>>64
ぬまっき伝説その1

昼休みで生徒が帰ってしまうので3時のおやつがある
授業で公文式をやる 国語は漢字書き取り 算数は九九や分数の計算 英語はアルファベットから
3年の英語テストで”Q”の小文字を書けという問題が出たが、正答率は10%だった
窓に鉄格子と校内至る所に監視カメラがあることが全国ニュースで問題になったが、地元はむしろ歓迎の声
学校の周りは高いフェンスと目隠し用の木に囲まれ、中が見えないようになっている
関東と静岡にある全ての高校に入れない、池沼寸前の馬鹿とスーパーDQNが大半