なんかしなくていい
2020/08/16(日) 21:47:18.91ID:G7PplPjz
>>57
優勝してラミレスクビが最高
もっといえばマジック1でラミレスがコロナにかかって休養、最後は木塚代行が胴上げがもっと最高
2020/08/16(日) 21:47:43.77ID:JwEeE9yQ
まぁ平良は普通に暑さにやられただけならいいが
2020/08/16(日) 21:47:58.51ID:QL3I+Wds
>>63
それは言い過ぎだがラミレスでは優勝は100%無理と断言すればいいし断言できるわ
優勝目指してないもの
2020/08/16(日) 21:50:57.88ID:6OnOstTJ
戸柱非難しても伊藤光は一軍に戻ってきませんよ
2020/08/16(日) 21:51:52.10ID:8/3EwezP
今永違和感かよ
2020/08/16(日) 21:52:16.24ID:QL3I+Wds
今永故障だったか
2020/08/16(日) 21:52:48.02ID:eobXUMDj
あーもうめちゃくちゃだよ
71どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:33.22ID:KPuf26b3
ちなみになんで戸柱のせいになってるの?
2020/08/16(日) 21:54:16.80ID:CdX36DJh
>>52
まあラミレスってのは+10〜−10の監督なんだよね、良くも悪くも。
これだとやりようによっては、ちょくちょくCS圏内には滑り込めるし、上手く行けば日シリ出場も可能。
これでまあ5年も長期政権を維持してると言ってもいいわけだが、
これがCSなし、日の目を見るには優勝一本ってことになると、どうしたって
貯金二桁で常時走れるチーム力、勝てる試合を確実に取って、負け試合もたまにはひっくり返す、
そういう采配、チームの意識付けが必要なんだが、勝つことも負けることもある、
それが野球、アナザーデイ、とかそんなことばかりでは正直進歩がないし、
例年通りだなあ、っていう感じ
2020/08/16(日) 21:54:41.05ID:tu7I4PqE
>>71
DAZNで見直してこいよ
それでわからないなら頭ラミレスと同レベル
2020/08/16(日) 21:55:32.65ID:XHxizY8M
新監督候補の佐々木さん古田さん桑田さんなら国吉を先発起用してエースに育てると思う
2020/08/16(日) 21:56:04.17ID:qMUUkiIc
みんなして伊藤懲罰とか言うから調べたら二軍の試合すら出てないじゃん
2020/08/16(日) 21:56:12.08ID:+LyaoVz4
>>41
ロペスと交換でも行けるかなって感じは持てた。
難しい打球来なかったから守備力はちょっと分からんけど、最低限はありそう。
あと打てるのはデカい
2020/08/16(日) 21:58:14.65ID:CdX36DJh
>>75
いちおう故障中(という情報)
2020/08/16(日) 21:59:07.96ID:+LyaoVz4
>>73
今日のはそもそも平良がコントロール出来てないだろ。ピッチャーの制球の問題をキャッチャーに押し付けるのは可哀想だ。
難しいコースに変化球要求するのが悪いって言う奴もいるけど、それは平良の今日のストレートで甘いコースに投げろって意味だから頭おかしいわ
79どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:59:42.99ID:T27q+7kH
>>73
DAZN契約してない
今仕事終わったとこなんや、、
戸柱のリードがよくないのか?
2020/08/16(日) 22:00:56.29ID:+LyaoVz4
>>79
リード以前に平良が上下も左右もコントロール出来てなかった。
構えたところに全然いかない
2020/08/16(日) 22:01:55.10ID:RF0Y83ds
九里
野村
ジョンソン
松葉
ロドリゲス
大野

これ大型連敗に足踏み入れてるだろ
2020/08/16(日) 22:03:42.92ID:/vCrYKXZ
調子が悪い時に上手くリードして勝ちに導くのがキャッチャーだろ
調子がいい時なんか誰が受けてもある程度は抑えるわ
2020/08/16(日) 22:05:21.87ID:qMUUkiIc
>>82
夢のようだ
2020/08/16(日) 22:12:15.41ID:+LyaoVz4
>>82
で、全く構えたとこに投げられない状態の投手をどう導くの?
外に構えれば大きく外へ行ってしまい、かといって内に構えれば死球。
ど真ん中要求すりゃ、そりゃストライクゾーンには来るだろうが滅多打ちだ
2020/08/16(日) 22:15:28.96ID:cZ8BJlMJ
1試合で無死満塁を2度も作ったのに6個のアウト取られるまで
ヒット1本すら打てないって凄いな

塁上に走者埋まるとわざと凡打するように指示してるとしか思えないんだけど?
2020/08/16(日) 22:18:39.06ID:cZ8BJlMJ
チーム打率もチーム本塁打のチームOPSも全部リーグ1位か2位なのに
平均得点がリーグ5位、援護率もリーグ5位、この時点で打線全く機能してねえから

馬鹿みたいに早打ちで振り回す野球を5年間徹底した結果が得点効率が12球団ダントツワースト
今日も基地外レベルの酷い攻撃で走者埋まると一切打たない
2020/08/16(日) 22:22:44.66ID:NCdtg6Uh
戸柱のリードは田淵にもボロクソに言われてたなw
88どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:55:35.53ID:lHSnR1y9
ヤクルト高津監督「研究はたくさんした」De平良攻略のコーチ&選手ねぎらう
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded2bf8706bfa54d7126cd6c1e1cf5d66307da03
2020/08/16(日) 23:18:18.84ID:eobXUMDj
>>88
こちらの作戦はファーストストライク打てだけ…
始まる前から負けてるわ
2020/08/16(日) 23:23:01.95ID:+LyaoVz4
>>89
ストライクならまだ救いようがある
実際はボールでも振ってるだろ
2020/08/16(日) 23:24:35.15ID:wz2miujd
そろそろ疲れたベテラン落として下から活きのいい若手上げるタイミング
ダラダラと固定メンバー続ければドツボにハマる
2020/08/17(月) 00:07:54.94ID:5TdItyR8
>>88
コーチの違い
監督の違い
泣きたくなるな
2020/08/17(月) 01:03:26.35ID:2kZxvuWW
本拠地でノーノー食らったセ球団

2020 横浜 0-9 小川(ヤク)
2013 横浜 0-9 山井(中日)
2012 横浜 0-2 前田(広島)
2004 広島 0-1 井川(阪神)
2002 巨人 0-6 川上(中日)
2000 横浜 0-8 バンチ(中日)
1997 横浜 0-3 石井(ヤク)
1996 巨人 0-5 野口(中日)
1995 巨人 0-4 ブロス(ヤク)
2020/08/17(月) 02:28:17.90ID:AlAmRsHB
今日は戸柱が悪い訳じゃないというのはわかる
でもいい時は戸柱のリードが良かったと言われるからこうなるのもわかる
95どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:37:13.43ID:OX/dkTuo
本拠地でノーノー食らったセ球団

2020 横浜 0-9 小川(ヤク)中畑
2013 横浜 0-9 山井(中日)中畑
2012 横浜 0-2 前田(広島)中畑
2004 広島 0-1 井川(阪神)
2002 巨人 0-6 川上(中日)
2000 横浜 0-8 バンチ(中日)権藤
1997 横浜 0-3 石井(ヤク)大矢
1996 巨人 0-5 野口(中日)
1995 巨人 0-4 ブロス(ヤク)
2020/08/17(月) 10:42:24.22ID:DWSgMn6m
先発がみんな暑さでバテてきてるから山下でポジってええか?
2020/08/17(月) 16:52:22.65ID:0X3i5cYg
桑原乙坂もう見切って細川関根伊藤裕あたりと入れ替えろよ
2020/08/17(月) 17:21:59.21ID:xHzg6MHQ
>>96
打席でクソわろっててウケる
2020/08/17(月) 17:27:38.43ID:GmJFevRr
>>97
どいてくれとはならない
100どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:22:20.74ID:NGxKNDd/
>>92
うちとやる前は5連敗中だったけどな。
少し負けたぐらいですぐ他球団を持ち上げるのが
万年Bクラス球団のファンの悪い癖だわ。
2020/08/17(月) 18:25:35.05ID:NGxKNDd/
ボール球使いすぎてカウントを悪くし、ストライクを取りに来た球を狙い打たれる、同じバッターに何度も打たれる等戸柱の悪癖が出始めたから
そろそろ光昇格はあるかな。
102どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:08:13.96ID:3JPsYFW1
倍返しだ!
103どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:11:50.42ID:GeW0nt4x
>>101
まだ怪我治ってないからしばらくは無理だろ
Jクソラミ信は造反造反言ってるがあいつらそもそもスペなの忘れてんだよな
2020/08/17(月) 19:26:48.18ID:POxxJgTz
実際造反して打たれたのはダサい
2020/08/17(月) 20:01:23.84ID:6QD5XIKX
試合ないからここでいいか
2020/08/17(月) 20:01:40.13ID:EZif9xlx
明日ラミチャレ
9梶谷
8神里
4ソト
7佐野
5宮崎
6柴田
3山下
2嶺井
1井納

ソトは久々にヒット出たから使いそう
2020/08/17(月) 20:04:30.95ID:IGNY4BHv
ソトもなんだかな
ロペスよりやばくみえた
2020/08/17(月) 20:05:01.99ID:6QD5XIKX
1位巨人(47試) 27勝17敗3分.614
2位横浜(50試) 25勝23敗2分.521
3位阪神(48試) 22勝23敗3分.489
4位ヤク(48試) 21勝22敗5分.488
5位中日(51試) 21勝26敗4分.447
6位広島(48試) 19勝24敗5分.442

残り70試合
2020/08/17(月) 20:06:18.51ID:EVtHDcnJ
>>101
嶺井が打率も高いし正捕手でいいよ
伊藤は複数年契約してるし焦って昇格して悪化とか洒落にならない
2020/08/17(月) 20:07:47.80ID:KSb6Woj8
>>107
たまたま低目に来たから打てただけで、高目にストレート投げられてたらかすりもしなかっただろうな
2020/08/17(月) 20:09:07.70ID:pggmlLRm
伊藤光は造反して打たれたことがスパイ行為とみなされ懲罰なのでは?
実際俺も見切ったし
2020/08/17(月) 20:09:10.90ID:BUBtqWBb
今年終盤まで中継ぎもつのか不安
2020/08/17(月) 20:09:16.11ID:DWSgMn6m
ストレートが打てないって筒香みたいやん
なぜそうなる
2020/08/17(月) 20:11:22.91ID:EVtHDcnJ
>>107
病気回復して間もないしな
山田みたいに打撃良くなればいいが
2020/08/17(月) 20:11:28.59ID:KSb6Woj8
>>112
頼みの先発も崩れてきたし、さらにしわ寄せが来て全滅しそうやな・・・
2020/08/17(月) 20:11:52.53ID:EZif9xlx
>>112
進藤「大丈夫」
笠井「俺たちに」
三嶋「まかせろー!」
2020/08/17(月) 20:12:55.86ID:8+ieqWRt
>>116
国吉「俺もいる」
2020/08/17(月) 20:14:31.59ID:N1CuURA8
登板
1 三嶋 一輝 (デ) 23
1 エスコバー (デ) 23
1 パットン  (デ) 23
1 清水 昇  (ヤ) 23
5 岡田 俊哉 (中) 22
6 山普@康晃 (デ) 21
6 マクガフ  (ヤ) 21
6 祖父江大輔 (中) 21
6 福 敬登  (中) 21
10 石田 健大 (デ) 20
10 石山 泰稚 (ヤ) 20
10 長谷川宙輝 (ヤ) 20
10 フランスア (広) 20
10 塹江 敦哉 (広) 20
15 国吉 佑樹 (デ) 19
2020/08/17(月) 20:14:41.21ID:N1CuURA8
投球回
1エスコバー (デ) 24.2
2清水 昇  (ヤ) 24.1
3国吉 佑樹 (デ) 22.1
4三嶋 一輝 (デ) 21.2
5福 敬登  (中) 20.2
6パットン  (デ) 20.1
6祖父江大輔 (中) 20.1
8フランスア (広) 20
8塹江 敦哉 (広) 20
10山崎 康晃 (デ) 19.2
10石山 泰稚 (ヤ) 19.2
2020/08/17(月) 20:14:58.96ID:pggmlLRm
伊藤光 4年5億
サボるために造反して敗退


ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
2020/08/17(月) 20:15:48.59ID:o4vrld3G
デヤが目立ちますね
2020/08/17(月) 20:16:25.62ID:dBKzTp2c
うーん8月は実に平たい
8月成績
巨人 13戦 6勝6敗1分 得51 失54
横浜 14戦 8勝6敗0分 得57 失58
阪神 13戦 6勝7敗1分 得64 失57
東京 13戦 4勝8敗1分 得48 失51
中日 14戦 7勝5敗2分 得42 失38
広島 14戦 7勝6敗1分 得59 失63

直近1か月の成績(7/17〜8/16)
巨人 26戦 14勝10敗2分
横浜 27戦 13勝12敗2分 4.0G差
阪神 26戦 13勝11敗3分 5.5G差
東京 26戦 *9勝13敗4分  〃
中日 27戦 11勝13敗3分 7.5G差
広島 27戦 11勝12敗4分  〃
2020/08/17(月) 20:17:03.70ID:pwm7p2bg
保菌って中身も外見も相当ヤバいんだろうなあ
2020/08/17(月) 20:17:06.38ID:KSb6Woj8
>>118>>119
先発過保護にした結果、中継ぎ酷使になったでござる
2020/08/17(月) 20:19:25.18ID:1KDWQv+Y
7月はません「ヤクルトは中継ぎ酷使してるから8月に落ちるよ」

8月やくせん「ベイスは中継ぎ酷使してるから9月に落ちるよ」

こいつら預言者並みに当たるな
126どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:52.18ID:fwlJ6yB5
DeNA平良、先発ローテ定着へ次回登板は試金石に ラミレス監督「考えなくては」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6cc89f3a41bb60762f130dbedd0fb25ccc233b

 今季7年目の平良だが、昨季の15試合登板が最多で、開幕から先発ローテの一角に入るのは初めての経験になる。
「毎試合、100球前後を投げているし、天候も暑くなってきたので、疲れもあるのかもしれない」と心配した指揮官は
「次も中6日でいくことは決めているが、その次はまた考えなくてはいけなくなるかもしれない」と、先発ローテを保証することはなかった。

この日の6失点で防御率が2.57まで一気に下がったサイド右腕にとって、次回の登板が今後を占う試金石になりそうだ。
2020/08/17(月) 20:22:27.96ID:KSb6Woj8
>>122
うちに貯金をもたらしてくれてる中日に復調されちゃったのは痛いね
戦力揃ってきたし、もうお得意様にはなってくれないだろう
2020/08/17(月) 20:22:48.42ID:MzAfCXRl
一回ダメだっただけでローテ外し示唆するとか頭おかしいンじゃないの
そんな余裕ねーっての
2020/08/17(月) 20:23:59.80ID:nfgQ6syJ
DeNA・平良、3回2/3を6失点KO…防御率3位に転落、QS9試合目で途切れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/403b9d5e355dfb02c680007db2c473b90fa07273

 DeNA・平良が3回2/3を6失点KO。試合前にリーグトップだった防御率1・72は2・57となり3位に転落した。

 持ち味の制球力が影を潜め「的を外す投球ができなかった。内外の駆け引きの中で、甘くなることも多かった」と反省。

開幕から続いていたクオリティースタート(6回以上で自責点3以下)も9試合目で途切れた。

ラミレス監督は「今年最も安定している投手。今日はベストな内容ではなかったが、こういうこともある」と責めなかった。
2020/08/17(月) 20:24:12.30ID:+jWv+MZs
>>120
檻とウチで造反するなんてとんだ狂犬だよ
確実に首脳陣に嫌われるよ
2020/08/17(月) 20:25:10.13ID:EZD3oD4P
8/16までの救援投球数
セ・リーグ トップ5
394 清水昇(ヤ)
390 エスコバー(D)
377 国吉佑樹(D)
358 パットン(D)
357 山附N晃(D)

国吉
8/10 2.2回 41球
8/11 休み
8/12 2.0回 26球
8/14 0.1回 4球
8/15 1.0回 10球
8/16 1.0回 25球
合計 7回 106球
2020/08/17(月) 20:26:02.04ID:ch8ciOkn
>>126
この馬鹿は何も学習しないし記憶すらしてないんだな
平良が去年不調になったキッカケのひとつは相手に攻め方研究された中日戦なんだよ
ワンパターン化を変えるなら何したらいいかわかるだろが
2020/08/17(月) 20:26:51.07ID:EVtHDcnJ
先発陣の故障が多いな
石田先発転向かな
2020/08/17(月) 20:27:29.01ID:o8D5FMYe
ラミレスがクビなろうが続投しようがどうでもいいけど妄想狂犬ラミアンたちがここから居なくなるのはとても寂しい
2020/08/17(月) 20:28:30.35ID:g+umqMGS
>>134
おまえ毎日芸風変わらんな
2020/08/17(月) 20:29:14.10ID:o8D5FMYe
>>135
すげぇ機動力w
2020/08/17(月) 20:30:34.69ID:o4vrld3G
攻め方研究って他球団はスゴいんだな
煮卵はメッセンジャーのことを考えるとストレス溜めてしまってダメだったが
2020/08/17(月) 20:32:09.58ID:KSb6Woj8
高津は有能そうだもんなあ
ファーストストライク打ちしか指示出せないおバカさんとは違う
2020/08/17(月) 20:32:46.25ID:+jWv+MZs
>>135
お前もなw
2020/08/17(月) 20:33:54.90ID:znZ5vaBT
>>135
つ鏡
141どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:34:27.23ID:PNvR94hP
IPワッチョイが無いとキチガイが見えちゃうからアレなんだけど
無しスレしかないなら重複扱いじゃなく新たに建てていいの?
2020/08/17(月) 20:36:00.09ID:o8D5FMYe
ラミアンさんもっと元気にラミアンしてくれないとつまらんのよね
2020/08/17(月) 20:36:54.25ID:KSb6Woj8
ラミ信の負け惜しみが心地いいw
2020/08/17(月) 20:37:13.06ID:+jWv+MZs
>>141
汝のしたいようにしなさい
今の状況でワッチョイスレに人が来るかは運次第
2020/08/17(月) 20:38:11.83ID:g+umqMGS
>>140
2020/08/17(月) 20:38:59.69ID:ZC6uTUj1
2020年ファーム遊撃手UZR(8/16現在)【修正】

選手  イニング  UZR
小幡(T)  202 2/3  6.9
村林(E)  213  5.4
森(De)  166 2/3  1.9
武岡(S)  217  0.9
小園(C)  221 2/3  -1.3
平沢(M)  154  -1.4
紅林(Bs)  294  -8.1
※150イニング以上対象
2020/08/17(月) 20:40:13.18ID:ZC6uTUj1
森と比較して武岡持ち上げてたやつ…
148どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:30.80ID:pggmlLRm
打撃はどない?
2020/08/17(月) 20:40:39.50ID:uMNwVE3O
>>146

581 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b14-8Sie [58.94.104.179]) :2020/08/17(月) 16:10:07.77 ID:+VtjLZ9U0
2軍のUZRは映像測定してないから意味ないよ
守備範囲とか関係ない
刺殺、補殺、併殺、失策の一試合当たりの平均予測値で
打球が飛んでこないとマイナスになるという無茶苦茶なデータ
2020/08/17(月) 20:41:35.90ID:pggmlLRm
というかドラフト6位の武岡と同レベで煽り出す時点でゴ(ry
2020/08/17(月) 20:41:44.27ID:g+umqMGS
>>147
前スレでまだ叩いてたよ
2020/08/17(月) 20:42:57.51ID:vi52SoL4
突き刺す日差しを浴びながら、登板を2日後に控えた野村は大粒の汗を飛ばした。「暑さは苦手じゃない」と自負する右腕でも、最高気温36度に達した猛暑日に「さすがに暑い」と苦笑い。それでも「一番は慣れること。人間のすごさって慣れだと思うんです」。額の汗を拭う表情からは、自信が感じられた。

19日、DeNAと今季初対戦する。17年以降、14試合で7勝2敗、防御率2・73。昨季は1度対戦し、8回1安打無失点だった。
好相性にも「人間っておもしろいのが、悪いことばかり覚えているんですよ。いいことってそんなに覚えていない」と油断はない。

