X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff2a-rPb0 [153.181.250.29])
垢版 |
2019/11/28(木) 01:11:12.19ID:dEVtTwyv0
>>267
中 神里 (桑原)
右 梶谷(乙坂・桑原)
三 宮崎(伊藤ゆ)
左 ソト(佐野・細川・梶谷)
一 ロペス (佐野・ソト・オースチン)
二 伊藤ゆ(柴田・ソト)
遊 柴田(大和)
捕 伊藤


走塁重視・外国人野手同時出場二人・筒香後継野手育成(佐野・伊藤ゆ・細川)・復活期待(桑原・梶谷)
※佐野(左)→ソト(二・一)
0298どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffed-N6FD [183.181.226.253])
垢版 |
2019/11/28(木) 01:15:47.44ID:tMcmX57y0
来年梶谷いなかったら終わりだなしかし
0304どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-TJ8C [106.168.59.24])
垢版 |
2019/11/28(木) 01:20:47.55ID:Q2I5uImG0
オースティンがロマックだったらロペス必要だろ
ソトが長期離脱するかもしれんし投手を3人揃えた上でロペスをキープできるならそれに越したことはない
0305どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffed-N6FD [183.181.226.253])
垢版 |
2019/11/28(木) 01:21:35.74ID:tMcmX57y0
中継ぎを取らなかったことにビビる
0306どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-qZg0 [110.131.238.62])
垢版 |
2019/11/28(木) 01:26:09.53ID:REAKCYDV0
オースティンがロマックだったら
ソト他球団へ
ロペス引退
オースティンクビで
2021年は助っ人野手全員総入れ替えだな

マスコミは山田ばかり20オフの目玉で取り上げると思うが
12球団ソト争奪戦1年中水面下で火花散ってそう
0308どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-TJ8C [106.168.59.24])
垢版 |
2019/11/28(木) 01:38:05.52ID:Q2I5uImG0
>>306
来年まともに働いたらメジャーだろ
0310どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-j1nP [182.250.243.49])
垢版 |
2019/11/28(木) 01:45:04.85ID:XC67mfIwa
一塁ソトもあるってだけで外野も二塁もあるって言ってるんだからオプションの一環だろう
基本は野手3人同時起用なら一塁ロペス、二塁か左翼ソト、右翼オースティンなんじゃないかね
ロペス不要とかではなく6人いるからうまく入れ替えながらいろんな形が考えられるというだけだろう
0311どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-0B+b [106.72.40.97])
垢版 |
2019/11/28(木) 02:14:39.59ID:VR84987G0
来年のドラフト候補は高卒の大砲がたくさんいるらしいから、上位で獲得してほしいな
内野は森と田部、捕手は東妻を獲得出来たし、外国人と筒香頼みだった大砲が欲しい
あとは山崎とか甲斐野みたいな抑え候補兼中継ぎタイプがいれば
0321どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-fclH [59.129.113.45])
垢版 |
2019/11/28(木) 06:41:00.13ID:d2MpfVd60
>>314
斎藤と石井琢朗は横浜で日本一になっている

石井琢朗は移籍してから3位にもなっていない
広島は15年連続Bクラス時代だから
0324どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-PWXG [1.75.210.137])
垢版 |
2019/11/28(木) 07:28:18.87ID:dQ6ZatZxd
シーズン入ってみたいと分からない
オースティンが日本の野球に適応出来るかさえ未知数な段階だし

ブルペンも含めて総合的に考えないと
今年みても分かるようにブルペンはなるべく手厚くしておいたほうがいいし
0329どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-R3ru [121.105.63.107])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:09:42.63ID:2f+AAYgs0
【DeNA】ソトVSロペス、正一塁手争いはハイレベル メジャー33発男獲得で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-11270301-sph-base

