X



はません 祝勝会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3c8-ITBk [114.150.233.128])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:20:45.96ID:mxk8YaOz0
>>326
ラミレスの感覚って実はデータ見て言ってるよ

もし、わたしの時代に“これ”があったら、まだ現役をつづけていたかもしれないね」

 そうラミレス監督が冗談を交え効果を語るのは、DeNAが昨年の秋季キャンプから導入した米国ブラストモーション社製のグリップエンドに装着するセンサーについてだ。


https://number.bunshun.jp/articles/amp/839775?page=1
0328どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0274-B5sl [115.37.230.8])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:26:15.66ID:trpCmBPb0
高津監督談話

「試合のスタートはすごくよかったんだけどね。そこから1点を与えない、次の1点を与えないという(DeNAの)今永はすごいなと思いました。球の力も、変化球のキレもすごくいいので、なかなか点がとれなかったですね」
「DeNAは1点ずつ返されたんですが、それがボディーのようにきいてきたというか。こちらが1点でも(中盤に)とっていれば違った形になったと思いますね」
0329どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3772-l3c6 [124.219.222.105])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:28:39.48ID:ynunaNPL0
梶谷がホームランランキング3位で草

でも最近あまり良く無い感じになってきてしまってるな
0330どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-1lYC [111.239.190.179])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:30:32.90ID:NsEAtJrIa
坂本がいなくなってそろそろ2ヶ月か
捻挫で2ヶ月はあり得ないし靭帯損傷とかしてたら選手生命の危機だな
0332どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 172a-hCdr [220.111.63.196])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:36:28.32ID:+qXLq9L60
それにしても三嶋はクローザーまわってから何か貫禄みたいなモノを感じるなあ
どこか阪神の藤川に似ているような気がしてランナー出しても抑えるだろうと思わせるな
個人的な感想だけどこの配置転換は成功だった気がするようになった
0335どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 172a-hCdr [220.111.63.196])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:53:14.88ID:+qXLq9L60
>>329
長打があるのはいいけど、1番バッターはまずランナーとして出塁してほしいかな
神里出てきて盗塁や積極的な走塁も見せるけど、本音はホームラン打ちたいんだろうなと
1番としては問題だけど2番なら別にいいというか神里復活したし1番は任せて2番下がって長打打って欲しいな
0338どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b2-FoHg [219.109.198.139])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:57:09.44ID:0J4B57lw0
>>330
捻挫のすべてが、外側靭帯の過伸展による損傷

軽度だと、伸びて一部が損傷している状態
重症だと、一部もしくは完全に切れている状態

完全に切れるのはめったにないし、
怪我した後、多少は投げれる状態だったので、
一部損傷ぐらいだと思う。

サッカーやバスケなら、捻挫は日常茶飯事にあるので、
怪我を治しながら出場するケースも多い。

ただ、完全に治そうとすると、休養2〜3週間
そこからトレーニング再開して、さらに数週間かかる
0342どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b8-RXr9 [147.192.121.35])
垢版 |
2020/08/09(日) 03:06:28.91ID:RkAhZ1HM0
梶谷(神里好調だから勝負してくれる
神里(足速いから勝負してくれる
ロペス(佐野好調だから勝負してくれる
佐野(後ろ宮崎だから勝負してくれる
宮崎(天才だから後ろ誰でも打ってくれる

現状だとベストな打線だと思う。

梶谷
神里
オースティン
佐野
ソト
宮崎 残り試合これで固定出来たら優勝だな。
0343どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-UX7s [59.129.113.45])
垢版 |
2020/08/09(日) 03:08:25.10ID:Uv0tkjNa0
>>338
高橋朋己は普通と逆に内側が伸びて足の裏が外側に向く捻挫していたぞ
全く歩けなくて担架で運ばれた
0344どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3754-mkHE [124.33.246.93])
垢版 |
2020/08/09(日) 03:09:28.43ID:RjZXh0Rw0
仮にこのまま山崎の内容が良くなっただけでクローザーに戻すのはよくない
三嶋が抑えているうちは
0345どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b2-FoHg [219.109.198.139])
垢版 |
2020/08/09(日) 03:15:09.92ID:0J4B57lw0
>>343
数は少ないけど、
内側靭帯の損傷による捻挫もある

すべて外側靭帯は言い過ぎでした、すまん

捻挫の定義自体は、関節が可動範囲を超えて動いた際に、
じん帯、関節包、軟骨組織などが損傷したことを言います。

なので、足首以外だと、頸椎や腰椎でも捻挫という言い方はします。

ただ、一般的にいうと、ほとんどが足首の外側のじん帯を伸ばすケースがほとんどです。
0355すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.14])
垢版 |
2020/08/09(日) 04:20:27.05ID:V1iBVgfla
やっぱ
🍓のが
うめー
(-_-)
0360すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.8])
垢版 |
2020/08/09(日) 05:27:22.14ID:L+bUaU/La
また
れつごーファイト🎵

