X



はません ピープルズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.241.35])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:39:17.38ID:VLR6NfTba
紙瀬谷
USAトゥデイはじーえーあーる東急も乗り入れる千葉のランドより圧倒的に便利になり
集客も千葉より紙瀬谷に都心の人間は集まるだろ
したら
でーえーぬえーなんかより
USAトゥデイのが楽しいになる
でーえーぬえーは
野球好きの重たいファンを集めるしかなくなる
野球に力入れるしか集客は見込めない
いい事だよな
(-_-)
0162どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-mdSD [49.97.104.12])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:39:43.59ID:660hIeqHd
>>160
さっきからわかってるけどデータじゃないんだよね正直
0174どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bba2-bW3E [159.28.211.70])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:43:54.07ID:WuFqk/GY0
>>171
これよな
ラミアンはこれが分かってない
0177どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-0RJc [1.75.230.9])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:44:38.57ID:+53iwyp3d
>>158
給料貰う為だよ
0180どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-0RJc [1.75.230.9])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:46:45.99ID:+53iwyp3d
>>171
そういう鈍足ヒッターばかりを寵愛してきたのがラミレスであり
それこそがイコールラミレス野球
0184どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-/Ljk [59.129.113.45])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:48:12.52ID:5C1Q2HRo0
はまっぴみたいのを本気で相手するんだな
0186すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.241.35])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:48:36.02ID:VLR6NfTba
バカだな
さすが
野球素人のでーえーぬえーだよな
野球の27アウトは
いかに
自分たちに有利に相手にとらせる物
確率論だよ
イノーにタイムリーが出る確率がどれだけある?
ならば
アウトを献上してもチャンスを広げるのは
自分たちに決して無駄ではない
(-_-)
0189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-/Ljk [59.129.113.45])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:49:52.83ID:5C1Q2HRo0
>>183
こういうのは
方向は違うけど、すごく似たものどうしなのよね
0190すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.241.35])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:50:14.99ID:VLR6NfTba
はい
論破
(-_-)
0199どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-mdSD [49.97.104.12])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:54:38.81ID:660hIeqHd
まさか今更バント議論するとは思わなかったわ
0201すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.241.35])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:57:10.43ID:VLR6NfTba
まあ
でーえーぬえーじたいが
こういう考えなんだな
ラミレスは
でーえーぬえーの象徴であり
でーえーぬえーそのものなんだよ
(-_-)
0206どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 451a-aTVc [210.165.100.234])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:58:55.68ID:NTf4BcDC0
多くの監督がバント多すぎと叩かれる中ラミレスは貴重
0208すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.241.35])
垢版 |
2020/07/21(火) 09:59:16.01ID:VLR6NfTba
今日は
ステップミニいく
(-_-)
0214どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-0RJc [1.75.230.9])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:05:17.36ID:+53iwyp3d
2番以降全部鈍足だからな
中にはスーパー鈍足もいるし相手は楽だろ
0218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d77-UeEK [124.219.139.209])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:12:27.96ID:OvX2uGVQ0
フロントの求める野球は巨人に対抗意識ある1960年や落合中日の投手力で勝つチーム
スレの年金老害が求めるチームは1998年の野手で勝つ野球

今の求められてる野球は前者の試合が早く進む野球
老害は時代から外されるのが良く分かる
0219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6354-TZeO [221.250.193.131])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:14:33.73ID:6Qn0LGDd0
>>93
併殺で区切りよしとするなど野球のセオリーにはないよ
走者を1人でも多く出し、上位に早く打順を回して上位打者の打席を1打席でも増やすのが攻撃の鉄則
だから出塁率が重視されるのだし、出塁が期待しづらい打者ならそのアウトを有効に活かすために進塁打やバントが次善策となる
1番が凡退して次の回2番から始まるのと、9番併殺で次の回1番から始まるのとでは前者の方がよい
なぜならその次に上位に早く回る可能性が高くなるから

