X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:53:33.55ID:ER/8P5gs
廣岡にホームラン打たれたのか岡田
伏兵に打たれるなんてついてないなぁあと2つで勝てたのに
0378どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:58:42.54ID:NSq9drhE
高松HRてw
こいつは宇宙人タイプか?
0381どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:02:00.20ID:OAyppKFc
>>375
アメリカでは黒人が殺されて必死にデモやってるのに
みんなネットで野球実況してキャバクラ坂本批判か
楽な人生だな
0384どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:11:15.81ID:pyLxN/s+
岡田は6回辺りで投げさすのが適任なんだよなぁ
与田は岡田と藤嶋に拘り過ぎだわ
8回ゴンサレス9回マルティネスがベストなのに
0385どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:12:14.61ID:SD/2uduU
しかし今日二軍フルでみたが根尾の成長がみえた
打席に余裕ある。去年とは違う
フルスイングするとこはするんだが見逃した方、カットの仕方
最後の犠牲フライなんか変化球外に外されたからあれが精一杯だった、それまでの粘りはよかったし逆に石川はルーキーだから当たり前だが余裕がないというか戸惑ってる感はあるな
0386どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:12:32.38ID:RuoGP05S
日本人の抑えに拘ってる気がする
0388どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:13:54.59ID:RuoGP05S
>>385
今日は特にショートスタメンだったから余裕無かったかもな
0390どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:17:48.46ID:+/dLJaAa
ライマルは球の力は間違いなく1番なんだけど
去年のマリンや一昨年の東京ドームの一翼を担ってるのがね
あとは代表戦で抜けるのが痛いわ
0392どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:20:57.78ID:nYi+MZOO
1軍は右が多いから根尾がセカンド入れば左も増えるしいいよね
終盤にレフト持っていってセカンドに直倫や阿部も入れれるし
ここ最近調子いいから開幕前までにまた上でチャンスやってほしい
0394どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:25:21.70ID:LYgHgU1r
>>390
今年は代表ないからいいだろ
マリンどうこういうならなおさら頭から出す抑えにしなきゃ岡田こそバテのあれとか阪神の外人のあれとかポコポコ飛ばされすぎ
0395どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:25:35.82ID:SD/2uduU
高松ホームラン 青木みたいなホームランやったな インのしっかり振り抜いて
ちょっと変化してるしよく切れずに打てたな
0396どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:25:36.02ID:SD/2uduU
高松ホームラン 青木みたいなホームランやったな インのしっかり振り抜いて
ちょっと変化してるしよく切れずに打てたな
0397どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:25:59.03ID:8kSdjjh1
根尾さん13打席で打率.455のOPS1.409
0398どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:32:25.72ID:RuoGP05S
>>397
ナゴドで一軍に呼ばれるか?
0399どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:33:57.89ID:8kSdjjh1
1)4打数2安打1四球 4打点
2)4打数1安打1四球 1三振
3)3打数2安打1犠飛 1打点
5安打中1二塁打2三塁打
0400どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:35:53.99ID:8kSdjjh1
>>398
高松溝脇石川駿次第
0403どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:45:16.37ID:dgR3IKJE
投手がもちそうにないから今年も厳しいかな
コロナじゃなければ日程が緩いからうまくごまかして乗り切れたと思うけど
でも選手は責められねえなこればかりは
0404どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:01:36.36ID:i4bl0xeI
残念なのは練習試合ってことだよな
ウエスタン公式戦での数字なら公式に残るし、振り返った時に自信になるが、練習試合だとそれが残らない
いきなり1軍で通用するならそれに越した事ないけど
0405どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:09:56.53ID:vPZbXVE9
1 福岡 17試合 13勝 03敗 1分 .813 得点094 失点046 本18 盗27 率.273 防2.43 失07
2 西武 13試合 09勝 03敗 1分 .750 得点064 失点045 本08 盗17 率.294 防3.44 失08
3 阪神 20試合 12勝 05敗 3分 .706 得点094 失点079 本23 盗22 率.263 防3.54 失18
4 楽天 18試合 11勝 05敗 2分 .688 得点088 失点064 本15 盗18 率.257 防3.23 失07
5 中日 21試合 10勝 10敗 1分 .500 得点062 失点094 本13 盗09 率.231 防4.09 失17
6 東京 20試合 09勝 10敗 1分 .474 得点078 失点085 本10 盗19 率.238 防3.62 失15
7 横浜 20試合 08勝 10敗 2分 .444 得点075 失点089 本18 盗05 率.246 防3.86 失16
8 日公 20試合 07勝 09敗 4分 .438 得点084 失点093 本10 盗09 率.250 防4.42 失12
9 読売 21試合 06勝 11敗 4分 .353 得点085 失点084 本21 盗08 率.251 防3.89 失14
10檻牛 16試合 04勝 10敗 2分 .286 得点063 失点079 本13 盗07 率.247 防4.50 失14
11広島 22試合 05勝 13敗 4分 .278 得点081 失点105 本19 盗10 率.267 防4.60 失20
12千葉 15試合 03勝 08敗 4分 .273 得点056 失点061 本16 盗15 率.243 防4.00 失12
0407どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:14:18.12ID:9/Xh2pIC
>>404
内容いいのが一番だよ
内容が良くなってるからこれから公式戦でもどんどん結果残す
0411どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:33:09.81ID:+mkM6V1Q
岡田はもう終わった投手
去年もたまたま抑えていたような内容だったしね
与田はアホだから今年も岡田の抑えにして星を落としていくだろう
田島に固執した近藤みたいな無能さを与田に感じる
0413どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:36:14.77ID:nYi+MZOO
高卒1年目の2桁本塁打は今年も無理そう
石川も全打席三振とはね
明日以降修正楽しみにしとくわ
0414どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:40:44.38ID:u0wwCZmy
吉見は敗戦処理
0415どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:48:05.75ID:stlAN/Lj
2軍戦は次6/9
0417どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:51.76ID:stlAN/Lj
中日・高松 3年目の“プロ1号”「ほとんど打ったことないので全力で走りました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd82136f2be95f592a1ad7868e38fc0e70fa12ea

