X



やくせん ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/04(火) 20:45:09.74ID:vTOk8e9/0
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596535735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
379どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8767-SiUo [118.6.151.241])
垢版 |
2020/08/05(水) 06:29:51.00ID:2SG2SvFM0
入国規制は少しずつだけどどんどん緩和の方向に向かってる
今の政府の方針からしても、よほど状況が悪化しない限りは緩和し続けるから入国は出来るようになると思うよ
アメリカとの関係は日本としても大事なので来年までずっと入国規制は恐らく出来ない

スカウトは難易度高いかもね
でも日本に来たがる選手は増えるはず
380どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8767-SiUo [118.6.151.241])
垢版 |
2020/08/05(水) 06:31:07.98ID:2SG2SvFM0
来年は韓国にいる外国人が人気になりそう
381どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8767-SiUo [118.6.151.241])
垢版 |
2020/08/05(水) 06:38:29.56ID:2SG2SvFM0
MLB自体が今年だけ枠40人→60人に増えてるから
この中で優先順位が低い選手は獲得しやすいと思う

マイナーリーグの選手は独立リーグや大学リーグでプレーする選手もいるみたいなので
そこに参加してる選手を獲る球団が増えるのかな

スカウト活動はバーネットとガイエルに頼むしか無い
2020/08/05(水) 07:02:41.90ID:oEAnOGH5r
マクガフは残念だね。
去年使いすぎた疲労があるのか、2年目で相手が慣れたのか。
383どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-aqt7 [1.75.253.30])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:05:26.68ID:T790xwred
塩見と坂口の打順変えるのも試してほしい。
塩見1番はギャンブルだが。
2020/08/05(水) 07:07:05.05ID:EAlvtzbl0
新監督1年目がピークで後は燃え尽き状態が続いてきたし
消耗避けながら足掛かり作ることに期待するしかねえかなあ
原とかの復活組と高橋とかの成長で主力戦力が
底上げされれば先に繋がるだろう多分
2020/08/05(水) 07:14:10.20ID:TyLTgE4G0
追加で外国人取れない以上
イノーアクックが中継ぎでも使えるようにならないと終わりやね
386どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d6-dmKH [27.121.128.103])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:22:30.55ID:6aH4+rde0
もう奥川故障したのか
11番なんて与えるからやで
呪われた番号として永久欠番にすべきやった
387どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:26:29.44
>>386
大して投げてないのに故障ってどういうことだよって話よな
練習で痛めるってなんやねん
2020/08/05(水) 07:26:39.55ID:LDi6Yv8c0
石山にセーブ勝ちパにホールドを与える為に
4点以上のリードは禁止なのが熬テ野球です

野手特に下位指名野手には
シネと言って居るのと同義
389どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-YWFj [27.141.95.228])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:32:01.67ID:WWrcW5ae0
奥川は肘かな
これだけ慎重に使ってもダメなんだから、やはり環境ダメなんだろうな
390どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8767-ApBp [118.6.151.241])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:32:57.26ID:2SG2SvFM0
これだけ怪我人が出る環境ってどんなんなんだろう。。
2020/08/05(水) 07:34:26.00ID:Y5pRtQAAa
そんなに怪我人でてなくね?
他球団もこれくらいは出てるでしょ怪我人
一時期はかなり酷かったけど最近は改善されてると思うわ
2020/08/05(水) 07:43:36.48ID:LhQnHsqH0
奥川は環境関係あるか?
プロでスペ体質を改善していくしかないだろ
無理やりローテ入れなくて正解だったな
2020/08/05(水) 07:46:16.24ID:fyEfc6M1d
>>383
フリースインガーの塩見が1番とか向いてないだろう
2020/08/05(水) 07:46:20.33ID:JEm688o30
正直今年のこの戦力でAはかなり夢物語でしょ
奥川即ローテ構想もあったが無くなりそうで俺は安心した
プロ一年目は身体作りに徹底すればいいんだよ
2020/08/05(水) 07:48:05.70ID:Y5pRtQAAa
これだけ慎重に使ってて怪我してたらただのスペだよな
まあ高卒1年目の投手だし高橋奎二みたいに筋トレしまくって身体の厚みを増したほうが今後のためになるよ
396どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-DO9e [126.204.221.108])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:49:48.64ID:gK/mge6tr
>>389
高校時代の投げすぎのつけじゃないかな。高校野球は球数を制限しないとダメだよ。
2020/08/05(水) 07:53:10.29ID:g6Glj1zoa
先週からの4試合で清水2登板、長谷川1登板、石山1登板しかしてないし、勝ちパ温存できてよかったね〜
んほぉ〜ピッチャーの事を考える高津采配たまんねぇ〜

