X

こいせん祝勝会 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d367-b5bm [14.13.0.193 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:13:09.01ID:MpMkqG+30
※前スレ
こいせん8 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596628745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
566どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b47-kgEJ [202.213.176.56])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:35:45.40ID:rFiP9EiQ0
>>529
朝山高が改心した可能性もあるな
567どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4636-/Jt2 [153.194.51.96])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:35:47.76ID:fHwTCjpU0
>>559
上重のことやろ
2020/08/05(水) 21:35:49.24ID:DPUOUy5W0
>>489
反というより馬鹿にしてるんだよ
今やテメーの古巣が日本で一番遅れてるくせに
あいつが上から目線でほざいてるのがムカつく
中日から指導者として一度も声がかからなかったのも頷ける
2020/08/05(水) 21:35:49.37ID:no8rM6XT0
>>545
メヒアはノーサンキュー
2020/08/05(水) 21:35:50.30ID:ueBPfwlsd
松山、長野は3連戦で1日は代打に回したいな。ピレラ、野間あたりを弾力運用して。そうしないともたない。
571どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-HICl [180.30.63.126])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:35:52.44ID:uhrnJdCR0
田中はあのファール惜しかったな
あれフェアやろ正直
2020/08/05(水) 21:35:57.63ID:wVwJ8gnI0
菊池田中並べるなら前の打者が打ってもバントしなくていいよもう。
今日の6回みたいに3塁にいってもどうせ最低限もできないし
2020/08/05(水) 21:36:07.36ID:UsG3swoq0
>>548
このハゲに監督させたらバントばっかりになりそう
2020/08/05(水) 21:36:07.38ID:y5L0vDDH0
そういえば今日いつの間に野間出てたん気付かんかった
2020/08/05(水) 21:36:08.39ID:xcYh5mVU0
昨日は菊池に代打だしたり打順いじったりベンチが急激に変わってきた感があるな
2020/08/05(水) 21:36:13.77ID:y5T14zCUd
今日の打順はいつまで続くのか。まあ調子次第で臨機応変にやっていくしかないな。
577どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-oV+g [49.96.29.118])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:13.87ID:kqwyKjD3d
巨人がここまで強い理由何?
2020/08/05(水) 21:36:17.29ID:s5nBV8+ir
>>561
打てば言われない
現に今長野スタメンに文句あるやつはほぼいない
2020/08/05(水) 21:36:18.46ID:nrN5NWZy0
>>527
楽しく暮らしとる
2020/08/05(水) 21:36:22.98ID:nnEHrY5a0
>>539
フリーキックかましてどうすんな
2020/08/05(水) 21:36:24.22ID:GyvWj1v10
>>489
大村は三宅さんの実況を少しは学ばんかい
ヘタクソ
2020/08/05(水) 21:36:27.04ID:Hc8L8mpCa
>>555
しんどいわね・・・林くん辺り一軍で使えそうな目途立ってくれてたらもうちょい楽なんやけどなぁ
583どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f67-tGZT [180.39.36.111])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:35.03ID:X5DoIepY0
>>571
ファールだったわ
2020/08/05(水) 21:36:36.08ID:q0aKHtot0
>>577
ミスが少ない
周りはミスだらけ
2020/08/05(水) 21:36:37.52ID:JFZUK9qO0
大瀬良ジョンソン森下野村遠藤九里でどうにかなるね
2020/08/05(水) 21:36:41.48ID:WEopk/mM0
捕手軍団は全員ファーストの練習すべきよ
誰か一人にさせるのは不公平だからみんなでやろう
2020/08/05(水) 21:36:44.07ID:y5L0vDDH0
>>565
うちの捕手はツーベースかホームランだからな
588どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fb9-e++8 [116.193.228.194])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:45.59ID:8ysfWvVa0
>>544
ゴロ投手は守備陣の影響デカいからなあ
正直今年の負けタナキクの守備の劣化もかなりデカいと思う
589どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 229a-K+oC [59.137.246.96])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:49.12ID:frFtCADS0
坂倉中村のコンバート早くしろ
二遊間若手の有望株小園だけとかやばいわ
2020/08/05(水) 21:36:50.78ID:nbFc1OOj0
>>558
チャンスもあれだが根本的な打撃技術が大分落ちるからね。1軍では打てないボールが多すぎる
2020/08/05(水) 21:36:51.18ID:CnSm+6pK0
>>574
サイレント野間
2020/08/05(水) 21:36:54.37ID:7+jRSydld
>>577
審判が味方
2020/08/05(水) 21:36:58.96ID:GZlUTGVL0
>>545
「チャンス弱い」「低打率」ってのをなんとかしてくれんと松山と交換するほどの魅力がないなあ
2020/08/05(水) 21:37:13.98ID:7+jRSydld
来年は優勝できる?
2020/08/05(水) 21:37:14.07ID:0MglrQc+0
明日は谷沢ミツ実況か