もうひとつ、二死であっても走者が得点圏にいれば次打者のヒット1本で得点になるが
無死であっても走者がいなければその打者のホームラン以外のヒット1本で点が入る可能性はゼロだ
0220すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.241.35])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:15:16.69ID:VLR6NfTba
>>218
もう
やめとけど素人
(-_-)
0226どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-jukt [60.90.178.116])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:23:37.91ID:nXkF+nzA0
他ファンだが、なぜ投手にバントをやらせないかお前ら分かってるか?
これは別に戦略上の問題じゃないんだよ
単に怪我のリスクが高まるから
0227どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-U7f9 [49.98.155.225])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:23:49.76ID:E0Tqu7Cad
野球に詳しくなりすぎると野球がつまらなくなるよ
0228すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.248.5])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:24:57.53ID:wQkHdFYXa
ようやく
映画の
すな
動きだします
(-_-)
0230どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-jukt [60.90.178.116])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:25:31.07ID:nXkF+nzA0
>>225
確かに1死1塁から送りバントして得点に繋がるパターンって殆ど見ないよな
0231すな (アウアウカー Sa59-N1O3 [182.251.248.5])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:26:51.43ID:wQkHdFYXa
昔から
バントくらいしたわ
投手でも
なに言ってんだよ
バカたれ
(-_-)
0233どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6354-TZeO [221.250.193.131])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:28:26.04ID:6Qn0LGDd0
>>222
前提が間違っている
無死で走者が出ていないときのただの期待値のために、実際に走者がでている現実を捨ててよしとする考え方などあり得ない
それは2死2塁ないし2死1塁での得点期待値をまるまる捨てて9イニングのうちの1イニングを無得点で消費してしまうことになり、損失にしかならない
0235どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.199.33.204])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:30:16.12ID:gc9rutsdp
燕だがよろしゅう頼むわ。
バントしないラミレス
バントしたがる高津

どちらが強いか。
今日は原だから絶望的なのでお手柔らかに
0237どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-jukt [60.90.178.116])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:31:59.88ID:nXkF+nzA0
伊藤光に関してはオリ時代に福良とも衝突してるしなぁ
良くも悪くも我が強いんだろうね
0240どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6354-TZeO [221.250.193.131])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:35:49.43ID:6Qn0LGDd0
>>225
損益分岐点はops0.5程度という話なら聞いたことがあるが、打率1割ならまず0.3にも満たない
打率1割でいいなんて初耳だな
それに投手が打席に立つ場合次の回も投げるのが前提なわけで、打席や塁上で負担になることは避けて手短に打席を済ませつつ有効にアウトを使いたい
0241どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-R8z5 [221.18.35.47])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:36:04.00ID:ShRUmzL50
俺は野村克也監督の追っかけしたから知ってるが捕手の良し悪しなんて誰にも判らない
阪神監督就任時に山田が正捕手候補だったがノムカツは「矢野がいるじゃない」の一言で済ませた。
マスコミやファンは驚いたがノムカツの言葉だけに重かった。その後の古田とのやり取りもある。
0242どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-o8MP [126.26.202.239])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:36:22.52ID:s1ZQeQ0F0
平日やぞ仕事しろや
0243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d50-Fi6d [118.158.17.17])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:36:55.15ID:32g5rAQl0
福良に冷遇はされていたが福良じたいと衝突した話あるの?
シドニーとは実はわりと仲良かったとも聞くし
0244どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM39-LN8g [220.107.110.251])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:36:59.81ID:BPcFD3DGM
光の自己流リードでも抑えてる間は黙認してだろうなラミレスも 
今永の時はそれがうまく行かなく交代
これだけなら二軍落ちはなかったんだろうけど
交代時グローブ叩きつける仕草したり インスタで匂わせしたりから翌日緊急抹消
こう考えると辻褄合うんだよなぁ
0246どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d50-Fi6d [118.158.17.17])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:39:10.62ID:32g5rAQl0
>>245
それは知っているが衝突じゃないでしょ
0247どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-R8z5 [221.18.35.47])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:40:54.91ID:ShRUmzL50
打者だって打率では見えない格があって、荒井とか秦は打率以上に技術評価が高かった。
いわゆる左打者のお手本だから若手が3割打とうが信頼は前者にある。
橋上は技術は低いがアウトになり方が良かった。進塁打を打つのだ。
打率が良くてもアホだから二軍に封印されたのが苫篠、3割打とうがアホはダメという伝統ができて
エネゴリ君はこれに嵌ったが最近は比屋根とか出たりして変わった
0249どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 451a-aTVc [210.165.100.234])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:41:56.93ID:NTf4BcDC0
> オリックス・伊藤光捕手(26)が11日、ほっともっと神戸で契約更改交渉に臨み、
>1500万円ダウンの5700万円でサインした。ただ、自分のことより選手会長として
>球団に要求したのは選手への食事の改善。“物言う選手会長”の本領発揮だった。
上に色々いってくるタイプではあったらしい
0250どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-jukt [126.245.113.51])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:42:19.24ID:sVr1r68ep
当時のおりせんで若月と比較して伊藤の時の失点が多すぎるってのは見たな
0258どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab69-yGrG [153.132.216.7])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:54:17.03ID:/kjrzTwz0
独裁の経験あり、反省したフリだけ
コーチだけではなく選手とのコミュニケーションにも疑惑あり、更には采配の責任を選手に押し付ける

こんな監督より選手の方を信じたくなるのも無理ないわ全て今までの行いから来てる自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況