X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK27-c9w/ [IJy27KT])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:21:53.01ID:zl/yaZOMK
>>748
テラスと身売りネタは彼らのライフワークだからしゃーない
あぼーんしようぜ
0752どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-Ar/h [1.75.0.89])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:22:05.04ID:zcIb7H0Zd
今日は合流なさそう

若狭敬一のスポ音
@cbcspoon1053
中日の試合前練習中。双眼鏡で覗いたところ、新たに合流した選手は見当たりません。見落としていたら、すみません。
0753どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:22:27.89ID:92wAd/eF0
>>746
テラスつけて編成も変わって血を入れ替えてからスタートなのに
テラス否定派ひ今の戦力そのままで物事を考えている
数年先を見据えてない
0755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-FdLM [106.184.48.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:24:46.60ID:O/3/GzDG0
そもそもドラフト強化から見て、テラスの有無なんて二の次の問題
例えば日本人版シエラに代わる日本人版ビシエドを獲得しようというのがドラフト強化。これに対してシエラのホームランをテラスで増やそうとしても、ごく稀なシエラのテラスムランでしかファンが喜ぶシーンもない
それよりもビシエドの獲得によるホームラン量産を心待ちにしているのが現実のファン
0756どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7f7-BHnU [118.105.105.113])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:25:03.74ID:/2nVFk170
大島メーター33
現在7位につけてます!
大島の最多安打は中日ファンの夢
0757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:27:08.45ID:92wAd/eF0
テラスをつけることで編成も変わるし
編成が変わることで足や守備範囲重視から打撃重視になるようになる
テラスをつけることでホームランは増えるし
スラッガータイプをより獲得するようになるのでそれまたホームランが増える
ホームランが増えたら何がいいかというと派手な試合になる。客が喜ぶ。試合のエンターテイメントさが増す
客が喜ぶとどうなるかというと観客が増える。収入が増える。貧打で地味なイメージからの脱却ができる。

さらに言えばホームランが出やすくなることで野手のスターも比例して排出しやすくなる
野手のスターは140試合でられるけど 投手のスターは30数試合しか出られないし、リリーフはそもそも人気が出ない
140試合出られる野手のスターを作るほうがよっぽど客は喜ぶしお客も増える

いろんな意味でテラスはつけるべきなんだよ
0758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97cd-XRro [182.171.122.210])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:28:05.41ID:49DT2u0t0
>>753
全くその通り。
テラス必要派はテラス付けるだけで終わりじゃねーのよ。テラスを付けつつ今のメンバーの血を入れ替えてと同時進行で治して行かないといけないって思ってるけど、不要論のやつは戦力整えるのが先とかそんな順番待ちしてたら相手チームは2歩3歩先をいっていつまでも追いつけない。

そりゃ結局は中日新聞が金出さないから全部机上の空論だけどさ。
0759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7f7-BHnU [118.105.105.113])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:28:20.83ID:/2nVFk170
>>731
1番センター大島ならあとはどうでもいい!
0762どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-FdLM [106.184.48.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:32:10.16ID:O/3/GzDG0
球場にテラスがないから、非力な打者と被弾しやすい投手しかドラフトで取りませんというスカウトがもしいたら今すぐクビにした方がいいよ
0763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:32:12.39ID:92wAd/eF0
中日 日本人本塁打王

1983年 大島康徳
1984年 宇野勝
1990年 落合博満
1991年 落合博満
1994年 大豊泰昭
1996年 山崎武司
↑↑
1997年 ナゴヤドームに移転
↓↓
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:33:04.56ID:92wAd/eF0
12球団別打球のゴロ率
1位中日52.7%(過去5年で1位4回、2位1回)
2位オリ52.0%
3位ハム49.1%
4位ヤク48.9%
5位阪神48.2%
6位福岡47.1%
7位楽天46.6%
8位広島46.2%
9位横浜46.0%
10位西武45.5%
11位巨人43.6%
12位千葉42.9%

