X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-yIjz [182.251.250.2])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:03:07.65ID:1itosdGra
相手含めても勝野が頭抜けてるけどいつまで2軍におるんや
0253どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73a1-IdAT [180.199.169.108])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:32:26.94ID:AApyCitM0
>>79
>「キャンプで走り込んだ体力の蓄積が1年間を支える」などという考えに至っては、専門家は全否定する。
しかし、当時は強く、今は弱い。これもまた事実。「昔は良かった」という声を封じるには、結果しかないのだ。


落合本人がキャンプの貯金なんて4月5月で消えるって言ってた
0254どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-o94F [49.98.152.215])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:32:43.58ID:7D2aqaLjd
うん弱い
0265どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM97-VTrl [210.138.176.126])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:44:09.72ID:W7OGKVewM
どんだけ弱いんだ
跳ね返す力が上も下も全くない。情けないよ
0268どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fea-lQWV [27.131.226.72])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:47:42.04ID:RncX41840
今日良かったの、勝野だけか?
中継ぎエースになりそうだな
0271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fea-lQWV [27.131.226.72])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:53:06.20ID:RncX41840
打者のほうは、桂ぐらいか?
岡林はまあ勉強だわな
0272どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-MJwz [126.182.17.228])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:55:57.55ID:OV+ATOfsp
勝野の時と清水の9回しか観てないけど、二人共良かったんじゃない?
勝野は149キロも出てたし変化球も良かった
清水は調整もぼちぼちでこれからに期待したい
勝野は腰痛問題なければローテいけるしセットアッパーもあり
打たれたのは谷元小熊濱田辺り!?
この辺は今年で戦力外くらいの位置だから別にどうでも良かろうw
0273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-yIjz [125.193.64.99])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:57:53.29ID:wcrH2OMO0
石岡ってなんでまだいんの
0274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe3-lQWV [219.100.41.211])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:57:59.49ID:EIQNCBS60
崩壊した二軍を残して去ったガッツ
結局パワハラ上司でも怖いイメージの仁村を呼んだのは正解かも
本当の結果がでるのは秋だが
0284どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM9f-A6HL [119.241.244.55])
垢版 |
2020/02/21(金) 16:58:13.57ID:jcuITbzqM
>>283
2020年ドラフトでは即戦力野手を上位で二人くらい取らなきゃいかんわ。若手野手も滝野レベルだとそこまで期待できないし
0285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fea-lQWV [27.131.226.72])
垢版 |
2020/02/21(金) 17:05:37.96ID:RncX41840
森野厳しいな
今年試合で負けが込んでるから気になる
ま、オープン戦は明日からだから明日から仕切り直しだわな

ゆうのす@YS758
森野将彦さん 明日からオープン戦

「もう若手のチャンスはなくなる」
「今年の大島 平田だと3打席立ちたいと言うと思う」
「やってこなかった方が悪い」

東海r ドラステ
0287どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff3-f35f [147.192.130.170])
垢版 |
2020/02/21(金) 17:10:33.45ID:rBCVq7GF0
>>33
メジャーだと2番打者最強説が一部定着してるけど
日本には下位でもホームランを打てるような打線を組むことが難しいので
やっぱり2番は「1番とクリーンナップをつなぐ」好打者を置かないとね
0288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff3-f35f [147.192.130.170])
垢版 |
2020/02/21(金) 17:12:18.67ID:rBCVq7GF0
ホームランは打てなくてもいいけど、状況に応じて待球したり
広角にヒッティングすることが求められる2番に高橋とかいうアホを置いても
打「線」にならないわけ。去年の京田も同じ、アホは7番以降に置いて、
走って取って投げるだけの選手をおくしかない。
0291どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-yIjz [125.193.64.99])
垢版 |
2020/02/21(金) 17:19:38.84ID:wcrH2OMO0
伊藤石垣はもうそこまで期待できないな
0292どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-MJwz [126.182.17.228])
垢版 |
2020/02/21(金) 17:19:51.24ID:OV+ATOfsp
>>290
もっと酷いじゃんw
あんなの育成でも要らないレベル
濱田もサイドに変更したけど球威がなさ過ぎ
練習試合ではぼちぼちみたいだが一軍で使えるレベルではないだろう
0293どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-psHk [42.148.149.12])
垢版 |
2020/02/21(金) 17:25:59.27ID:WkCTDAiU0
M田は最後だけ支配下にしただけだろ
二年目だかの輝きもうない
0294どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-BFnH [143.189.243.142])
垢版 |
2020/02/21(金) 17:48:03.48ID:cdU0dUId0
また負けたのか・・・
また負けたのか(2度目)

何連敗するつもりなのか
0297どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fea-lQWV [27.131.226.72])
垢版 |
2020/02/21(金) 18:09:22.88ID:RncX41840
怪我の原因が判明
バット変えてから当たりが止まったのでやはり、という感じ

ゆうのす@YS758
ドラゴンズ石川昂弥選手 ※要約

 宜野湾での練習試合に帯同し、ベンチにも入った。仁村2軍監督によると、怪我でまだプレー出来ないので
イニング間のグラブを渡しに行ったりなどの所作をしたり、プロのゲームを肌で感じてもらうために敵地に乗り込む遠征に帯同させた。
石川昂弥選手の左肩の状態は、左腕を肩より上に上げると痛みがある。その痛みが無くなったバッティング練習を再開する。
肩を痛めてしまった原因は、痛める2〜3日前にバットのグリップエンドの大きさを変えて、左手小指で包み込める様なバットに変えた。
そこで力を入れすぎて肩に影響が出てしまった。
バットを使い慣れないからこその怪我。利き腕ではない方の肩だったので、何でかな?ということになった。なので、怪我が治り次第中間の物を試す。
CBCr ドラ魂K(宮部アナ)
0298どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:13:13.19
>>295
今さらすぎじゃね
気付くの8年くらい遅いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況