0勝3敗1分
398どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-l4VT [180.0.206.101])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:55:06.86ID:WcHE4mF60
こういうキモい書き込みするやつって現実世界でも嫌われ者なんだろうな
399どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-z06m [126.182.49.211])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:59:03.66ID:jkaT2XB3p
清水が打たれて負けたから終戦ムードがこれだけ強いのに未だに温存温存言ってる辺りは間違いなく空気が読めないタイプではあるな
2020/08/05(水) 08:05:13.13ID:Hdd+elRk0
塩見0割とか1割に沈んでないだけ良かった
昨日みたいなラッキーなヒットも増えてきて
今年は気分も全然違うだろうな
一旦3割ぐらいまで固め打ち来ても全然驚かない
2020/08/05(水) 08:07:38.62ID:Ty0r6m3bM
>>359
ああ、エスコバーはOPSリーグ31人中27位だから本当にようやっとるな
402どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:12:56.56ID:YL5Dl3j/0
>>401
こうゆう打率だけでしか判断できない奴が、神宮でホームランの打てない歪なチームを作り出す
2020/08/05(水) 08:14:35.17ID:RYBXUjAd0
佐々木と奥川は球団ではどうしようもなかったでしょ
自分でどうにかしないと
2020/08/05(水) 08:17:23.97ID:r4QuftlC0
皮肉のレスに怒るなよ
405どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:18:47.43ID:YL5Dl3j/0
>>404
ごめんごめん
俺は>>359に対して言ったつもりだった、誤解を与えるような書き込みになってしまった
406どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ApBp [106.128.14.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:24:21.29ID:UJLmGZWra
エスコバーを無理に擁護したがる人いるよな

守備指標なんて参考にならない!
範囲の狭さをカバー出来るだけの肩と技術がある!
エスコバーのおかげで勝ってる試合がたくさんある!
打率2割8分打ってるし十分!

序盤に期待込みでエスコバーは良外人って言うのは分かる
しかし内容も悪く、数字もどんどん落ちつづけてる現状
いつまでエスコバーをよくやってると言い聞かせ続けるんだろう。認めたくないのかもしれないけど
407どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:27:04.39ID:YL5Dl3j/0
>>406
守備指標なんて参考にならない!→参考するまでもなく二遊間と三遊間抜かれて無駄なヒットを増やしている
範囲の狭さをカバー出来るだけの肩と技術がある!→追いつけない打球には肩も生かせない
エスコバーのおかげで勝ってる試合がたくさんある!→バレンティンや西浦・廣岡への当てつけをしたいだけ
打率2割8分打ってるし十分!→四球選ばない・長打ない・併殺多い・ops最悪

だもんね
2020/08/05(水) 08:31:18.94ID:tFvK5dR60
高津の座ってる椅子がゲーミングチェアに見える
2020/08/05(水) 08:34:11.12ID:RYBXUjAd0
奥川 右肘軽度の炎症 前と一緒じゃね
https://i.imgur.com/yqjA68G.jpg
410どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-l4VT [126.255.144.13])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:34:35.84ID:92NvNqgkr
大下は安定してる
411どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ApBp [106.128.14.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:35:23.39ID:UJLmGZWra
>>407
シーズン中盤にすらなってない段階だしUZRが全てではないというのは分かるが
現時点でUZR-9はさすがに擁護できるレベルにないんだよね、これから上がる気配もないし

-9って去年の守備崩壊の象徴にされた、雄平や太田と同じレベルなんだよな
412どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:35:43.46ID:YL5Dl3j/0
>>409
多分、高校時代なら投げてる程度の炎症なんだろうね
まだ体できてないし、トレーニングに専念してほしい
2020/08/05(水) 08:36:01.33ID:RYBXUjAd0
これなら球団の上半身のコンディション表記のが余計にアカンやろ 
もっと重症に見える
414どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:37:07.60ID:YL5Dl3j/0
>>411
去年の守備崩壊コンビも見てくれの打率だけでops悪い選手だな
せめて高いopsくらい記録してほしいものだわ
2020/08/05(水) 08:37:09.04ID:aCDi7Nt/0
真綿で包むように大事に育成するのは賛成
2020/08/05(水) 08:37:30.55ID:2hOjuq/Ca
日本来たがる選手は増えるだろうけど、
野手はともかく投手のレベルは期待出来ないわな。

