X



はません 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-PLmJ [60.113.207.66])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:40.65ID:QyA69qk30
>>658
打撃 バル>ロペス 守備 ロペス>バル 走塁 ロペス=バル
バルディリスは2015年はwar−0.8みたいだな
現状ロペスのwarは−0.7だからペース的には余裕で下だが
0677どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-QZCj [126.63.217.111])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:44.40ID:jEVHUk110
>>651
藤岡大好きな自分としてはめっちゃ嬉しいわ
だがこれが続かないのも藤岡
でも平田よりは頑張ってくれてるし評価されて欲しい
0682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f5e-BSEm [36.3.194.117])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:57:50.53ID:4C8KxLzK0
藤岡は元々ホークスのセットアッパーだった投手やし
0691どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-MJMW [220.111.63.196])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:07:57.54ID:wdjPYU0w0
>>672
もし乙坂が打率2割打ってたらそっちがスタメンだったかも…贔屓してるしなぁ

>>673
ヤクルトには菅野から点を取って欲しい
この間阪神は2点取って平良アシストしてくれたけど
0694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-wxk6 [180.50.25.31])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:12:36.84ID:ANY/uye30
桑原より細川のほうが見たいな
あと関根ってなんで干されてんの?
0696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-XQXO [126.187.203.39])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:13:01.18ID:G0jnqFh00
梶谷は怪我ったんでしょ?どれぐらいひどいか知らんけど。
0697どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-cv7i [126.63.217.111])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:13:44.37ID:ic8IJVeA0
これ佐野が怪我したらまた宮崎個人軍になってしまうんか?
勘弁して欲しいわ
0701どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-wxk6 [180.50.25.31])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:14:35.71ID:ANY/uye30
平田っていつ見ても燃えてるけどどこで使えるんだろう
0702どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-cv7i [126.63.217.111])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:16:36.59ID:ic8IJVeA0
>>699
常時好投出来るなら勝ちパ入ってるしな
でも抑える時は抑えたり出来る伏兵が上を目指すには大事なんだよ
0710どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f68-PQJn [153.231.214.129])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:27:14.88ID:D91Nf0BP0
ボーアって今日もやばかったのにな
最近エビフライばっかりだし梅野のほうが打ってるのに
0716どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-y1mz [1.75.2.198])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:30:07.25ID:hZ2oHEDyd
今日は法事やらで見れなかったんだけど
楠本ホームランのあとの打席や守備良かった?
桑原はタコだったみたいだけど打つ方はやっぱダメ?
0718どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-p5K4 [27.139.161.119])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:32:37.00ID:eFkRXkvt0
牛島和彦氏 3回表裏の攻防が伏線に ミス引きずった井納と高さがはまったガルシア

DeNAは3回、四球2つで1死一、二塁とし、4番佐野、5番ロペスを迎えた。
阪神先発ガルシアは立ち上がりは制球がバラバラだった。
前半のうちにたたければ楽な展開になったが、三振と遊飛で無得点に終わり重たい空気となってしまった。

(中略)

ガルシアは正直、良いのか悪いのか分かりにくい投球だったと思う。
ただ、高めにいく球が多かったが、それが「危ない高さ」よりボール1個分上にいっていた。
打者はついつい手が出てしまい、対応が難しいところ。そこに低めのいいところへ決まる球もあり、うまく高低が生きてくれた。
あの高さへ狙って決め続けるのはなかなか難しく、うまくはまった印象だ。
DeNAからしてみれば、荒れ球にやられてしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b592386ceb7dcae9f095c0cc497b0ae86a5ba81a
0720どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-y1mz [1.75.2.198])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:34:32.45ID:hZ2oHEDyd
>>717
煽ってないよ
親戚集まりだから速報もちゃんと見れんかったのよ
守備アカンかったのか…
0723どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-uNgC [182.251.255.15])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:39:33.55ID:Dpug8IhJa
>>713
できれば初回につかまえないと
立て直せると後でキツいな
0724どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-y1mz [1.75.2.198])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:40:32.86ID:hZ2oHEDyd
>>721
あんがと
すまんな嫌な気持ち思い出させて
楠本アカンかあ、便所行った時に速報見てホームラン打ったの知った時は期待したんだけど
0726どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-ILZz [49.98.173.163])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:41:15.79ID:8w6/Uf4nd
>>716
結局ホームランだけで後は全く良いとこナシ
マイナス評価
0727どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b2b-zDWt [118.240.77.190])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:44:27.64ID:vfag37Lh0
横浜は走塁への意識が低い。あ、これはシングルだなと思えばそこで緩く走って、次の塁を狙う動きをしない。
だから守備でも勝手に相手は二塁で止まるはずと思ってちんたらやってるから、三塁まで走られる。
試合中は全力でという基本を思い出して欲しい
0731どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-y1mz [1.75.2.198])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:46:31.50ID:hZ2oHEDyd
>>725>>726
ありがと
去年のオープン戦で好調だったときに買った楠本ユニ着る機会しばらくなさそうだなあ

桑原のことも訊いたけど誰も応えないっつーことは察しろなのか…
0737どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-ILZz [49.98.173.163])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:52:34.91ID:8w6/Uf4nd
8番桑原だったらあの守備力もあるしそこまで苦情も出ないんだろうがな
あの人が1番に置いちゃうから
0738どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-y1mz [1.75.2.198])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:54:11.22ID:hZ2oHEDyd
>>728
ヤストモかな?なついな

>>734
そんなにひどかったのかい…
三振多かったからポップもできないんかい!思ったけど
0741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-cv7i [126.63.217.111])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:59:43.08ID:ic8IJVeA0
>>727
ちょうどうちの2軍に走塁の意識に関してはタケてる選手がいるで
打撃と守備は知らんがw
0744どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-y1mz [1.75.2.198])
垢版 |
2020/08/12(水) 01:09:07.19ID:hZ2oHEDyd
>>740
ホントごめん
速報たまに追ってるだけだと平田やっちゃったのかーとしかわかってなくて
0745どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-MJMW [220.111.63.196])
垢版 |
2020/08/12(水) 01:12:00.63ID:wdjPYU0w0
山下の打率が代打中心の起用なのに.364てとんでもないな
中井みたいにスタメンとは言わんが残塁多いチームだからランナーが溜まってるところでもっと使うべきだな
柴田はヒットも打って一時期のスランプは脱したかな、対青柳には.250だから他の面子より上だしスタメンで起用してほしい
0748どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-k0xq [1.72.0.59])
垢版 |
2020/08/12(水) 01:18:34.27ID:c+Z9ExCid
通算成績見ても嶺井が戸柱のwar下回ったことねーのに扱い悪すぎな
伊藤には劣るだろうが戸柱高城よりは打力守備力ともに頭1つ抜けてるわ
不調のパットン山アと多く組まされたせいで捕手別防御率悪化してリードが悪い烙印押されてるがこの2人以外と組んだ時の数字は39.1回失点10自責9で2.06
出塁率.444捕逸0wp0阻止率5-5で5割
伊藤戻るまでは嶺井中心でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況