これ絶対ナゴドが広い影響だろ
指導からナゴド仕様にしてる
0765どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM6e-OJLI [133.106.86.171])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:33:22.95ID:PsuPzHHFM
テラス席必要バカのレス笑ってしまうよ
ここでテラスの必要性を訴えると竜の未来に繋がるんだとwww
スゴい引き篭もり理論
0766どうですか解説の名無しさん (JP 0H7e-r3bY [61.199.190.13])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:33:26.87ID:0V0JuNVYH
>>762
スカウトも仕事でやってるからな
少しでも結果出るようにそういう選択になるのは仕方ない
0768どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-FdLM [106.184.48.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:36:10.17ID:O/3/GzDG0
仮にずっと前からテラスがあったら鈴木誠也、岡本、村上らを中日のスカウトは指名していたと言うのかね
0769どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:37:05.81ID:92wAd/eF0
中日打撃コーチにOBパウエル氏、得点力アップ自信
11/18(月) 21:21配信
 
中日は今季、12球団最少の90本塁打にとどまり、得点力アップが課題。
「ナゴヤドームは広いから安打をどんどん打って、二塁打を増やせばいい。満塁で二塁打を打てば、2、3点はすぐ入る。本塁打といっしょだよ」。
安打職人は、竜の攻撃力アップに自信をのぞかせた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911180001030.html


フライボール革命のアストロズにいたパウエルコーチが
「ナゴドは広いからホームランを捨てて安打狙いに切り替えましょう」
だと。ナゴドでの効率を求めるとアヘ単打線が完成するんだよ
泣けてくる
0771どうですか解説の名無しさん (JP 0H7e-r3bY [61.199.190.13])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:37:17.32ID:0V0JuNVYH
>>752
た打でさえ弱いのに他所より野手二人少なくやる気かね
ビシエドいなきゃ3人少ない
0772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:39:15.39ID:92wAd/eF0
>>765
テラス不要派はそもそも根本から論点を履き違えてるよな
こっちよりも向こうのほうがホームラン打つやろーばかやろー!
って
目先しか見えてない
0774どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-FdLM [106.184.48.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:42:38.69ID:O/3/GzDG0
>>773
要望を出した監督が愚かなだけ。ナゴドだろうとホームランバッターの価値が高い。ホームラン未遂で結果的に二塁打、三塁打になっても単打中心の非力な打者より上
0775どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7307-USRK [210.139.235.132])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:44:16.12ID:aQ1UHz1F0
>>768
周平がスラッガーとしては頼りないと判定出来るまでは投手中心だったろうしそうは替わって無いだろうな
0776どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-7XWa [106.180.51.78])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:45:01.08ID:IPQjwgPPa
戸郷相手にも早打ちするんだろうな
0777どうですか解説の名無しさん (JP 0H7e-r3bY [61.199.190.13])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:45:24.41ID:0V0JuNVYH
>>774
ホームラン未遂は高確率で外野フライ
ホームラン未遂が二塁打になるレベルの差ならマシだったろうな
0778どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97cd-XRro [182.171.122.210])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:46:27.22ID:49DT2u0t0
>>774
だから、そう思わせないようにナゴヤドームを狭くする必要あるだろ。だから必要派はみんなそう言ってんのよ。必要派は今すぐホームラン増えると思ってないぞ。

監督が悪いとか、狭くすれば相手の方がホームラン増えるとか否定派は短絡的すぎるわ。
0780どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:47:18.89ID:92wAd/eF0
>>774
じゃあパウエルコーチに言ってこい
野手の間を抜けるヒットを打たせるよりも、ホームランを打たせろって
お前は間違ってるって
フライボール革命を経験してきたコーチがホームランを捨てた指導してるんだけど
0782どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-FdLM [106.184.48.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:47:44.46ID:O/3/GzDG0
もし重要度がテラス>ドラフトで、テラス設置したからには投手力強化第一だとか言ってドラフトでホームランバッターを後回しにしたら何の意味もない
ドラフトでのホームランバッター優先が最重要
0784どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-FdLM [106.184.48.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:51:47.11ID:O/3/GzDG0
>>783
実際にどの監督もアホだったからね
0785どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:52:26.69ID:92wAd/eF0
>>778
まさにその通り

