X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-fclH [126.236.212.54])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:03:57.42ID:YqZP9E77p
反権藤でクーデター起こして追い出したヤツは呼ばれないわな
0804どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-j1nP [49.98.161.241])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:04:23.60ID:D4noExv1d
来年は誰を指名すればええんや
0807どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-+KoI [182.251.255.2])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:07.20ID:3Gqh4jEEa
>>790
巨人が山口のポスティングをあっさり認めたしヤクルトはバレンティン移籍するとか相当痛いな
バティスタの件で今季Bクラス落ちした広島やドリス・ジョンソン自由契約の阪神とかも来季はキツいかな
ウチも筒の後継者(日本人野手の長距離打者)が出てこないとどうしても投手に負担かけるなあ
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-SL5O [113.147.191.64])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:46:51.22ID:cX3UedmP0
ハマスタのウィング席って左右非対称なんやな
ライトのウィング席の方がでかい
0817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-Ql8R [219.126.22.217])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:11:52.32ID:14A2Dry10
ソフバン育成からヤクルトの支配下になった長谷川がヤクルトの事務所で会見してたが
高城の会見のほうが豪華だったぞ

高城は卓上花があったが長谷川はなし
高城にはM原も同席したがヤクルトは一番上が同席などしなかった

長谷川は紺と緑のヤクルトカラー?のネクタイ自前で用意したのに
記者の誰にも気づいてもらえず、自分からネクタイこのために買いましたと公表する始末
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df16-R3ru [122.135.201.197])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:16:26.10ID:PZOE+Enp0
サンスポの特集のラミレスのインタビュー記事みたか?
「先発が打者3巡目を抑えるのは難しいので6回で変えるしスターターもやる。7,8,9回を勝ちパが投げて撃たれて負けるのは問題ない負け方」だと
ラミレスの言ってることは一理あるのかもしれないが、絶対に好きになれない考え方だわ
ラミレスが辞めるまでは横浜にはエースは生まれないなこりゃ
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff2a-rPb0 [153.181.250.29])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:19:32.55ID:KE/lpCVv0
>>815
打撃センスがいいんだよな体格がいいから長打期待されがちだが
ウチは今年3割打者がいなかったが佐野は.295と順調に伸びてるから来季3割以上打って欲しいな
後は神里が俊足活かして内野安打増やし打率3割以上目指すと意気込んでるみたいだし佐野共々期待したい
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-Ql8R [219.126.22.217])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:22:55.75ID:14A2Dry10
>>801
<主な出席者>

【発起人代表】日本野球機構会長斉藤惇コミッショナー【発起人】中日ドラゴンズ矢野博也代表取締役社長、横浜DeNAベイスターズ岡村信悟代表取締役社長
東海テレビ放送小島浩資代表取締役社長、東海ラジオ放送小畑耕一代表取締役社長、日刊スポーツ新聞西日本橘尚雄代表取締役社長

【主な出席者】▽野球界 原辰徳、小久保裕紀、緒方孝市、小川淳司、山田久志、東尾修、山下大輔、佐々木主浩、谷繁元信、阿波野秀幸、三浦大輔 山本昌広、川上憲伸、岩瀬仁紀、福留孝介、菅野智之、坂本勇人▽その他 松山千春、前田亘輝、倉本昌弘(順不同、敬称略)
0825どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-Ql8R [219.126.22.217])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:24:24.44ID:14A2Dry10
>>822
まあね。

横浜は外国人補強も終えたし、あとは主力の契約更改だけだな。
仕事早い。
0832どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-Ql8R [219.126.22.217])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:36.78ID:14A2Dry10
>>831
向こうは暴行事件のことも調べればわかるだろうからな
普通は一年以上前に公式にメジャー希望を表明して、一年かけて向こうのスカウトに見てもらうのにさ

今年キャリアハイ出したから、今年の成績ならメジャー行けると踏んだんだろうが、
向こうはもっとシビア
0833どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-Ql8R [219.126.22.217])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:43.92ID:14A2Dry10
ロペスもバレンティンが別リーグ行っちゃうと寂しくなるだろうな
0834どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-Lbsw [221.250.193.131])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:13.64ID:ce7hVZZd0
>>820
三巡目を抑えられる先発を2〜3人ほども揃えられないようなチームは結局中継ぎが崩壊して、よくても5割で優勝など望むべくもない
毎試合リリーフ4〜6人投入しても全員が好調を維持し続けるのは前提として無理がある
そのなかの一人が調子悪いだけでその試合を落とす
それだけでなく、計算が狂ったぶん他の投手に負担がかかり疲弊させてしまう
それに6回からの継投をデフォルトにしたいなら先発中6日で週6人も用意するのは無駄が多すぎる
先発は中4中5で回してリリーフにいい投手を回さないと

