X



〓たかせん〓祝勝会

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4350-cPEj [106.157.187.159 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:25:11.25ID:OlXpYTMB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
〓たかせん〓4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596969031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0894どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-tBXB [36.11.224.182])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:21:00.28ID:wMujf49jM
おお抑えたw
0896どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-tBXB [36.11.224.182])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:24:21.62ID:wMujf49jM
満塁の初登板でクレバの曲ってかアイネクライネ流れたの忘れられんわ
頑張ってほしいな
0898どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-tBXB [36.11.224.182])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:05.46ID:wMujf49jM
>>890
鶴岡やね
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-k6Jo [126.54.32.67])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:07.80ID:IFb5jdoU0
>>888
さすがに楽天戦で負荷をかけ過ぎた(笠谷は2イニング→中2日→3イニング、板東は3イニング→中2日→4イニング)から、しばらく休ませると思う

オリ戦のローテは千賀和田大竹東浜二保石川で間違い無いはず
そしてその次週あたりで和田に休みを与えるのでは
そこで笠谷板東のコンビが登板すると予想

もちろん、和田や大竹が炎上したり早目にスタミナ切れしたらロングはあるかも知れないけどね
0901どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-l3c6 [182.251.249.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:30:56.53ID:se/Pb5Iza
>>875
アレってなんだよ。いい加減なこと言うなよ
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-/Jt2 [106.166.217.66])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:05.67ID:JcbOadMT0
仁保もなんだかんで頑張ってるから大竹きたら誰が外れるんだろ
0903どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ncTY [106.128.58.204])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:36:18.56ID:3uPj9Y5Ia
今日って何で試合組まれてなかったの?セも代替試合のみだし。五輪の関係?
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a23c-ei1/ [219.124.178.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:36:57.92ID:L39vKhFA0
>>846
アホかなあ
6回3失点ぐらいだろ千賀
0905どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:40:41.17ID:GLegbHyn0
>>901
そうか
西武にもアレの奴がおったな
上半身が異様に隆起した体型の奴が
0907どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a26f-bH8n [61.114.108.161])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:43:28.40ID:vZydczQg0
グラシアルはまだか?
0909どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-UUbY [61.22.164.179])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:48:00.09ID:LFwkYk730
>>841
発想としては逆な気がする
得点圏にランナーがいるいないってのはそのバッターの能力とは関係ないよね
だからそのバッター個人の能力を判断するのにランナーのありなしは「偶然の要素」にしちゃえって話なんだと思う
打点とか得点圏打率とかいずれも何年も極端に高い選手って本来は運がいいってだけじゃなくてその状況に応じた対応力があるって話なんだろうと思うけど
そこら辺数値化するのは難しいだろうからそこは考えないってことなんだろ
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:49:29.41ID:CMO90lQN0
得点圏打率の数字を認めたくない人は「勝負強い」という漠然とした言い方だと納得するのかなw
母数の少なさを理由にするなら3割実績のある中軸打者を例えば20試合100打席で打率1割台だから下位に下げたりスタメン落としたりすることにも反対しないと辻褄合わないからな
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:58:55.51ID:GLegbHyn0
>>910
これが甲斐ファンの統計学か
本当に笑わせてくれる
中卒はたかせんに出禁な
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-UUbY [61.22.164.179])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:59:30.16ID:LFwkYk730
>>910
母数がどれくらいなら信頼できるデータといえるかという点は統計学で説明できるだろ
それに母数が少ないから信頼できないという人は君があげた例では打率1割という数字は母数が少なすぎて彼の実力を判断するには足りない
という話になると思うけど
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-UUbY [61.22.164.179])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:01:58.54ID:LFwkYk730
ちなみに栗原は去年から突出して得点圏打率が高い
数字がそのまま彼の能力と言えるかどうかについては疑問を感じると思うけど
栗原は得点圏にランナー置いたときにどうすればランナーを帰すことができるかという状況に応じた対応力が高いんじゃないかとは思ってる
0917どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-XZpV [1.75.255.139])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:05:34.68ID:xcLrcN7zd
>>914
おまえ、おりせんでは安達を叩いてるみたいだな
0918どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Kwuc [106.128.194.25])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:09:07.71ID:57UTc1KDa
クイックのほうが苦手とか得意ってのはあると思うし
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:09:14.32ID:xWOOCi8E0
>>915
どれくらいなの?
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:14:05.91ID:xWOOCi8E0
結局ところ得点圏打率自体がどうかではなく
それが打率よりも信用できるかだよ
できるというのも疑わしいけど
できないならば打率で考えればいいじゃんとなるから
持ち出す意味がない
そういう数字だと思うよ
0921どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:14:29.02ID:CMO90lQN0
>>913
ちょっと話がズレてるよ、そもそもこの話の流れは
俺が「柳田はOPSの高さ(長打力)と得点圏打率が高いから1番ではなく中軸が相応しい」
ってのに対し、得点圏打率はナンセンスって返しから始まってるんだから
誰も開幕2〜30試合程度の話してないよ
俺が言った柳田の得点圏の高い数字は数年間の実績が前提だよ
0922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:18:16.21ID:xWOOCi8E0
>>921
得点圏打率ではなく
得点圏打率を根拠にするのがナンセンスって話だよ
0924どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:22:59.35ID:CMO90lQN0
>>922
じゃあクラッチヒッター(勝負強い打者)って言葉の根拠は何だ?
0925どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:26:04.10ID:CMO90lQN0
>>915
ちょっとなに言ってるかわかんない
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:38:04.61ID:xWOOCi8E0
>>924
じゃあじゃないでしょ
話が繋がってないよ
0929どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-Y7MU [49.96.34.205])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:47:13.36ID:CQsJ6tVVd
>>922
そりゃ統計学も分からない中卒の甲斐ファンだもん
片親脳なんやろ
0930どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-Y7MU [49.96.34.205])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:48:02.73ID:CQsJ6tVVd
>>927
一番中村
二番柳田
三番グラシアル
だよ
捕手はもちろん九鬼か栗原
0931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:49:35.76ID:CMO90lQN0
>>928
繋がってるよwクラッチヒッター=得点圏に強い打者なのは常識なんだから
勝負強さを示す数字が他にあるなら言ってみろよ
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:04:37.16ID:CMO90lQN0
>>932
柳田1番が適任って言ってるやつは、
俊足、高い打率、高い出塁率ばかりに目が行って
高い長打力+勝負強さという代えの利かない最もチームに大切な部分を犠牲にすることに頭が回ってない
もちろん、走塁負担による怪我のリスクも
0935どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-Y7MU [49.96.34.205])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:08:35.76ID:CQsJ6tVVd
>>933
甲斐ファンは甲斐が惨めな逆転負け連発させて
解説者みんなから袋叩きでおかしくなってる
まあもともと頭おかしいから甲斐のファンなのかな
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02f7-B5sl [115.36.143.159])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:08:45.21ID:K2UNTWWO0
>>926
横浜は九州関係者多いんだよね