マイナーの中南米系の選手は、帰国しないと駄目になるんじゃない?
でも、直接現地には行けないし。
417どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8767-SiUo [118.6.151.241])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:38:44.56ID:2SG2SvFM0
ドラ1四兄弟を壊してしまった教訓かどうかは知らないけど
高卒投手の育成については慎重なルール作りをしてるっぽいのであまり心配はしてない
高橋奎二が今の所代表
2020/08/05(水) 08:42:12.84ID:W9+9ZdQhd
高橋に至ってはルーキーの年、1試合投げて終わりだった。
2020/08/05(水) 08:43:52.42ID:NrV8Mwaea
>>406
山田と華のあるゲッツー取ってた序盤は俺も擁護してたわ…
指標より自分の目を信じる!って感じで
最近は目が覚めてきたけど
420どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:44:38.98ID:YL5Dl3j/0
>>418
ずっと怪我してていきなり投げたらすごいボール投げたけど直後にまた怪我だっけ?
でもトレーニングの成果なのか球速がしっかり上がってたね、今年はトレーニングしかできなかった高校生が球速伸びてるから奥川も肩肘休ませてトレーニングで強化してもらえれば
421どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8767-SiUo [118.6.151.241])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:44:46.82ID:2SG2SvFM0
>>416
外国人は3Aレベルの実力があれば、あとは日本野球にどれだけ合ってるか
本人のやる気があるかで決まると思う
NPBはMLBよりレベル低いんだからMLB実績は必ずしも必要ないんだよね
422どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:47:00.82ID:YL5Dl3j/0
正直エスコバーはメジャーの成績が長打力と選球眼に欠けるっていう最もダメなタイプだったから全く期待できなかったけど想像以上
やっぱり選球眼がある選手を獲得しないとだめだ
423どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-AgxU [1.79.84.133])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:47:14.52ID:H6TWRki6d
今月はノースロー、9月はリハビリ登板で二軍で過ごして10月以降は寒い神宮のナイターしかないから今年の一軍登板はもうないかな
424どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ApBp [106.128.14.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:47:51.84ID:UJLmGZWra
>>419
ファンとして期待するのは当たり前
みんな最初はしてたと思う。
ビジター連戦で打ちまくってた時も、守備が多少マイナスでも長打がなくてもあれだけ打てるならいいとは思ってたけど
ここまで通してみるとあれはたまたま絶好調だっただけに見えてしまうからねえ
425どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ApBp [106.128.14.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:49:50.09ID:UJLmGZWra
奥川は今年投げる必要は全くないかな
オフまで通して基礎を仕上げて、来年オープン戦で好投できれば開幕一軍、がベスト
2020/08/05(水) 08:54:06.55ID:d48ccgT90
奥川?
風評被害怖いし
今、投げても故障する確率が高い
今季はケイジみたいに下半身トレするしかないでしょ
427どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c339-l3c6 [114.165.189.188])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:55:15.48ID:w7L8j4CS0
エスコバーだけじゃないわ
坂口も守備キツイわ
2020/08/05(水) 08:55:50.80ID:JHMjnzuq0
今年のプロ野球の状況で投げる必要ないね
来年も同じかもしれんけど
2020/08/05(水) 08:56:27.09ID:myhx+9r70
こんな過保護で炎症になるんじゃ1年ローテ無理だな
430どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:53.09ID:YL5Dl3j/0
結局エスコバーを擁護する時は、西浦・廣岡の守備を批判したりバレが打っても勝てないとか印象論で貶すのがセットだから
この3人を目の敵にしているのがまず一番で、引くに引けないから擁護を続けるしかないんでしょ
2020/08/05(水) 09:06:19.92ID:13pqM9Y1a
>>422
平均以上でショート守れたら、打てなくても我慢できたんだけどね
現状打てない守れないでWAR-0.7はひどいわ

>>427
そう思う。もうスタメンで出していいレベルじゃない。
OPSも.600台まで下がったし1番起用もありえない
432どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c339-l3c6 [114.165.189.188])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:32.57ID:w7L8j4CS0
坂口とエスコバーはスタメンから外してよ
坂口は昨日タイムリー出たが調子悪い出塁出来てないしエスコバーも打撃微妙だし
433どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.110.47.67])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:07:04.26ID:GnBPc1Cm0
雄平に帰ってきてもらって坂口と交代で良いやろ?
2020/08/05(水) 09:07:54.00ID:C2K8q/ywp
>>398
誰とも関わってないから嫌われようもないだろう
2020/08/05(水) 09:09:00.67ID:LOQa/rp4r
西浦も打ちまくった貯金があるから今のOPSはマシだけど最近の打率悲惨だしなあ
2020/08/05(水) 09:10:27.87ID:13pqM9Y1a
>>410
今んとこ1年目の大下だな

