X

巨専】16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/25(木) 21:36:34.63ID:qgHi4T4V0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1593087683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1593088198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3db3-FLb2 [64.33.11.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:16:44.61ID:BZy3FAyg0
>>876
戸郷は投げてる球からしてすごい
2020/06/25(木) 22:16:48.96ID:Zc5kTVFaa
>>862
わかるけど、相変わらずクソアンチが混じってるのがムカつくわ
今日なんてベイスが大勝してるもんだから絶好調だしなw
2020/06/25(木) 22:16:49.15ID:xPeh+WTn0
>>862
それな
2020/06/25(木) 22:16:53.53ID:GaMZ6TPt0
>>887
そんな事言い出したら重信打たなきゃ負けてたかもしれんがw
910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-FdV4 [60.94.76.223])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:16:59.47ID:fYGhVajE0
石川は初球が唯一のチャンスボールだった 
2球目ダボハゼで追い込まれて最後は最高のコース
初球以外ノーチャンス
2020/06/25(木) 22:17:00.21ID:BhqIwKtf0
そういえば亀井も昔フランスア相手にバントしようとしてキャッチャーフライ上げたことあったなw
912どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-QcSG [27.89.20.63])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:12.31ID:jl/koWih0
今日は勝てなかったのか
負けなかったのか
2020/06/25(木) 22:17:12.58ID:ukI0IftS0
吉川尚なんであんなに打てなくなったんやろか
今日ヒット打ったけど復調って感じでもないな
2020/06/25(木) 22:17:12.72ID:TJ/VPY1t0
今日はもうほんとに采配の負け(引き分)です
915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-5gIw [14.9.128.160])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:18.93ID:KaRDnllG0
>>902
あれははっきりしない後藤が悪い
2020/06/25(木) 22:17:19.81ID:aIiECD4Xa
開幕戦では中島復帰が最大の補強だと
思ってた…
2020/06/25(木) 22:17:20.10ID:xIQ4NCLt0
>>570
ホームアウトにしても
2、1塁で鈴木誠也だから一発で終わらそうとしたギャンブルだよ
それに負けただけ
2020/06/25(木) 22:17:22.26ID:Zm6PqTOS0
やっぱりリリーフがだらだら失点しないことは大事だな
1〜2点差ならワンちゃんある
2020/06/25(木) 22:17:22.74ID:oDRDvIdv0
>>804
バッテリー二塁走者ノーマーク、牽制すらしない
荒い外人投手、相澤の送球が高くなってきてた
暴投なら一気にサヨナラ

もう引き分けは確保してるんだから
勝負かけたら面白いと思うけどね
920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-VvjA [59.168.184.206])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:23.21ID:pgmbAo8D0
>>851
一軍が一流の打者だけで構成されてるわけじゃないから。
サブのやつらの活躍ってのは必要なわけだ。でやっぱそいつらは調子いいときはそこそこ打ったりする。これぞどんぐりたる所以でしょ
2020/06/25(木) 22:17:27.91ID:jdlqjDG70
丸はそのうち打つのは分かってる
2020/06/25(木) 22:17:29.60ID:xVH49PJjM
>>910
まあ振りに行く姿勢は良かった
実力足らんかったが
2020/06/25(木) 22:17:35.70ID:3yHOT8w2M
中島は長打が無いなら北村で良いわな
開幕前はやたら打ってたけど陽のパターンだったか
2020/06/25(木) 22:17:38.14ID:OfqqCmKAa
>>912
引き分けは引き分けです
2020/06/25(木) 22:17:45.01ID:JT+Rm37ha
岡本様は強打者が引退するたびに成長する
つまりパーフェクト岡本様にまだなってないんや(´・ω・`)
2020/06/25(木) 22:17:45.78ID:ZRvd31y60
スコットに対する右打者見てたら右は苦しいってわかるだろうに
左打者は宮本が言ってたようにスライダーと2シームどちらかに絞りやすいんだから
2020/06/25(木) 22:17:50.37ID:S4luWqRf0
若林と山本は緊急事態とか余程の事が無い限り上げるなと警告したろ?
競争の世界とはいえ、打席で何の変化も感じないのはだれより一軍の連中が知ってる筈だが何故上げる?