ラジオは真中
596どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b81-BYB7 [202.178.89.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:15.06ID:QZ/AT/7p0
>>183
ありがと
NGしとくわ
597どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bf5-hGUV [122.255.167.149])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:19.19ID:+skUrFnZ0
>>571
あれは惜しかった
あんなにそばで見てたからやっぱりファールなんかね
2020/08/05(水) 21:37:19.59ID:s5nBV8+ir
松山本人の問題もあるけど35のおっさんを使い続けてるのもおかしいんだよ
2020/08/05(水) 21:37:25.16ID:gNNECs5Q0
長野も高齢なんだから
このまま使い続けたら疲れてパフォーマンス落ちそうで怖い
2020/08/05(水) 21:37:28.07ID:U521pHtbp
守備下手鈍足ファーストで1番センターみたいな打撃成績なんだからそりゃ指標は悲惨なことになるだろ
ヤクルトの坂口もチーム事情でファースト守ったりしてるから去年から指標がひどいことになってる
松山が叩かれないようになるのはシンプルな話で長打を増やすしかない
601どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7a7-e++8 [60.239.62.77])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:31.71ID:VX6d8e020
>>552
誠也があれだけ歩かされてるからね
今の5は誠也の分まで打たないといけない
602どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3704-/i+w [124.240.243.103])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:44.84ID:sb1wuAv+0
松山はWARが-0.7らしい
ホームラン無くなっちゃったし、あの守備走塁だとこうなるわな
2020/08/05(水) 21:37:46.50ID:YsWl1nLyr
まあ松山の怪我を願うくらいだからなあ
2020/08/05(水) 21:37:51.33ID:nrN5NWZy0
>>554
ファンタジスタだから
2020/08/05(水) 21:37:54.47ID:gPHPGFD10
>>556
松山に限っては余計な事
考えず
本塁打狙って打撃して
ほしいな
606どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMce-U79Y [133.106.88.229])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:55.83ID:yM3ysBPaM
>>421
なんの勇気なんだよ
打順が1〜3ズレただけでどれだけ負担が増えるっていうんだ
2020/08/05(水) 21:38:03.73ID:nnEHrY5a0
>>582
ショウズイとか宇草はまだか…
608どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-/Jt2 [106.156.210.207])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:38:09.08ID:oPt+mwKD0
しかし、メヒアは中々覚醒しないな。
メンタルの問題なのかね?
毎年出て来ては、イマイチな感じでいつのまにか二軍だからな
2020/08/05(水) 21:38:10.24ID:y5L0vDDH0
>>599
疲れたら大盛に替えるからへーきへーき
2020/08/05(水) 21:38:10.54ID:wVwJ8gnI0
九里はもうちょっと今年やるかと思ってたから現状にはガッカリ
2020/08/05(水) 21:38:11.74ID:JFZUK9qO0
正直一岡ヤスが抑えしてたって今思えば異常事態だよな
その2人だと一つのコントロールミスも許されないから神経相当使うし
2020/08/05(水) 21:38:21.37ID:nbFc1OOj0
>>602
松山の擁護ではないがWARって守備走塁の比重デカすぎない?w
2020/08/05(水) 21:38:23.76ID:UsG3swoq0
>>598
誰かファーストできる奴いないのかな
2020/08/05(水) 21:38:29.46ID:s5nBV8+ir
>>605
ゲッツー打つならフルスイングせーってな
2020/08/05(水) 21:38:37.79ID:KlMOrVvLM
>>183
どうもありがとう
俺もNGしとくわ本当に
2020/08/05(水) 21:38:41.95ID:JFZUK9qO0
抑えはやっぱり球威だよな
調子悪くてストライク入らなくても打ち損じてくれる
2020/08/05(水) 21:38:42.16ID:eXG7i4ZL0
>>613
メヒア
2020/08/05(水) 21:38:44.21ID:vNYOgNu5d
2併殺はゴミすぎたが先制点も松山だしな
ファーストピレラとの併用を真剣に検討してくれればそれでいいわ
2020/08/05(水) 21:38:51.39ID:cByEZRxy0
>>608
OP戦よかったのにな
2020/08/05(水) 21:38:52.43ID:s5nBV8+ir
>>608
今は技術の問題
2020/08/05(水) 21:38:53.23ID:nbFc1OOj0
>>613
安部
2020/08/05(水) 21:38:54.57ID:5PnQeQfG0
松山の指標が駄目なのは主にこれ
ISO.109
ヒットの殆どが単打
長野ピレラよりもはるかに長打が打てない打者になってしまった
これで5番はきつい
2020/08/05(水) 21:38:59.78ID:gPHPGFD10
>>570
その通りと思います
2020/08/05(水) 21:39:01.93ID:q0aKHtot0
メヒアは2軍での無双っぷり見るともう少しできてもおかしくないはずなんだけどなぁ
625どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bf5-hGUV [122.255.167.149])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:02.16ID:+skUrFnZ0
一岡をスパッと代えたのが佐々岡っぽくなかったね
626どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82d2-6pwH [211.14.243.35])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:03.58ID:PUK82l1J0
大盛君もたまにはクリーンヒットが見たい(´・ω・`)
2020/08/05(水) 21:39:11.42ID:jn1lR9MI0
広島がバント野球≠竄゚た? 菊池涼7番、堂林2番の新オーダーで先制
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6025bbbb5fc4dee9f4d061b4a6bbe8fae0eea8a
首脳陣間でも「安打は出ているのに犠打が得点に結びついていない。
投手陣が不安定なのだから、もっと打ち勝つ≠アとを考えるべき。
キク(菊池涼)を下げて、バントが下手でも状態のいい選手を2番を打たせては」との声が上がっていた。