>>412
普通の選手なら投げさせるレベルぽいな
慎重の上にも慎重にってことなんだろう
437どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c339-l3c6 [114.165.189.188])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:13:35.59ID:w7L8j4CS0
1.2番坂口塩見とかやめてほしい 
坂口スタメンにするなら6番辺り塩見も下位打線
438どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-6pwH [122.215.1.150])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:18:15.17ID:oq0E+6hd0
>>409
特別扱いだなほんと
2020/08/05(水) 09:22:07.90ID:uwIY3x4mp
https://i.imgur.com/lST4MJH.jpg

エスコバー
WAR-0.7
440どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ApBp [106.128.14.102])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:26:11.09ID:UJLmGZWra
特別扱いというか、高橋のときから高卒ルーキーはちょっと違和感出たら休ませるって決めてやってるんでしょ
2020/08/05(水) 09:26:28.90ID:FjTg8YWpM
>>412
これだろな
恐らくプロなら当たり前の程度だが下手に壊した過去があるから超慎重になってる
2020/08/05(水) 09:29:56.42ID:nVTvGSlJ0
>>440
いちいち発表してなかっただけだよな
2020/08/05(水) 09:32:38.87ID:13pqM9Y1a
ああ昨日の継投ムカつくわ
今シーズン最悪のミス
2020/08/05(水) 09:32:39.59ID:RYBXUjAd0
最近は大卒でも素材だからなぁ 即戦力欲しい現状にはきついな
445どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-6pwH [122.215.1.150])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:32:58.89ID:oq0E+6hd0
>>440
いや取材と取り上げ方が
今までの様にコンディション不良の一言で終わらんというか、それで済まされる選手じゃないんだろうなと
446どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-6pwH [122.215.1.150])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:34:07.54ID:oq0E+6hd0
>>432
坂口エスコバー外したらスタメンどうなんの?
447どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-SiUo [115.176.158.119])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:36:18.57ID:YL5Dl3j/0
>>446
9山崎
4宮本→山田
7青木
3村上
8塩見
5廣岡
6西浦
2西田