DeNAはチーム打率、本塁打ともにリーグ2位。特に4番佐野はリーグトップの打率と最多安打で打線を引っ張る。5学年下のDeNAの主砲とは岡山県出身から中学の倉敷ビガーズ、広陵、明大と、プロまでの歩みが同じ。昨季まで6打席対戦してまだ安打を許していない。
「チームの軸を抑えるかも大事なのはもちろんなんですが、いかに先頭打者を切るか。先頭を切って、自分のリズムに持って行けるか」。
特別視せず、打線のつながりを断つ投球を目指す。
2020/08/17(月) 20:43:10.57ID:ApOCND2r
今はファームの試合も全部中継されてるけどそれは検証されてないのかな
2020/08/17(月) 20:43:37.40ID:KFVHHzI3
>>147
保菌は武岡が一軍でヒット打ったのが嬉しくて仕方がない人
2020/08/17(月) 20:43:40.46ID:vi52SoL4
8月
西川 .291
坂倉 .357
長野 .321
鈴木 .333
松山 .250
菊池 .256
田中 .194
堂林 .152
會澤 .111
磯村 .100
156どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:44:33.76ID:VZKTC8j+
負けるならテンポ良く打たれて前飲めりで死んでくれ
ビビって四球四球焦ってど真ん中痛打なんて野球は相手にも失礼だよ
そもそも時短考えろ
2020/08/17(月) 20:44:41.87ID:ApOCND2r
堂林メッキ剥がれたらこんなもんか
2020/08/17(月) 20:46:28.80ID:X+mi5mjK
ラミレス続投にラミアンビクビクでワロタ
2020/08/17(月) 20:47:44.63ID:KSb6Woj8
>>155
そういやカープは純国産打線なのか
2020/08/17(月) 20:48:42.45ID:sTITc2bH
○8/10週セ・週間打率TOP10
※週間規定打席以上
.450 G丸佳浩
.435 D高橋周平
.389 DB宮封q郎
.346 D京田陽太
.333 T近本光司
.333 S村上宗隆
.333 S山田哲人
.320 C西川龍馬
.318 C鈴木誠也
.316 S青木宣親
2020/08/17(月) 20:49:07.80ID:sTITc2bH
○8/10週セ・週間打率ワースト10
※週間規定打席以上
.050 C堂林翔太
.150 D福田永将
.154 S山崎晃大朗
.190 T大山悠輔
.200 C田中広輔
.217 C松山竜平
.222 G岡本和真
.227 T木浪聖也
.227 D大島洋平
.238 DB神里和毅 C長野久義
2020/08/17(月) 20:50:20.34ID:VZKTC8j+
実際ラミレス自身が他の球団(オリックス)から誘われたら契約満了で勇退すると思うけどね
つうか2年契約3年契約にしないフロントがまずおかしい気もするけどな(三浦の繋ぎにする気があるのかないのかわかんねえ)
2020/08/17(月) 20:51:55.96ID:KSb6Woj8
>>162
オリックスの無能フロントなら、今から売り込みかければ勘違いしてオファー出すかもなw
もううちからは手を引いて、オリックス行って欲しい
2020/08/17(月) 20:52:00.67ID:dkLsGgeE
ラミレスみたいな黒人を誘う他球団なんてねーよw
2020/08/17(月) 20:52:17.19ID:ApOCND2r
球団のデータ班の指示聞かないような監督はいらないのでラミレス続投になりそう
2020/08/17(月) 20:53:02.54ID:ehXOS9nN
若手をしっかり育てて欲しいからラミレスと複数年結んでじっくりチームを預けたい
2020/08/17(月) 20:53:51.87ID:VZKTC8j+
ラミレスが有能なら引く手数多だしそうじゃなきゃ契約満了でさよならでも良いし
リーグ優勝していない監督の中では良い方だとは思うけれども
2020/08/17(月) 20:54:30.75ID:+jWv+MZs
>>166
2軍監督って複数年結べたっけ?
2020/08/17(月) 20:54:52.26ID:ehXOS9nN
もうしばらくラミレスにお付き合いくださいw
チュッ
2020/08/17(月) 20:55:23.36ID:KSb6Woj8
ラミレスにはオリックスがお似合いだよ
2020/08/17(月) 20:56:39.19ID:o4vrld3G
是非他球団で監督してるところみてえよな
ヤツがバカなのか狂人なのかハッキリする
2020/08/17(月) 20:56:47.76ID:qsHlrbcM
ラミレスがオリックスからコーチ要請されてたのにDeNAが横から強奪して監督にしたんだっけ?
オリックス関係者怒ってた記憶
2020/08/17(月) 20:57:09.49ID:o8D5FMYe
ガチラミアンは信じるか信じないかの二極化判断しか出来ないのが傷だけど末長く努力を続けて欲しいよねwところでラミ信ているんか
おれみたいに消極的支持アンチ監督なぞ誰でもいいわって層もいるわな
2020/08/17(月) 20:57:29.86ID:pggmlLRm
別にそれはうちなんも悪くねえだろ
監督で依頼出してたならともかく
2020/08/17(月) 20:58:53.09ID:fJUROIcY
はませんラミアン「ラミレスクビにしろ」

はませんラミ信「ラミレス続投しろ」

やくせん「ラミレス続投しろ」
とらせん「ラミレス続投しろ」
こいせん「ラミレス続投しろ」
D専「ラミレス続投しろ」
巨専「ラミレス続投しろ」
2020/08/17(月) 21:01:23.07ID:VZKTC8j+
他球団の監督なんて和田とか金本とか真中とか小川とか緒方とかノムケンとかでもそうは変わらないし気にしてないでしょ
巨人だけは原じゃなくて阿部慎之助監督に早くなってくれねえかなあと思う
2020/08/17(月) 21:02:14.16ID:KSb6Woj8
>>175
これなw
ラミレスがクビになって一番ショック受けるのは、実はラミ信じゃなくて他球団ファンなんだよなw
2020/08/17(月) 21:04:48.41ID:lBuRbcq+
>>176
他球団のファンははませんをよく見ててラミレス語録ではませんが発狂してるのを楽しんでるよw
とらせん民は笑いのセンスがあるけど、はません民はラミレス嫌いで笑いを取る。
とらせんはよくラミレスを話題にしてる。
毎年勝ち越してるから上から目線だよあいつら。
2020/08/17(月) 21:06:30.20ID:KSb6Woj8
阪神はラミレスのお陰で毎年勝ち越せてるもんなw
とらせん民が一番続投望んでるだろw
2020/08/17(月) 21:06:46.67ID:jU0eZmKO
>>166
勘弁してくれ
2020/08/17(月) 21:07:20.38ID:TpQrsaVn
>>175
うちが金本高橋森繁バカにしてたようなもんかw
2020/08/17(月) 21:07:39.47ID:/b4EtyG+
九里亜蓮 対右 .309 対左 .195
2020/08/17(月) 21:08:21.89ID:TozDUT+D
ラミレス采配来たら対戦相手のスレ大喜びだし
なんならやらかす前から期待されてるからな、もう限界だよ
2020/08/17(月) 21:08:59.93ID:TpQrsaVn
金本高橋森繁が一緒に辞めたの2年前か
もう2年経ったか
ラミレスも一緒に辞めりゃあ良かったのに
2020/08/17(月) 21:10:33.91ID:dJF24m+D
>>175
与田佐々岡矢野やめないでー
2020/08/17(月) 21:10:54.15ID:GyZYB4QV
ラミ信の9割は他球団ファンのなりすましだろw
2020/08/17(月) 21:12:06.83ID:/b4EtyG+
九里亜蓮 対右 .309 対左 .195

ラミチャレ

中 神里
遊 大和
三 宮崎
左 佐野
二 中井
一 ロペス
右 ソト
捕 嶺井
投 井納
2020/08/17(月) 21:12:37.48ID:OLG1udst
知野が今季ショートで失策0らしい
2020/08/17(月) 21:12:41.09ID:ApOCND2r
ラミアンの単発ID率の高さよ
2020/08/17(月) 21:14:14.66ID:KSb6Woj8
>>187
ラミレスは左右病だからなあ・・・
2020/08/17(月) 21:14:41.22ID:emVw/pUo
>>188
知野上手くなったよな本当に
あの守備範囲で失策0は凄い
打撃が伸び悩んでるけど
2020/08/17(月) 21:15:43.40ID:ApOCND2r
カープ戦という理由で倉本使う気もしないでもない
2020/08/17(月) 21:15:47.97ID:0lYQFDYr
平均得点 打率 OPS  本  盗
巨4.66@ .250C .755A 68@ 27B
D4.16D .270A .754B 56A 10E
神4.29C .245D .702D 45C 36@
ヤ4.44A .252B .716C 39D 30A
中3.12E .238E .631E 25E 13D
広4.42B .272@ .758@ 49B 21C

平均失点 防御  先発  救援
巨3.43@ 3.37@ 3.38@ 3.35@
D3.86A 3.67B 3.42A 4.10B
神4.06B 3.62A 3.46B 3.95A
ヤ4.90E 4.49E 4.46E 4.53D
中4.12C 3.83C 3.62C 4.19C
広4.65D 4.21D 3.79D 4.91E
2020/08/17(月) 21:16:01.26ID:dJF24m+D
>>187
後半落とし穴やんけ
2020/08/17(月) 21:16:04.20ID:0lYQFDYr
得点リーグ5位かよ
2020/08/17(月) 21:17:06.80ID:VZKTC8j+
5年もやっていたらそりゃ隙も奇策もバレてくるしマイナス方面の記事も増えて来てるし体制に限界が来てるんだと思うよ
って言う風なこともラミレスアンチって言われてしまうからなんともこうやっぱりリーグ優勝してない監督が神格化されつつあるのが一番駄目なとこだと思う
2020/08/17(月) 21:17:42.24ID:ApOCND2r
>>191
取ってからのスローイングも早くていい
身体能力高いから動きもいいよね
2020/08/17(月) 21:18:43.67ID:KSb6Woj8
>>193
おいおい、バントさせず強攻させたらガンガン点入るんじゃなかったのかよ?
打率、ホームランともリーグ2位でこの得点はおかしいやろ
2020/08/17(月) 21:19:23.85ID:emVw/pUo
知野は進藤みたいになるかもな
守備の名手で、意外性のある打撃
一軍上がるにはもう少し打撃の確実性あげないと
2020/08/17(月) 21:19:26.47ID:Gn4RNY1y
オリックスにこそラミレスは必要だろ
名将らしいから
優勝さえしとらんけどな
2020/08/17(月) 21:21:57.67ID:IYcBovPn
>>193
デラロサまで帰ってきちまったからなあ
更に負荷分散出来るやん
楽天が余計なことしやがったな
2020/08/17(月) 21:22:56.27ID:IYcBovPn
>>193
今永マッショウで投手成績は落ちていくと思われ
2020/08/17(月) 21:24:34.84ID:/IM8Wcd3
>>199
一軍に席ないから
宮崎は落合タイプだから後10年はバリバリ働くよ
二遊間は柴田森
一塁は佐野か外人
2020/08/17(月) 21:28:00.48ID:TozDUT+D
>>196
ほんこれ
慣れられてるんだよ色々ね
2020/08/17(月) 21:28:31.74ID:rESUeaYl
平良って毎年後半になるにつれて防御率悪くなるんだよな…
2020/08/17(月) 21:32:01.73ID:TozDUT+D
ラミレスは自分基準でしか考えられないから監督には向いてないよ、他監督でもそういう人いるけどさらに顕著
自分はどんな球でもヒットにできたり毎日対策されても結果出してたからわからないんだよ
2020/08/17(月) 21:38:44.81ID:o8D5FMYe
明日は勝つといいなぁ
大人しくしてるラミレスと妄想大暴れするラミアンも希望
2020/08/17(月) 21:38:53.37ID:6KtqT7C5
平良去年も開幕から2ヶ月目くらいの交流戦から崩れ始め、夏が終わって9月から復活気味だった。
疲労がたまると持病の腰痛が出て抹消になったりするが、今季もそんな感じかね。
2020/08/17(月) 21:43:56.79ID:RsTE3Xxm
監督がラミレスって真面目にギャグでしかないな
中畑の後任候補ってラミ以外にも居たんだろうけど
誰の中からラミレスが選ばれたんだか気になる
2020/08/17(月) 21:44:05.98ID:+oC+yC8b
平良拳太郎

2019
5月 1試合1.50
6月 3試合2.08
7月 3試合1.08
8月 4試合5.40
9.10月 4試合11.70

2020
6月 2試合1.50
7月 4試合2.05
8月 3試合4.03
2020/08/17(月) 21:46:42.16ID:008Iem8Z
>>209
そのギャグを他球団ファンは爆笑してるよ
ラミレス選んだ池田元球団社長が悪いよ
212どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:55:08.04ID:ZIWnPduS
多くの解説者がラミレス采配を語る時に、半笑いで明らかにバカにしてるのが辛いな。
飲み会で、仕事ができないオジさんが話題に上った時のような空気感な。
2020/08/17(月) 22:03:28.05ID:xiFsL/2a
筒香嘉智(TB) .207 3本 14打点 出塁率.319 ops.716
wRC+101
UZR LF31.5 3B-23.5
WAR0.2 
2020/08/17(月) 22:04:42.19ID:cezRUH40
>>212
まだ若くて味方のいない外国人監督を腐してるほうがどうかと思ってるけどね
人をバカにするほうが頭も性格も悪くみえる
平松なんかは意外と何も言わないけど
言ってるのは佐々木谷繁辺りか
2020/08/17(月) 22:08:40.05ID:vy6xlmqU
佐々木谷繁あたりに監督やらせてラミレス以上の成績が残せるかって話だな
俺は無理だと思う
2020/08/17(月) 22:10:52.29ID:+jWv+MZs
>>209
確か西村が候補に上がって池田の面接受けてた記事があった
2020/08/17(月) 22:11:21.03ID:/+Oblg/b
>>214
球団OBがたった2年腰掛けただけのラミレスに先に監督になられて気に入らないのは理解できるけどな
功労者でもないチームの足を引っ張った3.5億×2年のクソ外国人だろ
ロペスよりも高額だったんだぜ

佐々木谷繁野村弘樹は嫌ってる
2020/08/17(月) 22:11:32.27ID:chw3Lj4O
>>211
勝ち越している球団のファンなら分かるが負け越している球団のファンが笑うのは頭が可哀想
2020/08/17(月) 22:12:02.25ID:ysc4ONGp
>>215
この後やらせてもそら無理だろ
絶対的クローザーがいなくなってしまった
2020/08/17(月) 22:12:46.95ID:g+umqMGS
>>150
それは保菌がやったから言われてるんだよ
恥ずかしいからやめとけ
2020/08/17(月) 22:13:03.23ID:hIDNQUxJ
>>216
チンパンも嫌だなあ
2020/08/17(月) 22:14:26.27ID:chw3Lj4O
>>212
ショート倉本を推す解説者に言われても……
223どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:14:51.56ID:ZIWnPduS
>>214
そう、まさにその2人が筆頭
224どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:16:02.07ID:ZIWnPduS
多村あたりをコーチから監督候補にできぬものか
2020/08/17(月) 22:18:18.64ID:SHIBC0Ts
ラミレス切ろうとした高田が辞めてラミレス残留という闇
2020/08/17(月) 22:19:17.68ID:SaV/p8qO
俺は三浦がやるくらいならラミレスのままでいい
あいつは絶対無能の匂いがする
2020/08/17(月) 22:19:57.30ID:cezRUH40
>>217
選手時代の成績と監督としての能力は一緒に考えなくてもいいんじゃないかな?

なお谷繁の中日監督時代の成績
2014 4位
2015 5位
2016 6位
通算171勝208敗
勝率451
この程度のやつにいろいろ言われてもね
2020/08/17(月) 22:20:47.33ID:JdFZejoY
長いプロ野球の歴史でリーグ優勝が僅か2回の横浜と5回の阪神
この2チームが合併したら強くなるのかな
2020/08/17(月) 22:22:05.58ID:dJF24m+D
>>219
進化した三嶋で大丈夫
2020/08/17(月) 22:22:21.02ID:f+xUG7Ke
今の戦力で谷繁に監督させてみたい
Bクラスになるようなら無能
231どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:55.50ID:CWrgX5mo
>>226
ハーメン(笑)
2020/08/17(月) 22:26:00.94ID:YtjxRi5i
>>225
親会社がここまでラミレスに肩入れする意味が分からないよな中畑
2020/08/17(月) 22:26:39.69ID:YtjxRi5i
>>232
途中で書き込んじまった
中畑みたいにファン人気あるわけでもないし。データ班のあやつり人形だからか?
2020/08/17(月) 22:27:05.87ID:VZKTC8j+
>>213
一年で解雇されて「来年も見たかった」って言われそうな外国人野手みたいな成績
2020/08/17(月) 22:28:09.48ID:YtjxRi5i
>>234
ジョンソンやモーガンみたいだ
2020/08/17(月) 22:28:56.80ID:dbdPT2cw
監督はラミレスで良い
側近がラミレスの暴走を抑える事が出来るなら
2020/08/17(月) 22:29:11.99ID:tk2V/rhp
>>233
まあそういうことだろう
試合試合での戦術がどう評価されてるかはわからんがチーム戦略への理解度と協調性がしっかりしてるんだろう
監督として1年かけてやってほしい事はそつなくこなしてるということなんだろう
238どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:42.76ID:ZIWnPduS
>>236
今まで誰もできてないけどな
2020/08/17(月) 22:30:03.45ID:SHIBC0Ts
>>233
捕手別防御率とか球場別打率とかオカルト指標もデータ班の仕業なのか…
2020/08/17(月) 22:32:12.42ID:YtjxRi5i
>>239
多分ラミレスはデータ班に言われるがままの打順を組んでいて、なんでそんな打順なの?と突っ込まれた時用に自分で言い訳を用意してるんじゃね?
倉本が守備一番上手いとか明らかにおかしいし
2020/08/17(月) 22:33:59.90ID:SHIBC0Ts
>>240
あー有るかもな
プライドの塊みたいなヤツだから他人が考えたものそのままなんて言えないだろうし
2020/08/17(月) 22:34:32.58ID:2GCQJYWJ
フロント主導の編成に1番口出さないのがラミレスでフロントはやり易いって言われてるな
243どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:35:53.44ID:FskH3QPf
ラミレスが監督でよくないし谷繁は知らないが佐々木や三浦がやってもラミレスと同等以上の成績出すと思うぞ
何でラミレスだからこの位置にいられるんだ実は有能なんだみたいな意見が出るのか不思議で仕方ない
中継ぎ無理やり使い倒して何にも育てずスカウトが当てた選手や中畑の遺産を食い潰してるだけとしか思えんが
選手の気持ちも考えてるとは言い難いし来季もラミレスだけはほんと遠慮したいわもうたくさんだろ
就任一年目の後半だけは進藤のおかげかまともな采配してて思ってたより良い監督だと思ったがそれ以外は酷かった
244どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:10.91ID:gBbrjzRD
佐野を4番に推したのも間違いなくデータ班だろうしな。
去年の三振率やbabip等の指標も良好。トラックマンで算出した打球速度やバレルの数値も良かったんだろう。
他の監督じゃそうはいかないだろうし。
2020/08/17(月) 22:36:28.31ID:BYrQzAFJ
>>213
意外なことにレイズの筒香評価は高いらしいぞ
指標が良いので今後調子を上げてくる可能性が高いと見ているようだ
オープナー戦法を考案するなど最先端を行く球団だし素人では分からないところを見ているのだろう、どうなるか見守ってみようじゃないか
2020/08/17(月) 22:36:40.92ID:chw3Lj4O
谷繁監督に一番求められていたのは後継捕手の育成だっただろうに……
2020/08/17(月) 22:38:26.16ID:/IM8Wcd3
ラミレスが過大評価されるのは外人監督だから助っ人が頑張るだろうと思われてるところだよな
実際白人がラミレスと上手く言ってるようには思えないし
日本に馴染んでるソトロペエスなんかは誰が監督でも成績残せたんじゃないかと思ってる
2020/08/17(月) 22:39:02.16ID:YtjxRi5i
>>241
そうじゃないと説明つかないぐらいに首をひねる采配と言い訳が多いもんね
もちろんラミレスを擁護する気はサラサラないが、こんな親会社じゃ優勝は無理だな
2020/08/17(月) 22:39:53.70ID:vmBp25PI
ファン全員が納得できる采配する監督なんて存在しないからなぁ

このスレだけの世界ですら中畑時代に先制点欲しいからと1回から2番バントで批判されまくってたけど
昨日1回に神里が出た時バントさせろて言ってる人何人かいたし住民が数年前とは入れ替わってるんかな
2020/08/17(月) 22:40:46.46ID:PkX/gFF+
DeNA黄金期(筒香ヤスアキ左腕カルテット宮崎ロペスソト梶谷などなど)にラミレスに5年間預けてしまったのは10年後に後悔してると思う
失われた5年間はデカイ
2020/08/17(月) 22:40:48.09ID:/IM8Wcd3
>>245
でもそのレイズ使えない韓国人を筒香より優遇して使ってるよなw
2020/08/17(月) 22:40:48.64ID:NJYqhYTG
相手先発から5点以上取ったのが1試合だけ
他はエラー大量に出て自責1の5失点が1試合あるだけ

基本的に誰が相手でも2点程度しか取れなくて
10試合に2試合程度ので3点ないし4点は取る

こんなリーグ下位の得点能力だから先発投手が5回終了時点で1点以下に抑えてないと勝てない
ロペス、乙坂、桑原と二ヶ月不調の奴を入れ替えしねえし
2020/08/17(月) 22:42:35.83ID:2ZoaLx7M
>>252
セイロン乙
2020/08/17(月) 22:44:13.00ID:NJYqhYTG
規定打席到達で出塁率ワーストのロペス
規定打席到達でOPSワーストのロペス

OPSが6割1分というありえない数字
OPS5割台目前の奴が中軸固定とか、こんな基地外起用放置ってやば過ぎ
2020/08/17(月) 22:46:12.31ID:gZknMAHj
>>92
バッテリーコーチなんか新沼以下の選手だったんだけどな
2020/08/17(月) 22:48:51.16ID:SHIBC0Ts
全員が納得出来る采配なんて求めていない
戸柱6番みたいな他の歓喜が絶対に誰もやらない采配を平気でやってくるんだよアイツは
2020/08/17(月) 22:49:11.93ID:gZknMAHj
>>253
何時間か前に長文連投していたけど他の人の勢いであっという間に流れていて草
サンキューすな&ハマッピ
2020/08/17(月) 22:50:01.99ID:znZ5vaBT
>>252
屑はさっさとくたばれよバーーカww
2020/08/17(月) 22:50:19.27ID:YtjxRi5i
>>249
2番バントは否定派だけど、ラミレスもしくはデータ班のやってる采配は8番Pとか理解に苦しむものだし、結果5年やって優勝なしという最悪な結果だからな・・・
2020/08/17(月) 22:51:08.63ID:BYrQzAFJ
>>247
外国人選手の扱いって凄い難しいぜ
レジェンドのRローズとか瞬間湯沸かし器な性格で毎年やめるやめるって言ってるのを権藤が親身になだめてなんとか使ってた
監督が森になったら即退団、後にロッテに復帰したけどやる気なくして退団
能力のある選手ならどんな監督が使っても活躍するとは言えない、むしろ能力の高い奴ほど我儘で監督のコミュ力が問われる
2020/08/17(月) 22:52:22.22ID:NJYqhYTG
ソトはストレート打てないだけで
変化球ならどの球種でも打ててるしOPSも8割台

ソトとロペスを同列で扱ってるけど、ソトは肘か指に死球くらってから速球打てなくなって
その後も故障で欠場などして体が酷いから今打てないんだろう
来期体万全に戻せば去年レベルは打つだろ、セの投手レベルなんか低い上に横浜クソ狭いホームだし

一方でロペカスなんか最後に2塁打以上の長打打ったのが7月24日とかで
ほぼ全試合スタメンで20試合近くも単打しか打ててないという惨状、鈍足の四球拒否の助っ人外人が4週間近くも単打のみってヤバ杉
2020/08/17(月) 22:55:55.73ID:YtjxRi5i
右 梶谷
中 神里
一 ソトorオースティン
左 佐野
三 宮崎
遊 柴田
二 大和



