ダイエー時代の打線は確かに強力やけど、当時の投手とのレベルの違いなんかもあるからな
カットボールやツーシームなんて当時投げてても魔球と言われるレベルやし、150キロ投手なんてほとんどいなかった
今や千賀なんて160キロ超えてる
昔の時代を懐かしむのはかまわんか、昔はすごくて今はダメなんて言うのもおかしな話よ
時代が違えばさまざまな周囲の条件も事情も違う
昔を語り出すのならば、門田みたいに40超える前に引退して、ホームラン王すらとれないのはしょぼいと言うことになる