X



はません 祝勝会

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bb8-keh3 [122.103.161.33])
垢版 |
2020/07/26(日) 08:51:38.21ID:6sLGqAVV0
あれだけボロクソに言われてた中村奨成ちゃんと上がってきたんだな
スタメンと言わずも即使ってほしかったわ
ここの一部も森にグズグズ言ってるが、ちょっと待っとけよって思うわ
0854どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-eJNm [182.251.242.4])
垢版 |
2020/07/26(日) 08:52:45.93ID:Db4LYlLta
巨人最近パリーグのお下がりでだいぶ固めてない?
それだけパリーグとのレベル差があるってことかね
0855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fed-l24t [180.188.212.61])
垢版 |
2020/07/26(日) 08:53:52.85ID:HxBqw6kF0
森は打撃より送球の癖がどうしようもなさそうだ
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b50-ryRV [106.173.239.242])
垢版 |
2020/07/26(日) 08:59:26.29ID:2Em5TtBR0
倉本は考える「どうすればチームが勝てるのかを」「どうすればチームが強くなれるのかを」

もともと若い選手が多く、勢いに左右されやすいチームだ
ちょっとしたことで盛り上がりちょっとしたことで気が抜ける
それではダメだと、蔵元は感じてる

じゃあどうすればいいか?倉本はプレーでそれを体現する
倉本は勝利が見えてきて緩んだ空気を察知すると、そうエラーをする
そして「(な、ワンエラーで状況はここまで逼迫するだろ?)」と、プレーで語り、プレーで伝える

ファンからの評価はあまり高くない
高くないどころか低い
だが倉本はそんなことは眼中にない、あくまでもチーム、あくまでも勝利しか彼の頭にないのだから…

チームが緩んだら今日もそう、倉本は体を張ってプレーでチームを引き締める
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e64-fOmF [119.172.194.129])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:01:06.82ID:hY2hCmKr0
2軍で徹底的にバントやらせるのは選択肢を増やすことになるしいいと思うわ
状況に応じてバントも長打も期待できる小池みたいな選手がいたら助かるし
0861どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-0U64 [106.132.168.138])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:07:36.32ID:BsC7sGlxa
捕手別防御率ってまだ続けるの?
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6274-8qfe [115.38.176.127])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:10:30.66ID:zW5bshvZ0
乙坂センター入れるのは止めてくれよ、、
0867どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-0U64 [106.132.168.138])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:18:25.25ID:BsC7sGlxa
ラミレスは戸柱の打撃がいいと思ってるからな
あとやっと代打乙坂が打って采配的中!は草
何度も使ったらそりゃいつかは的中するだろ
0868どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-eJNm [182.251.242.4])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:19:14.33ID:Db4LYlLta
秋山翔吾や藤川球児みたいにある時突然何かを掴むなんて事もあるしな
0869どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-zJI+ [182.251.141.128])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:20:15.66ID:yvvAL9aTa
もうちょいうまく出場機会のバランスとってほしいわ
他のチームなら山崎出すなら代打切ってあわよくば追加点狙って
一人でも出たらエスコバーのとこにも代打出せてオースティンまでつないで守備固めもカチコチくらいはやってくれると思うのに
昨日くらいの展開の時に控えも出していかないといざという時役に立たんぞ
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6274-oJ29 [115.37.232.144])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:26:39.64ID:170lMVed0
ラミレスは独裁に加えて、自分で決めたことを予定通りに運用することにこだわるという
性格的な問題はあるものの、
勝たなくては首になるから、自ら山崎のマウンドに行って、
あのへんから流れが変わってきた。

さすがに、勝つこと>自分のこだわりなのは理解している。

佐々岡はそうじゃなさそうで、負けてても何も代えない、変えようとしないからやばい。
ラミレスでさえ、中継ぎがやばいとみたら、
不調のロペス外して、エスコパットン入れるくらいはしたからな。
0875どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-eJNm [182.251.242.4])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:27:00.26ID:Db4LYlLta
戸柱は8本塁打打った年でもops.600未満だっけ
なんとかならんかね
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fe5-Ar/h [116.94.6.131])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:27:56.76ID:/OnpTRmQ0
>>875
それって逆にすごいな
0879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fe5-Ar/h [116.94.6.131])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:31:09.03ID:/OnpTRmQ0
またしばらくヤスアキのために抑え捕手嶺井復活なのかな?
0880どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-eJNm [182.251.242.4])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:32:56.66ID:Db4LYlLta
抑え捕手とかローテーション捕手とかなんか当たり前のようにやってるけど
なんなんやろなこれもw
0883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6274-oJ29 [115.37.232.144])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:36:32.98ID:170lMVed0
伊東「捕手の打撃は関係ない。正捕手になれるかどうかはディフェンスで判断する」
谷繁「いくらヤクルトの中村が打とうが、チームが96敗した時点で捕手としてはダメ」