全員万全ならこれで文句ない?
2020/08/17(月) 22:57:12.32ID:67KffeaL
ラミレスじゃなくても優勝出来なさそうな戦力だったのに、ラミレスじゃなきゃ優勝出来たかの様に言うのは
自軍の選手過大評価過ぎやしないか
2015年の緒方みたいにやらかしたんなら兎も角
2020/08/17(月) 22:57:58.60ID:NJYqhYTG
一ヶ月近くも単打しか打ってないクソ外人を5番固定って
さすがに凄いな

それも四球拒否して早打ちで球数も稼げなくて鈍足
HRや長打量産して打線稼ぐ事で存在意義あるのに、一切それ出来ないのに2軍落とさず5番固定起用

こんなクソみたいな事やって放置して優勝目指してるとか
ローズと比較して比べて見ろよ、40歳目前のクソ外人なんか何時までも固執
265どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:58:08.11ID:t6LOHM12
>>236
そこまでしてあのアホに金払う必要がどこにあるんだ?
2020/08/17(月) 23:00:12.55ID:ZT2UD8N/
ラミレスじゃなかったらというが、与田や矢野、佐々岡なら優勝できたのかっていう
2020/08/17(月) 23:00:17.68ID:0AY65TBG
ラミアン曰く3番山下5番中井でもラミレスじゃなけりゃ余裕で優勝できる戦力らしいww
2020/08/17(月) 23:00:33.81ID:YtjxRi5i
>>264
親会社がグッズ売る為に強制しているんだろうな。。。
金本鳥谷のこと笑えない
2020/08/17(月) 23:00:54.11ID:0AY65TBG
ガイジ「3番山下5番中井ラミレス以外ならこの戦力で優勝できるんだああ」
2020/08/17(月) 23:02:19.25ID:AkSW9rzD
アヘ単ロペス大好きw
2020/08/17(月) 23:02:44.18ID:YtjxRi5i
>>269
優秀な監督ならロペスを使わないで一塁でオースティ使ってただろうし、いろいろかわってたと思うで
2020/08/17(月) 23:02:59.32ID:chw3Lj4O
>>259
8番投手だと実際勝率高いので問題はない
どちらでもあまり変わらないと言われればそれまでだけれど
2番にはバントの名手、4番にはチーム最高の打者、9番には投手というやり方が唯一解なのか疑問を持っておく事は大事
2020/08/17(月) 23:03:51.80ID:t5Et/a0q
おんJ荒らすんじゃねえぞラミアン
2020/08/17(月) 23:03:52.68ID:EVtHDcnJ
今永はいつ頃復帰できるのかなあ
2020/08/17(月) 23:04:31.55ID:T6oLBB3f
横浜ファンが"○○は読売の犬!"とか言ったとこで、読売に借金3抱えてて読売が負けた時に今永平良で平気で負けてく横浜が一番読売の犬何だよなぁ…
2020/08/17(月) 23:05:06.69ID:gZknMAHj
>>260
今年権藤さんコラムでまさに外国人投手の難しさを書いた回があったわ
技術の事もあったが、コミュニケーションが大事だって
やはり片言の英語でも監督が直接だと違うと思って声をかけたとか、はじめは抑えたら良いうちに変えてあげる、打たれてももう一回は使う

それで去年最初の神宮で失敗したパットンを翌日にも使ったのを思い出した、ラミレスと三浦も権藤イズムなのかな
2020/08/17(月) 23:05:08.25ID:tjoKktyh
ホセ・ロペス(37) 2億3000万
打率.247(166-41) 4本 17打点 出塁率.272 OPS.621
UZR-2.2 WAR-0.8(年間-2.4ペース)

FA取得まで75日
米日通算2000本まで残り25安打
日本通算1000本安打まで30安打
米日通算300本塁打まで18本塁打
日本通算200本塁打まで10本塁打
2020/08/17(月) 23:05:18.76ID:aX8MM6Dw
九里なら勝てるし明日は勝たねばならない
2020/08/17(月) 23:06:22.48ID:viAAEEVB
広島ビジターだとJスポ契約しないと見れないんだよな…
2020/08/17(月) 23:06:25.75ID:cezRUH40
>>260
その権藤を嫌ってる野手もいたよね
選手たちに嫌われないコミュ力も監督として大事な能力だと思う
権藤はチームを優勝させたからまだマシなほうなんだろうが
2020/08/17(月) 23:06:26.25ID:gZknMAHj
>>271
オースティンは、カメラマン席で脳震盪、定期
2020/08/17(月) 23:06:31.31ID:4IrhXHOf
>>260
オースティン「モチベーションが上がらない」
2020/08/17(月) 23:07:35.77ID:dkLsGgeE
権藤なんか選手からクーデター起こされて追放されただろw
2020/08/17(月) 23:07:55.52ID:PY1TxsgB
>>280
駒田かな
2020/08/17(月) 23:07:55.80ID:YtjxRi5i
>>272
ま〜未だに8番投手は慣れないな
普通に戦ってくれよと思う。ましてや6番に1割の捕手置いたりとかw
2020/08/17(月) 23:08:19.71ID:pdoxFPTd
なんとなく、3番6番9番強打者置いた方が良い気がするんだよなあ
スリーアウトの前に確実にホームランバッターが来るとチャンスが増える気がする
2020/08/17(月) 23:08:40.14ID:F2NuoNT4
鳥谷クラスならグッズの売上も凄いんだろうがロペスの2000本のグッズて別に売れんだろ
ロペス起用が本社案件とかありえねーよ
2020/08/17(月) 23:09:04.40ID:YtjxRi5i
>>283
佐々木は権藤慕ってて、解説者としても似てるなw
俺は佐々木に監督やってほしい派だけどね
2020/08/17(月) 23:09:35.71ID:uSpJL1DP
あと25本が全然減らないのが笑う
2020/08/17(月) 23:10:11.98ID:y2Yz8qco
>>285
慣れる慣れないではなく唯一解かどうか疑問を持てという話
解説者含めて批判ばかりする奴らはこの考えが著しく欠如している
2020/08/17(月) 23:11:40.18ID:YtjxRi5i
>>287
だとしたらラミレスがスーパーミラクルウルトラガイジだな

>>290
賛否あるだろうけど俺は否ってだけだ
2020/08/17(月) 23:12:17.41ID:gZK+26av
>>287
ロペスは精神的シチュー
ロペスは功労者
ロペスに監督になって欲しい

これはませんで言われてたこと
2020/08/17(月) 23:13:21.65ID:y2Yz8qco
>>291
否ではなくて疑問を持てという話
批判する人とは話が通じないとは正にこのこと
2020/08/17(月) 23:13:47.94ID:pdoxFPTd
>>292
実際ロペス監督見たいわ
2020/08/17(月) 23:13:58.95ID:cezRUH40
>>284
石井も
大半の野手に嫌われてたのでは?
投手には好かれてた
2020/08/17(月) 23:14:05.98ID:VZKTC8j+
今年のロペスは不調では片付けられないほどの悪さだしなあ
ある意味駒田と似ている感じすらある
2020/08/17(月) 23:14:21.39ID:jDWhHTMq
>>294
また通訳が必要だな
2020/08/17(月) 23:14:50.77ID:YtjxRi5i
>>293
頭ごなしに全ての采配を否定するのは確かによくないと思うよ
2番強打者もようやく定着したわけだしね
299どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:15:05.56ID:nJ2uQZQm
評論家の殆どがバカにしたようにいうんだから采配はおかしいだろラミレスは不可解なことも多すぎる
ラミレスじゃなきゃ絶対優勝している!とは言わないが優勝予想も多くの人間にされながら一度も優勝できていない
これが全てだろう、しかも育成する訳ではなく一番充実している時期の戦力を使い潰して
二軍との連携もうまくいってない、コーチ陣との軋轢も明るみに出て独裁ぶりも叩かれる
人と違うことして目立ちたい采配ばかりの外人をよく5年間も面倒見たと思うがもうよかろう
2020/08/17(月) 23:15:06.21ID:VZKTC8j+
正直ラミレスが良いか悪いかって極端な意見しか出てこないのが末期だよ
「ラミレスじゃなきゃずっと最下位!」と「ラミレスじゃなきゃ優勝してた!」が喧嘩しても結論が出るはずがない
2020/08/17(月) 23:15:37.49ID:F2NuoNT4
ラミレスのロペス起用は別に間違ってないと思うけどな
ホームラン打てる、実績が他選手とは段違い、他に信用出来る奴がいない、相手ピッチャーもビビる
他の奴使うよりロペスの復調にかけたほうがいいに決まってるわな
2020/08/17(月) 23:16:35.60ID:PY1TxsgB
>>296
俺は平松最終年思い出す
2020/08/17(月) 23:17:50.82ID:jDWhHTMq
ラミレスが辞めるまではませんはラミレスが話題を独占するよ
ファンにとってこれはある意味不幸
ラミレスが辞めるか辞めないかの話題ばかりだもん
他スレは選手を語ってるのにはませんは監督を語ってるw
アホかよw
2020/08/17(月) 23:17:53.33ID:VZKTC8j+
マスコミにもOBにも叩かれるようになったらそりゃスタッフや選手にも悪影響が出てくるよ
選手だってロボットやゲームじゃないんだから余計なノイズが蔓延るようになれば疲弊するって
リーグ優勝日本一を決めた監督だったらそれでも信用する必要性はあるけれどもそこまでの名将ではないし
2020/08/17(月) 23:18:05.10ID:F2NuoNT4
山下なんて運だけで何本かヒット打ったけど仮に固定すれば2割も打てない
2020/08/17(月) 23:18:10.96ID:r8dvJAM2
ラミアンがラミアンが言ってる人ってこの戦力とか言うならフロントに戦力整えろと言わなきゃいけないのに言わないんだよな
なんでだろう
言えないのか
2020/08/17(月) 23:18:42.83ID:Gn4RNY1y
>>294
ロペちゃん語録
「インポルタンテ〜ウンポコ」
308どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:19:32.01ID:VZKTC8j+
>>305
固定してないんだからその意見はおかしい
2020/08/17(月) 23:19:35.55ID:pdoxFPTd
>>307
面白いとおもってレスしたの?
2020/08/17(月) 23:19:44.27ID:YtjxRi5i
フロント主導采配のまま三浦が就任するのは止めてほしいな・・・ロボット番長になってしまう
2020/08/17(月) 23:20:47.14ID:VZKTC8j+
敗戦処理置かなかったり選手を固定して使い物にならなくしたりするのは今年に限ったことじゃない
つうかスタメンの入れ替えは今年はまだマシな方ではあるけどね
2020/08/17(月) 23:21:07.39ID:/G0PO7Ga
>>310
投手コーチの時はラミレスにパシリにされて、監督になったらAIにパシリにされるのか…
お似合いだなw
2020/08/17(月) 23:23:20.49ID:ZT2UD8N/
ロペス監督「コレモマタヤキュウ」
2020/08/17(月) 23:23:31.15ID:SHIBC0Ts
>>298
根拠が納得出来るならね
8Pはまあ9番から上位打線に繋げるという理屈はわかる大してメリットはないと思うけど
だが6番キャッチャーはダメだ
2020/08/17(月) 23:23:42.81ID:VZKTC8j+
使ってない選手がいきなり大活躍するなんてことは99.9%あり得ないけれども
だからといって不調の選手を使いづけて迷走させて疲れさせてもしょうがない

.250 10本 が予想出来るロペスを使い続けるのかそれとも他の選手を使うのかのはどっちが正しいかはわからん
316どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:45.14ID:l+/qWQ9p
>>301
実績や信用とかほざいてたら一生レギュラーやがな
新しい選手が誰も出てこれんだろアホ
317どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:37:48.21ID:ZIWnPduS
>>314
8番ピッチャーのメリットについて、腹落ちする答えを未だに聞いたことがない、、
2020/08/17(月) 23:40:30.26ID:GOLy40dw
「投手・8番は、3回までに点を取るための施策」 横浜DeNAラミレス監督、改めて打順への強いこだわりを明かす

― 9番に野手。その理由は?

 ピッチャーが8番を打つのは、7番に足のある打者を置き、ピッチャーで送って9番で返すという目的。
クリーンナップはどこであろうと、この7〜9番は変えません。

― あくまでも9番から1番への繋がりではなく、下位で点を取るための打線?

 もし1回で点を取れない場合に、3回で7番から始まって点を取ることを意識している。
下位で繋いで上位で返すなど色々な考え方はあるが、もし1回で点を取れなかったら3回で点を取りたいという考えの方が大きい。
2020/08/17(月) 23:41:20.57ID:F2NuoNT4
>>316
ロペスを外すには負の実績が必要だがまだまだ外すにはたりない
よって10月まではロペス固定
2020/08/17(月) 23:42:25.59ID:ns3ud+wN
>>317
メリットだけなら上位が打点を稼ぎやすいって点があるけど大事なのはメリットとデメリットの合算だからね
それを言うと8Pと9Pでどっちがトータルプラスか腹落ちする分析を見たことがない
2020/08/17(月) 23:45:36.57ID:biZ5vR9H
2回の攻撃ガン無視なのほんと草
2020/08/17(月) 23:47:02.47ID:ns3ud+wN
ラミレスの謎理論は置いておいて8Pが結果的に9Pよりプラスなら良いんだけどね
2020/08/17(月) 23:47:03.20ID:xiFsL/2a
>>245
某板のセイバーオタも筒香は間違いなく上げてくるとか言ってたな
試合数少ないのがどうでるか
2020/08/17(月) 23:50:46.90ID:K9RA2RAh
>>318
これのせいで序盤にたたみかける攻撃が出来ないんだよなぁ…なぜわざと分断させるのか
2020/08/17(月) 23:53:22.09ID:0xitoR8W
>>323
昨日は左の150kmレフトオーバーさせてたからな
ファールも増えてきたし速球への対応力が少しずつ上がってる
2020/08/17(月) 23:54:48.22ID:VuvOGrQI
2013ドラフト会議

森・(西ドラ1)OPS.718 189打席 阻止率.333
小林(巨ドラ1)OPS.400(5打席)
吉田(ロドラ2)出場なし
若月(檻ドラ3)OPS.674(151打席) 阻止率.250
嶺井(横ドラ3)OPS.823(22打席) 阻止率.555
桂・(中ドラ3)出場なし
梅野(神ドラ4)OPS.828(175打席) 阻止率.526
327どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:01:38.59ID:27dRW2ax
ロッテの井口が、自分がセの監督なら8番ピッチャーにするって言ってたな
2020/08/18(火) 00:02:57.07ID:ZfNRCmHm
ビッグイニングが作れないよなこのチーム
最後まで楽に見れた試合が殆どない
2020/08/18(火) 00:04:54.14ID:483Rel8N
>>328
尾花時代に初回に8点取って楽勝と思ったら追い付かれた日もあるし、横浜らしいというかなんというか
2020/08/18(火) 00:08:48.84ID:sOw1cr6q
中軸が一所懸命に作ったチャンスに8番ピッチャーが凡退
これがどれほど勢いを削ぐのかわかってないな
人間がやるスポーツなんだしこれ一つでも相手チームは助かったと思うしこっちの残念感は見た目以上
9番が出塁して繋がったチャンスなんかどうなろうが精神的ダメージは変わらんよ、ただ打たれてるだけだからな
2020/08/18(火) 00:11:05.98ID:XL/2kXAl
>>296
率はこんなものじゃない
長打が減ったぶん衰えを感じる
2020/08/18(火) 00:12:07.25ID:eME2dILl
>>318
1回で点取れない場合2回をなんで飛ばしているのか全く意味がわからねえんだよね
筒香宮崎ロペスソトと言った屈指の強打者いるのによ
2020/08/18(火) 00:12:15.38ID:ZfNRCmHm
次の回9番からチャンスを作ろうって考えが意味不明
前の回8番で終わらないように考えるのが普通だろ
2020/08/18(火) 00:16:53.37ID:iU40qFQd
>>333
最近は戸柱もピッチャーもあんま変わらんわと思って見てる
だから戸柱6番とかホントにやめてほしい
2020/08/18(火) 00:19:08.48ID:GOmn2LCh
打順はループしてるんだから8pも9pも勝敗に重大な影響を及ぼす差はないよ
8pが気に食わない奴は1回表の打順が2番から始まって表示が1つずれていると思えばいいだけだ
2020/08/18(火) 00:19:36.18ID:sOw1cr6q
だいたい本気で投げられたらピッチャーなんか打てないに決まってるからな、警戒されてない時にちょこちょこ打っただけのもんなど無意味も無意味
ウィーランドが別格だっただけ
当てれば点入るような状況なのに投手が8番で三振とか見りゃ普通は気づくだろ
2020/08/18(火) 00:21:13.81ID:sOw1cr6q
>>335
中軸で作ったチャンスで回ってくるのが8番だぞ
そんなところにピッチャーいる事の方がバカバカしい
2020/08/18(火) 00:22:37.42ID:DhU1egKM
西武も交流戦で8Pだった
2020/08/18(火) 00:24:05.63ID:hfI5mCTV
山下って応援歌無かったんだな
意外
2020/08/18(火) 00:24:07.09ID:sOw1cr6q
>>334
でも例えば1アウト3塁で戸柱と投手なら俺は絶対戸柱を選択するけどね
投手が凡退2アウト3塁で戸柱も凡退無得点
こんなん相手からしたら笑っちゃうだろうなあ
2020/08/18(火) 00:24:35.99ID:aEJhhI77
そもそも先頭が7番って試合中一度もないかもしれないことを想定していることがキチガイなんだよな
342どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:26:30.33ID:YMNWBp6T
>>340
完全同意、ただ相手を楽にしょして勢いづけるだけ
投手が打つ以外は全てが愚策それが8P
2020/08/18(火) 00:28:01.23ID:2MqhFKQN
>>339
宮崎個人軍のころに左打者汎用ばっかりになってしまったために
暫定で昔の選手の応援歌を割り当てられたことがあったな
山下は山下大輔のだった
2020/08/18(火) 00:28:01.76ID:DhU1egKM
まあ、はっきりしているのは8Pも9Pもどっち派も説を曲げない事だな
たとえどっちが言い負かしても現実には影響ないのは確かだし
主張だけにしておいて相手のかんがえを変えさせようとするのは諦めなさい
2020/08/18(火) 00:28:26.71ID:eME2dILl
8Pは今年かなり減った気がするけどキャッチャーを8番に置くことはやらないよね
なんかよくわからないこだわりあるんだろうが打率2割にも満たない戸柱の何を期待しているのかさっぱりわからんわ
2020/08/18(火) 00:28:42.38ID:sOw1cr6q
>>341
12番が凡退してもオースティンが出塁して佐野が返すとか語ってただろ?
あれ聞いた時点でやっぱり頭悪いんだなとしか思わなかったよ
12番が二人とも凡退する確率とオースティンが出塁する確率わかってないんじゃ?
2020/08/18(火) 00:28:51.10ID:3/3DwUHC
>>333
理由は9番から1番に繋ぐとか言ってるのもいるし様々なんだろうけど
個人的な考えだと投手は中盤〜終盤に代打なので
打てない野手だけど守備力が大幅に落ちるので代打出して下げられないようなのを置くならありかな
まぁ結論から言うと現状のメンバーでは該当しない

柴田倉本が1軍にいない状態での打撃絶不調の大和とかのケースだけになる
2020/08/18(火) 00:29:41.73ID:xMrGyRiH
ラミレス続投祈願弁当発売希望
2020/08/18(火) 00:30:09.57ID:nd7skdSB
戸柱が8番固定なら、だいぶストレスは減るのだが
2020/08/18(火) 00:30:29.42ID:iU40qFQd
まあ最近は色々おかしいことが多くて8pとかあまり気にならないのが現状
2020/08/18(火) 00:31:56.79ID:bH9xaYDj
糞柱のワンパターンリードが読まれ始めてるし組ませてもらってた制球良い先発陣も疲れ始めてきた
こっからは地獄のような炎上が続く可能性が高い
2020/08/18(火) 00:32:08.96ID:sOw1cr6q
>>345
いや本当に謎なんだけどね
佐野宮崎倉本あたりが繋いできて満塁のチャンス
7番高城8番大和とか
7番高城8番投手9番大和

こんなばかばかしい事ってある?点取るの放棄してるのと一緒だろこの打順は
2020/08/18(火) 00:32:52.88ID:AYMxY6Mm
>>290
疑問を持ったあとでどうするんだ?
解説者は考えたうえで自分の経験も踏まえて考えを述べているんじゃないの
2020/08/18(火) 00:33:14.79ID:GwNLA9Ny
>>346
それで出塁率だけ見て3番柴田とかやりだしたら頭おかしいなとはなるが別に何もおかしくなくね
2020/08/18(火) 00:33:28.57ID:eME2dILl
>>346
自分では頭いいと思ってるところが笑う
とにかく何も考えずに打つだけなんだろうな
2020/08/18(火) 00:33:31.65ID:qRB8vXi1
ラミアン最近影薄いんだけどもう少し本気出してくれ
2020/08/18(火) 00:34:49.83ID:iWUHFosD
>>326
なんで嶺井は控え捕手なんだろう
2020/08/18(火) 00:35:38.94ID:trXo7D48
>>356
このスレラミアンだらけじゃねーかw
359どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:37:00.91ID:YMNWBp6T
>>352
このケースしょっちゅうみるけどその時はラミ信だんまりで草生える
2020/08/18(火) 00:37:03.91ID:qRB8vXi1
>>358
そーなのかwつまらんラミアンが増えたもんだなw
もう少し歯応えあるラミアン出て来いや
2020/08/18(火) 00:39:31.63ID:aEJhhI77
>>352
梅野や會澤クラスならいいんだけどね
戸柱高城…そりゃ無理だわ
362どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:41:45.38ID:27dRW2ax
>>318
なんで1回で点を取れない場合に3回に7番から始まること前提なんだよこれw
2020/08/18(火) 00:42:16.53ID:sOw1cr6q
>>359
信だろうがアンだろうがどうでもいいわ
単純にバカバカしい
9番から繋がることなんか単に野手に打たれるだけだからな采配やられたとは相手も思わないし気にもしないさ
逆に8番投手で助かったときはアホで助かったわああとすごく感謝しているだろうな
中軸から始まる回では出塁させてもすぐ後にはオアシスがあるから気も楽に投げれるよな
364どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:47:26.56ID:27dRW2ax
まぁそもそも中軸でチャンス作るって考えがおかしいけどな
中軸ってのはランナーを返す役割なんだから
2020/08/18(火) 00:48:06.64ID:sOw1cr6q
>>361
例えば逆にしておけば
7番大和が最低限するだけでも8番高城戸柱がだいぶ楽に打席に入れるよね
余計なプレッシャーまで与えて何がさせたいのかもよくわからない8番は大人しく捕手にしといてほしいわ

