その昔、パリーグは球場が広いから(今はテラスなどができてるが)フルスイングが主流になって、柳田、中村などの強打者が育つという論調があった。
ところで本拠地が広いナゴドの中日打線は撫でるようなスイングでハマスタどころか神宮でもホームラン打てないのですが…
パリーグの強打者育成理論が当てはまらないですね。