2020/06/25(木) 22:17:50.52ID:r0uvgwaM0
中川デラロサは安泰
929どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-PKxn [106.128.57.87])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:55.03ID:8XQpwMpHa
ノーアウト二塁サヨナラのチャンス

バント指示
バント成功→進塁打、1アウト献上
バント失敗→1アウト献上

普通に打たせる指示
ヒット→サヨナラ
ボテボテの内野ゴロ→進塁打、1アウト献上
センターへの深いフライ→進塁打、1アウト献上
ライトへの深いフライ→進塁打、1アウト献上
それ以外→1アウト献上

補足
大城、右投げ左打ち(右投げ左打ちは基本下手)
数分前にバント下手な事露呈していた
2020/06/25(木) 22:17:58.51ID:8gPCgNkW0
>>893
キツイっすwそして後ろの投手はもっとキツイです‥
2020/06/25(木) 22:18:01.27ID:GaMZ6TPt0
重信もレフト折角空いてるんだから積極的に起用して欲しいけどな
亀井も歳だしあてにならんで
932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23db-VCAO [125.197.233.214 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:05.34ID:amQvurkX0
右投げ左打ちでバント上手いのは余り居ないよ
2020/06/25(木) 22:18:11.55ID:tuc8UVrv0
>>864
2点ビハインドで無理やり転がすのないわ
2020/06/25(木) 22:18:17.54ID:ukI0IftS0
>>900
野球は確率のゲームだから勝てそうなゲームはあるけど勝てる試合なんてないよ
935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 550b-Yf2l [118.5.244.101])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:19.80ID:ouMHbqSv0
湯浅だ北村だと新しい風が吹くかと思ってたらまた若林が凡退して終わってる
仕留めて欲しかったなあ
936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-PKxn [14.10.143.64])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:28.88ID:n0f17eJe0
中島守備走塁考えたら3割20本はやらないと割りに合わないな
2020/06/25(木) 22:18:35.89ID:l+np7Xi8d
>>929
打たせた結果ミスならそれでも良かったんだよ、マジな話
2020/06/25(木) 22:18:37.86ID:8iXfqZff0
>>880 1.5軍選手なんでしょうね石川・・・かといって2軍で2冠だから打の面では
下でやることない(^_^;)
939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db93-ejAB [111.102.191.33])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:39.48ID:7v13dmJm0
スコットさんやっぱり危なっかし過ぎるな
佐々岡どうするかな
2020/06/25(木) 22:18:41.16ID:AkZC1sRI0
>>930
一岡レグナルト中崎どこいってん
941どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-PKxn [1.75.234.205])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:47.70ID:4QPyKbARd
>>875
練習してできる度合いにバントとホームランを比較して話すのはおかしいって言ってるだけなんだよ
事実、センスどうこう抜きにして、バントの方が練習したら成功する確率が高くなるのは当たり前の話だろ。
2020/06/25(木) 22:18:53.18ID:VHNH23XC0
>>909
どっちにしろ重信は1打席しか立ってないんだが、そんな事言い出したらってどういう意味かな???
943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-9Lnn [121.111.130.196])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:56.21ID:vMjrIauA0
丸は日シリからずっと不調だしそう考えると不調が長すぎるというか
一本出したからよくなるかと思ったけどそのあとの打席全然よくなってないし
944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-K//r [126.194.149.187])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:57.70ID:Zfp4hcjf0
多分ホームラン出ないんじゃねーかと見てるわ中島
2020/06/25(木) 22:19:02.15ID:5tXLjcYRM
まぁMVPは岡本
2020/06/25(木) 22:19:04.60ID:Bp3zpIZJ0
山本っていま2軍なのか3軍なのかもわからないけど
すっかり存在感なくなったね
2020/06/25(木) 22:19:08.61ID:0TqhFfCU0
>>930
ファーム事情は知らんけど島内とか一岡とかダメなのかい?