ってことだから前から本当は外したかったけど忖度してて、
むしろ黒田提言は菊池を納得させる渡りに船になったのかもな
628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4636-/Jt2 [153.194.51.96])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:12.89ID:fHwTCjpU0
誠也勝負されなくなると気晴らしに走り始めるからな止めないと
2020/08/05(水) 21:39:16.60ID:3IA6kEh50
サード堂林→三好
ファースト松山→堂林
松山out

この玉突き交代パターン見るが
サードとファースト両方の守備固めということになるか
一人交代だけで二箇所守備固めできるとは

一石二鳥だな
630どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMce-U79Y [133.106.88.229])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:24.41ID:yM3ysBPaM
>>612
実際重要
エラーや糞守備で吐き出されたら得点も何も意味がなくなる
2020/08/05(水) 21:39:25.77ID:Kjr02t7w0
>>578
まあ打ってるのもあるけどやっぱ守備走塁も松山よりは全然マシだし
これはピレラにも言えることだけど
2020/08/05(水) 21:39:25.91ID:s5nBV8+ir
>>612
一塁だからその辺下駄はいてるでしょ
2020/08/05(水) 21:39:30.22ID:XeNUBkLCd
一岡今日も打たれるべくして打たれてたよな
再調整させてあげれないチーム状況が辛すぎる
2020/08/05(水) 21:39:34.00ID:GZlUTGVL0
松山ファンだけどゲッツー打つのはしょうがないにしてももうちょっと長打が欲しいというのには同意せざるを得ない
まっちゃんのホームランもっと見たいんじゃ
2020/08/05(水) 21:39:47.00ID:9UzL2Ryw0
>>612
松山は単純に打撃成績(wRC+)で平均以下だから言い訳のしようがない
636どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-HICl [180.30.63.126])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:48.65ID:uhrnJdCR0
メヒアよりピレラの方がまだ可能性ありそう
ちょいちょい成長は感じる
2020/08/05(水) 21:39:50.32ID:YsWl1nLyr
>>570
ほんまに
ずっとスタメンだからなぁ
638どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-lmhp [60.92.1.190])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:56.83ID:5uyyk1Rp0
>>315
堂林やべー
2020/08/05(水) 21:40:00.17ID:gdMXKiBua
開幕ダッシュに失敗したのはピレラとキクヤスにこだわり過ぎたのが原因だと思う