まあ7番捕手が凡退8番投手も凡退とか見させられただけでもその日はもう嫌なムードしかない
2020/08/18(火) 00:48:09.90ID:cnKAR5Zu
>>318
これほんと後付けだよな
もともとは6番の倉本が開幕から絶不調&打撃のいいウィーランドがいるという状況でやり始めたのに
2020/08/18(火) 00:49:09.93ID:XcA9UKKq
>>353
疑問をもったらいつもあんたはどうしているんだい?
自分は批判をする前に徹底的に調べるけどな
8Pのシミュレーション結果やメリット/デメリットなんかはネットで調べれば出てくる
できれば英語の記事も読んでみるのがよい
まともな社会人だったら調べもせずに経験や思い込みで批判している人は
周りからどういう目で見られているかわかると思うけどな
368どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:49:49.66ID:27dRW2ax
そもそも投手が野手並みに打たないのが悪い
投手も打者の1人なんだから打てよとは思う
2020/08/18(火) 00:49:57.92ID:Y7CjLyw4
>>363
ラミレスに感情振り回されてわろたw
2020/08/18(火) 00:50:12.92ID:YMNWBp6T
>>364
チャンスを作るというよりはチャンスになるって意味だろうけど
出塁率的に自然なことだろクリンナップが塁にいる可能性は高い
2020/08/18(火) 00:50:48.12ID:koqNp99I
相変わらず小学生のケンカみたいな酷い状態だな

勝手に権藤のこと書くが
・やられたらやり返せの精神
→打たれたらすぐにリベンジの機会を与える
・初回の2番送りバント完全否定
→立ち上がり不安な先発にアウト1つやって落ち着かせるようなもの
・中継ぎの肩は消耗品
→22年前に中継ぎローテーション導入
・監督と呼んだら罰金
→監督なんて勝てなければクビ、その都度呼び名を変えるのはおかしい

などなど現代でも通用する語録の宝庫
372どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:50:59.70ID:ZfNRCmHm
3回に7番から始まる確率って相当低いぞ
チーム打率で考えると15%位
7試合位に1回しかない
2020/08/18(火) 00:51:54.84ID:HORt0xDZ
中軸は強打者多いんだから
返す役目はもちろんあるけど自然と出塁率も高くなるだろ
2020/08/18(火) 00:52:08.34ID:iU40qFQd
>>368
頭ラミレスかよ
2020/08/18(火) 00:52:41.99ID:AYMxY6Mm
>>367
なにをイライラしてるの?
2020/08/18(火) 00:53:03.21ID:qRB8vXi1
>>367
うまれかわったららみれすのやうにべいすたーずのかんとくになれるようがんばれそう
2020/08/18(火) 00:54:02.46ID:HORt0xDZ
6番戸柱だけはマジで頭おかしい
てかラミレス的には戸柱は打てる打者なのかもしれんが
2020/08/18(火) 00:54:04.80ID:YMNWBp6T
>>367
うわあ・・・
2020/08/18(火) 00:56:03.81ID:aEJhhI77
>>365
戸柱は8番固定ならここまでヘイトを集めることはなかった
これはちょっと同情する
まあプロなんだから適応できない方が悪いんだが
2020/08/18(火) 00:59:50.03ID:sOw1cr6q
>>379
まあそれは一部あるな
リード面でのモヤモヤはともかく8番に置いておけば何しても別にって感じだし僅かながら敬遠という可能性もありえる
2020/08/18(火) 01:05:17.28ID:Y7CjLyw4
まとめるとアホラミレスもラミアンも同じアホってことか
2020/08/18(火) 01:05:42.66ID:DhU1egKM
>>358
毎日同じ話するだけでつまらないし、やめさせる効果的な事もできなくて無力だし
383どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:08:26.04ID:sqWqE7Fj
佐野は佐々木誠と同じ血を半分受け継いでるからここまでやっても驚きはない
2020/08/18(火) 01:10:15.61ID:Y7CjLyw4
ラミレスは国内最高峰NPB12球団の監督のひとり
ラミアンはただの5ch匿名便所落書きボヤきおっさんと比べるのは失礼か
ラミアンもう少し気合い入れてなんとかしろよ
たまに草生やしてるラミアンいるけどこれじゃ草も生えねーよ
385どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:13:43.14ID:2F597n28
>>368
めちゃくちゃ言ってて草
8p擁護派ってこんな奴ばっかりだから困る
2020/08/18(火) 01:22:44.64ID:6HDlhoON
佐野の応援歌めっちゃカッコいい
2020/08/18(火) 01:23:09.91ID:ICt7CH/9
>>367
君まともな社会人語れんやろw
思い込みでいらんことまでべらべらしゃべって感情的になったり常に上から目線やったらどう思われるん
2020/08/18(火) 01:24:22.70ID:XWQPwUP1
7番から始まることを想定しているということは、前の回に6番で終わることを想定しているということ。即ち、6番に最弱打者を置けばその状況が作りやすい。うん、凡人の俺には思い浮かばない戦術だ
2020/08/18(火) 01:26:33.13ID:qRB8vXi1
>>367
同意ゼロだが明日もめげずにはませんいらしてな
2020/08/18(火) 01:28:42.57ID:RrJ0siK9
この流れなら言える
戸柱のリードはラミレスが決めてるとかいう基地外恥ずかしいからやめて
2020/08/18(火) 01:30:57.37ID:AYMxY6Mm
>>390
本気で信じてるやついるからな
しかも全球
2020/08/18(火) 01:32:00.34ID:AYMxY6Mm
>>386
シャイニーロード!
2020/08/18(火) 01:32:37.83ID:mG4t9XtW
>>390
本気でそう思ってるのかはリアルで聞いてみたいところ
2020/08/18(火) 01:44:45.43ID:qRB8vXi1
>>390
激しい妄想面白いから触れなかったんだわ
防御率リーグ2.3位辺りいる成績はラミレスの配球のおかげだと矛盾してるラミアンたちが面白くてさ
2020/08/18(火) 01:45:15.55ID:8cQcEkdq
>>393
本気で面白いとは思ってそう
2020/08/18(火) 01:50:56.82ID:qRB8vXi1
【急募】
気合い入った笑わしてくれる妄想ラミアン
2020/08/18(火) 02:00:23.08ID:iWUHFosD
田淵にリード酷評される低打率・鈍足の正捕手をいつまでスタメン起用するのかな
打順以前にこの正捕手が先発メンバーにいるだけで負ける試合が多くなるに決まってるしね
ソト達も打撃不振だし打率.368の嶺井を先発起用しろとしかね…>>326みても別に問題ないし
398どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:12:07.51ID:OqgkdLnP
こんばんはません
今日はテレビちうけいなしかー(´・ω・)
2020/08/18(火) 02:12:56.21ID:iWUHFosD
先発陣の柱の今永の離脱もチームには相当の打撃だな
濱口はストレート遅いし平良は疲労だろうがこっちはまだ先発飛ばすとか対処もあるが
阪口昇格とか一時的な方法で凌ぐしかないが…また上茶谷を急いで昇格とかしそう
今永は簡単に復帰はないだろうし石田を本格的に先発転向させた方がいい
2020/08/18(火) 02:16:31.55ID:qRB8vXi1
>>399
編成得意そうでとても素敵な意見だし大至急球団に電話してくれ
ここじゃない
2020/08/18(火) 03:08:40.72ID:uFLZMfhP
ラミレス嫌いが全員2軍で笑う
2020/08/18(火) 03:08:55.58ID:CpwLqg60
最下位まで3.5w
2020/08/18(火) 03:11:30.30ID:uFLZMfhP
ラミシンでもまともな人っている?
2020/08/18(火) 03:26:20.19ID:oZnA3wfU
3つ負けたら広島と0.5か...あると思います
2020/08/18(火) 04:21:38.91ID:Qh3bh2JJ
小林雅英氏が驚嘆する“鯉の謎”「高卒入団の若手の体がみるみる大きくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b00573f187edb63708da7357c63c4ff200d684
2020/08/18(火) 05:49:22.85ID:aEJhhI77
ラミシンイライラでワロタ
2020/08/18(火) 06:17:23.81ID:XycIM4s4
TBS井納
408すな
垢版 |
2020/08/18(火) 06:52:32.55ID:KUGUH16q
腕うつすなよ
気持ちわりー
荒井恵里奈のボンレスハム
(-_-)
409すな
垢版 |
2020/08/18(火) 06:56:40.79ID:KUGUH16q
いつも
パン🥐食べてる時に
必ず
あの気持ちわりー
腕だしやがる
(-_-)
410どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:00:46.51ID:b7UyeNCo
【プロ野球】<中日>セ・リーグ唯一の観客3000人台...ファン離れの要因は? [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597700279/
411すな
垢版 |
2020/08/18(火) 07:05:48.28ID:KUGUH16q
浜松商業高校効果

朝日かがたくー🎵
富士の湖水でー🎵
夕日かがようー🎵
はまあーあなすび🎵
いくや霞のー🎵
いくたもどべにー🎵
緑伸びゆくー🎵
若松
我々らー🎵
(-_-)
2020/08/18(火) 07:07:49.31ID:slVIYifW
>>397
もう戸柱叩いてる場合じゃないよ

今永の肩が逝ったからなw
413どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:29:27.55ID:ncf/cvOo
【名古屋】中日ドラゴンズさん 弱い上に不人気を露呈する.
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597671290/
414どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:26:30.44ID:yBJEn+Ye
すごいな巨人先発全員中5日になるってよ
415どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:36:15.38ID:Ens+KbB+
>>398
Jsportsでやるぞ〜
2020/08/18(火) 08:38:47.13ID:PhdUVrKS
ドラゴンズさん強いやろ。
唯一ジャイアンツさんに勝ち越してるで
2020/08/18(火) 08:51:50.98ID:iV2FPxNa
直近出場5試合(ベイス編)
梶谷 .150(20-3) 0本 0打点 4三振 3四球
神里 .238(21-5) 0本 2打点 7三振 3四球
外外 .333(15-5) 0本 0打点 6三振 2四球
佐野 .263(19-5) 1本 5打点 2三振 2四球
宮崎 .308(13-4) 1本 2打点 1三振 5四球
呂比 .000(12-0) 0本 0打点 1三振 0四球
柴田 .200(10-2) 0本 0打点 1三振 3四球
倉本 .357(14-5) 0本 0打点 2三振 3四球
乙坂 .111(*9-1) 0本 1打点 2三振 1四球
戸柱 .286(14-4) 0本 4打点 3三振 1四球
山下 .500(*8-4) 0本 0打点 0三振 0四球
大和 .333(12-4) 0本 1打点 2三振 0四球
2020/08/18(火) 08:57:44.57ID:fUpawawg
阪神の自責点と失点の差が25点。失策最小の巨人が6点。
どちらも中継ぎ温存してるので後半戦伸ばしてくると思うが結局こう言うのでゲーム差開いて行くんだろうな
2020/08/18(火) 09:01:40.13ID:846KRjEj
>>417
どこも似たようなもんじゃ?
2020/08/18(火) 09:12:53.58ID:zl9k8Jw9
井納−九里
濱口−野村
ピープルズ?−ジョンソン
大貫−松葉
阪口?−ロドリゲス
平良−大野
2020/08/18(火) 09:14:47.80ID:aFYFDkVY
三嶋石田山崎国吉エスコバーパットン
酷使6人衆
2020/08/18(火) 09:16:05.74ID:0+VCvUOQ
12球団失策(8/17日現在)
(1)巨12
(2)ロ18
(3)西21
(4)ソ23
(4)D23
(4)中23
(7)ヤ26
(8)楽30
(8)オ30
(10)日32
(10)広32
(12)神37
2020/08/18(火) 09:42:52.24ID:u2tS0WEg
大型連敗入りそうで怖いすね
2020/08/18(火) 09:44:57.28ID:+e1BgGeQ
ラミレス「先発は5回まで全力で行け!あとはマシンガン継投でなんとかする」
2020/08/18(火) 09:55:36.16ID:GOmn2LCh
>>418
巨人と阪神の失速要因が何かないかと見ると
チーム得点圏打率がチーム打率と乖離して高いというのがある
実力以上に運良く点を取っているので収束すると後半戦は今よりずっと貧打のタイムリー欠乏症になるかもしれない
ベイ、ヤク、中、広は近い値なので得点力はこんなのもだろう
2020/08/18(火) 10:07:24.21ID:cyMVMfGP
>>425
DeNAが中継ぎ酷使がたたって失速する確率の方が高そうw
今永も逝ったしw
427どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:19:59.43ID:4MDiXIf9
>>386
マジかー?

ここ最近の応援歌どれも気に入らない
2020/08/18(火) 10:31:26.30ID:tl3CSEg+
ソトロペス梶谷、しっかりしてくれー
オースティン今永伊藤、早く帰ってきてくれー
主軸がアレだけど、中井倉本山下神里など、サブは揃ってきたと感じるよ
なのでまだ戦えている
429どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:32:28.36ID:F89Syu7t
今の応援団ゴミしか作れないよ

昔からのベテランが粛正されたし
430どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:35:30.33ID:pNM4/LZ1
巨人○○○○○ ○○○○○
横浜○○
阪神●
ヤク●
中日●●●●●
広島●●●●●
2020/08/18(火) 10:38:23.77ID:uqH0fptz
今永と平良でヤクルトごときに2連敗したのが痛いな
2020/08/18(火) 10:40:29.41ID:F89Syu7t
ヤクルト如きも何もうちが格下の負け犬やんw
2020/08/18(火) 10:51:05.15ID:q+Wd1dbb
毎年毎年「今年は優勝狙える」っていって優勝できず「今年は怪我人がいたから!来年は皆戻ってくるから!」の繰り返し
2020/08/18(火) 10:52:56.27ID:BNbQcbEd
全試合を中1週間、ほとんどの試合を100球前後で交代させている今永をラミレスに酷使されて壊れたとかいってて草


中10で回すのが最善とか言われてた井納がガチで休めなくなってて草
2020/08/18(火) 10:53:19.70ID:nd7skdSB
広島戦ベスト3

広島 000 001 171|10
横浜 000 120 011|5

横浜 100 000 200|3
広島 001 001 04X|6

広島 000 000 055|10
横浜 050 010 000|6
2020/08/18(火) 10:55:41.81ID:tl3CSEg+
>>435
終盤に大量点取られることが多いんだな
まあパットン山浮ネわけで今後はあんまりないだろうけど
2020/08/18(火) 10:58:00.92ID:pXqOm61w
濱口も肩に違和感ありかねない球速だから、怖いよな。
2020/08/18(火) 11:00:20.56ID:GOmn2LCh
広島戦はスコット一岡対パットンヤスアキとか抑えの炎上合戦で終盤荒れまくりだからな
でも向こうも最近は抑えをフランスアにして落ち着いて来たみたいだし今までのギャグのような終盤ドタバタ展開にはならんだろ
2020/08/18(火) 11:00:30.72ID:ZJiJmo4b
投手力のチームを作りました
エース東2番手今永が壊れ3番手の濱口はストレートが劣化
抑えは不摂生をして太りまくり
野手が無能でろくに点が取れません
どうすれば勝てますか?
2020/08/18(火) 11:01:29.24ID:NJx2EtLe
>>435
えっ?
これ全部今年?
2020/08/18(火) 11:04:36.87ID:AfFtIc83
リスク承知で才能あるスペ体質を指名してなんとか投手陣揃えてるからまあリスクもあるわな
まあ正直現代野球で投手やってればどこかしら痛めるのは普通だしそれが起こった時どれだけカバーできるかだな
2020/08/18(火) 11:05:47.24ID:ArWT2uhY
>>439
チーム打率、チームホームランともにリーグ2位で野手が無能は無い
これだけの野手に恵まれてて平均得点はリーグ5位なのは、戦術がおかしい証拠
2020/08/18(火) 11:09:07.44ID:tl3CSEg+
>>442
打順が悪いんだろうな…
2020/08/18(火) 11:10:46.00ID:qfMwp9jz
今永先発試合
6/19●5回93球 2失点
6/26○8回114球 0失点
7/03○6回108球 4失点
7/11○6回95球 2失点
7/18●6回90球 4失点
7/25○6回117球 2失点
8/01○7回114球 2失点
8/08○5回96球 2失点
8/15●3回73球 6失点

6勝3敗
2020/08/18(火) 11:12:29.43ID:ArWT2uhY
ばかせん民が昭和の野球だ〜ってバカにしてた広島より平均得点がだいぶ低いのがウケる
2020/08/18(火) 11:12:39.46ID:EYWBE2fP
>>443
盗塁少ないからじゃね
2020/08/18(火) 11:13:28.61ID:JNpnqimz
各駅停車や四球率低いからだろ
2020/08/18(火) 11:15:28.75ID:gZDeu0S3
>>445
ラミレスが最近佐々岡の昭和の野球マネしてね?
バント、バントまたバント
2番に柴田
2020/08/18(火) 11:18:00.77ID:ArWT2uhY
ラミレスもやっと気付いたんやろ、自分の野球がダメだったって
2020/08/18(火) 11:20:43.60ID:AYMxY6Mm
バントやっておくことで柔軟性も示されるし数を比べられたときにそれほど少なくないですねってなる
アリバイ完璧
2020/08/18(火) 11:21:12.47ID:gZDeu0S3
はませんが散々バカにしてた2番にスラッガー以外を置く
今2番に柴田置いてるのに文句言わないのなw
2020/08/18(火) 11:22:39.42ID:ArWT2uhY
2番中井、2番乙坂もな
2020/08/18(火) 11:23:30.86ID:JNpnqimz
柴田はスラッガーだろ?
2020/08/18(火) 11:25:12.55ID:gZDeu0S3
柴田 .250 0本 6打点 OPS.676

スラッガーとは?
2020/08/18(火) 11:25:43.42ID:AfFtIc83
細川上げて乙坂下げろ
456どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:26:41.99ID:z1EFyqkv
珍しく怪我歴の無い即戦力の坂本を獲得したと思ったらあんな形で怪我するとはな
2020/08/18(火) 11:30:13.55ID:ArWT2uhY
ベンチ裏で応急処置させてまで無理して投げさせなきゃなあ・・・
どこが過保護だよw
458どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:34:36.05ID:pNFNPE0j
8月
伊藤裕 .400 1HR 2打点 35-14 三振率.171
細川 .389 2HR 11打点 36-14 三振率.293

細川は絶好調でも三振率がやっぱりまだまだだなぁ
伊藤裕は安定してきた
2020/08/18(火) 11:34:58.94ID:PIkUGZi/
2番柴田なんか全然じゃん打たないし
2020/08/18(火) 11:37:02.86ID:MFuyQqHV
柴田は守備の上手い糸原なイメージ
2020/08/18(火) 11:39:34.78ID:ArWT2uhY
>>460
糸原に失礼だ
2020/08/18(火) 11:39:49.52ID:S6tsBnzB
山下の三振率の低さはガチ
2020/08/18(火) 11:43:11.70ID:PIkUGZi/
>>460
柴田は糸原の下位互換だろ
464どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:43:33.20ID:cKQEwt94
>>442
去年はOPS4位で得点3位
去年と今年の違いは?
2020/08/18(火) 11:43:54.73ID:F89Syu7t
柴田 糸原だと秒で糸原でしょ
2020/08/18(火) 11:44:33.41ID:ByDHYoRC
いや柴田だろ…
2020/08/18(火) 11:46:06.76ID:ArWT2uhY
バッティングはどう考えても糸原だろ
柴田も調子いい時期はいいが、波が大きい
2020/08/18(火) 11:46:26.22ID:F89Syu7t
そもそも逆立ちしても規定打てない雑魚じゃん柴田

その時点でゴミだわ 結局苦手の左唐外してあげても打率2割4分だし
2020/08/18(火) 11:47:08.17ID:mOYzu+Iu
>>464
誤差だろ
去年との違いある?
2020/08/18(火) 11:47:16.03ID:mOYzu+Iu
平均得点 打率 OPS  本  盗
巨4.66@ .250C .755A 68@ 27B
D4.16D .270A .754B 56A 10E
神4.29C .245D .702D 45C 36@
ヤ4.44A .252B .716C 39D 30A
中3.12E .238E .631E 25E 13D
広4.42B .272@ .758@ 49B 21C

平均失点 防御  先発  救援
巨3.43@ 3.37@ 3.38@ 3.35@
D3.86A 3.67B 3.42A 4.10B
神4.06B 3.62A 3.46B 3.95A
ヤ4.90E 4.49E 4.46E 4.53D
中4.12C 3.83C 3.62C 4.19C
広4.65D 4.21D 3.79D 4.91E
2020/08/18(火) 11:47:20.80ID:doiUJwRb
糸原通算成績見たら普通に優秀だった
正直柴田じゃ比にならない
2020/08/18(火) 11:48:24.35ID:hEikmNtF
ゆきやセカンド守備も良いしな
起爆剤で上げてほしいわ
2020/08/18(火) 11:49:28.11ID:3r3pEu1L
チーム打率、本塁打数 リーグ2位
チームOPS リーグ2位と.001の差(実質リーグ2位)

なんでこれで得点数リーグ5位なんだよw
2020/08/18(火) 11:49:42.23ID:ArWT2uhY
>>470
巨人のチーム打率がこんなに低いのは意外だった
坂本、丸がずっと不調の中これだけ点取れてるのは原の戦術に寄るものが大きいんだろうな
2020/08/18(火) 11:49:43.96ID:PIkUGZi/
>>467
バッティングだけじゃなくほぼほぼ糸原が全部上だろ
多少守備で柴田がいいかも分からんがそもそも柴田と比べる選手じゃねえよ
2020/08/18(火) 11:50:05.48ID:EK/APpEd
和田ハゲ「DeNAは野球が雑」
2020/08/18(火) 11:50:06.33ID:AlLyIuCk
糸原ってショート守れるの?
ショート守れなきゃ何の価値もない
2020/08/18(火) 11:50:15.25ID:doiUJwRb
ネタじゃなくガチで柴田の方が糸原より上と言ってそうな奴いるのはワロエナイ
2020/08/18(火) 11:51:07.22ID:AlLyIuCk
>>478
いやだからショート守れるの?
2020/08/18(火) 11:51:11.59ID:AYMxY6Mm
>>468
保菌「時点で!時点で!」

