X



はません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-CMff [126.21.224.224])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:23:57.71ID:if5lGYWb0
>>889
w
後藤は
球団社長じゃなくて三木谷や孫と同じくライオンズのオーナーで
西武ホールディングス社長なのよ
よく調べて頂戴
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-BEIG [221.18.35.47])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:27:09.24ID:7QFXeryG0
後藤さんってこういう人ね

>みずほホールディングス執行役員常務・みずほフィナンシャルグループ常務執行役員
・みずほコーポレート銀行(現:みずほ銀行)取締役副頭取・みずほコーポレート(ベンチャーキャピタル)代表取締役社長(兼任)を経て、
2005年5月24日にメインバンクとしている西武グループを再建するため、西武鉄道社長に就任した
0907どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-CMff [126.21.224.224])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:32:11.72ID:if5lGYWb0
>>901
ああ、失礼しました
銀行出身はドライに経営優先になるって、それはあるよね、同意

ただ、今は創業オーナーってホークス楽天オリックスくらいで世襲か引き継いだ経営トップだけだよね
0917どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-CMff [126.35.152.48])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:46:26.54ID:T7/OHrBBp
>>897
正確には
ベイ買収の話が持ち込まれて、はなしをすすめてオーナー会議でプレゼンして参入したのは春田もとオーナーで
今のベイスターズ社長にいたっては元官僚だよ
それを招聘して、やってもらっている
0932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-BEIG [221.18.35.47])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:14:17.18ID:7QFXeryG0
監督
85 大矢明彦
投手
10 ウッド 11 山口俊 12 吉川輝昭 13 那須野巧 14 小林太志 15 高宮和也 16 川村丈夫 17 加藤武治
18 三浦大輔 19 染田賢作 20 木塚敦志 21 吉見祐治 22 高崎健太郎 24 寺原隼人 27 山北茂利
28 秦裕二 30 土肥義弘 32 松家卓弘 34 三橋直樹 35 牛田成樹 36 入来祐作 37 岡本直也 38 桑原謙太朗
41 小山田保裕 42 ヒューズ 43 北篤 44 石井裕也(6月入団) 45 吉原道臣 46 田中健二朗 47 工藤公康
48 ウィリアムス 54 橋本太郎 57 真田裕貴(6月入団) 58 阿斗里 60 佐藤祥万 64 マットホワイト 99 横山道哉
0939どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-4BdZ [182.251.227.183])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:27:30.23ID:u1oUViAna
交流戦6勝18敗定期時代
1年とはいえそれを下回る年が出るとは
0943どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-CMff [126.33.12.129])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:30:04.10ID:+TWMVwICp
>>929
ウッドの年は三浦も工藤もいなくなって
真田とか先発していて、秦が最後の登板で出てきたかな
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-3IAb [58.13.64.74])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:32:11.88ID:Ar49WIxF0
メルセデスの年棒推定とはいえ1100万とか嘘だろ

5倍出すからウチに来てくれ。お前打ち崩した印象ないよ
0946どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-CMff [126.33.12.129])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:33:05.98ID:+TWMVwICp
この頃はチームが勝って自分も勝ったようないい気になるようなタイプのファンが絶滅した
客観で見れる人じゃないともたなかったw
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-4BdZ [220.59.58.130])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:58.67ID:FdaRf+PD0
毎年ほぼ総入れ替えの外国人への謎の期待
0960どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-CMff [126.33.12.129])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:47:08.75ID:+TWMVwICp
>>949
プロ野球のベイスターズスレでは
二軍での帝王成績だけ見て「秦を使え!」
「この、シンとかいう始皇帝みたいなの使え」って秦待望論が盛り上がって
まんをじして秦が一軍のマウンドを任されたんだよな
0961どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-CMff [126.33.12.129])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:47:59.50ID:+TWMVwICp
先発じゃなくて2008のリリーフだったかな
0975どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-4xot [49.98.133.227])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:25:22.38ID:yIb81JzLd
>>930
ほんとほんと
順位が最後までわからないだけで進歩
若手がいきなり覚醒して上位いけるって妄想してたけど他球団ファンから笑われてたんだろうな
ピッチャーなんて中継ぎ含めてまともな左腕一人もいなくてソフトバンクの和田杉内コンビとかほんとうらやましかった
今の若手左腕王国は正に当時憧れてた体制だ
0990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d62a-TDkJ [153.181.250.29])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:10:50.69ID:yoaXZuWL0
今年のFA市場の相場がおかしかったからなあ
レギュラーほとんどなしの福田が4年5億円とか高騰凄かったし残留組も大島が2億越えとかだろう
ああいうの見たら中日のフロントが祖父江に年俸不満ならFA取れとか言ったのも本当だろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況