X



こいせん 全レス転載禁止 わっちょいあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-IH4O [14.13.9.192])
垢版 |
2020/05/22(金) 15:53:19.03ID:DcWpdAVK0
>>381
指先サイズのミニしゃもじ乙
0419どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-I6Yg [221.18.35.47])
垢版 |
2020/05/22(金) 16:46:45.06ID:J83MxMjI0
里崎智也

>私はプロ野球選手会が今こそ、サイン盗みとの決別宣言をすべきと考えている。

>いきなり何を言うのか、と思うファンの方もいると思う。しかし、こういう時こそ、じっくり考えてもらいたい。プロ野球のある
日常が戻ってきた時に向け、今まで以上にきちんとした理想を持ち、子どもたちやファンに、プレーを通して伝えるべき
ものを、明確にしておくべきではないか。

>現役選手でも、監督、コーチ、スタッフ、あるいは評論家においても、サイン盗みの経験がある人は一定数いると思う。
個々のケースを吟味できないが、率先してサイン盗みをした人もいれば、チーム方針から従わざるを得なかった人もいたと想像できる。

>そうした背景を考えると、サイン盗みからの決別を明確に言いづらい人もいることは理解できる。だからこそ、決別宣言を区切りに、
そこから先はプロ野球の主役である選手はサイン盗みをしないとファン、世界に向けて約束をすることは、未来志向という点からも
大切な1歩になると思う。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202004190000555.html
0421どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c754-tGag [124.38.51.102])
垢版 |
2020/05/22(金) 16:56:01.01ID:7RH1B8UT0
東京コロナカレンダー (2度の報告漏れ:修正済)
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 ***  計****
0423どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-I6Yg [221.18.35.47])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:19:30.68ID:J83MxMjI0
>グレーゾーンに明確な境界線。野球の醍醐味を損うハイテク時代のサイン盗みの功罪を考える。

>処分が厳しいか甘いか、その適正については、議論の余地があるだろう。ただ、3日間を通じてサイン盗みの罪とは何か、
改めて考えさせられた。サイン盗みの歴史は古く、現場では「みんな、やっている」という声も聞くし、高校野球でも度々
問題化する。ブロックサインは盗まれる方が下手という認識だから、「盗む」より「見破る」と言っていいかもしれない。
基本的に見抜くのはシロ、伝達行為はクロと考えていたが、そこにはグレーゾーンが存在した。マンフレッドコミッショナーは、
二塁走者が球種を伝える行為は「ベースボールの一部」と容認したが、電子機器を使った伝達行為に厳罰を与えることで、
そのグレーゾーンに明確な線引きをした。
0424どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-I6Yg [221.18.35.47])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:19:39.70ID:J83MxMjI0
>テクノロジーの進化は、猛烈なスピードでスポーツの中に入り込み、その本質を変えていく。違法薬物問題は91年に
禁止されながら、大リーグ機構は10年に渡って、見て見ぬ振りを続け、03年に始まったドーピング検査も、当初は
罰則なしと規制が緩かった。そんな中、筋力増強剤、PEDと違法薬物も多様化。ドーピング検査の目を掻い潜る
新種が後を絶たず、今尚、絶滅に至っていない。今回の大リーグ機構は。通達から約2年で前例を作り、グレーゾーンに
くっきり限界線を引いた。日進月歩のハイテク時代、ゲームの公正さやファンや選手の安全性を高める変化は歓迎し、
逆に、野球本来の楽しみを奪う変化は、今後も慎重に対処されるべきだろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ichimurajunko/20200118-00159395/
0428どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-I6Yg [221.18.35.47])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:20:45.38ID:J83MxMjI0
>サイン盗み? 「二塁走者のリードがおかしい…」巨人ベンチがすぐに取った対応策

>MLBではアストロズのサイン盗み問題の波紋が広がっている。自軍や相手を分析するスコアラーにとっても大きな問題だ。
日本の野球でも、自分たちのサインが盗まれているかもしれない、と感じるという。巨人やWBC侍ジャパンのチーフスコアラーを
務めた三井康浩氏もベンチにいて、その危機に直面し、様々な対処法をしてきた。

>今でも警戒し、1イニングずつ変えるケースもある
>今でも相手に見抜かれないように、バッテリー間のサインはイニング事に変えているケースもある。より複雑化しており、
1回のサイン交換が長くなり、試合時間にも影響が出てくることもある。
0430どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4284-I6Yg [221.18.35.47])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:20:54.16ID:J83MxMjI0
>「サイン盗みは選手の努力を一瞬でパーにしてしまうことだってある。(今回のMLBのように)こういう行為がでてきてしまっては
選手が本当にかわいそう。裏方も一緒だと思います」

 テクノロジーが進化し、いろいろな可能性が生まれているが、サイン盗みは選手、ファンにとってメリットはない。
駆け引きと努力のぶつかり合いの野球がずっと続くことを期待したい
https://full-count.jp/2020/01/15/post662046/2/
0436どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-3S/f [106.154.136.3])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:23:51.88ID:TP6+iKLaa
運転 転校 校庭 庭園
0454どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.233.33.236])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:18:06.23ID:6TD9YZg4p
>>453
中根ちゃんは今週休みだよ
0467どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e225-oW4g [115.85.138.200])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:30:20.83ID:a1Ha3Rkt0
Jスポはじまた
0481どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab54-L/hU [58.13.0.169])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:36:59.42ID:odqAQsb80
>>434
あー君アウトだわ名誉毀損ですよ
一応通報しておくね
0484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f36-f9J/ [180.5.32.15])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:25.88ID:ILvfngRK0
>>455
それも大切だけど飛沫を飛ばさないようにすることが何より大切
マスク着用で大声出すのを禁止しないと
唾液にウイルスがたくさんいるのを自覚しての観戦
静かに観戦できるなら屋外だしマツダは満員でもいいと思う
もちろん咳やくしゃみハイタッチ等は危険だが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況