いつも自分の主張に都合のいいところで区切るスタイル
2020/08/18(火) 11:51:28.57ID:aIAXXTMc
ソトとロペスが 去年くらいホームラン打ってたら
得点2位にはなってたろうな
2020/08/18(火) 11:51:38.32ID:EK/APpEd
>>474
得点数1位2位の巨人ヤクルトともにチーム打率は低いな
点の取り方が上手いんだろ
進塁打や盗塁
483どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:51:51.49ID:pNFNPE0j
>>477
守れるよ
直近の守備率.905で範囲も狭いけど
2020/08/18(火) 11:51:54.44ID:PIkUGZi/
>>477
ショート守れない内野手はみんなゴミなの?馬鹿?
2020/08/18(火) 11:52:17.13ID:ArWT2uhY
>>481
結局、ホームランで勝ってただけってことだな
2020/08/18(火) 11:52:54.13ID:ByDHYoRC
ヤクルトは2塁打が多いイメージ
青木がホントに厄介
2020/08/18(火) 11:53:12.01ID:AlLyIuCk
>>484
セカンド専でこの成績って別にいらねえだろ
2020/08/18(火) 11:53:51.58ID:PIkUGZi/
>>478
そういう奴って柴田は他球団ならレギュラーとか言ってるのだな
アホだろどこいったって控えだよベイが一番使われるくらいだよ
2020/08/18(火) 11:54:14.38ID:aIAXXTMc
>>485
ホームランで返せば残塁0だしな
まあ走れる選手他チーム比較で少ないから仕方ない
2020/08/18(火) 11:54:27.48ID:EK/APpEd
>>481
チーム本塁打数は去年と変わらないだろ?
調べてないけど
2020/08/18(火) 11:54:43.08ID:doiUJwRb
そりゃ柴田なんてどう見てもホビットな雑魚だし

チビで足トロい時点でゴミ
2020/08/18(火) 11:55:11.94ID:DBpSz8rz
セ・リーグ6球団 「先発投手」事情は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/723bae904fb268ceba993f011719f6841b40d4d4

横浜DeNAベイスターズ
開幕投手の今永昇太を筆頭に、今季は5連勝中の大貫晋一、開幕から8試合連続QSの平良拳太郎が先発ローテをしっかりと支えてきた。
ここにベテランの井納翔一、4年目の濱口遥大が加わり、リーグでもトップクラスの安定感を誇っていた。
しかし、順調に見えた先発陣にここ1週間で暗雲が立ち込めた。
井納、濱口が立て続けにKOされると、今永、平良も大量失点で負け投手に。
さらに、8月16日にはエースの今永が左肩違和感のために抹消される事態に陥った。
ラミレス監督は今永の二軍落ちを「軽傷」と強調するが、チームには大きな痛手だ。
今永の代わりには、助っ人右腕のピープルズが一軍再昇格する見込みだ。
2020/08/18(火) 11:55:34.95ID:PIkUGZi/
>>487
セカンド専じゃないけど糸原
仮にそうだとしても柴田より上に変わりはないが
494どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:55:41.01ID:4nfy+8lo
倉本でも規定乗るんだから固定すりゃ誰だって乗る
2020/08/18(火) 11:56:12.84ID:doiUJwRb
柴田みたいな雑魚は固定されないからねえ
2020/08/18(火) 11:56:53.86ID:EK/APpEd
糸原は出塁率が優秀って有名だろ
2020/08/18(火) 11:56:59.09ID:AlLyIuCk
>>493
ぶっちゃけ内野はショート守れるだけで価値が段違いなんだよな
セカンドなんてソトでも中井でもいいけどショートは代わりがいない
2020/08/18(火) 11:57:39.66ID:MmURvq1a
ワッチョイなくてもわかるようにアピールする保菌
499どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:57:42.83ID:pNFNPE0j
糸原は元々サードでプロ入りのためにショートもやらせようとしたけど駄目っぽいからセカンドで妥協してプロ入りして
セカンドUZR
2018 規定最下位
2019 規定最下位
500どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:58:33.01ID:4nfy+8lo
倉本みたいな雑魚も固定される
2020/08/18(火) 11:59:09.66ID:JNpnqimz
倉本「柴田のことで争わないで!」
2020/08/18(火) 11:59:25.96ID:PIkUGZi/
柴田はショート守れるから糸原より上
そんな理屈聞いたこともないわ内野手の価値って守備位置だけなわけじゃないだろ
なら広島菊地はセカンド専だから柴田より下かよ
2020/08/18(火) 12:00:09.07ID:EK/APpEd
DeNAって投手のチームだよな
解説者は強力打線って言うけど得点数はリーグ5位だし
504どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:00:50.38ID:z1EFyqkv
菊池レベルのセカンドの名手なのか
2020/08/18(火) 12:00:53.07ID:EK/APpEd
>>499
うちはソトにセカンド守らせてるのに糸原の守備を叩くのか
2020/08/18(火) 12:02:14.55ID:ArWT2uhY
>>503
9割方先発の力で勝ってきたようなもんだろうな
ここに来て崩れてきたけど、それまではQSして当たり前みたいな感じだったからな
他球団の先発なんて、毎週誰かしらは炎上してたし
2020/08/18(火) 12:05:09.23ID:PE0AhF8M
今永今季絶望だろ
2020/08/18(火) 12:06:35.41ID:nsKlvzc2
最下位カープに足りない「活気」。いま試される3連覇メンバーの姿勢。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6a0eff2b3a426593c6dc8cd388311578744993?page=1
2020/08/18(火) 12:08:13.73ID:YVxIb0SK
>>499
糸原守備ゴミじゃん
510どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:08:22.92ID:pNFNPE0j
>>505
糸原 2019
offense -0.8
defense -6.5
せめてどっちかに尖れば
511どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:10:34.26ID:z1EFyqkv
柴田はアマ時代からあるムラっ気を何とかしろ
3年春 .316 0HR 4打点 OPS.816
3年秋 .182 1HR 2打点 OPS.641
4年春 .333 1HR 8打点 OPS.968
4年秋 .200 0HR 3打点 OPS.524
2020/08/18(火) 12:10:43.42ID:JeIAJ1sM
>>503
打率やらHRやらだけ見ると強力かもしれんが点が取れない
つまりやってる野球が雑でちぐはぐなんだよ
そうさせてるのは果たして誰?
2020/08/18(火) 12:11:12.24ID:aEJhhI77
糸原なんて倉本に毛が生えた程度だろ
2020/08/18(火) 12:11:34.87ID:nsKlvzc2
>>512
データ戦略室やろ
2020/08/18(火) 12:11:39.78ID:yBmxpF6s
大和も休息多いからか打率3割弱維持してるな
2020/08/18(火) 12:11:59.48ID:AlLyIuCk
だから普通に柴田のほうが上って言ってんだろ
517どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:12:43.43ID:z1EFyqkv
出塁能力が生えた石川雄洋
2020/08/18(火) 12:13:02.28ID:nsKlvzc2
>>513
糸原も柴田も鈍足だからどうでもいい
他球団に自慢できない
侍ジャパンにも呼ばれる事は無いし
2020/08/18(火) 12:13:06.85ID:mG4t9XtW
他球団の選手とどっちが上とかどうでも
2020/08/18(火) 12:13:47.30ID:nsKlvzc2
>>516
柴田信者乙
2020/08/18(火) 12:14:31.05ID:Oqy04PsQ
乙坂よりも楠本の方が役に立ってねえのに毎日毎日乙坂落とせって頭悪いは
信者かアンチかわかんねえけど数字を見てから言えっての(どっちも落として良いだけではあるが)
2020/08/18(火) 12:15:21.60ID:mG4t9XtW
細川上げてみよう
2020/08/18(火) 12:15:21.75ID:AlLyIuCk
>>520
柴田なんてどうでもいいけど糸原ごときをやたら持ち上げてる奴が居たから反論しただけ
2020/08/18(火) 12:16:05.89ID:28xbCPYL
糸原は粘って相手に球数投げさせるだけマシだろ
2020/08/18(火) 12:16:31.09ID:nsKlvzc2
>>523
柴田ageも見苦しいで
2020/08/18(火) 12:17:04.16ID:doiUJwRb
柴田は身体能力ないからね
2020/08/18(火) 12:17:16.62ID:28xbCPYL
柴田なんて野手難のウチだから一軍に置いてもらえるレベル
他球団なら2年くらいで戦力外
2020/08/18(火) 12:17:24.63ID:AlLyIuCk
>>525
いや別に柴田も大した選手じゃないよ
糸原よりはマシってだけ
2020/08/18(火) 12:18:08.16ID:AlLyIuCk
>>527
阪神ならスタメンだけどね
530どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:18:31.77ID:z1EFyqkv
乙坂 .170 1HR 5打点 47-8 出塁率.245 長打率.277 三振率.264 BB/K 0.36
楠本 .143 1HR 1打点 14-2 出塁率.250 長打率.429 三振率.188 BB/K 0.67

乙坂は使ってしまうからかな
2020/08/18(火) 12:18:36.73ID:tl3CSEg+
やっぱワッチョイつけないと保菌がID変えて投稿し放題だなあ
2020/08/18(火) 12:18:45.50ID:ItmGi0US
とりあえず君たちとらせんに帰ってもらっていいです?
2020/08/18(火) 12:20:47.04ID:846KRjEj
>>530
楠本は守備が残念過ぎる
534どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:22:01.05ID:z1EFyqkv
山下ぐらい代打で打てるようになんないものか
2020/08/18(火) 12:22:15.65ID:DLnwJ3n/
保菌って何?
2020/08/18(火) 12:22:37.59ID:ItmGi0US
ヤクルトのことです
2020/08/18(火) 12:24:43.00ID:GOmn2LCh
打ってる割に点取れないのは走塁だよ
相手が守備ミスって次の塁行けたのに決め打ちで止まって走ってなくてえっ何でと思う場面が頻繁にあるじゃん
絶対アウトだろうなんで回したというメチャクチャな暴走とか、とにかく走塁がひどい
2020/08/18(火) 12:25:34.14ID:yyH74L1e
>>531
嫌ならはませんから追放なチビチョン
2020/08/18(火) 12:26:46.26ID:pLszNI7l
鈍足PIG5がなあ
ロペス
ソト
宮崎
佐野
オースティン
2020/08/18(火) 12:28:07.46ID:tl3CSEg+
>>538
大丈夫、次スレワッチョイありで立てたるわざまあ
2020/08/18(火) 12:28:46.12ID:AlLyIuCk
>>539
オースティンは鈍足じゃない
2020/08/18(火) 12:29:29.78ID:yyH74L1e
>>540
負けたらまたワッチョイなしなチビチョン
2020/08/18(火) 12:31:17.56ID:pLszNI7l
結局ラミレスがやりたい野球がビッグベースボールなんだよね
ビッグベースボールとスモールベースボールの融合とか考えない
データ室なんて要らんかったんや
2020/08/18(火) 12:33:22.62ID:DhU1egKM
>>458
ある試合なんかホームラン1本三振4つだった
一軍の投手相手だとそのホームランが出る率もだいぶ下がるだろうし
2020/08/18(火) 12:39:54.65ID:GOmn2LCh
>>543
ビッグベースボールの究極という感じがするのは今のエンゼルスだな
恐ろしいほどの低打率の打者がずらっと並ぶ打線で次々に三振していく
いったい何だこれはという感じで見ているとどこかでホームランが出て4、5点は取っているという
2020/08/18(火) 12:41:02.17ID:JNpnqimz
保菌ってヤクルトのことだったのか?
コテじゃないのか?
547どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:42:19.12ID:z1EFyqkv
>>541
ロペス 32単打 5二塁打
ソト 27単打 7二塁打
宮崎 42単打 11二塁打
佐野 45単打 10二塁打 1三塁打
オースティン 10単打 9二塁打 1三塁打

一人場違いが居るな
2020/08/18(火) 12:43:28.72ID:nP2n7aE8
 七回の男よ、出てこい!広島の横山竜士投手コーチ(44)が17日、勝利の方程式を確立させるため、七回を任せられる中継ぎ投手の台頭に期待した。開幕から不安だった救援陣だが、ここ最近は塹江とフランスアで八、九回をしのいで守り切る場面が増えている。だからこそ、鍵は七回の人選。上位進出へ、ブルペン陣の奮起が求められる。

 チームとしての“終着点”にメドが立ってきたからこそ、そこに至るまでの過程が重要になる。横山投手コーチが「明るい材料やね」と目を向けるのは塹江、フランスアという終盤を支える両左腕の好調ぶりだ。

 塹江は今季ここまで20試合に登板して防御率2・84。5日のヤクルト戦(神宮)から4試合連続でホールドをマークするなど、安定感が光る。フランスアはシーズン序盤こそ精彩を欠いたが、4日のヤクルト戦(神宮)から3戦連続セーブ。8月は防御率0・00と調子を上げてきた。
2020/08/18(火) 12:43:43.79ID:nP2n7aE8
同コーチは「後ろがしっかりしてきた」と手応えを伝えると同時に「七回、八回というところがポイントになってくる」と次の課題を挙げた。リードを保ち、計算の立つ両左腕にどうバトンをつなぐか。そう考えれば必然的に、七回を任す投手の重要度が増す。

 候補は薮田、島内、菊池保の3人。現状では薮田と島内はビハインドでの登板が続いているが、島内は現在8試合連続無失点と存在感が際立つ。加えて先発が早期降板した後を受けるケムナも150キロを超える球を投げ、頼もしい存在だ。

 点差、イニングに関係なく果たすべき仕事は単純明快。「選手にも言っているけど、どこで投げたって打たれていいポジションなんかない。持ち場、持ち場で打者を抑えられるように」と横山コーチは各自が役割を全うすることを呼びかけた。 今季は1点差試合が1勝6敗。接戦をものにできない戦いが続いているが、誰がマウンドに上がっても、勝利のバトンは決して落とさない。そう思わせる中継ぎ陣が形成されれば、上位進出に光が差し込んでくる。
2020/08/18(火) 12:45:51.74ID:FpZktFx4
本拠地がハマスタだし、とにかく打てって方針は間違えでは無いのかもしれんけどな
球団史上の究極形はマシンガン打線って事になるんだろうし
2020/08/18(火) 12:53:55.80ID:JNpnqimz
登板
1 三嶋 一輝 (デ) 23
1 エスコバー (デ) 23
1 パットン  (デ) 23
1 清水 昇  (ヤ) 23
5 岡田 俊哉 (中) 22
6 山普@康晃 (デ) 21
6 マクガフ  (ヤ) 21
6 祖父江大輔 (中) 21
6 福 敬登  (中) 21
10 石田 健大 (デ) 20
10 石山 泰稚 (ヤ) 20
10 長谷川宙輝 (ヤ) 20
10 フランスア (広) 20
10 塹江 敦哉 (広) 20
15 国吉 佑樹 (デ) 19
552どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:56:30.47ID:V+V95imE
他ファンだけど、ラミレスでなければあんたらどこか1位とれたんじゃない?
2020/08/18(火) 12:57:50.72ID:QTi/RK9b
むしろあれだけ戦力弱いのにラミレスじゃなけりゃもっと負けてるだろ俺も他ファンだが
2020/08/18(火) 13:00:19.50ID:FpZktFx4
もしかしたらもうちょい貯金作れたかもはあるけど1位はないな
落ちる時って単純に不調や故障者が出たりしてだし
2020/08/18(火) 13:00:28.76ID:GOmn2LCh
>>551
他球団で三嶋S子パットンを上回るペースで起用された投手は全員故障で登録抹消だからな
これを酷使と見るか、故障者を出さない絶妙なラインで起用していると見るか
2020/08/18(火) 13:03:48.08ID:nd7skdSB
石田の自責って、初戦1点だけなんだな
凄くね
2020/08/18(火) 13:05:37.96ID:DLaBoG9l
今永肩壊したから10月には戻るかな?
2020/08/18(火) 13:06:26.79ID:JNpnqimz
きょせんで山田ソト大野獲得って言ってるけど実現したらヤバイな
いつぞやの全打者4番を思い出す
2020/08/18(火) 13:10:06.36ID:AYMxY6Mm
>>491
保菌「時点で!時点で!」
2020/08/18(火) 13:13:56.93ID:mhOqzCni
>>558
ありえなくないからな
でもソトはポジションどうすんだろ
2020/08/18(火) 13:14:16.03ID:AYMxY6Mm
>>535
このスレだと
ID:pggmlLRm
ID:F89Syu7t
ID:doiUJwRb

ぜんぶ今はましな方だよ
本性の3割も現れてない
ヤクルトのことではないです
「補強に金使わんと勝てない」というセンスない元コテ
2020/08/18(火) 13:16:14.95ID:nd7skdSB
山田
坂本

岡本
ソト
大城
ウィーラー
パーラー
大野
2020/08/18(火) 13:20:15.77ID:E5QLRUQl
>>558
讀賣バランス良くなって来てるのに
まーたpig系並べるのか
ただしやーまだは除く
2020/08/18(火) 13:24:56.84ID:tl3CSEg+
>>562
あとデラロサしか使えないね
2020/08/18(火) 13:31:13.09ID:HLBl7gqH
カープ戦だから中継見れねー
2020/08/18(火) 13:33:17.11ID:Ojlfd3vx
二軍選手にもドープしてるらしいな
2020/08/18(火) 13:33:42.82ID:Ojlfd3vx
記事になってるwww嫌味だわ

>小林雅英氏が驚嘆する“鯉の謎”「高卒入団の若手の体がみるみる大きくなる」
長年、不思議だった“カープの謎”を解き明かそうと、小林氏は4年間務めたロッテ1軍投手コーチの退任が決まった2018年秋、宮崎・日南で行われていた広島の秋季キャンプを視察に出かけたという。「1日中、練習を観察してみましたが、僕が在籍したロッテ、巨人、オリックスと比べて、大きな違いは見つかりませんでした。ただ、マシン打撃で150キロを軽く超えるような速い球を、空振りしたり完全に振り遅れたりしながら、必死に取り組んでいる姿が印象的でした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b00573f187edb63708da7357c63c4ff200d684
2020/08/18(火) 13:34:11.08ID:Ojlfd3vx
なんでこんな犯罪集団がプロ名乗るんだろ?
2020/08/18(火) 13:38:46.83ID:Ojlfd3vx
1Aですら活躍できないで解雇されたゴミを200万で連れて来る →カープで活躍

草野球レベルの選手を格安で指名する →カープで活躍

広島は闇だよな
2020/08/18(火) 13:39:40.10ID:Ojlfd3vx
たぶん、イカサマなしで広島の水禁止ならKO野球部の方が強いよ
2020/08/18(火) 13:40:16.71ID:JNpnqimz
カープ専のためだけにJsportsオンデマンド入ってるな

tvkとかで見れないときはDAZNでみてるが、
阪神戦は遅延が気になるから虎テレも入ってる

虎テレは安いからいいけど、Jsports広島戦だけと考えると地味に高いんだよな
2020/08/18(火) 13:41:04.72ID:cCfmXpMz
>>560
ファーストだろ
ウィーラーソトパーラで2枠競わせればいいだけ
ファーストレフトライトは開けられるんだから
2020/08/18(火) 13:42:16.58ID:LXzolHwM
オースティンはいつ戻ってくるの

ってか抹消されてないんだっけ
2020/08/18(火) 13:42:29.00ID:Ojlfd3vx
プロも不思議に思うわけだ、カープの若手だけが体がでかくなる謎を
2020/08/18(火) 13:44:15.93ID:GR5BIzS4
カープカープうるせーよ

鯉専に帰れよはまっぴ
576どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:44:42.23ID:cKQEwt94
>>551
25 モイネロ
24 シャギワ、牧田、高橋
23 山田、宮西、平井、益田
パに比べてセの登板数は控えめそう
2020/08/18(火) 13:44:48.73ID:mhOqzCni
>>571
普通にスカパーかjcomでよくね?出先でもみれるぞ
2020/08/18(火) 13:55:01.93ID:ghmGZOrE
巨人とDeNAの決定的な差とは 元巨人コーチは「凡打への意識の違い」指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b9372e04927ce091f841f1b84b04b22900fd1f
2020/08/18(火) 13:56:07.44ID:Ojlfd3vx
>>575
バティスタとジャクソンは薬物確定だからな、退団者も2名速攻でMLBで陽性でて捕まってるし。
怪しいのはわんさか居るしあんな球団を許してはいけない
2020/08/18(火) 13:56:38.47ID:JNpnqimz
>>577
DAZN,虎テレJsports合算して考えるとスカパー!のほうが安く見れるな

テレビでもみれるし今月末から移行するか。サンクス
2020/08/18(火) 13:57:59.07ID:3/3DwUHC
なんだ中継普通にあるのね
一昨日だかに荒らしのお客さんが中継無いみたいな事言ってたからなんか都合があってJスポないのかと思った
2020/08/18(火) 14:00:33.39ID:JNpnqimz
中継ないってのは、tvkとかBS、DAZNとかでって意味なんじゃね?
たしかに広島主催試合はないこと多いし
2020/08/18(火) 14:15:21.08ID:Ojlfd3vx
放送権利料が巨人と比べて安いからゴネてるんだよ、なら中継させないと
584どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:25:11.29ID:bEQC6kry
細川と裕季也はいつ上がるんだ?せめてどっちかでも上げてみればいいのに
桑原とか乙坂が一軍にいるのにこの2人は上げませんはないだろ左が先発の時とかスタメンで使えよ
2020/08/18(火) 14:25:53.01ID:846KRjEj
>>551
登板数の少ない投手=打ち込まれた投手だろう
中継ぎがそこそこ使えるならどこだってどんどん使ってるよ
シーズン当初から一度も調子落とすことなく絶好調でずっと使われてるけど登板数が少ないリリーフって誰かいる?
586どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:26:59.07ID:s0p3eUqn
プロ野球セット