隼人の女野球がいる
(-_-)
0367どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-HX6N [126.161.37.67])
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:47.23ID:gJU9Rlq5r
福田永FA獲得する噂があるのか
ソトロペスいなくなったらヤバいし巨人キラーだから悪くはないな
0371すな (アウアウカー Sae7-whHE [182.250.241.17])
垢版 |
2020/08/09(日) 07:07:35.13ID:yoT5KiTza
つつごう
なんて
マジで
あの程度
アメリカにいないのか?
わざわざ
日本から
あの程度
引き抜く事ねーだろ
(-_-)
0378どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-tzTG [111.239.166.136])
垢版 |
2020/08/09(日) 07:52:15.29ID:5GFu0Hyga
横浜
打撃同率2位 守備最下位 投手1位
打撃弱点 ロペス、戸柱、投手
守備弱点 セカンドソト、ショート大和、キャッチャー戸柱
投手弱点 山崎
0383どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-K+oC [1.75.254.53])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:17:18.83ID:EohM9+/Nd
まだWARに球場補正かかってない数値だから投手WARは更に上がって野手WARは下がるな。
打撃はそんなに低いわけでもないけど、守備と走塁がかなり悪い。
0388どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3c8-0fif [114.150.233.128])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:27:12.85ID:mxk8YaOz0
>>387
伊藤の懲罰交代後戸柱に交代した日
ミーティングで決めたプラント違うリードしたって言ったからね
現に代わってから配給パターンかえて今永の力攻めからイン・アウトつく投球パターンになったし
うちの特殊戦略室のデータ解析で打者別にシフトひくガチガチの野球やってるから
それを捕手が踏まえないとむちゃくちゃになるよ
0402どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b81-bb9X [202.178.86.87])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:38:03.13ID:Yjs7XNBo0
おーようやくラミレス解任しろのアホどもが消えたか
全くアホすぎる
ここ数日いろんなとこ見まわったがかなり消えたな
檻でうつ病の伊藤を復活させてやり、巨人クビの中井や檻クビの高城を戦力にしたり、
ドラフト9位の佐野を成功させたり、今の戦力あるのはラミレスのおかげだっての
佐野もラミレスに感謝してるだろ
ラミレス変えたら速攻暗黒だわ
暗黒は二度と勘弁
0408どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fed-tzTG [180.188.212.61])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:41:31.18ID:ha5HhPsg0
実際のことはわからんね
捕手別防御率なんてオカルトで結局投手の力なのは数字を見ても分かりそうなもんだけどな
捕手別防御率
戸柱 井納4.09 大貫1.71 今永2.41 濱口3.38 ピプ12.46
伊藤 井納2.45 大貫2.25 今永2.52 ピプ4.91
嶺井 井納0.00 今永6.00
高城 濱口3.00
0414どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fed-tzTG [180.188.212.61])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:45:53.31ID:ha5HhPsg0
>>400
平良は京山くらいの年齢のときに人的補償で横浜きたからな
二軍で燻ってたから
年齢を考えないといけない
0417どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8287-j1k/ [211.120.150.93])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:47:24.24ID:qGx0hURy0
京山とかもう中継ぎでいいだろ
0422どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-1lYC [106.132.85.249])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:51:44.64ID:i5vkQSqya
親会社は中国で出したスラムダンクのアプリがセルラン1位記録して純利益数百億レベルだぞ
野球の収益なくても余裕で黒字
0425どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-e++8 [27.139.161.119])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:58:14.04ID:zhaxaLv/0
力量差を感じたのは、両チームの“監督力”の差だった。1点をリードした2回1死一、二塁で、投手のサンチェスに打席が回ってきた。
セオリーでいけば送りバントだが、サンチェスは初球、バントの構えをせずに見送ってボールだった。
2球目もそのまま構えていたが、投手が投球モーションに入ったところでバントの構えをし、送りバントを成功させた。

おそらく、初球は「待て」のサインがかかっていたのだろう。2球目も最初からバントの構えをしなかっただけに、
相手の守備陣も「あれっ」と疑問に思ったはずで、バント処理をした一塁手のロペスはスタートが遅れ、楽々と送りバントは成功した。

前日の試合では5回1死一塁、投手の井納が送りバントをせずに三振。
その理由についてラミレス監督は「走者が(足の遅い)戸柱だったから」と説明したが、疑問の残る判断としか言いようがない。
井納にしても、サンチェスにしても、バントが下手なのかもしれないが、井納にそのまま打たせたラミレス監督の判断と、
少しでも送りバントをしやすい状況を整えてから送りバントをやらせた原監督の差を感じてしまった。
0426どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-XZpV [60.86.137.227])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:58:27.00ID:LJr/2EUQ0
阪神のジョンソンからレフトスタンドにホームラン打った時に佐野ってとんでもないかもってなったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況