>>456
横からすまんが村上コーチの考え
まぁ初球の甘いストライクを仕留めようってのが上手く出来てない選手もおるし
強く振るってのも相手と比べるとまだ弱く感じるのであれだが
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201909/CK2019092602000233.html

三振も四球もリーグ最少。これは「積極的に振っていこう」というチーム方針の表れでもある。初球から強く振る。
これは打者の鉄則であり、長打が増えないと長打率も上がらない。第1段階はクリアした。次は四球を増やし、総得点を増やす。

「ボール球を振るなといえば『待ち』になる。だから、もっと振る力をつけることですね。
この打者からは簡単にストライクを取れないと思わせないと。相手への恐怖心ですね。こちらには勇気。
そのためには自信。自信には裏付けとなる練習が必要です」。
村上打撃コーチはこう言った。四球を減らすには攻めの投球。四球を奪うには恐怖心。これは表裏である。