エース今永、濱口、平良(ローテの半分は九州)
ベンチ入り捕手3人全員九州 戸柱、高城、嶺井
クローザー 三嶋
宮崎、大和、神里、国吉
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:10:23.49ID:xWOOCi8E0
>>931
論点が繋がってないよ
得点圏打率が高い打者をなんて呼ぶかなんて問題じゃないもの
まあまずは仮にOPSは高いが得点圏打率が低い打者がいたら
中軸に置くべきなのか否か
そこを考えてみてよ
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-/Tc4 [59.171.209.60])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:18:52.35ID:xfZCjvqS0
オワリダとか1人で悦に浸ってるコドオジ野郎
一文字も合ってないのに
哀れな輩だね
0941どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:22:42.55ID:CMO90lQN0
>>937
中軸に勝負強さを求めるのは野球の常識だろw何言ってんだよ
得点圏打率が低い=打点(得点)が下がるってことだから
得点圏打率が低い打者を中軸に置いちゃダメに決まってるがな、んなもん
山川が不振で7番に降格されたのもバレや上林が下位に降ろされたり外されたりしたのもそう
チームの得点力が下がるんだから当たり前だよ
0943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:26:45.93ID:xWOOCi8E0
>>941
なるほどそうするとその場合中軸には
その選手よりもOPSの低い打者が入ることになるね
つまりOPSよりも得点圏打率が重要だということだね
俺は賛同できないな
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-KqdE [59.170.20.39])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:32:42.87ID:UqY/PjMv0
柳田の前にランナー置きたいのか置きたくないのか
平石なら上手いことやってくれるかね
0946どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-Y7MU [49.96.34.205])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:34:41.63ID:CQsJ6tVVd
>>942
オリックスの捕手が若月だからな
ナイスリードで完封負け濃厚
高谷ならチャンスはあるが
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6264-l3c6 [203.165.210.72])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:37:52.41ID:zJGUZxVy0
俺は941じゃないが、たとえば5番に栗原の代わりに
栗原よりも得点圏打率が低いけどOPSが高い甲斐を置くってこと?
それは賛成できないな
0948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:40:10.40ID:CMO90lQN0
>>943
あのな、OPSってのは打順によって中身の重要度が変わるんだよ
中軸には長打率、1番には出塁率な、重要なのはOPSの総数じゃないよw
中軸打者に必要なのは長打率と勝負強さ(得点圏打率)。
その勝負強さ(得点圏打率)をナンセンスとか言うから論理破綻してんだよきみは
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:41:44.94ID:xWOOCi8E0
>>947
どうだろう
個人的には最終的に栗原の方が
OPS高くなるんじゃないか
なって欲しいという気持ちはあるけど
仮に今年低いOPSに終わった場合
得点圏打率を理由に来年も中軸固定
ということは無いと思う
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:43:20.51ID:xWOOCi8E0
>>948
いやそっちがOPSと得点圏打率と言ってるから
そう言ってるだけなんだけど
0952どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:44:04.70ID:264fU4sE0
首位なのにここまで荒れる理由が分からんのだがw
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-l3c6 [126.141.157.166])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:52:37.04ID:j28+Jz6e0
川瀬の弟いい身体してんじゃん
ジャギとケンシロウみたいな関係か?w
0955どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-Y7MU [49.96.34.205])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:53:02.06ID:CQsJ6tVVd
>>952
試合内容は最下位みたいなもんだからな
勝ち試合を落としまくって勝ちは不思議な勝ち
最下位みたいなもん
0958どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:54:19.91ID:264fU4sE0
そりゃ松田とバレの代わりって現状いないんだから使うしかないだろw
0959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:56:57.78ID:CMO90lQN0
>>951
だから言ってるだろ高い長打率+得点圏打率ってw
揚げ足取りしか出来ない程度なら絡むなよ
