X



はません 反省会5秒前
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:33:58.35ID:YrYxKje1
>>829
ほんとインティライミは最低だな
レス返してもらっておきながらその態度
同意せずとも自分の考え以外もあるということすら受け入れられない
毎日キライキライって一番女の子みたいなのになぜか女性を蔑むし
0852どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:33:58.55ID:jS0qWgJw
>>832
少なくとも今年は三嶋クローザーでいいと思うな
三嶋が失敗し出して、ヤスヤスが好調になってきたなら、戻しても良いが、三嶋も安定してるのに、ヤスヤスが良くなったから交代はやめてほしい
0853どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:04.00ID:L3JKBavC
98年は表の野村、三浦、川村で、途中から斉藤隆、裏がトカノ、関口、マホームズ、阿波野(兼中継ぎ)だったからなあ。川村は夏でローテ外、三浦は肝機能障害でやはり夏1ヶ月近く離脱。
0854どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:08.84ID:dVzoASP+
倉本さっさと他球団逝ってくれねーかな
0855どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:22.21ID:Djg5iFrm
>>791
あんなくぼみにはまって捻挫で離脱とか悔しい
早く坂本みたいよ
0856どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:22.49ID:5BkmUhTq
流石に今日の柴田と倉本を見て明日柴田を外すようなガイジ采配はしないと思いたい
0858どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:52.08ID:k+sdPGgP
でも大和はあの打席とその前の打席も、やっぱちょびっとだけパワーが足らなかったな
柴田なら余裕で頭超えてろうに
0859どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:53.31ID:ILxJZYLA
>>846
木塚か,下の大家か
いずれにしても投手(先発)に関しては,選手もコーチ陣も
球団史上最高級の状態ではないかと思う
0861どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:58.12ID:UMiypU3J
たしかにパワプロでの複数走者でのハーフエープレー意外に難しいからな!
0862どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:59.08ID:Am/xk82A
>>841
でも野球中継中の解説者からは一回も体型のこと言ってるの聞いたこと無いんだよな。俺だけかな
解説者も気を遣ってる感じするよ
0864どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:35:00.57ID:mJnrA2r7
>>796
使う場所間違えた
当たってるんだから代打で使うべきだなぁ
0867どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:35:34.58ID:5RwEVZOI
ラミレスやけに5割にこだわってるけど
南場から内々で最低5割なら続投とか言われてるのか
0869どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:35:41.47ID:YrYxKje1
>>833
それはだめだと思うよ
プロ入りしてから一度も捕手以外やったことないし急にそれはできないよ
それならどうしてもの緊急時に経験あって準備してたこともある佐野が捕手やった方がまだ可能性ある
0872どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:35:52.16ID:+0zuXBSw
>>840
年齢的にセカンドに回る頃だが、いまだに先発ショート柴田から守備固めでセカンド柴田ショート大和なんだよな
まあずっとセカンドやってないけど
0873どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:35:56.18ID:qgZeVyku
>>777
力のあるストライクを投げれば打たれないよ。
打たれるのは余りにもボール球を投げ過ぎて、置きに来るストライクボールを狙い撃ちされているから。

つまり配球に問題がある。
0876どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:36:02.45ID:E/t5NoUr
>>856
明日西だし
日曜岩貞?は左右で外すかねと思ってるが
0879どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:36:32.74ID:mJpDsian
>>864
倉本は「昨日打ったから今日も使おう」とすると打たないよ
「昨日打ったからしばらく打たないな」と考えるのが正しい
倉本だってたまにはタイムリー打つ
たまにしか打たない
0881どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:36:47.88ID:5BkmUhTq
>>876
岩貞相手に倉本使うのすら少しムカつくな
0883どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:36:57.11ID:chgM0Sz+
坂本は最高でジェネリック東、最低でもジェネリック石田くらいは望めるからホント楽しみなんだよ
0884どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:37:02.61ID:g+tmPOBw
>>872
ラミレスの固定観念でショートは大和、倉本ってあるから仕方ない
大和がセカンドやるには新監督にならなきゃ無理だろう
0885どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:37:03.53ID:k+sdPGgP
>>857

だから少しでも負けを減らして勝ちを増やせるようにするのがお前の仕事だろw
0886どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:37:23.39ID:UMiypU3J
明日はもう息見苦しい試合になるのは諦めるけど
明後日の岩貞平良はどうなる?
0889どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:37:53.89ID:U1L6+xnm
「同点に追いついて、もちろん勝てればそれに越したことがなかったが、最後はサンズのスーパープレーもあったので」と振り返った指揮官。二塁走者は打球が抜けてからスタートを切る選択肢もあったが、「それもできたと思いますが、倉本自身がこれは越えたと判断した。彼自身のベストな判断をした。すごいプレーが出たので、そこの判断は仕方ない」と話した。