中継ぎに負担かけすぎて勝率を伸ばせなかった昨季今季の失敗から何も学んでないね
0843どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-Lbsw [221.250.193.131])
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:51.02ID:W+wE4A/H0
7、8、9回は勝ちパで逃げ切るといってもな
毎試合判で押したように勝ちパ全員投入してたら
勝ちパ全員が年間70登板で救援成功率100%なんて奇跡を起こしても多くて70勝しか計算できない
最高でも70勝しか計算が立たない戦略でどうやって優勝するんだ
0845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:23.18ID:t/kh6tVg0
51回38安打64三振18四球14失点(自責点12)

リリーフ石田が強すぎる
0846どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8U1M [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:55.72ID:hYzSHAg70
>>824
吉井は出ないのか
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8U1M [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:22:47.26ID:hYzSHAg70
>>820
今永と濱口は内容が良ければ130球オーバー行かせているじゃん
濱口は2完投
おととしの東も完投1を含めて七イニング以上行ったのが10試合以上ある
エースと言うか能力がある者は6回で降ろしていない
だから週6試合全部7回からリリーフが出るかはわからないよ

力量が不足した先発の時は、リリーフを使いすてで多用していくって事だな
一年だけならこっちの方が勝ちは多くなりそうではあるんだが
ファンとしては好まない人が多く出そうな方針
0849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff09-O6Ri [175.177.42.46])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:24:07.23ID:Rv7TfIAU0
かつての牧田や又吉みたいな起用イメージで石田を中継ぎに戻したんだろう
で、起用の勘がある監督なら牧田又吉みたいに勝ち星が伸びるわけ
中継ぎでもBクラスでも
横浜の場合試合を既にぶち壊してる先発のせいじゃなく
石田ベスト起用の機会を想定して作れない無能のせいで石田の無駄遣いになってる
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8U1M [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:27.99ID:hYzSHAg70
三嶋は二軍暮らしで歳を重ねて来て、もうあとがなかったからこういう役割合しかないのはしょうがない

石田はもったいないんだよな
先発でまだやれるから
ただ、先発だとなんかピリッとしなくて汗かいて髪か帽子をイジイジするって印象がね
来年は先発したら全部勝つくらいの気合でやって見返さないと
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-Lbsw [221.250.193.131])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:35:00.81ID:W+wE4A/H0
今季オープナー起用して勝った試合ってひとつもなかった気がするがどうだったかな
というかオープナーが必ず失点して前倒しで出た二番手も差を広げてしまい、三番手以降が踏ん張るものの反撃及ばず、のパターンをよく見たような
0853どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-SCGQ [219.126.22.217])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:38:57.34ID:CwUXGcBp0
三上、三嶋は他球団中継ぎと比べて十分金もらってるし、石田も今年はかなり上がるだろ
三原が石田にねぎらいの言葉もかけるだろうし

ラミレスが石田を「先発でも中継ぎでも、何でもできる人」って褒めた時は、ひっくり返りそうになったわ
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8U1M [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:41:49.95ID:hYzSHAg70
結局オープナーて
先発ローテでもなく、エスコパットン康晃から落ちる人
国吉か誰かだからね
しかも初回おさえたら、「なんイニングか、なり行きでこのまま投げ続けてね」
って、あいまいな指示で行かせちゃうし、ラミ三浦もどういうつもりだったのか
0855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-SCGQ [219.126.22.217])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:51:55.29ID:CwUXGcBp0
阪神マジでドリスリリースすんの? あほやなー
来年は読売横浜阪神には優勝のチャンスがあるのに
ドリスの多少金弾んで残ってもらえば優勝確率高くなるのに投資しないのはあほすぎー
0856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8U1M [59.129.113.45])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:56:39.20ID:hYzSHAg70
福留糸井藤川が加齢で成績落とすんじゃないかな(横浜戦は元気かも知れんが)
0857どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:00:03.71
そんなことより鳥谷まだかよ!
待ちくたびれたよ!
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 02:01:32.55ID:t/kh6tVg0
石田はアマ時代から筋金入りの100球肩なのがな
4年春に無理して長いイニング投げたら怪我で評価落としてドラ2になっちゃった
0859どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f71-5Jli [180.3.29.122])
垢版 |
2019/12/03(火) 02:04:31.66ID:DdlQw/pl0
石田の役割を本当は井納にやってもらいたかったんだろ。
で、上手くいかなかったから石田にやらせたらスムーズにいけた。
それだけだろ。
今のベイスターズには先発かリリーフのどっちかしかできませんみたいなタイプしかいないんだから、
石田に色々やらせるのは理に適ってるよ。
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 02:13:22.82ID:t/kh6tVg0
本来のスペック的には先発も可能なリリーフ向き投手だろう
リリーフ一本にしぼれば康晃にだって負けんよ
0863どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-Hu9A [106.73.14.32])
垢版 |
2019/12/03(火) 04:49:06.37ID:vsb3a9C00
鳥谷はロッテも