チャリティーゴルフを開催した神奈川県内で取材に応じたラミレス監督は「新しい試みとしてソトを一塁で試してみようと。そうなるとロペスと併用になるかもしれない」と説明。
今季二塁と右翼を守り本塁打、打点の2冠・ソトと、6年連続20本塁打、4年連続ゴールデン・グラブのロペスによる超ハイレベルな一騎打ちがスタートする。

チームは今オフ、メジャー33発のオースティンを獲得。海を渡る筒香の穴を埋める助っ人について指揮官は「当然1軍レベル。
基本的にはライト」と起用法を説明。そこで「一塁・ソト」のプランが浮上した。

ラミレス監督は「複数ポジションを守れると選択肢が増える。今のところ言えるのは、ソトが一塁も守るということだけ」と話すにとどめた。
しかしロペスももう36歳。勝負強さ、守備も光るが、打率は2割4分1厘と来日7年目でワーストだった。
0330どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-abYQ [182.251.241.45])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:10:59.08ID:tVKVcYL9a
ソトとロペス併用してどうすんだ
固定してやれよソトは
競走併用はオースティンロペスでしろや
0331どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-R3ru [121.105.63.107])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:14:38.46ID:2f+AAYgs0
【DeNA】新外国人・オースティンの「ハードヒット率」は大谷翔平よりスゴイ
https://hochi.news/articles/20191127-OHT1T50305.html

メジャーでは、データ解析システムのスタットキャストが導入されて以来、全打球のスピード(初速)が分かるようになった。
それにより、全打球のうち95マイル(約153キロ)以上の打球が何本あるかで“ハードヒット率”を出している。
今季のオースティンは47・7%。これはメジャー全体の28位(エンゼルスの大谷は47・1%)に相当、強烈な打球が多い選手でもある。

左右投手別では左腕キラーで通算33本中18本(打率2割5分3厘)放っているが、
右投手には15本で打率は1割9分4厘と苦にしているのが玉にキズながら、日本の右投手との対応をロペスやソトのように会得すれば、本塁打量産は可能だとみた
0332どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-bV2l [126.233.192.110])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:17:52.18ID:zsXpJoxlp
ソト→セカンドスタメン→守備固め入れてファースト
ロペスファーストスタメン→セカンドに守備固め入れたら、ソトと交代で下がる
オースチンは判断出来ないから、置いとくけど、これでいい気がするわ
下がる分ロペス休めるから、疲労少なくなる分今年よりは多少マシになると思う
0333どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-abYQ [182.251.241.45])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:19:43.20ID:tVKVcYL9a
ソトファーストか……
閃いた
セカンドロペス!
0339どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-D98C [126.236.68.185])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:28:44.58ID:2NDlCY1Lp
>>336
ボーアすげえええ

【阪神】メジャー92発のボーア獲得 「バース級」の左の大砲!新4番決定!
https://hochi.news/articles/20191127-OHT1T50282.html

新助っ人 ボーア合意!バースの再来や 逆方向も軽々!メジャー通算92発の左の大砲
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/28/0012913402.shtml
0342どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx33-o7DB [126.226.231.159])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:57:17.87ID:39BDuBxZx
実績のあるソトとロペスで競争させて
実力未知数のオーティンを指揮官は「当然1軍レベル。基本的にはライト」って頭がイカれてるレベルだなwww

普通はソトは固定でロペスの調子やオーティンが日本に適応するかどうか見極めてロペスとオーティンで競争させろよ
0344どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df75-7xl8 [112.137.115.93])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:01:32.69ID:7a5nXyEt0
ソトもどうせ楽天だろ
三木谷マネーでいくらでも出してくるからな
まぁ同一に取られるよりマシだけどな
DHの方が成績出せるだろうし
0345どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:16:24.44ID:U+s0f/DW0
>>342
ソトは固定でしょ
ロペスが駄目ならファーストソトもあるって話だろう
競争はロペスとオースティン
0346どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-p+vG [182.250.243.36])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:24:55.23ID:Yotn0yOLa
>>344
森友哉も山川も菊池雄星も楽天で決まってるからなあ
所沢のファンも開き直って仙台へ移住すればいいのに
0349どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:36:09.63ID:U+s0f/DW0
DeNA・三浦2軍監督 今季を振り返り「投手コーチが悪かったのかも」と自虐