テラス不要派は試合中に相手球団の専スレを見に行ってくるといい
向こうが例え勝ってたとしても
「ナゴドでやってると眠くなる」
「ナゴドっぽい試合になってきたなw」
「勝っててもつまらん」
こういうレスをよく目にするようになる
専スレにいるようなまあまあコアな野球ファンですらそうなら
ミーハーファンや子供なんかめちゃくちゃつまらない球場に見えるんだよ、ナゴドは
0786どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:54:25.90ID:92wAd/eF0
>>781
ペイペイドーム(ホームランテラスのサイズ)
両翼 100m 中堅 122m 左中間 112m フェンス 4.2m
東京ドーム
両翼 100m 中堅 122m 左中間 110m フェンス 4.24m
https://i.imgur.com/hapKZqF.jpg


このテラスのサイズが東京ドームのサイズ
0791どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-iiQj [1.79.86.124])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:03:57.30ID:hiPFsW/cd
ビシエド少なくとも今日は出番なしみたいだな
ファーストアリエル捕手木下
0792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-FdLM [106.184.48.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:05:35.51ID:O/3/GzDG0
>>791
打順が気になるね
0793どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6754-YbRm [220.218.194.39])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:06:37.69ID:0H2QnNpd0
今週の週刊ベースボール見たら加藤特集があって吹いた、やはり今の中日を代表するのはバズーカ砲の二つ名を持ち男ぐらいなのか
0795どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.130.49.149])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:17:03.35ID:cv4xbDjJa
今日あたり暗黒の象徴3番大島やりそう
0798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f49-BtdJ [180.21.23.110])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:19:51.47ID:o32ifSOU0
怪我多すぎて二軍の試合すらできるかどうかという瀬戸際
状況が違うのにあのときのヤクルト戦引きずって、メディアもOBも枠が枠がと煽りすぎ
0799どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.167.236])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:22:51.25ID:QzOAD2C3d
>>797
だいぶ前に見た時はモヤのが上手かったな
0801どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-AR2A [49.97.100.46])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:24:51.04ID:w+1/jIX4d
>>798
メディアは商売だから煽る
OBは知恵遅れ並のアホが多い
それに引っ張られてるファンはもっとアホだよな
落合時代から学習できないガイジばかりだよ
未だに落合だったらって馬鹿もいるし
0803どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-0vfU [126.245.225.7])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:27:08.96ID:u+7xSIXXp
>>800
こういうのでいつも思うけど
監督ってそこまでオールマイティに仕事してないよな
周平を育てるか育てないかは
ジョイナスよりも当時の打撃コーチの責任だと思うんだが
0804どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-AR2A [49.97.100.46])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:27:21.26ID:w+1/jIX4d
>>800
こんなアホもいるしな
タラレバなんてこの世には存在しないんだって
今あるのがベスト
周平は何がどうなろうとスラッガーにはなれない
0806どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-AR2A [49.97.100.46])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:30:51.18ID:w+1/jIX4d
周平はリストが強いから怪我さえなかったらって今でも信じて疑わないアホもいるしなw
誰かが言ったもっともらしいことを10年近く真に受けてるw
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee21-h1M8 [175.177.59.22])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:33:49.73ID:JgA33HWf0
最近のセリーグ高卒野手、200打席到達年と成績
村上 2年目 .231 36本
坂本 2年目 .257 8本
高橋周 2年目 .249 5本
鈴木誠 3年目 .275 5本
山田 3年目 .283 3本
筒香 3年目 .218 10本
岡本 4年目 .309 33本
北條 4年目 .273 5本
丸   4年目 .241 9本

