X



こいせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef2c-wTJ8 [124.25.43.244])
垢版 |
2020/08/04(火) 23:16:31.31ID:3YAsOA3O0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e49-WiUS [111.90.51.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:14:19.03ID:9UzL2Ryw0
長野の代わりに守った若手って言われてるのが今ワンポイントしてる大江と、トレードされた田だろたしか
実際どうなんだろうな、この2人もそんなに使えてるとは思えないが 金額はだいぶ差があるけど
確実に漏れてたやつなら今日アイドルと結婚した北村は良かったかもしれんが
そういうタイプは奥村みたいにイマイチ伸び悩む場合もあるし
0560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab64-h9dn [42.144.106.224])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:17:50.09ID:LC2C9Xi20
まあまだ高卒4年目だしなあ
會澤とかに比べれば…
0563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d21a-Ea0s [133.232.186.55])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:18:24.95ID:A8bp/rcw0
会澤監督の頃は塹江を投手コーチにしてほしいな
スピードを落とさないまま、ノーコン克服って相当なフォーム理論と練習法、トレーニング方法を持ってるはず
必ずいいコーチになるわ
まあまだ若手だが遠藤とかも違うタイプのいい投手コーチになりそう
0566どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spff-WdOk [126.247.227.156])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:19:13.12ID:4kAIw96tp
>>554
あと谷岡とかだな 怪我で育成落ちた
よく名前出てたのは大江高田谷岡北村、で前2人はプロスペクトだから守るみたいな風潮だったはず
カープは長野を忖度してるってほど重用してるわけでもないし、まぁ言うほど悪くなかったんじゃね
丸の穴なんてそもそも誰でも埋まんないし
0569どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fb0-xhoE [180.221.239.249])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:19:42.74ID:LNqDvEex0
>>530
解説出来るんかなw
>>545
ほんとそれよ
巨人でいちばん好きな選手だったしカープに来るん知った時はウキウキしたけどまだ違和感ある
0573どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/Jt2 [49.98.52.49])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:20:22.46ID:+Lgu9M6Td
坂倉は他のポジションも考えて欲しいな
打撃は一軍レベルだが、捕手としてはまだまだ
だからたまにしか使われない
毎日出るには他もできた方がいい
0580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e49-WiUS [111.90.51.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:23:21.62ID:9UzL2Ryw0
監督が変わったら贔屓選手が変わるとはよく言うが野間はそれをはっきりと見せてくれているな
こんなに使われなくなるとは
0585どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22b2-/Jt2 [123.200.56.71])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:25:18.94ID:Mbsm52bH0
1 中 西川
2 二 ピレラ / 菊池
3 左 長野
4 右 鈴木
5 一 松山 / 會澤
6 捕 坂倉 / 磯村
7 三 堂林
8 遊 田中 / 上本
9 投

これでいこう
0587どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d21a-Ea0s [133.232.186.55])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:25:50.38ID:A8bp/rcw0
長野はロッテや日ハムファンの一部は嫌ってるだろうが、
カープファンからは元々悪いイメージないからな

巨人時代、今村が頭部危険球ぶつけた時、球場全体がこれヤバくね?ってなったが
大事には至らず、病院行った後、神対応してくれたみたいで、今村自身も助かった

あれで変な対応されてたら、今村のその後の投球にも悪い影響出てたかもしれない
0591どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e49-WiUS [111.90.51.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:27:46.04ID:9UzL2Ryw0
>>586
ないよ 0回
0592どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxff-Usqq [126.151.146.189])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:27:48.33ID:AVF7YiUMx
>>580
贔屓目抜きで野間を起用したらどうしても佐々岡みたいな起用法になっちゃうよなあ
野間は緒方がいかに自分に目をかけてくれてたかを引退後に実感するだろう
今は「何で佐々岡監督は自分を使わないんだ」っていう不満のほうが大きいだろうけど引退して現役時代を振り返った時に緒方の優しさを実感するはず
0596どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/Jt2 [49.98.52.49])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:28:20.50ID:+Lgu9M6Td
今日は、代走でも出てこなかったのがビックリだわ
さすがに松山出塁した瞬間、野間が出る思うた
0599どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMce-U79Y [133.106.66.188])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:29:05.96ID:iqZCulaMM
坂倉も磯村も出さんわ
0609どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bcf-y4XE [218.220.204.51])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:32:34.37ID:yfFhyU+U0
>>572
會澤も他のポジションやったら栗原の次の4番に出来そうな打者やったけど
坂倉も他のポジションなら前田みたいに育ちそうな選手ではあるな
0612どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-LS+H [125.51.163.186])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:33:21.81ID:3lYBPMXF0
>>596
松山が代走じゃないの?って顔してたんもんね。
田中がホームラン打ったからよかったけど
どう考えても采配がおかしいよね。
0616どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bcf-y4XE [218.220.204.51])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:35:09.66ID:yfFhyU+U0
>>603
磯村も球界で言えばどちらかといえば守備型ではなくて打撃型だぞ
まあ主戦なら物足りないけど第二捕手ならそこそこいい捕手にはなるだろう
特に物おじしないからいきなり力を発揮出来るところは評価出来る
0618どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM87-yhow [150.66.82.233])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:35:46.06ID:zj+Kc0SwM
磯村はキャンプでファーストの練習してた記憶がある
0620どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-1Ivh [126.182.15.232])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:35:50.05ID:T9Kf1vnTp
野間のいつかのストレート1本狙いでストレート来て思いっきり引っ張ってサードゴロは面白かった
あれはもう1回みたい
0624どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-LS+H [125.51.163.186])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:36:37.64ID:3lYBPMXF0
堂林はかなりバレ始めてるな。インコースに速いストレート
投げとけばオッケーって。最初の打席にやられるとインコースに
ストレートか変化球か迷っておかしくなってた。
0628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d21a-Ea0s [133.232.186.55])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:40:28.35ID:A8bp/rcw0
>>616
カープには会澤、坂倉、中村がいるからね
3人とも貴重な天性タイプの攻撃型捕手じゃん