0961どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-l3c6 [126.141.157.166])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:03:05.75ID:j28+Jz6e0
大阪桐蔭の仲三河って中学の時騒がれたのに
あんまパッとしなかったな。作新行けばよかったのに
0962どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:04:33.77ID:xWOOCi8E0
>>959
うんわかった
揚げ足とってごめんよ
0963どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a27f-l3c6 [61.7.51.172])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:13:41.47ID:/pzg+WVe0
>>960
今日はセの試合しかないから見てなかった。ありがとう
0964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-FoHg [126.224.103.242])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:17:03.16ID:x6cwgYuq0
>>949
恐らく柴原ファンなんでしょ
理想は村松川崎なんでしょうけど
0969どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a284-1nk4 [219.212.42.94])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:58:17.50ID:r91KfStV0
村松の後の大村物足りなすぎた
0971どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxff-xhoE [126.228.163.226])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:25:56.90ID:gyn4KEZ5x
>>959
華麗なる論破おつかれ
0976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-l3c6 [126.141.135.35])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:18:34.87ID:ozanyJJ80
割と足とかどうでもいい
長打打てる奴の方が余程理想的な1番でチームに貢献する
0982どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-L+CL [106.128.150.159])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:43:52.29ID:nK0vIbE0a
>>977
早川、伊藤、栗林、佐藤、牧はまず競合する
0983どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-xJLv [128.53.203.62])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:44:23.29ID:/SgrT9Bh0
工藤が柳田の前を打つ高出塁率のバッター用意出来ないから柳田1番なんてアホな話になるんやろな
0984どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-hjhH [126.208.250.18])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:44:48.34ID:e5SIv0WAr
MLBで打率が再評価されてるのは、フライボール革命で増えてきた高長打率低打率の打者や、高出塁率だけのゴキヒッターが打点を挙げられないから
勝負強さなんてオカルトなもんは結局高打率に繋がる技術であった事が分かってきたからなんだよ
長打率や出塁率が高いのは結構
でも結局ちゃんとしたヒットを高確率で打てないと点は入らないよねって当たり前の事に帰ってきてる
0985どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-xJLv [128.53.203.62])
垢版 |
2020/08/11(火) 03:13:20.07ID:/SgrT9Bh0
おかわり中田あたりの打率そこそこでも複数回打点王とってる奴おるんやからそいつらの前に出塁できるの置くのはありなんやろ
0986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-/Jt2 [59.170.34.163])
垢版 |
2020/08/11(火) 03:45:29.57ID:cmDD9+J30
>>978
工藤さんですか??
0988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-k6Jo [126.54.32.67])
垢版 |
2020/08/11(火) 05:09:21.95ID:0c5lLn1p0
>>973
柳田が4番を打つのを好きではない
2番か3番を希望している

中村晃を1番か2番にするのは工藤が好まない
工藤は1、2番にはとにかく俊足を求める(出塁率は問わない)

要するに柳田の希望を汲んであげたい工藤
工藤が1、2番に求めるものが微妙にマッチしない訳
0989どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-hjhH [126.208.242.63])
垢版 |
2020/08/11(火) 05:13:24.58ID:NXjeZZXyr
工藤は1番中村は何度も試してるが、その度に中村の調子が落ちてる
まして今の中村は両膝に不安がある
1番中村をやらないのを単なる工藤の好みとしか見てないのは馬鹿丸出し
パワプロなら中村の調子は変わらないし怪我すればリセットすれば良いんだからパワプロやってればいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況