50メートル5秒8という俊足が武器で、
高校通算11本塁打のうち9本がランニングホームランという逸話を持つ。
0419どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:05:48.26ID:yRwkZUNn
軍事はもう正捕手でいいんだよな
0421どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:18:18.40ID:9/Xh2pIC
>>420
この体調不良心配だったんだよな
石川駿の熱中症も

ファームの金の卵たちはしばらくウエスタンでもいいのかも
0422どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:21:13.36ID:I/i1iNjZ
超速報過ぎて詳細が全く分からんぞ
0424どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:23:58.66ID:UfLiVVd0
関東に呼ばれたドラゴンズ涙目の展開かもしれないな
0426どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:01.24ID:Bf53zuVw
>>425
6/19の開幕だから少しでも実戦積むことは大事だよ。その点、西武みたいなことになると不利
0427どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:05.62ID:nYi+MZOO
NPBが問題ないとか言ったしな
俺は昨日の段階でヤクルト戦と西武戦はひとまずやめるべきだと思ったけど
0428どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:15.56ID:UfLiVVd0
ヤクルト、村上とスアレスがPCR検査
https://news.yahoo.co.jp/articles/4297f248321822909aadeae8e096dd1bce64aafa

【村上の症状と経過】
6月3日の練習試合終了後の検温で36・9度。
6月4日朝の検温で37・0度。喉の痛みあり。
同日午前に埼玉県内の病院を受診。医師からPCR検査を勧められる。
同日午後にPCR検査を実施。
0429どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:29:07.00ID:UfLiVVd0
>>428

【スアレス症状と経過】
6月4日午前中の練習後の検温で37・2度。喉の痛みあり。
同日午後に東京都内の病院を受診。医師からPCR検査を勧められ、検査を実施。

また2選手とも味覚・嗅覚異常など、その他の症状はございません。
0432どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:33:46.82ID:B8vkizjc
高松に言いたいのはプロ野球は高校の部活じゃないと言うこと
甘ったれてるんじゃねータコ!
0434どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:36:33.36ID:piQa0tBk
東海ドラゴンズの時間や!!
0435どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:38:56.32ID:8HA4XCNp
>>383
根尾さん去年までこんなドッシリした感じなかったよな
なんかつかんでるわ
0436どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:40:14.86ID:0Kl8mOQQ
根尾足速いなあ誰だよそんな速くないとか適当ほざいてた奴は
0438どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:46:32.16ID:oJFv9S8L
>>436
2塁から3塁到達がめちゃめちゃ速い
0439どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:58:10.24ID:fr4q/9ac
根尾は中学の時に50メートル11秒台で走ってたぞ
0441どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:02:02.12ID:nfhn7bzn
>>429
大丈夫か無理すんなよ
おやすみしとけ
0442どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:03:53.54ID:nfhn7bzn
>>424
どれだけ気をつけていても
コロナ量産している関東にわざわざ行くんだからリスクしかないよなあ…
0443どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:05:24.95ID:nfhn7bzn
なんかもう二週間と開幕から数試合して三週間は関東にいるんだし、感染しないわけがないよ
これで誰一人感染しなかったら奇跡だし、逆にコロナがおさまってきている証明になるわ
0444どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:07:34.02ID:MeUuRbKK
ヤク村上何もないといいが…
対戦相手に疑いでもあると一々気にしなくちゃいけないの辛いわ
0445どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:08:13.41ID:UnGdkDt8
チームでスポーツしてたら確実に感染は蔓延するな
健康で若いんだしみんな感染しとけば抗体持てて安心かもしれない
東京は恐ろしいところだな
0446どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:09:48.02ID:thJreZKC
>>442
東京から落ち着いている街に集団でやってくる
落ち着いている街から東京に集団で押しかける