はあ?
0894どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:10.44ID:E/t5NoUr
>>881
わかる
大和ならまだわかるんだけどなあ
0898どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:20.11ID:5BkmUhTq
>>889
うーわ何こいつ

監督やらせたらダメだろこんなのに
0900どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:56.48ID:V0c77oic
つうかリプレイ改めて見てるけどあの打球で抜けると決めつけて腕グルグルとかほんとありえないわ
しかもノーパワーに定評ある大和の打球なのに
0905どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:39:38.87ID:ccv4JHas
上田回してるけど倉本上田見てないじゃんwww
0906どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:39:51.33ID:5BkmUhTq
ラミラスの戸柱と倉本へのコメントが群を抜いて気持ち悪いな
0910どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:40:18.42ID:UMiypU3J
倉本自身の判断言うてるな
0913どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:40:51.42ID:k+sdPGgP
>>889

これマジ?
でも、逆説的にコーチじゃなく倉本の責任って言ってるんだな!
0914どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:40:59.16ID:zDoYVyKX
何でもいいけどとりあえず権藤の時の中継ぎローテとまでは言わないが使わなくて済む日に
休ませるべき投手を使わせるのやめてくれないかなー、三嶋なんてそれで便利使いされてへばってたもんな
今は1イニング限定だし登板する場面も読めるから楽しくて仕方ないの伝わるもの
毎回同じ投手を使い切るからみんな連投になって肝心な試合で良いパフォーマンスできないんだよ
0915どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:00.84ID:lA3LLdEi
気に入らない選手のミス→マッショウ
お気に入りの選手のミス→ベストな判断
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:21.00ID:mJpDsian
>>903
守備下手、バッティング下手、送球遅い、走塁の判断悪い
いいところが一つもないのによくプロに入れたもんだ
0918どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:39.46ID:g+tmPOBw
やっぱり倉本戸柱乙坂に対して甘いって認識は間違いじゃなかったかラミレス
結局ただの好き嫌いで笑
0924どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:20.00ID:V0c77oic
倉本「柴田の飛び出しを僕がカバーしなければいけなかった」
0925どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:34.19ID:k+sdPGgP
>>921
倉本の判断ってラミレス言ってんじゃんw
0927どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:49.29ID:mJpDsian
>>914
負けてても当たり前のようにエスコやパットン使うからな
ほんと一刻も早くラミレスクビにしてほしい
ウンザリ
0928どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:52.53ID:zDoYVyKX
桑原倉本戸柱の3バカは本人たちの問題もあるがラミレスのせいで嫌いになったわ桑原落ちてくれただけでも少し清々しいからな
0929どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:58.96ID:76npnFqs
>>889
ほーら倉本は全力擁護してきた
ラミレスの好き嫌い人事いい加減にしろやそもそも倉本を代走で使うキチガイが自分だけって気がつけよしね
0930どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:06.08ID:g+tmPOBw
彼自身の走塁、って見方によっちゃあのアウトは倉本のせいとも受け取れんな
責任は倉本って遠回しに言ってるじゃん
0932どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:22.96ID:mJnrA2r7
>>879
いや、最近はスタメンでも複数安打してるしね
実際打率もずいぶん良くなった、まあそりゃいつかは調子も落ちるがねえ

>>889
ラミレスは倉本をベストプレーと全力擁護
0933どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:24.62ID:whsp3xiU
宮崎の代走倉本は 超鈍足宮崎の負担減らすだけだからそれはいいだろ

所で山下のレフト前あれとられてたら宮崎も戻れずアウトだったよねw
0934どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:38.82ID:CHGAABoZ
倉本は高校とか大学とか影響がありそうな感はあるけど
じゃあ戸柱っていったい何なんだろうなw
0937どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:48.28ID:tfCGNjML
ひいきの倉本だとベストな判断、相手の美技となる
伊藤光だったらボーンヘッドと叱責して2軍行きの名分にしそうだな
0938どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:52.06ID:UMiypU3J
オキニの倉本に恥かかせたから上田ワンチャンクビかな
0939どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:58.47ID:3wvIMk8X
>>862
そりゃテレビで体型のこと言ったら終わりだ

前にラミレスが言った「我々が知ってる彼に戻ってきて欲しい」とか言ってたのがツボだった。投球内容と見た目のダブルミーニングかなとw
0940どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:44:06.81ID:k+sdPGgP
いや、これ擁護ではなくて、コーチではなく倉本の責任だと言ってるわけで。
明日、2軍落ち、あると思います。
0944どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:44:51.34ID:qgZeVyku
>>913
要するに、ラミレスは誰も悪くないと言っているのだと思う。
阪神は横浜戦だと実力以上のパフォーマンスを発揮する事を忘れているみたいだけどね。
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:45:39.14ID:mJnrA2r7
負けなかったのに選手を少しは褒めたれよ
神里のあの暴投からの三盗なければ負けてただろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況