X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-fclH [126.236.196.118])
垢版 |
2019/12/04(水) 21:47:16.76ID:HpVkWvlbp
>>522
どっちも井納は打たれたり梶谷はケガしたりで
正統な扱いに見えるが
0539どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-WG2L [1.72.0.188])
垢版 |
2019/12/04(水) 21:58:27.61ID:zb5UbSENd
強いチームには石田みたいな先発リリーフ両適正の選手は不可欠だしありがたいんだけどね
ソフトバンクだったら武田や石川だし、マエケンだってメジャーでそうやってる

ただシーズン内でいったり来たりを何度も繰り返すのは流石にやめてほしいかな
ポストシーズン前の週の試合少なくなって6枚いらなくなったらリリーフにみたいなのがベストだと思ってる
0548どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-OayZ [42.145.113.3])
垢版 |
2019/12/04(水) 22:37:03.00ID:Xe3YEgFB0
尻上がりでシーズン成績まとめたのは立派だけど宮崎に対して球団はそういう評価をしたんだろうな
東にも厳しいコメントがあったみたいだし
0562どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-zAiV [125.0.191.236])
垢版 |
2019/12/04(水) 23:16:22.48ID:ligoOtFM0
来年も単に人間が入れ替わるだけで相変わらずPIG豚打線になりそうだな
0564すな (アウアウカー Sad3-K999 [182.251.241.39])
垢版 |
2019/12/04(水) 23:17:39.72ID:Jf53cUwSa
実際羽沢横浜国大なんて使ってる奴いないだろ
特急が西谷で止まり
二俣川で各停に乗り換えられたのに
次の各停またないとならない
なあーんも便利になってないから
横浜から
羽沢国大横浜に出て新宿いくバカいるかよ
(-_-)
0567どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-j1nP [111.239.172.53])
垢版 |
2019/12/04(水) 23:26:09.03ID:VnhmAu3Ua
>>551
ライン際の抜かれ具合は隣が大和や柴田でもどうにもならんぞ
0573どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-7U76 [219.206.18.35])
垢版 |
2019/12/04(水) 23:55:09.67ID:SyDy5dMq0
>>514
不味そうなトウモロコシ
0580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c933-q14R [114.150.108.218])
垢版 |
2019/12/05(木) 00:56:50.74ID:HWo9HLX20
>>570
デスパイネって95キロと思ってたより軽かったんやな
あと10キロ増やせばデスパイネになれるぞ
0583どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa82-R7sg [111.239.172.53])
垢版 |
2019/12/05(木) 01:12:41.80ID:1PKJiOLWa
>>580
あんまり体重増えるとファーストも出来なさそうw
0584どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-6VP3 [1.75.211.215])
垢版 |
2019/12/05(木) 01:17:16.29ID:eyCRYInMd
梶谷ショックだわ
前半全くで仕方ないとはいえ後半は頑張ったのに…
出ていくって言わないでくれマジで
0585どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-6VP3 [1.75.211.215])
垢版 |
2019/12/05(木) 01:19:46.87ID:eyCRYInMd
>>551
三遊間のときかな
一昨年くらい?倉本だったもんな
0589どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a150-H46c [106.168.59.24])
垢版 |
2019/12/05(木) 01:49:19.31ID:QD8zyk0c0
隣を守ってる選手によって守備の意識が変わるって言うのは絶対あるわな
神里だってあれだけUZRが高いのは両翼が全く当てにならないから出来るだけ広く守ろうとした結果だろうし、桑原と比べて飛び込んだりする印象が無いのは両翼のカバーが12球団で一番遅いっていうのもあるんじゃないか?
0594どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd71-IpA9 [116.82.109.49])
垢版 |
2019/12/05(木) 02:15:04.05ID:gqTbUE0d0
そもそもあのアンケート出たあと上げすぎだったからな
どんどん調整してる感じはある
0598どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa8d-vEFR [182.251.255.1])
垢版 |
2019/12/05(木) 02:41:02.21ID:IAtzg8D3a
AERAのラミレス評がなかなか

昨季は自身の信念に固執して頭でっかちになるところもあったが、コーチ陣の声を受け入れて正しい決断を下した。
また、けが人も少なくはなかったが、それでもリスク管理をしっかりと行って、大きな痛手としなかった手腕も評価されていい。
指揮官が常にポジティブであったから、その空気が選手にも伝わった。終盤の勝負どころで昇格したベテラン陣が活躍できたのも、指揮官の空気作りのおかげでもあろう。
一方、投手起用については課題が残った。
エスコバー、三嶋一輝が70試合以上登板をこなすなど、ブルペンの登板過多も一つだが、ルーキーをもう少し大事に使って欲しい。
昨季の新人王・東克樹が今季の戦力になれなかったように、即戦力の投手を1年目から多く登板させるツケがあることに、そろそろ目を向けてもらいたい。
0604どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa8d-f7je [182.250.243.45])
垢版 |
2019/12/05(木) 07:29:48.70ID:PKjSop2ma
石田にせよ梶谷にせよ、球団は功労者に対して厳しすぎるわ
ホークスや楽天ならみんな普通に上がってるから