セレクト5+Jスポ4K

プロ野球セット

4Kテレビの人なら
これを2ヶ月ごとに

ひと月あたり2200〜2500円
2020/08/18(火) 14:28:57.44ID:3/3DwUHC
>>582
なんかどこ戦か忘れたけど何年か前に他スポーツの中継とかぶっただか雨天中止代替試合だっただかで
どうやっても見れない試合が1試合あった気がするんよね
今年コロナでイレギュラーだしそれの再来かと思っちゃったよ
588どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:29:21.66ID:z1EFyqkv
>>555
リリーフの寿命は短いものなんだけどDeNAのリリーフはパフォーマンスの低下が遅い感じ
三嶋とかもうとっくにぶっ壊れてもおかしくないぐらい登板してたんだが
エスコバーも怪我はあったけどパフォーマンスに影響与えるレベルじゃなかったな
589どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:31:07.12ID:8Qq6u9qW
>>578
ごもっともだけど、こんな意識改革はシーズン途中からは無理だろ。
しかもラミレス。
2020/08/18(火) 14:37:00.84ID:Ojlfd3vx
>>589
橋上は野村克也の一番弟子な、無難な話をしてるだけで専門は違う
2020/08/18(火) 14:38:29.16ID:Ojlfd3vx
ま、橋上はコーチとしての力量も優れているが最初に巨人入りした時には誰も口を聞いてくれなかったそうだ。
最初に近づいてきたのが村田。
2020/08/18(火) 14:41:31.87ID:Nf/U8UdJ
>>578
ここでももう腐るほど出たけど、とにかくこの記事に書かれていることが全て
橋上さんをなんとか招聘できればなぁ
球団が本気で優勝したいと思うなら、こういう人材を引き入れる環境を整えて、こういう内容の改善に着手すべきなのは火を見るよりも明らかだと思う
593どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:41:57.70ID:z1EFyqkv
常勝巨人なりに伝統があるんだろう
常敗の伝統をいかに破壊出来るか
2020/08/18(火) 14:42:32.40ID:Ojlfd3vx
野村克也のライバル伊原が辞めた後で来たのが野村克也の一番弟子橋上で
日シリで野村克也の楽天での一番弟子の嶋に負けた時に解説者だった野村克也が歓声を上げたわけ
2020/08/18(火) 14:43:03.42ID:Ojlfd3vx
>>592
ベイの野球と野村ID野球は違うから
2020/08/18(火) 14:43:47.36ID:ghmGZOrE
鈍足+早打ちポップ=ベイスターズ
2020/08/18(火) 14:44:46.41ID:Ojlfd3vx
野村野球ってのは本来貧者の兵法なんだよ、広島古葉の師匠でもあり、カープのサイン盗み野球は
野村の弟子によって築かれた
2020/08/18(火) 14:48:11.10ID:Nf/U8UdJ
常敗の伝統か うまいこと言うな
その通り、そこの破壊が今後の最大の課題だろうね
2020/08/18(火) 14:48:42.45ID:Ojlfd3vx
野村が古葉を弟子と認めないのは古葉がカープへ戻る時にサイン盗みスタッフを引き抜き抜いて遺恨を残したから
そんな野村南海でサイン盗み野球を止めさせるべく監督に就任したのが廣瀬叔功
2020/08/18(火) 14:49:48.59ID:Ojlfd3vx
監督は止めさせる気でも選手同士とか応援団とかサイン盗み野球を止めなかった
601どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:50:35.19ID:8Qq6u9qW
巨人はウィーラーでもノーアウトランナー2塁からセカンドゴロ打つからな。
なおロペス。
2020/08/18(火) 14:51:28.39ID:tl3CSEg+
>>601
サードゴロ!ショートゴロ!初球内野フライ!
2020/08/18(火) 14:51:33.87ID:Ojlfd3vx
プロ野球で大罪に当るものにスパイというのがあって敵ながら協力したり
チームの秘密を他球団に売ることでバレると球界追放
しかしサイン盗み野球を極めるとはそういう事もする
2020/08/18(火) 14:52:18.91ID:Ojlfd3vx
悪行三昧なわけだドープ
2020/08/18(火) 14:53:20.96ID:AYMxY6Mm
なんではまっぴは毎日毎日ここで陰謀語ってんの?
ブログにでも書いてれば一回で済むのに
606どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:54:03.59ID:441++9Hi
スパイ野球の申し子といえば伊原だな
アイツは名走塁コーチャー扱いだが、大声出して球種伝えしてたのは有名な話
2020/08/18(火) 14:54:55.13ID:j+cnB1cU
>>601
引っ張りしか出来ないし打率も悪い
功労者だけどさすがにきつい
2020/08/18(火) 14:55:37.19ID:o2/VICsh
いつもディーテールまで書いてるけど何ひとつ面白くないし興味わかない
ラミレスの基地害発言記事読んでるほうがまだマシ
2020/08/18(火) 14:56:19.69ID:Ojlfd3vx
>>606
金村によれば1.5軍選手を集めて相手のサイン盗みや伝達行為を探させるそうだ
たぶんカープのことだがスクワット応援で赤立って白座ってとパターン解析もしたそうだ。
2020/08/18(火) 14:56:53.49ID:sOw1cr6q
どう見ても役に立ってないんだから一回落とすなりして何かさせたらいいのになロペス
この短期間でも別のやついた方がどう考えても役に立っただろ
ハマり台はもう諦めろよ
2020/08/18(火) 14:58:48.96ID:Ojlfd3vx
ま、昔は応援団がスパイ行為しててベンチの上から伝達してたんで外野に移転した。
客席にスパイを仕込むのは常道で97年にはダイエーのスパイが掴まってゲロって制裁をうけた
バイトだったそうだ。
2020/08/18(火) 15:00:26.97ID:Ojlfd3vx
昔はのんびりしてるから裏方や二軍選手の顔も知らないから
彼女や女性職員を連れてアベックを装い、スパイ行為してたと誰かが言ってた
2020/08/18(火) 15:00:30.76ID:3/3DwUHC
>>607
一昨年まではどんな球でも強引に引っ張ってそれでもヒットや長打にしてた
昨年は体がついて行かなかったのかモデルチェンジしてセンターから右方向にもうまくヒットを打つようになった
今年はパワーも落ちててそれを補うために引っ張りにかかって凡退してお荷物になってる印象だなぁ

選手自体はキャラ明るいし好きなんだけど困ったもんだ
614どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:00:56.73ID:louQJtmT
木更津総合優勝で今日のイノーサン注目されるな
2020/08/18(火) 15:05:08.78ID:Ojlfd3vx
井納はコントロールが良いからサイン盗みの餌食になりやすいんだよ
だから成績よりずっと良い投手なんだ
2020/08/18(火) 15:06:12.80ID:Ojlfd3vx
戸柱はそれを厳しいコースを要求することで乗り越えようとする。
まあ、時々サインチェンジもするが
2020/08/18(火) 15:08:07.71ID:Ojlfd3vx
普通なら故障者でもカープのサイン盗みなら打てるから凄いよ
現在も西川が下半身、松山が膝が悪い。普通は打てない
2020/08/18(火) 15:09:15.95ID:Ojlfd3vx
梵なんか両膝破壊して本来なら車椅子状態で変化球を打ってたからな
つくづくタイミングなのだと感心したよ
2020/08/18(火) 15:11:35.27ID:Ojlfd3vx
両膝、古傷庇って逆の膝も傷めて、そこに自打球二発打ち込んでお皿割って副じん帯損傷。
テーピングで固めて膝が伸びない状態で変化球を打つんだよ。カープはほんともの凄いイカサマする
2020/08/18(火) 15:20:12.84ID:tl3CSEg+
よし追い込んだ!からの釣り球
なおピクリともせん模様
2020/08/18(火) 15:21:00.73ID:i2RIsIG0
糖質なのこいつ
2020/08/18(火) 15:21:43.09ID:LXVJi9/Y
>>620
ピクリともしないから釣り球の意味がないよなw
ピクリともしてないんだから次に決め球投げる意味ないよね
2020/08/18(火) 15:22:12.22ID:LXVJi9/Y
試合無い日とかはません建てる意味ないよないらない
624どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:25:20.37ID:cKQEwt94
走力のないチームが進塁打狙いとかやっても併殺打になりそう
下手にゴロを打とうとしなくていいよ
2020/08/18(火) 15:25:40.28ID:Ojlfd3vx
桑原がカープへ行けば3割20本は間違いないし山本浩二を越えるかもしれない
626どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:25:49.15ID:5Ajn5jYL
山下スタメンで頼むぞ
間違ってもロペカスなんか使ってはいけない
2020/08/18(火) 15:26:22.37ID:Ojlfd3vx
神里なら軽く鈴木を越えるだろう
2020/08/18(火) 15:27:33.43ID:AYMxY6Mm
>>615
もういいからブログに書いてろよ
誰も聞いてないのに毎日毎日語りやがって
2020/08/18(火) 15:27:36.90ID:Ojlfd3vx
ほんと安物集めるからカープは、ほとんど素人取るし
2020/08/18(火) 15:28:21.27ID:LXVJi9/Y
>>626
1日空いたから多分もう記憶飛んでロペスに気持ちが戻ってそうだな
今頃九里との対戦成績調べてこれだ!とか思ってるよ
2020/08/18(火) 15:28:40.66ID:Ojlfd3vx
>>628
プロ野球の冒涜だからな、毎日でも語らないと
2020/08/18(火) 15:30:01.38ID:Ojlfd3vx
素人に毛が生えた程度の選手を集めて、広島の水で人体改造してサイン盗みで打たせるとか許されない
2020/08/18(火) 15:31:10.72ID:Ojlfd3vx
まだ、山下が芽が出なくて禁断の薬物に手をだしてなら可愛げがあるが
最初から使用前提で指名するからな極悪過ぎる
2020/08/18(火) 15:31:18.08ID:w/Zzcge/
広島の水の成分は何だよ?
2020/08/18(火) 15:31:41.48ID:LXVJi9/Y
わかったからこいせんでやってくれや
スレタイが見えないんなら老眼鏡買ってきてくれよ
わかったらこいせんでやってくれここに書いても意味ないから
2020/08/18(火) 15:31:54.02ID:Ojlfd3vx
まあ以前にも野村克也がそういう指名をして一流選手に育て上げたのを見たことあるけどな
2020/08/18(火) 15:32:01.45ID:GOmn2LCh
>>620
ピクリともしないので次に低めのストライクで勝負する伏線にもならない
というわけで次は低めのボール球なのだがこれも相手の打者は振らない
次が勝負球だが際どいところを狙って外れる
3ボールになって四球を出すわけには行かないので甘めのところに投げて痛打
2020/08/18(火) 15:32:21.24ID:Ojlfd3vx
>>634
筋力増強剤を使用したバティスタが知ってるらしい
2020/08/18(火) 15:32:57.17ID:w/Zzcge/
>>638
お前は知らないのかよw
2020/08/18(火) 15:33:08.00ID:Ojlfd3vx
てかデラパーもシアーホルツも使ってたからエルドも怪しい
2020/08/18(火) 15:34:29.02ID:lCcgnSAQ
広島は言わずもがななんだけどヤクルトも怪しくね
あのメンツで打てるのが信じられないんだが
2020/08/18(火) 15:34:56.75ID:LXVJi9/Y
>>637
まんまいつもの流れだな
ピクリとしたなら効果あるんだけどな
ピクリともしてないのに次がボール球だからなんの意味もないよなw
2020/08/18(火) 15:36:15.81ID:Ojlfd3vx
デラパー・筋力増強剤の一種であるオスタリンの陽性反応
シアーホルツ・ヒト成長ホルモン分泌促進剤で運動能力向上薬でもあるイブタモレンの陽性反応
バティスタ・筋力増強効果があるホルモン調整剤のクロミフェン
ジャクソン・大麻リキッド
2020/08/18(火) 15:37:07.52ID:Ojlfd3vx
これだから元広島のヒースに手が出せない
2020/08/18(火) 15:37:57.31ID:DhU1egKM
>>592
常勝で野球が細かい森監督招聘したけど、チームカラーが合わなくて追い出して、山下大味大洋野球に戻っただろ
2020/08/18(火) 15:39:42.99ID:J0rQhX48
TBSの社長を務めた砂原幸雄氏(すなはら・ゆきお)が12日にがんのため亡くなったことが18日、同局から発表された。83歳。すでに近親者で葬儀は済ませた。

 砂原氏は61年に東京放送に入社。ニューヨーク支局長、報道総局スポーツ局長などを経て96年に代表取締役社長に就任。02年に会長となり、06年に取締役相談役、12年に社長室顧問となった。

 02年にはプロ野球・横浜ベイスターズのオーナーも務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90d1e313987d9c78fff0c77df89967dba9a2986e

御冥福を
2020/08/18(火) 15:39:54.16ID:AYMxY6Mm
>>631
おまえが思うならそれでいいけどここでやるのはスレ違いだし迷惑だからブログでやりなさい
2020/08/18(火) 15:40:23.18ID:DhU1egKM
横浜伝統的に弱小で野球が雑なのよ西武や巨人の伝統的に強くて細かい野球は無理
2020/08/18(火) 15:41:27.16ID:HSp4C4d0
中崎
15年 69試合73.0回
16年 61試合61.1回
17年 59試合57.2回
18年 68試合66.1回

今村 
11年 54試合94.0回(6先発含む)
12年 69試合85.2回
13年 57試合65.1回
16年 67試合73.2回
17年 68試合64.1回

フランスア
18年 47試合65.0回(2先発含む)
19年 67試合71.2回
2020/08/18(火) 15:42:04.04ID:Ojlfd3vx
>>648
西武は金満強奪もしてたけど伊原や森ってのは野村克也のライバルだったり刎頚の友だから
森とは非常に親しかった
2020/08/18(火) 15:43:10.72ID:Ojlfd3vx
金満の剣を持ってサイン盗み野球もしてたのが西武。ドラフトでも散々悪さした
2020/08/18(火) 15:43:32.97ID:sIJc/2iq
登板
1 三嶋 一輝 (デ) 23
1 エスコバー (デ) 23
1 パットン  (デ) 23
1 清水 昇  (ヤ) 23
5 岡田 俊哉 (中) 22
6 山普@康晃 (デ) 21
6 マクガフ  (ヤ) 21
6 祖父江大輔 (中) 21
6 福 敬登  (中) 21
10 石田 健大 (デ) 20
10 石山 泰稚 (ヤ) 20
10 長谷川宙輝 (ヤ) 20
10 フランスア (広) 20
10 塹江 敦哉 (広) 20
15 国吉 佑樹 (デ) 19
653どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:44:01.42ID:5Ajn5jYL
それならザガースキーがあの体と成績なのは何故?
横浜にも来たし
2020/08/18(火) 15:44:02.53ID:DhU1egKM
光山がいた頃の高城も
釣り球やって打者が反応しなくて、次の球がまた同じ釣り球だった
見ていてズッコケたよ、意図が全く理解できなかった
2020/08/18(火) 15:44:39.39ID:Ojlfd3vx
根本ってのはかなりのワルでね、巨人を3度激怒させた男
その根本が有り余る堤資金で作り上げたのが西武ライオンズ
2020/08/18(火) 15:44:41.86ID:hEikmNtF
ファームのスタメンこないな
2020/08/18(火) 15:45:26.10ID:ByDHYoRC
あと、エスコバーに釣り球要求するとなぜか真ん中高めにきて被弾というのを何度か見た気がする
2020/08/18(火) 15:45:35.92ID:eYiFpAu5
キチガイハマッピ
横浜の水でも飲んだのか?
2020/08/18(火) 15:45:40.00ID:Ojlfd3vx
ま、尻持ちが安藤さんで守ってくれた
2020/08/18(火) 15:46:12.28ID:Ojlfd3vx
安藤さんって阪神の安藤じゃないぞw怖い人
2020/08/18(火) 15:46:25.20ID:VLVeMSv8
>>657
サイドスローだから丁度良い高さに投げちゃうんだよw
2020/08/18(火) 15:47:24.80ID:Ojlfd3vx
興行の世界ってのはカタギの世界ではないんだよ、芸能界がそうであるように
2020/08/18(火) 15:49:19.62ID:Ojlfd3vx
ピンクレディの育ての親と言うか実質保有者だったのが総会屋小川企業の小川薫さんで
当時のカープの2大タニマチの1人でもう1人はその尻持ちの組長でカープの実質所有者だった
2020/08/18(火) 15:50:27.07ID:Ojlfd3vx
ピンクレディは月給制で最高50万、彼女らが儲けたとされる500億円は競馬ですったそうだw
2020/08/18(火) 15:51:10.64ID:louQJtmT
エスコバー気になるのは 希にだけど致命的なサインミスするよね
スライダー要求からストレート投げて結果パスボールになるのが今年2回は見た
2020/08/18(火) 15:51:59.69ID:VLVeMSv8
ハマッピクスリやってるだろ
2020/08/18(火) 15:52:53.29ID:0CiKoun6
ジョンソンも移籍しないから怪しいな
2020/08/18(火) 15:54:38.03ID:Ojlfd3vx
組長は広島抗争を描いた「仁義なき戦い」の主要登場人物で旧市民球場の利権を独占してた。
まあ、文句言う奴は居ないわな
2020/08/18(火) 15:54:45.22ID:IdDuPmDv
DAZNで見れない日だー
2020/08/18(火) 15:56:21.73ID:iWUHFosD
ファームは4時から巨人とか

>>648
大矢が最初に監督引き受けた時は他所のチームを真似しても出来ないから長所を伸ばす方針にしたとか
積極的に打っていくのがウチの野球だから打者に狙い球がどのカウントでくるか等やってたら後にマシンガン打線に繋がった
2020/08/18(火) 15:57:22.46ID:hEikmNtF
森9番ショート
蝦名細川伊藤のクリーンアップ
2020/08/18(火) 15:57:22.81ID:Ojlfd3vx
加藤武さんが演じたその人
https://ameblo.jp/yijingfx/image-11931625924-13081548556.html
2020/08/18(火) 15:57:41.38ID:4GdRu8q1
2軍の先発阪口なら土曜は上茶谷か
2020/08/18(火) 15:58:20.98ID:AlLyIuCk
ピープルに上茶とか今週やばそう
2020/08/18(火) 15:59:16.82ID:Ojlfd3vx
まあ、広島抗争戦ってる人間がサイン盗みなんか気にしないわな
2020/08/18(火) 15:59:20.47ID:ByDHYoRC
>>674
今永が落ちて左腕が全然いなくなったな
2020/08/18(火) 16:00:21.03ID:LWTi3SwQ
ファーム観たい
2020/08/18(火) 16:03:42.76ID:A6GVZmO4
2020年8月18日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 29 煖エ 遥人
阪神タイガース 内野手 00 上本 博紀
広島東洋カープ 投手 13 矢崎 拓也
東京ヤクルトスワローズ 投手 47 高橋 奎二

出場選手登録抹消
なし
2020/08/18(火) 16:03:52.69ID:D/zm9CQO
去年か2年前から忘れたけど右腕ばかりになった時あったよな
左腕王国とは…
2020/08/18(火) 16:04:38.87ID:1hOGe88z
九里なんかボコれるだろ
ボーナスゲームじゃねーか
2020/08/18(火) 16:06:01.71ID:846KRjEj
入れ替えなしかー
2020/08/18(火) 16:06:12.53ID:v7hCaS0A
左腕カルテット()
石田 中継ぎ転向
今永 肩違和感
濱口 サザエさんヘア
東 トミージョン手術
2020/08/18(火) 16:08:04.28ID:Nf/U8UdJ
クリには右打者並べてけって言いたいところだが、ソトロペが並ぶことを考えると難しい
2020/08/18(火) 16:08:30.99ID:NLG+edDc
ファーム戦の配信やってたので飛んできました
2020/08/18(火) 16:09:37.75ID:NLG+edDc
>>679
左腕王国は砂のお城だった…?
2020/08/18(火) 16:10:05.33ID:v7hCaS0A
投手王国って簡単に崩壊するよな
肩肘の故障だったり不摂生だったり