長野さんとか開幕から状態いいの明らかだったのに何故か異常なほどピレラにこだわってた
あとキクヤスもかなり勝ち試合落とすピッチングしてたのに異常にこだわって勝ちパターンに固定してた
ようやく対応したけどちょっと遅かったな
2020/08/05(水) 21:40:05.40ID:tLTNG5ew0
いまから坂倉がファースト練習したら
いつくらいに守れるもんなんプロの選手って
2020/08/05(水) 21:40:05.68ID:y5L0vDDH0
今日のハイライトはバックネット裏のヤクファン
何度でも観たくなる
2020/08/05(水) 21:40:07.96ID:wVwJ8gnI0
スパッと替えたのは良かったけどそんな状態の一岡を最初から出すなよとも言いたくなる
2020/08/05(水) 21:40:08.87ID:nnEHrY5a0
>>624
昔、斎藤という選手がいましてね…
2020/08/05(水) 21:40:16.02ID:cDxxJVird
佐々岡なにがあったんだ?いつもなら逆転されるまで一岡変えなかっただろ
2020/08/05(水) 21:40:20.17ID:UsG3swoq0
>>627
これがニュースになるのがスゴイわ
2020/08/05(水) 21:40:22.36ID:s5nBV8+ir
>>631
まあそらそうだわ
ただ一塁の方が守備の影響でかいよ
2020/08/05(水) 21:40:23.99ID:JCl7kzBy0
もう塹江フランスアは勝ちパ固定と思ってもいいの
最近その二人安定感すごいよな
2020/08/05(水) 21:40:25.01ID:y5T14zCUd
菊池は高年俸だし打たんと扱いづらいよな。
2020/08/05(水) 21:40:26.00ID:jn1lR9MI0
>>612
WAR劣等生のバレンティンが消えてヤクルト普通に強くなってっからね
2020/08/05(水) 21:40:26.81ID:dQ5z6Sr5a
>>608
長所を伸ばす的な指導をしてるのか知らんがスタメンやチャンスで外角ボール球に手を出すのが多い印象
2020/08/05(水) 21:40:35.26ID:no8rM6XT0
>>639
どう考えても、こだわって失敗だったのはメヒア
2020/08/05(水) 21:40:38.57ID:jGiXHFU80
佐々岡ここ数試合で方針変わりすぎだろいいんだけど
バント全然しないし2番に強打者って緒方ですらやらなかったのに
本当に黒田の一言でここまで?
2020/08/05(水) 21:40:39.24ID:U521pHtbp
>>627
こんな当たり前の話に気づくのになんで1ヶ月以上もかかるんだろう
654どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fb9-e++8 [116.193.228.194])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:42.47ID:8ysfWvVa0
「安打は出ているのに犠打が得点に結びついていない。
投手陣が不安定なのだから、もっと打ち勝つ≠アとを考えるべき。
キク(菊池涼)を下げて、バントが下手でも状態のいい選手を2番を打たせては」

これ誰が言ったんだろうな
打順考えてるのは高と朝山だったよな
2020/08/05(水) 21:40:46.27ID:s5nBV8+ir
>>633
今の一岡なら廉上げて敗戦処理で使った方がましっぽい
2020/08/05(水) 21:40:49.93ID:eXG7i4ZL0
>>629
堂林→三好は守備範囲考えたらどっちがどうとは思わんで
単純にファーストの守備力は上がってるけど
2020/08/05(水) 21:40:52.60ID:fHdCRZckx
>>648
かといって変わりもおらんし、七番ならええわ
658どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3704-/i+w [124.240.243.103])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:54.20ID:sb1wuAv+0
>>584
ミスが少ないのはガチだな
とにかくやらかさない
12球団失策
(1)巨8
(2)西15
(2)ロ15
(4)ヤ17
(5)D17
(5)ソ17
(7)広20
(8)中21
(9)楽22
(10)日23
(11)オ25
(12)神27
2020/08/05(水) 21:40:58.12ID:fdVJ534V0
本日、ランナーを置いて誠也が打席に立った回数3回
誠也から回が始まった回数ゼロ
やっぱり打順がまずかったな
2020/08/05(水) 21:41:00.50ID:y5T14zCUd
メヒアもピレラもOPS稼げないからな
2020/08/05(水) 21:41:04.20ID:nbFc1OOj0
>>640
坂倉の場合は来年ぐらいに松山レベルになってたら御の字
2020/08/05(水) 21:41:12.16ID:ebnDGLLQ0
二軍の帝王は一軍では通用しない
2020/08/05(水) 21:41:13.40ID:wVwJ8gnI0
三振取れる投手で8,9回は固定でいいよ
2020/08/05(水) 21:41:24.68ID:RNANiJGE0
マジでかつてこれ程までに成長スピードが早い監督がいただろうか
元ヤンが更正すると良い人に見える理論で俺は今とても感動している
2020/08/05(水) 21:41:25.23ID:YsWl1nLyr
>>640
今年なら後半も後半じゃね?
下にとかだし下の試合減るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況