5番以降は下位打線扱いなるけど、これは現状のチーム力だから甘受するしかない
2020/08/05(水) 09:42:20.06ID:d48ccgT90
即戦力枠は助っ人なのに
それが全部外れ
罰ゲー多すぎ
2020/08/05(水) 09:47:03.14ID:aCDi7Nt/0
塩見5番はないなー
2020/08/05(水) 09:50:15.34ID:LOQa/rp4r
西浦がせめて絶好調じゃなくても一日一膳ぐらいしてくれたらエスコじゃなくて西浦も使うかってなるんだろうけど
2020/08/05(水) 09:53:07.65ID:m8sXjTY40
>>312
避けられないようにするにはペタジーニクラスの外人置くしかないから無理
452どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.110.47.67])
垢版 |
2020/08/05(水) 09:58:25.03ID:GnBPc1Cm0
ゲーミングチェア
対戦相手のベンチにも置くようにしたんだね
某監督はこれにもいちゃもん付けてきたりして?
2020/08/05(水) 10:32:56.59ID:Vw/GnEAE0
撃ち込まれて泣いてる屁垂れなんぞ2度と投げさすなや
2020/08/05(水) 10:46:19.09ID:U2PWLeNS0
見るからに悔し泣きだったからOK
455どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-l3c6 [49.98.147.114])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:56:28.56ID:eaSytPFEd
助っ人がほぼ役に立ってないって今まで有ったかな
スカウトと編成は無能だな
2020/08/05(水) 11:05:35.18ID:YhhcbJUSa
奥川くんへのこの慎重さは評価できるわ
この慎重さがあれば由規も生きてたかもしれない
2020/08/05(水) 11:06:32.48ID:FkY6dF5OF
涙は男を強くする。
シミノボはやるよ。
2020/08/05(水) 11:07:47.76ID:RYBXUjAd0
バレの今の成績が濱田みたいになってる
2020/08/05(水) 11:09:47.59ID:NrV8Mwaea
エスコバーの打撃ってバットには当たるけど本質的には外スラクルクル外人とそんなに変わらないな
外の変化球に手が止まらないと出塁率も上がってこないけどもうベテランの域だから改善は無理かな
バットには当たっちゃうから引っかけてゲッツーも多いし
2020/08/05(水) 11:11:06.55ID:ZR2m8F1U0
>>455
ここまで外国人が酷い年は近年はない
ここ数年ほぼずっとバレンティンがいたしそれ以前も常に主力に外国人がいた
リオスお薬、リグス不振で途中退団、ガイエル怪我でショボかった2008年でもクローザーに林昌勇
外国人枠が少なかった昔なら獲得外国人全員途中退団とかいうひでー年もはあるけど
2020/08/05(水) 11:18:42.66ID:ZuDETp8c0
これまでは優秀な外国人がいる間に新しい外国人試していって、うまく交代させてたからなぁ。
それなのに、それをする前にバレンティンいらないの大合唱だったから仕方ないじゃないか。
2020/08/05(水) 11:20:34.05ID:22+rl5b/r
開幕前は西田なんて2軍の肥やしだと思っていたが本当に良くやっている
あと大下がいる安心感こういう選手は地味ながら貴重だね
463どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-AgxU [1.79.84.133])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:28:04.63ID:H6TWRki6d
>>455
17年は珍しくバレンティンのスペアの野手とったけどどっちも不発
ブキャナン当てたり全部悪かったわけじゃないけど高額のオーレンドルフが全く使えなかったりルーキとは最後契約で揉めて最終戦前に勝手に帰ったり
外国人はあの年が近年最多の7人だったけどあまり機能せず以降の補強方針に暗い影落とす結果になったのは間違いない
2020/08/05(水) 11:31:57.62ID:mkCdIxoDa
大砲系は、現場から奥村に要望があった訳ではないだろう?
セットアッパー系を見つけて来ないねは、奥村の責任。
先発系は、端から無理に近いわ。
それこそ、何年も前から交渉しないと。
本拠地が投手にとって地獄みたいな球団に
2020/08/05(水) 11:37:03.62ID:jjD6BHWqa
>>456
あれ、震災オールスターででないわけいかない空気感あった
466どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0274-B5sl [115.37.230.8])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:04:28.95ID:apA+T8zE0
>>ソフトバンクは5日、1日に発表した長谷川勇也外野手(35)の新型コロナウイルス陽性判定に伴う濃厚接触者の特定結果を発表した。
ドラフト1位ルーキーの佐藤直樹外野手(21)、同5位の柳町達外野手(23)、釜元豪外野手(26)、真砂勇介外野手(26)の4人が判定された。
長谷川との最終接触日となっている7月31日から2週間後の8月14日まで自宅待機となる予定だ。

バレのライバルたち?が全員自宅待機で、バレ延命
しかし、ルーキーは寮の部屋で隔離か? 
2週間部屋で腹筋と素振りしかできないんじゃ、今シーズン終わりだろ
467どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-l3c6 [49.98.147.114])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:07:16.21ID:eaSytPFEd
ホークスも地味にこういう怪我人とか多いよな
でも他人事では無いなヤクルトもコロナになる可能性が有る
2020/08/05(水) 12:07:39.96ID:FCNIb73oa
小林 人身事故
469どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.110.47.67])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:08:52.83ID:GnBPc1Cm0
>>468
第二の二岡で北国にトレードかしら?
470どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0274-B5sl [115.37.230.8])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:11:49.21ID:apA+T8zE0
ヤクルトの場合、感染者が出て、濃厚接触者が数人出て、2週間自宅隔離になったら
その時点でチーム運営に支障が生じるよな。

戸田は不戦敗か
2020/08/05(水) 12:13:07.23ID:BzacmG/k0
蝦夷送りだな
472どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.110.47.67])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:16:20.00ID:GnBPc1Cm0
あったらこわいシリーズ
小林のトレードの相手が秋吉だったりして?
確か?今シーズンの巨人は抑えが不在だから
2020/08/05(水) 12:16:42.18ID:IkwNHtr70
ホークス5人も外野手抜けるのか。
ヤクルトだったら2軍はもちろん、1軍すら試合できるのか怪しくなるw
2020/08/05(水) 12:16:56.17ID:Lb2OxRR+a
寺島山田は最短で上がれるのか?
クックの怪我?も気になるが
475どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.110.47.67])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:17:36.35ID:GnBPc1Cm0
寺島は行方不明という噂があるけど
2020/08/05(水) 12:20:09.60ID:HYT0PNjFa
>>452
ベンチの椅子あれに全部して欲しいわ
怪我の原因は固い椅子に3時間以上座ってるのもあるかもしれん
2020/08/05(水) 12:23:44.27ID:d48ccgT90
ロマンっていい外国人だったなぁ
478どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-l4VT [126.255.144.13])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:26:38.94ID:92NvNqgkr
先発イノーア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況