>けど、岡本は違う。3年間、まったく結果が残せず2軍で泥にまみれた。毎年のように一塁や三塁の外国人選手を補強して、守備位置も固定されない。
>そこから腐らず一歩ずつ階段を上り、1軍でレギュラーを掴み、不動の4番の座を掴んだ。
>驚くべきことに、巨人でこういう形で下から這い上がり、主力にまで成り上がった高卒野手は平成30年間で岡本だけだ。
>そして、背番号25の活躍により、2軍や3軍も活性化した。松井さんや坂本さんはレベルが違う。
>でも俺らと一緒にやっていたカズマがあれだけできるなら……。ビッグベイビーに負けてられねぇぞ……と。
>高橋由伸監督は過渡期のチームを引き受け、3年間で一度も優勝はできなかったが、最後に腹を括って4番岡本を育てた。
>大げさに言えば、己のクビと引き換えに大きな遺産を球団に残したわけだ。その事実は忘れないでいたい。
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12311200/?all=1&;page=3

うーん、岡本って相当凄かったんだな