948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-FdV4 [60.94.76.223])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:19:09.01ID:fYGhVajE0
石川はいい選手だと思うけどね
打撃だけは
2020/06/25(木) 22:19:09.04ID:tuc8UVrv0
>>894
それは感じた
2020/06/25(木) 22:19:09.21ID:UKTg82P/0
>>936
出来ても.262 3本くらいだろ
2020/06/25(木) 22:19:16.64ID:Zc5kTVFaa
>>940
ぶっ壊れ 解雇 手術明け
952どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b514-c0lz [60.36.27.95])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:19:16.69ID:tRl9bgJv0
巨人は連敗してほしいw
2020/06/25(木) 22:19:17.08ID:lFEIDC8V0
中島は去年よりはいいのは間違いないんだけど
内角のストレートをファウルするのが精一杯な感じなんで
厳しいと思うんだよな 守備もあそこまで劣化してるとは思わなかったわ
2020/06/25(木) 22:19:21.17ID:ukI0IftS0
>>920
うん、だからもうそれすら若林はできないレベルだよ
田中とか山本のほうがまだワンチャン望める
2020/06/25(木) 22:19:41.06ID:UKTg82P/0
>>941
バント下手なやつがバント上手くなった例て例えば誰よ?
2020/06/25(木) 22:19:44.87ID:l+np7Xi8d
>>894
それ
何のために岸田あげたんだか
例えサヨナラできなくても10回表で守備イニング終わりなのに
2020/06/25(木) 22:19:58.11ID:OfqqCmKAa
ナカジさんも1打席勝負なら違うでしょ
さすがにバテを感じる
2020/06/25(木) 22:19:59.53ID:aIiECD4Xa
最後、若林がもし四球満塁とれたら
次の大城は打ったか気になる
959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-QcSG [27.89.20.63])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:20:07.83ID:jl/koWih0
とりあえず丸は完治まで休ませろ
2020/06/25(木) 22:20:11.91ID:Zm6PqTOS0
今日は珍さんの負けっぷりに癒されよう
2020/06/25(木) 22:20:11.99ID:xPeh+WTn0
>>954
似た様なもんだと思うけどな
特に山本なんてもう終わってるだろ
2020/06/25(木) 22:20:17.23ID:J6CwRmc90
>>917
これねぇ1点勝ち越されて2アウト1,2塁で鈴木誠也って状況は嫌な予感しかしないんだよな
さらに1点取られて2アウト1塁よりは状況的にマシだって理屈はわかるんだけどデカイのでとどめ刺される気しかしない
963どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-VvjA [59.168.184.206])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:20:28.08ID:pgmbAo8D0
>>954
それは流石に君の主観すぎるな
別に自分もこれからレギュラーになるとか期待してないけどそんなのは俊太も山本も同じ
2020/06/25(木) 22:20:33.35ID:JT+Rm37ha
>>952
他力本願の時点でな
2020/06/25(木) 22:20:47.89ID:0TqhFfCU0
ヤクルト戦は青木と西浦だよ
山田、村上じゃねえ
966どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-PKxn [14.10.143.64])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:20:51.60ID:n0f17eJe0
内思い切って投げてこない練習試合とかならいいけど本番始まったら内攻めてくるしそのせいで外のボール球見極められない
2020/06/25(木) 22:20:56.02ID:hIVytAZ30
若林は1軍じゃ打てないから最後の最後でしか使うな
968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad61-c0lz [114.174.3.78])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:10.20ID:8no7rQ2V0
10回終了だと引き分け相当多くなりそうだな
2020/06/25(木) 22:21:11.87ID:8gPCgNkW0
>>940
>>947
一岡中崎今村はもう厳しいかも
島内は下でまぁまぁ良いみたい
レグナルトはもういませんw
970どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-9Lnn [121.111.130.196])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:23.89ID:vMjrIauA0
>>952
君毎回同じこと言ってるけど全然そのとおりにならんなw
2020/06/25(木) 22:21:27.35ID:GaMZ6TPt0
>>942
丸がそのままだったら重信が1安打打つこともなかっただろ?
