X



はまへん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:05.92ID:mVbCzUWj
その無駄なボールなんとかならない?
平田のようなクソノーコン投手にはそれで投球が苦しくなるんだから
0106どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:17.56ID:WlEON59c
あれだけ曲がると入らないですよw
0110どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:28.14ID:4+tOXSe+
育成の選手でよかったな
0114どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:34.16ID:DkuX9NuS
リトルリチャード
0121どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:57.02ID:WlEON59c
スライダー3種類ぐらいあるんだけどねどれもキレキレで
0124どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:03.23ID:DkuX9NuS
ジャパネットタタタ
0131どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:33.09ID:WlEON59c
これでリーグでもなかなかお目にかかれない位のえぐるシュートがあってよく落ちるフォークがあってなんで抑えられないのかとw
0133どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:44.16ID:w6sUwJc0
やっぱこうしてみると、谷間の先発が使い方としては一番マシに思えるなあ
いろんな球を適当に配してごまかしていくのが平田が一番生きる投球に見える
0134どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:49.24ID:CDSUpIGy
それストライクなら楽だわ
0140どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:51.93ID:4+tOXSe+
審判適当なジャッジだな
0141どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:02.18ID:aTqdgBE7
球審おかしくね?
0153どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:31.72ID:GoAnAJfN
ひょえー
0163どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:39.81ID:WlEON59c
一皮むけて自信で落ち着くようになれば三上ぐらいじゅうぶんやれるんだけどな うーむ
0177どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:12.98ID:DIt+oiJk
球審に助けられただけ
0179どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:20.03ID:HsprOrai
アンパイアーったら!
0181どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:22.76ID:WlEON59c
ま相変わらず投げてみないとわからないような感じだった
0183どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:36.46ID:w6sUwJc0
>>155
あの時もそうだったんだけど、カーブとかを適度に交えたほうがいい投球になってるんだよね
そうやってうまくイニングを進めていく投球が合ってそうに見える
0185どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:48.12ID:DkuX9NuS
タヌキも自宅待機か
0186どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:51.55ID:n2RK2PkJ
スレタイくらいはちゃんとしねえと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況