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/27/kiji/20191127s00001173352000c.html

「今永は開幕投手と務めて1年間よく頑張ってくれた。浜口は頑張ったが物足りない。1年間ローテーションを守ってほしかった。リリーフ陣に負担を掛けた。投手コーチが悪かったのかもしれない」
0353どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-G5PV [1.33.18.215])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:53:08.08ID:/7nggc9D0
2軍のベンチで?
0356どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp33-TJ8C [126.35.116.71])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:11.82ID:GiEn6loYp
固定する気はあるかもしれんが今は何とも言えないだろ
ロペスがダメダメならファーストだし、オースティンが外れなら外野だし、どっちも良いならまた別のパターンを考えないといけないし、キャンプにならないと誰も正解が分からない
0357どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-SOkw [220.59.58.130])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:02.70ID:U+s0f/DW0
セカンドソトが便利すぎるから固定されない
0363どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfe6-Lbsw [122.22.63.122])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:41:34.79ID:P5mz9jlY0
エスコとパットンどちらも怪我不調がなければ中継ぎ外国人2枚体制が基本線だろ
中継ぎに目立った補強がなく、上積みは三上らの復帰に期待するしかない以上、エスコとパットンが揃わず野手3人体制で回すことになったら、そのときはチーム的にはすでに終戦間際な状況であると言える
0364どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff2d-TJ8C [119.245.201.122])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:52:38.28ID:4Gb7UVJN0
藤井の説教が流出してるけど、横浜って悪酔いしそうなやつ思いつかないな
年長者はみんな穏やかそうだし
井納が謎の絡み方しそうなくらいか
0367どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx33-o7DB [126.226.231.159])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:01:09.07ID:39BDuBxZx
ソトとエスコの外国人枠2枠は固定で
ロペスとパットンとオースティンは開幕してみないと何とも言えないな
でもパットンは正直もうロペス以上に厳しそうだから中継ぎの外国人がもう1人欲しい
0376どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-V82V [110.163.10.254])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:43:14.07ID:TEdjlplTd
>>280
なにがラミちゃんチャリティーだよ
0378どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM93-tiI8 [134.180.0.9])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:47:08.79ID:ue+bBVjdM
>>375
インティライミ脳にならないように気をつけろよ
見出しや記者の意見そのままに受けてなんで?なんで?ってならないようにな

「併用になる可能性がある」「ファーストも守る」これしかラミレスは言ってない
もしもオースティンの調子次第でソトがファーストやったりライトやったりするのであれば実際ロペスと競うのはオースティン

インティライミ脳になると決めつけばかりになるから気をつけないと怖いよ
0386どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-0vWl [126.199.140.255])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:11:44.24ID:ZtYr4F95p
D専が全て藤井の話題一色になってる
0390どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp33-TJ8C [126.35.116.71])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:37:42.91ID:GiEn6loYp
裕季也のホームラン気持ち悪い伸び方してないか?
0395どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp33-TJ8C [126.35.116.71])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:56:34.45ID:GiEn6loYp
伊藤はまだ下に漬ける時期でしょ
打撃も守備も粗すぎ
0396どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-8Irb [182.251.21.180])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:58:47.34ID:G7/d7zUVa
1億超えの外国人を5人揃えるのが意味不明なんだよな
どういう組み合わせで使うにしても、外国人枠は4人なんだから、シーズン中に常に1人は億超え外国人が2軍にいることが確定している
つまり、この時点で最低1億以上どぶに捨てることも確定
メイン4人をきっちり決めてサブは格安で揃えるべきなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況