俺は他所のファンになる気ないから身売りしてほしい
0609どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK7e-rzbh [356589054923356])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:03:14.88ID:KWFVj6gvK
>>595
桑原の時は今年の神里の両隣がソト筒香みたいにフォロー遅い来ないじゃなかったから飛び込むとか派手な事が出来ただけ
神里は飛び込むなんて出来ない状況の中広い守備範囲でよく守ったわ
馬鹿みたいに神里は飛び込まない下手とか批判してるアホが多いが
0610どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-BUz6 [106.181.175.238])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:05:07.51ID:QeraK5OJa
>>598
夏頃から8番投手が復活してコーチ全員が反対したサード筒香を強行したのを見るに
チームが調子を上げた夏場からまた独裁体制に戻ったのは明らかなんだよなあ
0612どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spb5-u1A7 [126.35.129.141])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:12:44.47ID:JHYYGeggp
ほんと負け犬球団だわなあ
0613すな (アウアウカー Sa8d-cer8 [182.251.241.48])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:15:18.93ID:qTLuYlp/a
いいぢゃねーか
弱小オリックスの控え保守にもなれなかった
奴が
正保守で優勝するわけねーし
する気もないのはよくわかったろ
軍司指名なしで
(-_-)
0615すな (アウアウカー Sa8d-cer8 [182.251.241.48])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:32:21.23ID:qTLuYlp/a
河原なんて
バカがスカウトやってりゃー
永遠に優勝なんてねーから
奴は
中塚以下
(-_-)
0616どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-lptc [106.133.47.245])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:51:51.19ID:KO0HFs4da
このチームに優勝を望むのはニワカ
0618どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a61a-HMjy [1.33.18.215])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:10:08.18ID:qgDnIkDk0
優勝しない程度に強いのが一番という理想を地で行く方針
0619どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da50-UNHh [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:19:11.26ID:eOP9EEdq0
>>610
コーチ全員が反対したって、神奈川新聞かなんかに書いてあったの?
どんな記事だったの?
ヘッドと内野守備の青山永池が見解を進言するのはわかるけど

筒が元のポジションにまた戻るってのに木塚と藤田和男が反対したのかね
宮崎が離脱しているし
じゃあサードは誰にすべきって対案を出して投手やブルペンコーチが口出しするってあるのかな?
0624どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da50-UNHh [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:38:53.00ID:eOP9EEdq0
>>609
その先入観と観戦オンチなのか
センター正面の浅いライナーを後逸しないように普通にワンバンで捕ったら
実況で「とびつけよ」「神里ってダイブしないな」とか書かれていた
レフトライトが遠くにいてほとんど動いていない時点で後逸したら大惨事なのに
正面だと、フライでそこそこの時間飛んでいて他の野手がフォローで寄ってきていそうならダイブで良いけど
0625どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b16d-vBXC [58.138.4.75])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:39:26.52ID:YoStkg3K0
>>621
どっちの意見の肩を持つ気もないけど、仲良しクラブとか言っちゃうあたりにおまえが相手の言ってることをまるで理解するつもりがないってのがよくわかる

相手の意見に変なレッテルをはって理解する気がないのはインティライミみたいになるぞ
0626どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa8d-QQ/H [182.251.141.227])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:40:50.98ID:feXCOw62a
メジャーリーガーに対してこんなのは草
本当セイロンってアホだな自分でゲーム買っておままごとチーム作ってろよ
0627どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b16d-vBXC [58.138.4.75])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:42:18.74ID:YoStkg3K0
>>619
横からで悪いけど文脈読めば関係ない投手コーチとか含んでないのはわかるのでは・・・
言葉そのものにこだわって相手の言ってることを理解しようとしなかったら話しても意味ないよ
相手を言い負かすのが目的ならそれでもいいんだけどね
0628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da50-UNHh [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:44:22.96ID:eOP9EEdq0
>>627
わざわざ全員って書いてある

あとコーチがどういう風に反対したかってソースを読みたいとも思ったからね
0631どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da50-UNHh [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:53:19.79ID:eOP9EEdq0
では
永池と青山がどう言ったのかって報道を読んでみたいね
0632どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b171-k0gi [58.88.91.82])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:58:32.18ID:ZehAjGIJ0
>>626
アホなのはテメエだろ

昔はランディージョンソン、マダックスなど
本当のトップレベルしか大型契約取れなかったわけで

ケーブルテレビの契約料が昔に比べて桁違いに跳ね上がって
それでしょぼしょぼレベルでも30億近い契約が取れる異常の状況で

それすら知らない知恵遅れのアホが粋がってて頭大丈夫か?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況