チームが勝てるなら、戸柱、高城、嶺井、山本で捕手陣は十分。
ヤクルトは西田、井野、古賀で2位につけている。

そういう意味じゃ、捕手より、監督のほうが重要だな。
0887どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-eJNm [182.251.242.4])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:39:48.27ID:Db4LYlLta
小林戻ってきたら大城タクゾーとか外されるようになるのか見もの
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4714-h1M8 [60.47.245.236])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:40:16.08ID:94SZa8nJ0
>>882
戸柱の打撃になんぞ期待できない,
わずかに可能性あるまぐれの一発も言ってしまえば死体蹴りにすぎない状況(大切ではあるけど),
前の日の山下の打席が宝石だったこと,
これら様々な要素から,山下を是非出してほしい場面だったね
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c254-1ZJP [221.250.193.131])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:11.88ID:mTb5LWfr0
>>869
原は5回6回あたりにはもう代走使ってそのまま守備に就かせ打席にも立たせて、と若手に経験を積ませているな
控えの出場機会が多いからチーム内で競争が生まれてる
ラミレスは鈍足守備難の主力をギリギリまで使うから控えの出番が少ない
控えを使っても守備だけか代打1打席あるかないかで、せっかく若手を1軍に上げてもほとんど出場機会を与えることなく下に落としてる
だからベンチの控えメンバーも年中代わり映えしない
0895どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-VLr6 [1.75.209.114])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:25.67ID:Yv59QXLWd
ラミレスが酷すぎるから三浦ですら救世主に感じる今日この頃
0896どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-e8yb [126.33.135.94])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:35.95ID:qspdE5ELp
捕手別防御率はウチに限っては参考にならん

ベンチからサイン出るし配球も作戦会議で練ってるらしいし牽制のサインもたくさん出るし
それらに少しでも反発しようものなら即座に2軍だからね

戸柱の変化球リードもベンチの指示
昨日のエスコの全球ストレートもベンチの指示
0897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bb8-keh3 [122.103.161.33])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:06.19ID:6sLGqAVV0
技術論書いて申し訳ない
森にスローイングの癖はないけどな
癖がある選手が遠投120も投げれないわ
今はリリースPが安定しないのと焦りから肘と手首が出てこないときがある
まだすべてのプレーがガチャガチャしてるけど
バッティングも守備もちゃんと自分の型ができればスーパースターになれる素材だよ
0918どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-VLr6 [1.75.209.114])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:06:20.16ID:Yv59QXLWd
ラミレスのような動き回る無能より何もしない無能のほうがマシ
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d1-u8K7 [210.138.112.38])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:06:27.89ID:2Mt07ajG0
監督って、ファンに謝罪とか下手にいい人だとダメな気がするんだよね
お前らには分からんで結構、くらいの太々しさがないと
原なんか選手時代は人が良いイメージだったが、監督になってある意味で冷酷さを感じるようになってきた
0920どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-eJNm [182.251.242.4])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:07:12.22ID:Db4LYlLta
一軍のせいでもあると思うわ
だって露骨に多いからな
バント数も盗塁数もイースタントップクラスで一軍と真逆
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d72e-keh3 [118.237.242.171])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:13:37.17ID:dmwR7nX60
筒香は2割2分8本くらいで終わりそうだね。
日本で2割8分の選手が通用するわけないんだよな
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d72e-keh3 [118.237.242.171])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:14:50.87ID:dmwR7nX60
おまえら監督が代われば選手の能力が上がると勘違いするなよww
根本的な能力は変わらないから。
結局は選手個人の能力の問題
0939どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-eJNm [182.251.242.4])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:33:22.62ID:Db4LYlLta
スタメンで使わなきゃいいだけのような...
0945どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sada-Ar/h [111.239.174.45])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:37:56.48ID:BX8wJajCa
守備コロコロ言ってもショートやってんのがそもそもおかしい選手なんだがね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況