野手王国は投手より故障が少ない
2020/08/18(火) 16:10:49.58ID:v7hCaS0A
今ローテに左腕は濱口しか残ってない
2020/08/18(火) 16:11:33.13ID:NLG+edDc
細川タイムリー
いつになったら上げるん?
2020/08/18(火) 16:11:38.79ID:hEikmNtF
細川タイムリーツーベース
2020/08/18(火) 16:12:47.14ID:D/zm9CQO
>>682
サザエさんが少しでも頑張ってくれてたら…
石田は活躍してるからまぁセーフ
2020/08/18(火) 16:13:39.97ID:hEikmNtF
ゆきやもタイムリー
この二人良いね
2020/08/18(火) 16:15:09.15ID:NLG+edDc
何故ソトロペスsage細川裕季也ageしないのか
2020/08/18(火) 16:15:15.88ID:D/zm9CQO
細川上で見たいよ…
694どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:15:36.96ID:5Ajn5jYL
ファームもしかしてCSでやってる?
2020/08/18(火) 16:16:12.60ID:hEikmNtF
>>694
やってないな
スカパーオンデマンドで見てる
2020/08/18(火) 16:16:52.60ID:s89nI5DU
>>678
細川か伊藤ゆの公示ないとかさぁ……
2020/08/18(火) 16:18:27.88ID:2xtH2C6c
今年中々成績が上がらないロペス。
ボールゾーンスイング率は昨年より6.4%悪化し、これは今季50打席以上経験した打者の中で12球団ダントツワースト1位となる。
フライ打球に占めるホームランの割合も昨年の15.5%から6.3%へと激減。捕らえたと思った打球がフェンス間際で失速というケースも多い。
2020/08/18(火) 16:18:42.09ID:ByDHYoRC
1表 先頭関根の2ベースを皮切りに細川・伊藤の連続タイムリーで2点先制
699どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:18:59.01ID:5Ajn5jYL
>>695
そうか
巨人主催なら結構やってるイメージあった
2020/08/18(火) 16:20:03.22ID:LWTi3SwQ
細川と裕季也みたいわぁ
2020/08/18(火) 16:20:11.73ID:Yc79wGmx
>>543
ビッグベースボールって負けた試合こそ粗さが目立つけど、その粗さで長打狙って勝ってるんだから、損失ばかりに目がいく典型的な人間心理ゆえの思い違い。
702どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:20:18.56ID:zQkDkWXI
ファームスタメンは?
2020/08/18(火) 16:20:47.95ID:Yc79wGmx
>>697
他人の文章貼るなら引用つけろよ。泥棒。
2020/08/18(火) 16:22:24.61ID:erymzN4Q
>>703
凡人太郎本人か?
2020/08/18(火) 16:22:47.52ID:Nf/U8UdJ
細川と伊藤ゆが残している結果が、残すべくして残しているものかどうか2軍で厳しくチェックしていると思うことにしよう
細川の打ててはいるけど三振も多いところなんか、首脳陣から見ればまだまだという判断につながっているのかもな
2020/08/18(火) 16:22:54.98ID:ByDHYoRC
1裏 阪口、三者凡退に抑える
2020/08/18(火) 16:23:27.06ID:AlLyIuCk
ファーム見れないから実況頼む
708どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:23:51.83ID:C3jF0UME
で、伊藤裕と細川いつ上がるんだよほんとにタイミング的にはまさに今だろおかしくないか?
今季の上げ下げは少なすぎるし顔ぶれも変わらないしほんとに二軍と話し合ってるのか?
2020/08/18(火) 16:23:53.39ID:3/3DwUHC
伊藤ゆ調子上がってきてたのかよかった
先月あたりまではどうしちゃったんだよと思ってた
710どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:23:54.26ID:5Ajn5jYL
ファースト石川か
もう二軍でも守備位置無くて邪魔になってるやん
2020/08/18(火) 16:24:41.15ID:AlLyIuCk
てか最近若手全然上げないでベテラン重視してねーか?
2020/08/18(火) 16:24:43.69ID:ByDHYoRC
>>708
来年の三浦政権までの隠し球となってなければいいけどw
2020/08/18(火) 16:26:09.13ID:J0rQhX48
細川と伊藤ゆはもう上に上げてもおかしくはないけど、蝦名はまだ時間かかるんかな?
2020/08/18(火) 16:26:14.93ID:NLG+edDc
G球場
2軍DeNA戦(16時)スタメン
【巨人】 【DeNA】
8重信   7関根
7ウレーニャ 4石川
9モタ   8蝦名
3菊田   9細川
D八百板  D伊藤裕
6山本   5知野
5増田陸  3百瀬
4湯浅   2山本
2山瀬   6森
P太田   P阪口

https://i.imgur.com/sS3NiTR.jpg
2020/08/18(火) 16:26:15.14ID:LWTi3SwQ
百瀬ナイスバッティング
2020/08/18(火) 16:26:59.78ID:BFAFh5dW
今日下で阪口だと(木)ピーポー(土)上茶or坂本か?
2020/08/18(火) 16:27:17.66ID:Nf/U8UdJ
読売のこのメンツ相手なら、阪口も無双するくらいのものは見せてほしいところだがどうなるかな
2020/08/18(火) 16:27:21.75ID:pM5Psfox
林修「細川と伊藤ゆ、いつ上げるか?」
2020/08/18(火) 16:27:45.88ID:TggBL+uR
>>693
だな
2020/08/18(火) 16:27:55.25ID:pM5Psfox
>>716
坂本はまだ無理
2020/08/18(火) 16:28:08.45ID:AlLyIuCk
>>716
坂本とか無理
この前の復帰登板全然だめだった
2020/08/18(火) 16:28:29.69ID:NLG+edDc
>>718
はません民「今でしょ!」
ラミレス「夢に出てこないからまだネ」
2020/08/18(火) 16:29:08.38ID:Mvqtpkcg
伊藤ゆは使い道なくない?
2020/08/18(火) 16:29:33.91ID:pM5Psfox
ロペスにどいてくれとはならない
2020/08/18(火) 16:30:52.01ID:rLPLC2Fr
>>723
帯に短し襷に長し
2020/08/18(火) 16:30:52.54ID:Nf/U8UdJ
>>723
上げるならスタメンセカンドやらすしかない
細川もだが、ベンチの肥やし化が一番意味がないと思う
2020/08/18(火) 16:31:48.52ID:TggBL+uR
>>709
8月打率4割くらいか、もう宮本の打率抜いたしな
序盤の不振は守備練習ばっかしてたからだろうな
728どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:32:10.20ID:9mb3rNtX
細川は三振多過ぎて一軍は無理
典型的な二軍の帝王
2020/08/18(火) 16:33:16.12ID:dfZIwZTk
>>708
ベイスターズの1軍昇格はGM権限だな。

https://number.bunshun.jp/articles/-/191204
2020/08/18(火) 16:33:52.11ID:XnP/K9Lz
中井山下「どいてくれとはならない」
2020/08/18(火) 16:33:54.64ID:GOmn2LCh
みんな細川に期待する気持ちは分からんでもないが三振率3割はまだまだ荒いだろう
山下が三振ゼロOPS10割で昇格なわけで確実性が上がらないと
2020/08/18(火) 16:33:57.99ID:spxI17Q/
下で結果出してるなら素直に上げればいいのにな
野手の入れ替えが少ないと思う
733どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:33:58.09ID:BFAFh5dW
>>720>>721
一叩きじゃ上げないよね

(土)京山はありえるか。
2020/08/18(火) 16:34:08.86ID:dfZIwZTk
>>728
それにまだ21だろ?
穴が多いならしっかり24くらいまでは打席と守備機会を与える方がいいわ。
2020/08/18(火) 16:34:20.26ID:TggBL+uR
>>716
今永も抹消したし上茶谷は上げそうだな
736どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:34:54.94ID:9mb3rNtX
宮本も100打席で40三振しててワロタ
2020/08/18(火) 16:35:15.22ID:iU40qFQd
伊藤裕は守備よくなった?なってたらピロヤスと上田即交代でお願い
2020/08/18(火) 16:35:45.46ID:+gxH8vAl
上茶谷修正出来てないのに上げるのかよ
2020/08/18(火) 16:36:25.68ID:XnP/K9Lz
今永スペッたからしゃーない
2020/08/18(火) 16:36:54.58ID:kU2SAtCV
中川がノーコンで一旦抹消された数週間後に
再昇格して1イニングで降板になったのを見ると、
誰を昇格させるか決めてるのはラミレス以外。
2020/08/18(火) 16:37:36.69ID:+gxH8vAl
オープナー進藤くるよ
2020/08/18(火) 16:38:19.35ID:TggBL+uR
>>723
使い道ないわけじゃないが、代打か日替わりスタメンになるんじゃないかな
2020/08/18(火) 16:38:24.84ID:4+t5m9iF
>>737
なってなくても上田は即交代しないとダメ
2020/08/18(火) 16:38:59.48ID:Y9n8R1r/
>>737
上田はラミレス青山と同時に詰め腹切らせる候補だからダメです
745どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:39:27.08ID:z1EFyqkv
伊藤裕
.000 0HR 1打点 16-0 三振率.389 四球率.111
.235 3HR 6打点 34-8 三振率.263 四球率.105
.400 1HR 2打点 35-14 三振率.171 四球率.098

順調に仕上がって来てるの
2020/08/18(火) 16:40:23.87ID:Nf/U8UdJ
>>737
2軍上田って2軍の若手を全滅さす気か
2020/08/18(火) 16:40:39.63ID:kU2SAtCV
上田は三浦の同級生だから、100%三浦政権入りする
2020/08/18(火) 16:41:06.96ID:hEikmNtF
阪口一回で降板
今週末上だな
2020/08/18(火) 16:41:40.76ID:AlLyIuCk
>>748
阪口くるね
750どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:41:45.59ID:5Ajn5jYL
球審岩下っぽいけど二軍降格されたんか
2020/08/18(火) 16:41:54.01ID:LWTi3SwQ
阪口来るか
2020/08/18(火) 16:42:41.82ID:AlLyIuCk
じゃあ上茶昇格無しか
そりゃそうだ
何も改善されてないし
753どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:43:02.50ID:5Ajn5jYL
森の守備へたじゃん
2020/08/18(火) 16:43:04.08ID:ByDHYoRC
森エラー
2020/08/18(火) 16:43:08.46ID:TggBL+uR
>>732
乙坂はもう左の外野手ってくらいか
打撃は打率1割台、守備や代走なら桑原で間に合ってるし二軍に落とさないのが不思議だな
756どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:43:46.74ID:DxX0pQHr
森はやっぱり守備だめだな
UZRとか参考にならん
757どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:44:09.55ID:mlkn+kUH
高2世代だと、相模の石田投手がいいな。気が強そうで。
神里て弟だったんだな
758どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:44:24.46ID:zQkDkWXI
森の一打席目は?
2020/08/18(火) 16:44:39.22ID:hEikmNtF
森エラー久しぶりだな
760どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:45:21.29ID:OLgDAD9Y
早目に順位確定して久しぶりの消化試合で躍動する若手たちでポジりたいぜ
2020/08/18(火) 16:45:38.21ID:AlLyIuCk
森は捕球エラー?
2020/08/18(火) 16:45:51.00ID:hEikmNtF
>>756
守備範囲広いけどやらかし多いタイプだよな
763どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:46:00.95ID:5Ajn5jYL
破魔矢のコントロールめっちゃ良くなってるやんけ
2020/08/18(火) 16:46:38.81ID:ArWT2uhY
>>760
ラミレス解任決まってたら、心から消化試合楽しめるよな
765どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:46:39.25ID:1Oftlewl
>>750
今イレブン見ていないけど横向いてちょっと溜めていコールしているだろ
自己満ムカつく
766どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:46:42.12ID:z1EFyqkv
ここまで月間
14回9安打15三振3四球2失点(自責点0)
の阪口
2020/08/18(火) 16:47:42.54ID:AlLyIuCk
阪口はそこまで過信できない
良かったの前回だけだし
768どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:48:00.22ID:OqgkdLnP
こんにちはません
agesageなしか
769どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:48:57.35ID:z1EFyqkv
守備範囲広いけどやらかすタイプを許容しないと若手の守備は伸びないんだよな
広島のタナキクなんかはいくらエラーしても良いからガンガンチャレンジしろという環境で育った
2020/08/18(火) 16:49:18.14ID:hEikmNtF
百瀬ファインプレー
2020/08/18(火) 16:49:31.79ID:LWTi3SwQ
百瀬ナイス
2020/08/18(火) 16:49:58.47ID:Nf/U8UdJ
>>769
そうだろうね。多少はポロったりなんだりしていいから、スケール感を大切に育ててほしい
2020/08/18(火) 16:50:19.41ID:hEikmNtF
>>769
うちは守備範囲狭いけどやらかし多いタイプだらけだからな
守備範囲広いだけで貴重
2020/08/18(火) 16:50:19.69ID:2MqhFKQN
>>769
球に追いつけるからこそエラーになってしまうってこともあるからね
775どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:50:29.81ID:5Ajn5jYL
さっきの森のエラーは守備範囲関係なく単純にヘタやろ
776どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:50:30.60ID:z1EFyqkv
>>767
前々も一応6回7安打6三振2四球2失点(自責点0)だから許容範囲だな
ヒットに関しては二軍は余計に出やすいから四球で自滅しないことが一番重要だ
2020/08/18(火) 16:51:53.53ID:XnP/K9Lz
森やはり守備はよくないか
2020/08/18(火) 16:52:00.80ID:kU2SAtCV
森は三遊間の深いところからノーバンで一塁送球してくれるから好き
2020/08/18(火) 16:52:47.37ID:hEikmNtF
>>775
そりゃひとつのプレーだけ見ればな
2020/08/18(火) 16:53:28.45ID:ArWT2uhY
三浦監督ならのびのび育ててくれるやろ
2020/08/18(火) 16:54:24.45ID:hEikmNtF
>>780
三浦はバント野球だから、あんまり伸び伸びって感じでもない
2020/08/18(火) 16:55:13.91ID:+gxH8vAl
井納vsカープ
20年 1試合1勝0敗 防御率1.50
19年 5試合1勝3敗 防御率6.46
18年 3試合0勝0敗 防御率3.38
17年 3試合0勝1敗 防御率5.11
16年 7試合3勝3敗 防御率2.45
2020/08/18(火) 16:55:29.10ID:+gxH8vAl
vs井納(16年以降)
誠也 .367(30-11) 2本
安部 .357(28-10)
松山 .345(29-10) 2本
西川 .333(18-*6)
ピレラ .333(*3-*1)
會澤 .286(14-*4)
田中 .250(40-10)
堂林 .250(*4-*1)
野間 .250(*4-*1)
長野 .243(37-*9)
菊地 .191(47-*9)
784どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:55:46.89ID:z1EFyqkv
スラッガー育成も似たようなもんだな
空振りを責めてたら萎縮して小さく纏まってしまう
2020/08/18(火) 16:55:53.80ID:hEikmNtF
細川盗塁失敗の後知野センター前
2020/08/18(火) 16:56:13.93ID:ArWT2uhY
>>781
そんなの関係ないよ
ラミレスみたいに選手を型にはめなけりゃあOK
787どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:56:31.91ID:z1EFyqkv
>>782
隔年かな?
2020/08/18(火) 16:56:49.40ID:hEikmNtF
百瀬もヒットで一三塁のチャンス
こりゃ太田ひどいな
789どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:57:18.83ID:Cbc6esSA
今始まったことじゃないけど、ラミレスは原の采配を参考にしてる割には相手の嫌がることを全然やらないんだよね。
2020/08/18(火) 16:57:43.93ID:iWUHFosD
>>766
阪口調子いいな
791どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:57:45.31ID:1Oftlewl
>>776
今永の枠が空いたから
若手で複数試合安定していた阪口を持ってくるのは至極当然だね、良いんじゃないの
2020/08/18(火) 16:59:24.71ID:iU40qFQd
今永最短で戻れないの?
2020/08/18(火) 17:00:13.40ID:ArWT2uhY
>>789
原の采配と似たとこなんて全然無いがなw
あんなただ打たせるだけの雑な野球、原は絶対やらないでしょ
2020/08/18(火) 17:00:43.23ID:LWTi3SwQ
濱矢いい球投げてる
795どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:00:51.09ID:z1EFyqkv
三浦二軍
四球3位
犠打1位
盗塁1位
盗塁成功率1位

打率はワーストなんだから小技ぐらいやれないとなぁ
2020/08/18(火) 17:00:55.67ID:LXVJi9/Y
>>789
なんも参考にできてねーぞwwwわらかすなよ
797どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:01:04.32ID:1Oftlewl
>>793
大洋ベイスターズはずっとそう言う弱小野球だもんな
2020/08/18(火) 17:03:36.59ID:ArWT2uhY
>>795
ラミレス野球とは真逆なことやってるのか
こりゃあ楽しみだ
2020/08/18(火) 17:04:45.56ID:hEikmNtF
濱矢一二塁のピンチ
2020/08/18(火) 17:05:27.87ID:CsMypShF
今日の理想のスタメン
梶谷
神里
宮崎
佐野
適当
適当
適当
嶺井
井納

5〜8はソト山下中井柴田倉本から適当に三人並べといて
2020/08/18(火) 17:06:44.49ID:LWTi3SwQ
おお森ナイスプレイ
2020/08/18(火) 17:07:06.35ID:hEikmNtF
おー森頭脳プレー
インフィールドフライわざと落として二塁を刺殺
803どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:07:30.12ID:5Ajn5jYL
故意落球取らないのか
2020/08/18(火) 17:07:45.47ID:BFAFh5dW
森上手い石川下手
2020/08/18(火) 17:08:22.26ID:LXVJi9/Y
インフィールドって宣告されたら落としてもタッチプレーじゃ?
見てないけど宣告されてないんじゃないの?
2020/08/18(火) 17:08:43.88ID:hEikmNtF
高卒ルーキーとは思えない冷静さだな森
守備のセンスあるなぁ
2020/08/18(火) 17:09:02.40ID:e65qiwdO
小フライなのでインフィールドフライは宣告されなかったよ
808どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:09:04.75ID:5Ajn5jYL
インフィールドフライでは無いよ
2020/08/18(火) 17:09:48.75ID:BFAFh5dW
>>805
うん。申告されてない。
2020/08/18(火) 17:10:00.85ID:LXVJi9/Y
ですよねサンクス
2020/08/18(火) 17:10:11.72ID:hEikmNtF
ごめんなさい間違えたかな
誰か詳しい人解説してくれw
2020/08/18(火) 17:11:51.37ID:s9rNJrQt
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

今日こそはベイスターズが勝つぜ(`・ω・´)
813どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:11:51.48ID:O7LLAXxq
ほんと若手の昇格なくてつまらん上のやつが皆成績いい訳でも全然ないのに
脈絡もなく突然上げてみた藤岡はキツイ場面で一気に使って少しやらかせば即落とすしよくわからん
2020/08/18(火) 17:12:31.67ID:BFAFh5dW
石川が二塁ベース踏んだ後にセカンドランナーが間違えて進塁しようとしたからダブれたけど…
石川は何年プロやってんだか。まったく
2020/08/18(火) 17:13:24.15ID:hEikmNtF
森感じは悪くないんだけど、まだパワーが足りないな
2020/08/18(火) 17:14:19.87ID:LXVJi9/Y
>>813
捕手の代打に捕手出して野手余らせとか同じポジションの代打出してケチってるような起用しかできないからね
あと継投も普通のチームならこれ以上はダメだって時にある程度のピッチャーで抑えた後に敗戦処理を出してイニング稼がせるんだけどこういうのもできないからな
2020/08/18(火) 17:14:20.52ID:qIPm8qVK
ラミチャレ

1(中)神里 和毅
2(二)柴田 竜拓
3(三)宮崎 敏郎
4(左)佐野 恵太
5(一)ロペス
6(右)ソト
7(遊)倉本
8(投)井納
9(捕)戸柱 恭孝
2020/08/18(火) 17:16:48.99ID:oZnA3wfU
8/19(水)の予告先発
(G-T)メルセデス×ガルシア
(S-D)原×福谷
(C-DB)野村×M口
2020/08/18(火) 17:16:49.59ID:qIPm8qVK
8/19(水)の予告先発
(G-T)メルセデス×ガルシア
(S-D)原×福谷
(C-DB)野村×口
(F-E)杉浦×涌井
(M-H)小島×大竹
(B-L)田嶋×榎田
#NPB
820どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:17:14.12ID:1Oftlewl
https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20190604-OHT1T50088.html
巨人
二軍はなるべく打つ機会を与えたい
バントはしっかり練習する
2020/08/18(火) 17:17:20.24ID:qIPm8qVK
◆ DeNA
(中)神里
(二)柴田
(一)山下
(左)佐野
(三)宮
(遊)倉本
(右)梶谷
(投)井納
(捕)戸柱
2020/08/18(火) 17:17:21.60ID:xHBoS3Cz
故障しまくって必ずローテ崩壊するのに
森下回避して森なんか取ったのが全ての元凶

このチームは先発無双しない限り勝てないのに高卒野手なんか指名しやがって
仮にそれなりの育ったとしても先発クソじゃあ優勝なんか不可能

今年見てればチーム打率1位、チームOPS1位で、打撃成績10傑に複数上位で食い込んでて
これで平均得点リーグ5位、援護率リーグ5位、野手なんか良い成績残しても得点能力ゴミで先発無双しない限り勝てずに貯金たった2個のクソ
2020/08/18(火) 17:17:55.27ID:hEikmNtF
山下はチャンスを掴みとったか
2020/08/18(火) 17:18:07.61ID:qIPm8qVK
◆ 広島
(中)大盛
(三)羽月
(左)ピレラ
(右)鈴木誠
(一)松山
(捕)會澤
(二)菊池涼
(遊)田中広
(投)九里
2020/08/18(火) 17:18:17.04ID:LXVJi9/Y
巨人とかでいうとピンチのビハインドで大江や大竹あたりを送り込んで抑えさせて次の回から宮國複数イニング

ラミレスはなぜかピンチのビハインドで宮國を送り込んで被害拡大したあとにちょこちょこ継投した結果勝ちパが投げる羽目にも
2020/08/18(火) 17:18:29.16ID:k66BuQsI
>>821
戸柱…?妙だな
2020/08/18(火) 17:18:35.34ID:2MqhFKQN
井納なのに戸柱なのか
2020/08/18(火) 17:18:39.06ID:D/zm9CQO
スタメン出てるか?
2020/08/18(火) 17:18:57.29ID:j+cnB1cU
>>821
8Pの意味ねぇだろ…
2020/08/18(火) 17:18:59.46ID:hEikmNtF
>>824
少し見ないうちに面子変わったなぁ
2020/08/18(火) 17:19:25.27ID:xHBoS3Cz
今年見てればチーム打率1位、チームOPS1位で、打撃成績10傑に複数上位で食い込んでて
これで平均得点リーグ5位、援護率リーグ5位
野手なんか良い成績残しても得点能力ゴミで先発無双しない限り勝てずに貯金たった2個のクソ

これが全てなのに横浜なんか本格派右腕の若手ローテ1人も居ないのになんで森下回避した?
2020/08/18(火) 17:19:28.03ID:qIPm8qVK
すまん、こいせんのガセだった
2020/08/18(火) 17:19:34.31ID:LXVJi9/Y
7番梶谷
8番投手
9番戸柱

しねやどこに戸柱の出る隙があったんだ
834どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:19:43.64ID:SgfzEXhu
嶺井でいいじゃん
戸柱好きだなラミレス
2020/08/18(火) 17:19:54.70ID:D/zm9CQO
まだNPBサイトにもスタメン出てない
2020/08/18(火) 17:20:01.08ID:qIPm8qVK
ガセやガセ
こいせんのガセーーー
2020/08/18(火) 17:20:51.46ID:101zIZt7
>>836
脅かすなよ!
2020/08/18(火) 17:21:04.45ID:oZnA3wfU
西川いないとかおかしいもの
2020/08/18(火) 17:21:08.97ID:BisKRxsW
>>824
うちのスタメンは置いておいて

なんだか変わったなあ
2020/08/18(火) 17:21:29.22ID:k66BuQsI
ガセかいな

>>832
ええんやで
2020/08/18(火) 17:21:44.00ID:LWTi3SwQ
石川笑うわ
2020/08/18(火) 17:21:48.98ID:D/zm9CQO
マツダってスタメン出るの遅いよな
843どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:21:50.72ID:1Oftlewl
>>827

> 井納なのに戸柱なのか
相手が右だからか
2020/08/18(火) 17:21:54.56ID:l5+PWmGP
>>813
原を参考にしているなら積極的な昇格降格で使える選手を増やそうとするはずなんだがな
2020/08/18(火) 17:22:14.92ID:BisKRxsW
ガセかい
2020/08/18(火) 17:22:42.20ID:hEikmNtF
石川は二軍ではお笑いキャラだなこの前といい今日といい
2020/08/18(火) 17:23:15.44ID:hEikmNtF
森前回の反省かかなり置きに行く送球
2020/08/18(火) 17:23:25.38ID:oZnA3wfU
そういえば堂林が終わってるの助かるな(フラグ)
2020/08/18(火) 17:24:06.77ID:efzfT+nm
>>821
あー(笑)、左右病発動してしまったか
九里めっちゃ助かってそう(笑)

九里 対右 .309 対左 .195

宮崎井納以外、左を並べるラミレス
2020/08/18(火) 17:24:11.51ID:j+cnB1cU
>>848
山田を再生させちゃったからな
2020/08/18(火) 17:24:25.52ID:tl3CSEg+
>>849
ガセだと何度
852どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:24:39.18ID:5Ajn5jYL
破魔矢は今なら一軍の敗戦処理枠でいけるやろ
2020/08/18(火) 17:24:56.00ID:O8Or/Agp
パットンをどこで出すかだな...
広島戦以外ではそこまで悪くもないと思うんだが
なんかカイジのEカードの奴隷出すみたいな気分だ
2020/08/18(火) 17:24:58.88ID:D/zm9CQO
堂林の確変は何だったんだろう
2020/08/18(火) 17:25:09.38ID:xHBoS3Cz
桑原、乙坂、ロペカスなど固定して
打線クソでも先発が6イニング以上投げて1失点以下に抑えれば勝てるからな?