比べて後者にしたんだろうか
0447どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:13:45.07ID:UnGdkDt8
名古屋に戻ってから発症したりすると野球選手がコロナ持ち込んだ、みたいになるのがなあ
愛知は抑え込めてるわけだし。でも東京の自粛要請が緩んでこれば時間の問題か
0450どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:31:15.78ID:A2fIVpKT
>>223
将来的というより、今年からでいいんじゃね。
ライトは岡林、根尾、石川、平田、井領の
日替わりで。
0452どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:34:39.56ID:Wb492bNb
そんな事は無い
郡司の肩が弱いと言っても福田や堂上ぐらいは多分刺せる
0453どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:36:08.52ID:uFabUWBL
名古屋戻ってくる前には全員検査しとけよ
0454どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:44:56.04ID:okWN4vyg
>>447
グランパスの金崎が神奈川へ行ってるのが分かって色々言われてるから
うちも何でわざわざ感染者の多いし東京へ行ったんだって言われるわな
まぁ石川駿も明日には検査受けてる可能性あるし
抗体検査もやってないから相手のことどうこう言えんわ
0455どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:53:32.58ID:cfz4QwHU
>>424
何でウエスタンの枠組み潰してうちが関東に呼ばれたのか謎だわ
NPBのお偉いさんは名古屋は大阪より東京のほうが近いと勘違いしてるのか?
これならほもフィーとかで試合してたほうが良かった
0456どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:05:23.07ID:hI3Qp0Ms
★6/5(金)
@NHK BS1 18:00〜19:50「あの試合をもう一度!スポーツ名勝負 極限エース対決06夏〜早稲田実×駒大苫小牧」
2006年8月20日・21日に開催された第88回全国高等学校野球選手権大会「早稲田実×駒大苫小牧」の試合をお送りします。

ANHK BS1 20:00〜21:50「あの試合をもう一度!スポーツ名勝負“KKコンビ最後の夏”85夏〜PL学園×宇部商」
1985年8月21日に開催された第67回全国高等学校野球選手権大会決勝「PL学園×宇部商」の試合をお送りします。

Bサンテレビ 20:00〜21:24「虎辞書なる!!」
ノーヒットノーラン2本立て!!
▽1973年8月30日阪神×中日 江夏豊熱投11回自らHRで決着!
▽1998年5月26日阪神×中日 川尻哲郎…倉敷の歓喜!
0457どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:24:20.30ID:8HA4XCNp
試合見れなかったけど郡司またチャンスもらえて大野を好リードしたんだな
0458どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:26:52.61ID:bN7nNvuK
藤井の勝ち上がり
1回戦 斎藤慎太郎八段
2回戦 菅井竜也八段
準決勝 佐藤天彦九段
決勝 永瀬拓矢二冠

17歳で彼らを全員なぎ倒して挑戦
0460どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:29:05.48ID:upy679FK
高松は筋肉つけたらまじで糸井化あるんじゃね頭は糸井以下だけど
0461どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:29:23.48ID:Bf53zuVw
>>458
棋士の藤井→絶賛
中日の藤井→不評
ヤクルトの藤井→不評
0464どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:36:24.28ID:YNaPYYuW
根尾スイングに少し余裕が出てきた
0465どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:39:07.69
>455
偶数に拘ったんじゃねえの
ファームなんてどうでもいいようなゴミ争いは
別に奇数でもいいわな
0466どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:39:23.09ID:0AH2C4NM
>>440
プロスピの特能が走塁◎になりそうだな
0467どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:40:40.41ID:6FVfnN9D
>>452
堂上刺せないキャッチャーはジャーマンくらいだぞ
0469どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:42:40.91ID:Bf53zuVw
>>463
中日の清宮だな
清宮の足を速くして頭が天然になったバージョン
0473どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:00:01.12ID:T5qDL2gZ
調べたけど、藤井って子は愛知の高校生なんだね
ハイスクールダンジョンの挑戦者決定おめでとう
0474どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:02:19.36ID:qRwozpKT
>>465
そうだよ

分からん奴はアホ
0475どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:13:31.33ID:/XRP2RT2
「東8球団、西4球団」で練習試合案 プロ野球6・19開幕を目指し移動リスク最小限に
2020年05月16日 05:33
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/16/kiji/20200515s00001173488000c.html

2軍はイースタン7球団、ウエスタン5球団に分かれているが、
中日が首都圏へ移ることで地域ごとのチーム数が偶数となり、
効率的に練習試合を組むことができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況