磯村は元々守備型だったけど、捕手によく見られる年々打撃が向上してきたタイプかなと思った
すごく食らいついたり配球読んだりして打ってる感じが伝わってくる
メンタル的にも物怖じしないタイプってのは大きい
0630どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e49-WiUS [111.90.51.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:42:15.20ID:9UzL2Ryw0
大盛は持ってるやつだな
庄司は2軍で高指標だったこともあったのにいい当たりを取られたりもして結局通算で1安打しか打てなかったが
大盛は3打席でボテゴロ2本で庄司を超えてしまうとは
0631どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-LS+H [125.51.163.186])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:42:48.04ID:3lYBPMXF0
>>621
どうかね。この前もあったからね、松山に代走出さなかったの。
選手もとまどってるんじゃないかね。ベンチの意味不明な采配に。
あそこは勝ち越すためには代走野間だからね。
0634どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-avWe [126.123.168.6])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:44:11.40ID:D25L5b1X0
二番菊池に関しては、先発が大瀬良とか森下ならアリかもとは思う
バントで手堅くいくのも充分な作戦として成立するから

でもその他の先発の日はチーム防御率考えても五点取らなきゃ勝てないぐらい打ちたい日になるから、二番はOPS重視で頼んます
2ピレラ(二)ってのも選択肢にして良いと思う
0635どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fb0-xhoE [180.221.239.249])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:44:16.60ID:LNqDvEex0
安部ちゃんには代走なのになぁ
0639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bcf-y4XE [218.220.204.51])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:48:05.19ID:yfFhyU+U0
>>637
菊池の替わりにピネラってそれ意味あるのかとは思ったな
ほんま成績が良く似ているものな
0643どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM87-yhow [150.66.82.233])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:51:02.54ID:zj+Kc0SwM
>>642
ヤクルトは元々ピレラを狙ってたから他球団より弱点を把握できてるんだろうな
0647どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-EmFf [101.128.202.83])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:55:46.52ID:VNiCyAIH0
坂倉っていかにもロッテのユニフォームが似合いそうな顔だけどなw
0649どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-EmFf [101.128.202.83])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:59:29.70ID:VNiCyAIH0
>>605
目にかけてる選手に6連打はないな
0650どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMce-U79Y [133.106.88.229])
垢版 |
2020/08/05(水) 02:01:44.34ID:yM3ysBPaM
>>625
前から2番ピレラ試してるじゃん
佐々岡らの中では2番ピレラならなぜか許せるんだろ

根本的な解決はしてないけど
0651どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d21a-Ea0s [133.232.186.55])
垢版 |
2020/08/05(水) 02:03:43.78ID:A8bp/rcw0
ビンタぐらいで問題になる方がおかしい
昔は殴られるだけじゃなく蹴られたりしてたらしいし
いくらやっても同じ失敗繰り返し性根に入らないんだから仕方ない
こっちが野間を殴りたいぐらいわ

中日の星野仙一と中村って捕手の話聞いてたら、やばいぞ
今だと星野監督は1年で辞めなきゃいけなくなる
0652どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMce-U79Y [133.106.88.229])
垢版 |
2020/08/05(水) 02:04:57.41ID:yM3ysBPaM
マジで2番誠也を否定してる人は感情論抜きに何かあるの?

2番誠也ならってシーンがいくらでもあったのに
0653どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-EmFf [101.128.202.83])
垢版 |
2020/08/05(水) 02:05:48.97ID:VNiCyAIH0
星野って代表監督で世間から滅多打ち食らって以降は大人しくなってたやん
急に死んだけどストレスだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況