はなから打線なんか全く信用出来ずに
1失点以下で抑えられる先発をローテ6人で固めない限りゴミレスじゃあ100年監督やっても永久に優勝無理

それで森下回避して高卒野手なんか1位指名しやがって
更に言うとイチロー、村上、筒香、中田みたいに
高卒1年目から2軍で30HR近い圧倒的なHRないし、2軍で4割近い圧倒的な首位打者

高卒1年目で2軍でそれくらいの数字残せないとクソだから
森なんか笑えるレベルの2軍数字で

イチロー、村上、筒香、中田みたいに
後に1軍で首位打者やHR王取るには高卒1年目で圧倒的な数字残さない限りは無理だから
856どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:25:49.77ID:441++9Hi
>>824
大盛穂、羽月隆太郎って名前はスラッガーっぽいのに見た目は完全に真逆よね
2020/08/18(火) 17:26:03.10ID:LWTi3SwQ
蝦名素晴らしい
2020/08/18(火) 17:26:06.86ID:efzfT+nm
ラミレス『パットンにリベンジを与えたい』
2020/08/18(火) 17:26:14.00ID:AOS9RTeO
>>509
応援歌がかっこいい
2020/08/18(火) 17:26:25.33ID:D/zm9CQO
パットンダメゼッタイ
2020/08/18(火) 17:26:39.74ID:hEikmNtF
蝦名良い打撃するな
2020/08/18(火) 17:26:44.24ID:ArWT2uhY
>>853
ワンポイントですら通用しないんだから、無理に使う必要無いだろ
2020/08/18(火) 17:26:46.99ID:iU40qFQd
>>854
ローソクの最期
2020/08/18(火) 17:26:55.77ID:pKer0GoW
梶谷
神里
宮崎
佐野
ソト
ロペス
嶺井
大和
井納
2020/08/18(火) 17:27:08.16ID:taljd6Of0
蝦名ってなんて読むの?エゾ?
2020/08/18(火) 17:27:11.55ID:D/zm9CQO
井納は勝たせてあげたいな
2020/08/18(火) 17:27:11.65ID:pKer0GoW
8西川
5堂林
7長野
9鈴木
3松山
2會澤
4菊池
6田中
1九里
2020/08/18(火) 17:27:17.39ID:j+cnB1cU
国吉投げさせすぎたからパットン使わざるを得ないことになるんだろうな
2020/08/18(火) 17:27:37.05ID:taljd6Of0
>>864
知ってたって感じのスタメン
870どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:27:38.55ID:z1EFyqkv
>>865
えびな
2020/08/18(火) 17:27:40.91ID:xHBoS3Cz
桑原、乙坂、ロペカスなど固定して
打線クソでも先発が6イニング以上投げて1失点以下に抑えれば勝てるからな?

これが全てで打線なんかはっきり言ってどうでもいい
先発が6イニング以上投げて1失点以下に抑えない限りは勝率2割以下とかで

ゴミレス野球ってのは8割以上の確率で先発の出来で試合に勝てるかどうか決まるのに
森下回避して高卒野手なんか1位指名してる時点で
2020/08/18(火) 17:28:29.54ID:AlLyIuCk
なんか普通な打線だな
2020/08/18(火) 17:28:39.59ID:ArWT2uhY
タナキクって、今揃って下位打線打ってるのかw
2020/08/18(火) 17:28:47.94ID:RYpfFBJP
ホセ・ロペス(37) 2億3000万
打率.247(166-41) 4本 17打点 出塁率.272 OPS.621
UZR-2.2 WAR-0.8(年間-2.4ペース)

FA取得まで75日
米日通算2000本まで残り25安打
日本通算1000本安打まで30安打
米日通算300本塁打まで18本塁打
日本通算200本塁打まで10本塁打

干せない・ロペスあと25本
現在14打数ノーヒット
875どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:28:55.71ID:1Oftlewl
>>865
えびな
2020/08/18(火) 17:28:55.81ID:efzfT+nm
8捕手しちゃいけないんですか?
2020/08/18(火) 17:29:06.51ID:iU40qFQd
>>867
ピネラいないの助かる
2020/08/18(火) 17:29:13.00ID:tl3CSEg+
>>874
???「ソロソロウツ」
2020/08/18(火) 17:29:39.63ID:GOmn2LCh
>>864
こっちのオーダーは信憑性ある、井納と戸柱の組み合わせはおかしいよな
2020/08/18(火) 17:29:47.71ID:D/zm9CQO
またガセじゃないの
2020/08/18(火) 17:30:01.21ID:P44jtz8G
>>864
これでも最近だとだいぶマシな部類のスタメンだな
ロペスout山下inなら文句言わんかったわ
2020/08/18(火) 17:30:26.87ID:dTzT3k7q
あと25本ってずっと変わらねえなw
2020/08/18(火) 17:30:42.76ID:oZnA3wfU
ソトとロペス入れ替えたか
成長したなラミレス(笑)
ロペス意外と6番て少ないよね
2020/08/18(火) 17:30:56.58ID:D/zm9CQO
ロペスはさっさと達成して欲しいわ
ほんと邪魔でしかない
2020/08/18(火) 17:31:13.50ID:dTzT3k7q
三浦「ずっと横浜」

ロペス「ずっと25本」
2020/08/18(火) 17:31:14.70ID:ba7Jo5tn
>>874
強引な引っ張りやめりゃそんなに迷惑かけずに達成出来ると思うんだけどな
2020/08/18(火) 17:31:42.28ID:AlLyIuCk
ロペス嫌われすぎだろw
888どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:32:06.41ID:5Ajn5jYL
ロペカスとポトを同時に使うとか頭おかしいだろ
2020/08/18(火) 17:32:09.43ID:D/zm9CQO
>>885
やめてw
2020/08/18(火) 17:32:11.97ID:iU40qFQd
>>884
達成したら居なくなると思ってる?
2020/08/18(火) 17:32:12.95ID:O8Or/Agp
>>883
このスタメンで評価できるのはそれくらいだな、、、
間違ってもロペスを5番までに置くなよ
2020/08/18(火) 17:32:26.08ID:tl3CSEg+
https://sp.baseball.findfriends.jp/?pid=game_flash_info&;game_id=2020081803
2020/08/18(火) 17:32:35.16ID:13814Lb5
戸柱がいないだけで打線がマシに見える不思議…
2020/08/18(火) 17:32:36.63ID:D/zm9CQO
戸柱がいないというだけで見る気になるわ
2020/08/18(火) 17:32:42.28ID:iWUHFosD
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020081803/top
見どころ
広島の松山は、相手先発・井納に対して通算.413という高打率をマークしている。
7月9日の今季初対戦では3打数ノーヒットに封じられたが、今日は相性通りのバッティングを披露できるか。
一方のDeNAは現在打率リーグトップの佐野に注目。
8月はリーグ最多となる5本塁打15打点をマークするなど、4番としての働きが光っている。
この一戦でも、試合を決めるキャプテンのひと振りに期待したい。
896どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:32:48.54ID:O7LLAXxq
もうラミレス辞めることだけを願ってるから心穏やかに見られる、試合中も買い物とか行けるし
ただ、大事な選手たちを酷使したり贔屓起用や若手にチャンスをあげないのは見てて辛いからそこは言うが
897どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:33:11.09ID:5Ajn5jYL
なんで破魔矢のドアップずっと映すんだよ
2020/08/18(火) 17:33:18.73ID:j+cnB1cU
8月のロペス
.190(42-8)
四死球1 三振4 併殺3
出塁率 .190
2020/08/18(火) 17:33:18.84ID:hEikmNtF
さすがに山下三番はちょっとな
相手から見たら怖さもなにもない
2020/08/18(火) 17:33:34.68ID:tl3CSEg+
>>898
よしそろそろ打つな!
2020/08/18(火) 17:33:41.88ID:oZnA3wfU
そういえばソトセカンドか
ロペスのせいで...
2020/08/18(火) 17:33:42.85ID:AlLyIuCk
外野の控えが桑原、乙坂、楠本ってなんの冗談だよw
2020/08/18(火) 17:34:06.42ID:j+cnB1cU
予告先発
広島(野村)− DeNA(濱口)
2020/08/18(火) 17:34:41.70ID:2MqhFKQN
>>896
ここ2年くらいそう思ってるんだけどまだラミレスがいる絶望感
905どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:34:41.81ID:n8MU6xpW
>>893-894
同感です
ロペスが外れればもっとなーソトは調子戻って欲しいから仕方ない
2020/08/18(火) 17:34:44.76ID:e65qiwdO
久里って倉本がカモってなかったっけ?昔の話か?
2020/08/18(火) 17:35:03.58ID:j+cnB1cU
>>898
出塁率.209だった。まぁいずれにせよグロい
2020/08/18(火) 17:35:49.54ID:D/zm9CQO
梶谷は状態戻ったのかな
ソトは相変わらず心配だな…
909どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:35:51.63ID:z1EFyqkv
ロペスは駒田みたいな
910どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:36:45.35ID:5Ajn5jYL
引退間際のロペカスが何故かスタメンで使われる不思議
2020/08/18(火) 17:37:17.75ID:dTzT3k7q
来年はロペスが日本人枠になってスタメンだぞ
2020/08/18(火) 17:38:06.82ID:iWUHFosD
>>864
右の方が九里に相性いいから嶺井かな
2020/08/18(火) 17:39:23.16ID:hEikmNtF
森すげー送球
2020/08/18(火) 17:39:39.28ID:LWTi3SwQ
森いいぞ
実況文句言い過ぎ
2020/08/18(火) 17:39:50.72ID:spxI17Q/
まあロペス以外は
2020/08/18(火) 17:40:47.08ID:sP4BQFLn
森くんが頑張ってるようだな
917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:40:47.77ID:O7LLAXxq
>>904
さすがに来季はないでしょ、優勝はキツいと思うしラミレスが中継ぎ酷使して無理させれば
おかしなことして遊びまくっても2位にはなってしまうチームだけど3位以下で終わればさすがに延長ないべ
もし2位だったとしても延長しなくていいよ大矢の時みたいに2位でサヨナラで新監督で優勝98年アゲインで
2020/08/18(火) 17:41:03.94ID:j+cnB1cU
ロペスがダメなら早々に中井にスイッチ
2020/08/18(火) 17:41:24.90ID:hEikmNtF
森一つのエラー以外は良い守備しとるわ
2020/08/18(火) 17:42:01.27ID:taM7w/q8
森またエラーしたのか
打撃全然なんだから守備は頑張れよ
2020/08/18(火) 17:42:13.05ID:s283EOWf
干せよロペス
2020/08/18(火) 17:42:18.21ID:LWTi3SwQ
濱矢今日はいいな
変化球でカウント取れる
923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:42:18.33ID:5Ajn5jYL
破魔矢今年はコントロール改善されてるから一軍で一回見たいわ
2020/08/18(火) 17:42:20.38ID:4OiKgTeM
ソトは体調戻ったんかね
一昨日はヒット打ったけどスイングがおかしければ早めに変えてほしい
2020/08/18(火) 17:42:30.15ID:8WNRGU6U
ロペスはもう使うなよ
代打でも出てきて欲しくない
2020/08/18(火) 17:42:55.28ID:efzfT+nm
干せロペス
927どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:43:04.34ID:4nfy+8lo
森エラーは多くてもuzrいいんだからまぁいいじゃん
928どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:43:06.91ID:T2XxFTSV
森は前評判とはちょっと違って今のところ守備走塁が一番のセールスポイントになってるな
コンバートは無さそう
2020/08/18(火) 17:43:16.24ID:q6V+K+BN
スタメン違うじゃん
2020/08/18(火) 17:43:16.86ID:AlLyIuCk
>>926
うまい
931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:43:17.83ID:5Ajn5jYL
藤岡、三上よりだいぶ使えそう破魔矢
932どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:43:24.24ID:fACPJWXU
日曜日の頭悪いスタメンと打順はなんやったんや
ラミレス今年で終わりにしろ
自己満がすぎる
2020/08/18(火) 17:43:32.88ID:LKF1QVQo
>>571
ちうにちも見られるぞ
ワシも今週はjsports
2020/08/18(火) 17:43:51.24ID:taM7w/q8
>>927
守備は高卒の平均レベル

打撃は高卒の平均以外


これが単独ドラフト1位じゃキツいよ
2020/08/18(火) 17:44:12.45ID:Qg35fv3f
濱矢は腕下げようか
2020/08/18(火) 17:44:20.62ID:e2HX26w7
まーたロペカスソトか
2020/08/18(火) 17:44:28.43ID:NLG+edDc
5番ソト6番ロペスって佐野勝負してもらえないじゃん
2020/08/18(火) 17:44:40.11ID:VE2JJufW
マツダ現地
倉本、ノックで2回(3回かも)後逸する
2020/08/18(火) 17:44:57.59ID:LKF1QVQo
マジかよ
2020/08/18(火) 17:45:18.74ID:k66BuQsI
>>938
スタメンじゃないのでへーきへーき
941どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:45:33.61ID:fACPJWXU
日曜日の頭おかしくなったスタメンなんだったの?
942どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:45:37.26ID:4nfy+8lo
ロペス使うなら中井柴田倉本山下でいい
2020/08/18(火) 17:45:53.81ID:LKF1QVQo
まーた井納の時にふざけてんのかラミレスは
944どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:45:54.09ID:fACPJWXU
ラミレスって他と違う変なことしなきゃ気が済まない性格なの?
945どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:46:10.81ID:fACPJWXU
日曜日が1番ふざけてただろ
2020/08/18(火) 17:46:20.85ID:AlLyIuCk
>>938
平常運転で何より
947どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:46:26.82ID:fACPJWXU
なんや日曜日の時の気が狂ったようなスタメン
2020/08/18(火) 17:47:02.84ID:V9a6KYg9
1番(中)西川 .321 *4本 21打点
2番(三)堂林 .302 *8本 23打点
3番(左)長野 .310 *3本 14打点
4番(右)誠也 .339 12本 36打点
5番(一)松山 .288 *3本 26打点
6番(捕)會澤 .256 *3本 13打点
7番(ニ)菊池 .248 *4本 16打点
8番(遊)田中 .227 *3本 13打点
949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:47:02.99ID:5Ajn5jYL
休み明けで土のグラウンドのセカンドソト…
何か起きますよこれは
2020/08/18(火) 17:47:27.10ID:LKF1QVQo
ソトは練習いい状態だったんだろうなあラミレスさあ
2020/08/18(火) 17:47:53.33ID:gZIlAjdD
1番 梶谷 .150(20-3) 0本 0打点 4三振 3四球
2番 神里 .238(21-5) 0本 2打点 7三振 3四球
3番 宮崎 .308(13-4) 1本 2打点 1三振 5四球
4番 佐野 .263(19-5) 1本 5打点 2三振 2四球
5番 外外 .333(15-5) 0本 0打点 6三振 2四球
6番 呂比 .000(12-0) 0本 0打点 1三振 0四球
7番 嶺井 調べるの面倒臭い
8番 大和 .333(12-4) 0本 1打点 2三振 0四球

横浜の直近出場5試合(´・ω・`)
2020/08/18(火) 17:47:58.26ID:iWUHFosD
>>908
梶谷は前の試合はよかったから1番なのかな
ソトは前の試合代打で出場したし体調が回復するまではスタメン起用はまだキツいかな
山田みたいに復活して欲しいが
2020/08/18(火) 17:48:04.01ID:XnP/K9Lz
ソト
ロペス

😨
2020/08/18(火) 17:48:20.69ID:+/SSjKbM
広島は外人野手諦めてんの
2020/08/18(火) 17:48:26.58ID:k66BuQsI
立てたわ
このスレ埋めていこう

はません ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597740483/
2020/08/18(火) 17:48:35.33ID:n8MU6xpW
ロペス直近1週間のOPS.000
2020/08/18(火) 17:49:26.63ID:BisKRxsW
>>955


広島は和製打線か
ウチもやったしヤクもS子外れてたし流行ってんのか
2020/08/18(火) 17:49:31.19ID:efzfT+nm
>>951
大和六番にしろよ
2020/08/18(火) 17:49:58.89ID:iU40qFQd
>>956
そらそうよ邪魔しかしてないんだから
2020/08/18(火) 17:50:06.39ID:TCmm1NYe
>>956
恐ろしいな

スタメンで使う指揮官が
2020/08/18(火) 17:50:09.70ID:LKF1QVQo
1番から4番までで点取るしかないぞこりゃ

戸柱担当は大貫今永平良なのかね
2020/08/18(火) 17:50:27.10ID:spxI17Q/
>>948
堂林打率落ちたなあ
2020/08/18(火) 17:50:28.85ID:n8MU6xpW
>>951
大和8番がおかしすぎるわ
2020/08/18(火) 17:51:12.72ID:iU40qFQd
広島ピネラ要らないならロペスと交換してくれないかな
2020/08/18(火) 17:51:20.29ID:2MmKbMtq
ラミレスが信じるロペスを信じろ
2020/08/18(火) 17:51:30.17ID:fIoJp6oo
堂林に満塁被弾予約
2020/08/18(火) 17:52:01.46ID:LKF1QVQo
ピネラってタイム打法の人だっけか
2020/08/18(火) 17:52:05.53ID:HUsKDdri
てか今日マツダかよ
せっかく戸柱出てないのに観れねーわ
2020/08/18(火) 17:52:08.52ID:TCmm1NYe
1週間迷惑をかけても1試合打てばドヤ顔なんだからどうしようもないわ
2020/08/18(火) 17:52:15.78ID:nW1FfPV3
7回 国吉
8回 パットン
9回 山崎
2020/08/18(火) 17:52:32.04ID:hEikmNtF
山本四球森バント成功
2020/08/18(火) 17:52:46.19ID:k66BuQsI
3連敗はイカンぞ
2020/08/18(火) 17:52:55.34ID:iWUHFosD
>>965
1本くらい打ってくれれば…
2020/08/18(火) 17:53:18.48ID:oZnA3wfU
カーチカチはRCCが中継する試合しか観れないのね
広島は4局全てでホーム戦中継するから単純に1/4しか中継ない(名古屋は実質2局)
2020/08/18(火) 17:53:25.96ID:n8MU6xpW
>>969
戸柱とロペスは誉める事しかしない
2020/08/18(火) 17:53:49.35ID:D/zm9CQO
もしかして井納に期待してないから戸柱外してんのかねw
その方が井納にとってはラッキーだな
2020/08/18(火) 17:53:54.17ID:LXVJi9/Y
破魔矢は今年見てみたいね
あと今年は無理かもしれないけどそのうちディアスがものになる気がするわ
ジェネリックエスコバージェネリックモイネロを目指せ
978どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:54:48.06ID:5Ajn5jYL
ロペス
サードゴロゲッツー予約
2020/08/18(火) 17:55:10.03ID:LXVJi9/Y
>>976
井納はここ最近は嶺井と組んでたような?
戸柱も休ませないとな(笑
980どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:55:35.76ID:iWUHFosD
>>966
堂林スランプでだいぶ打率下がってたな
2020/08/18(火) 17:56:51.52ID:HUsKDdri
>>976
単純に戸柱と組んで2戦2敗だからじゃね
戸柱が表3枚以外と組んだ試合0勝8敗だから
上茶谷3敗井納2敗濱口2敗ピープルズ1敗
2020/08/18(火) 17:57:06.35ID:u1uUrz8s
ロペス「一日一善」
983どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:58:14.06ID:C7ApLOIt
堂林すごい下がり方してるから
これはたぶん我らがベイスターズが解凍するターン
2020/08/18(火) 17:59:03.90ID:u1uUrz8s
ベイス・クリニックに堂林様ご来院
2020/08/18(火) 17:59:07.47ID:bhfcMLyI
ロペスソト使うならどっちかにしろ
2020/08/18(火) 17:59:09.57ID:LXVJi9/Y
ずっと屋外でかわいそうだな次の名古屋ドームまで耐えててくれ
987どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:59:13.13ID:iWUHFosD
>>981
さすがに酷いな
なんで使うんだろう
2020/08/18(火) 17:59:23.33ID:LKF1QVQo
ドバヤシにやられるのか
2020/08/18(火) 17:59:49.33ID:TCmm1NYe
ゲッツーかポップフライしか打てない奴をスタメンに入れるなんて狂気の沙汰
2020/08/18(火) 18:00:33.86ID:LKF1QVQo
ミネイ大和が打ったとしても点入らんな
2020/08/18(火) 18:00:35.93ID:ArWT2uhY
youtube、無いの?
992どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:01:00.39ID:C7ApLOIt
嶺井はWAR+出してる年もあるけど
戸柱はほんと何なんだろうな
2020/08/18(火) 18:01:21.92ID:iWUHFosD
>>989
球団の要請かな
994どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:01:49.83ID:O7LLAXxq
勝てば嬉しいし負けても来季新監督で迎えられる可能性が増すと思えば楽しい
そのくらい気楽に応援しようぜ
2020/08/18(火) 18:02:19.40ID:+/SSjKbM
まだ反省してるのか
2020/08/18(火) 18:02:38.17ID:LKF1QVQo
始まったから埋めよう
2020/08/18(火) 18:02:57.91ID:iU40qFQd
2020/08/18(火) 18:03:00.95ID:k66BuQsI
うめ
2020/08/18(火) 18:03:02.69ID:gppVZAJT
うめ
2020/08/18(火) 18:03:08.19ID:k66BuQsI
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 28分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況