どういうたられば想定してるのか分からんけど
2020/06/25(木) 22:21:29.73ID:AkZC1sRI0
>>968
後ろのピッチャー今年しんどいでー
2020/06/25(木) 22:21:41.17ID:ukI0IftS0
>>961
若林はOP戦練習試合とずっとチャンスもらって空っきしだからね
山本も大して期待はできないけど若林はもう一軍で打てるレベルのバッティングじゃない
2020/06/25(木) 22:21:42.13ID:ZadJu45f0
去年の若林はすごく選球眼が良かったのにな。
975どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-VvjA [59.168.184.206])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:46.89ID:pgmbAo8D0
>>969
島内直球はホントいいもんなぁ
2020/06/25(木) 22:21:59.00ID:WLMw3UZW0
鈴木だって10割打つわけじゃない
2020/06/25(木) 22:22:02.63ID:0TqhFfCU0
>>969
まあそっちも頑張ってくれや
978どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3db3-FLb2 [64.33.11.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:06.40ID:BZy3FAyg0
>>968
3時間半ルールよりも引き分け増えるかもな
2020/06/25(木) 22:22:19.69ID:GaMZ6TPt0
俊太と山本が若林より上ってどういう評価でそうなるのか分からん
980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-PKxn [14.10.143.64])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:39.77ID:n0f17eJe0
1番悪いのは澤村だからな
無駄にピッチャーまで使わせやがって
2020/06/25(木) 22:22:45.34ID:HuuWSnuL0
中島落として、丸を気分転換に打順さげてみたら
982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-VvjA [59.168.184.206])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:48.71ID:pgmbAo8D0
>>978
ただ、とりあえずセの現状見るとどこもリリーフはいつも以上に苦労しそう
2020/06/25(木) 22:22:54.17ID:AkZC1sRI0
>>969
ありがと
次もよろしくね
984どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b6d-c0lz [113.197.219.45])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:55.81ID:Rhv5qmGm0
澤村ももうベテランの年齢なのにいつまでも投球が幼いまま
2020/06/25(木) 22:22:56.76ID:ukI0IftS0
>>963
主観じゃないよね
若林の場合チャンスをもれなくもらってのアレだから
山本、田中のレベル云々以前に若林が絶対レベルで打てないのは確定してるよねってだけ
2020/06/25(木) 22:23:08.01ID:aIiECD4Xa
>>968
今日が両リーグ通じて初の引き分けらしいね
987どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-z2U5 [49.98.67.12])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:16.90ID:xlNUHhO8d
>>953
中島は全盛期でも守備下手だったよ
988どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-PKxn [1.75.234.205])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:17.29ID:4QPyKbARd
>>955
??いや知らんが
バントって先天的な何か能力を欲するわけ??
バント職人って、バンドの練習を多くしたから成功率が上がってるだけだろ
一般的な感覚から推測する事実よ常識的に考えてくれ
2020/06/25(木) 22:23:20.49ID:WLMw3UZW0
>>971
重信は炭谷への代打だぞ
試合見てたのか?
2020/06/25(木) 22:23:30.24ID:GaMZ6TPt0
>>985
首脳陣はそんなこと思ってないから使われてるんだけどなw
2020/06/25(木) 22:23:37.26ID:Zc5kTVFaa
>>978
でもあの時代は超投高だったからね
ちなみに巨人の引き分け15個
2020/06/25(木) 22:23:40.13ID:TY3ENS+10
次スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1593091294/
2020/06/25(木) 22:24:26.64ID:aIiECD4Xa
中島ってwikipediaみたら
守備が下手くそなことばかり強調されてた
994どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3db3-FLb2 [64.33.11.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:24:50.64ID:BZy3FAyg0
>>991
15引き分けはやばいね
2020/06/25(木) 22:24:58.40ID:ukI0IftS0
むしろ若林は打てないのわかってるんだからワンチャン期待するならまだ若林ほど全く打てないとはまだわかっていない山本ってだけだけどね
2020/06/25(木) 22:25:08.20ID:Zm6PqTOS0
澤村って広島恐怖症やと思う
2020/06/25(木) 22:25:17.94ID:JT+Rm37ha
>>979
最後の打席で答え出てるだろ
2020/06/25(木) 22:26:23.18ID:1k5kG7nia
桜井球が怪しくなってはいたが、川相が去年「桜井はいくら投げさせても大丈夫」って言ってたからなあ。
2020/06/25(木) 22:27:20.37ID:pRkL8AvEa
>>283
カープキラーいけるやん
1000どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-PKxn [106.128.57.87])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:23.87ID:8XQpwMpHa
1000ならバント野球は禁止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。