周平、出てくるのは2年目で早かったのにな
根尾はとても200打席なんてできないだろ
0808どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.167.236])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:35:29.66ID:QzOAD2C3d
>>805
今日石川外れるの?
0809どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-AR2A [49.97.100.46])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:36:20.57ID:w+1/jIX4d
>>789
そういうこと
馬鹿力なんて外国人と筋トレでどうにでもなる
力感なくスタンドに叩き込むセンスが大事
中日で今までそんなのは落合だけだったが
やっと石川昂が入ってくれた
0811どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:40:21.59ID:92wAd/eF0
>>810
JKリフレで制服女子目当てで行ったのに中におじさんしかいないみたいな感じだろ
知らんけど
0812どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.167.236])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:40:40.04ID:QzOAD2C3d
立石今はナゴドにいるのか
根尾のフォーム修正係が不在だ
0817どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.167.236])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:48:54.91ID:QzOAD2C3d
東海テレビ ドラHOTプラス
@drahotplus
左太もものケガで二軍調整中の高橋選手。
今日はナゴヤ球場でケガ後初となるシート打撃を行い、さらにベースランニングも!「問題ないです。10割回復しました!」
と早期復帰へ意欲満々です!
0818どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-ag1H [36.8.204.180])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:49:44.70ID:a/wLi+QH0
今ならモヤ出られるな
一塁ならそこそこ出来るし
0819どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.130.49.149])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:50:59.29ID:cv4xbDjJa
>>817
本当に十割なら日曜にすぐ落としとけば今日上がれたのにな 全てがアホ
0822どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.167.236])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:52:57.33ID:QzOAD2C3d
>>819
二軍の次のカード火曜日ナゴ球だけど最短の24日に一軍に即復帰させるかな
去年平田は二軍出てからだったが
0827どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:58:32.82ID:92wAd/eF0
2軍若手OPS

.858 石垣
.792 高松
.782 石橋
.743 石川
.725 岡林
.558 根尾
0829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b40-XQ+t [122.20.149.226])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:00:23.73ID:JAuU78Bd0
>>826
こマ?
0830どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.167.236])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:02:33.37ID:QzOAD2C3d
>>829
アリエル今日は捕手練習してないからファースト
0831どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b40-XQ+t [122.20.149.226])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:04:19.16ID:JAuU78Bd0
まだ4時だったわ
0833どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-iiQj [1.79.86.156])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:05:34.37ID:fAPbwD+Zd
飛車角抜きどころじゃなくなってきたな
0839どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-0vfU [126.243.91.182])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:17:35.72ID:92wAd/eF0
大阪120人か
0843どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-WQpp [106.154.121.154])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:26:55.09ID:NnJCKNW3a
ガード付けてたのにビシエド外れたのか?
なんか中日は痛がりが多いな、大島くらいだろ痛みに強いの
0847どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4714-iWky [60.36.42.42])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:32:33.93ID:s/4AW+vk0
>>163
荒木は、リーグ平均出塁率上回ったのたったの1回しかない。貧打中日の象徴だと思ってる。
しかもほとんどがどっかの捕手とワースト争いしてた。中日以外ならレギュラー剥奪されてる。
0848どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMb2-FiDm [153.155.49.23])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:35:38.83ID:MnbHTW5GM
>>838
アホか今はボールも審判も違うわ
打高投低でオチが苦手な我慢じゃない上手い柔軟性
0849どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.130.49.149])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:38:46.94ID:cv4xbDjJa
今例え全盛期のアライバ居ても弱いからな
野球も変化してるから
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9780-qWn+ [182.21.190.12])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:39:23.73ID:ATaaIzGV0
ビシエド今週は無理やな
まあ無理しなくても最下位やしどうでもいい
来週から試合に出てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況