https://i.imgur.com/6MdlWXD.jpg
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-WKXI [117.53.12.87])
垢版 |
2019/12/03(火) 05:46:40.97ID:nICrEX/e0
https://news.livedoor.com/article/detail/17468896/
「教育の一環でもあり、食事をしっかりとる効果もある。寮生は体も大きくなって、1年目として成果は上がった」

これdenaも取り入れろよ
高卒右腕がいまいち育ってこないし綾部の件もあったし
とにかく技術より体大きくさせろ
0868どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f22-T6vD [219.100.85.87])
垢版 |
2019/12/03(火) 06:46:52.85ID:QCbhkna40
>>806
他の記事では野村佐伯斎藤隆も出席してた
せっかくだから、ベイスターズ関係者全員で写真取ればいいのに

◆主な出席者 斉藤惇、原辰徳、東尾修、緒方孝市、小川淳司、山下大輔、小久保裕紀、佐々木主浩、白井文吾、山本昌、山田久志、福留孝介、岩瀬仁紀、川上憲伸、谷繁元信、荒木雅博、和田一浩、山崎武司
三浦大輔、野村弘樹、佐伯貴弘、斎藤隆、菅野智之、坂本勇人、小林誠司、丸佳浩、松山千春、前田亘輝、倉本昌弘
0875どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-Hu9A [1.75.228.7])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:45.13ID:88CakZDmd
梶谷もオープン戦で初めて良かった年は駄目だったが、翌年見事に開花した。
それには我慢して使い続けることが必要なんだがオースティンとか加入して来るし中々難しいかな。
0876どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-vgV4 [106.133.48.207])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:23:13.09ID:Bl7QXJ0wa
>>872
1日中風呂につかってそうだな
0878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff2a-rPb0 [153.181.250.29])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:31:09.73ID:MIzTtFqk0
ラミレス監督 細川、佐野を来季強化指定選手に指名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-12020440-nksports-base

毎年マスコミ向けに指定しても伸ばそうと監督が我慢して起用とかできないから無意味だしやめないかな
佐野は長打より打率いいしさ細川は若いし長打以前に打率低過ぎるから二軍で鍛えろよ
0879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f1a-fNUh [124.154.247.162])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:41:14.58ID:GwDxfcI90
このまま誰も取らずに補強終了か、鳥谷取って補強終了かの2択だったら鳥谷とって欲しいと思うのは俺だけ?
大和も相乗効果ありそうだし、こんな楽しそうな鳥谷見たことないとか言われてるの想像したら欲しくなる
0883どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-k3wZ [1.66.101.24])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:53:10.39ID:awgj7E7wd
佐野は数字より淡白な打撃が気になる
まぁまさにラミレスの好きそうなタイプではあるが
0886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 09:21:52.99ID:t/kh6tVg0
楠本は先発出場した15試合中5試合でマルチヒット
打率.269(52-14) 0HR 2打点 出塁率.367 長打率.346 得点圏打率.267
代打起用時の成績が絶望的だけど複数打席に立たせて何ぼの選手かもしれない
調子の良かった序盤だけでなく、最後に先発出場した6/28も3打数2安打の活躍
なおその後また代打に戻り結果が出ず二軍落ち
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 09:26:41.68ID:t/kh6tVg0
先発出場 三振率.183 四球率.100
途中出場 三振率.381 四球率.048

先発出場時はそんなに三振しないし、四球も選べるんだよね楠本
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:43.65ID:t/kh6tVg0
2016 投34 野31
2017 投34 野33
2018 投34 野33
2019 投35 野33
2020 投34 野33

近年の傾向的には野手はもう無さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況