X



こいせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:52:21.35ID:XTLl3Yq2
おやすみなさい
0142どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:30:39.73ID:I8eJSI9x
西武は選手出し渋っててズルいわ
首位打者の森友、本塁打王の山川、打点王のおかわり、最多安打の秋山、盗塁王の金子を出さないで源田、外崎とかいう守備専しか出さないのはあかんやろ

誠也、菊池、會澤出したうちを見習ってほしい
0146どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:39:46.84ID:8V5aYVqO
>>135
アナ「どこのファンやったん?」
西「広島です」
アナ「誰のファンやったん?」
西「マエケンさんです」
アナ「あー、同じ右投手やもんね!で、今はどこのファン?」
西「阪神ファンです、打倒広島で」
アナ「なんか言わせたみたいになったけど(笑)」
0147どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:42:43.25ID:ZSHEA/c6
てかFAで大金かけてとったのにいきなり暴力事件で1年謹慎でようやく活躍したと思ったら1年か2年でポスティングで二束三文で出て行くって中々酷いなw
0153どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:49:28.55ID:yvd4X3BR
憲法持ち出して
「FAは当然だ、ドラフトは憲法違反だ」って言ってたくせに
「ポスティングは認めない、トレードは普通に活用する」って矛盾してたからな

あとは讀賣トレード封印宣言、はよしろよ
0154どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:50:05.98ID:Qjtn5PmT
>>142
今回意味不明な辞退した選手は五輪選ぶべきではないな
今回のメンバー主体でいくべき
柳田は手術しているからOK
千賀森則本
山川森友おかわり
彼らはサボりか?

但し今回使えなかった山口坂本丸は外してよい
登録メンバーが4人減る事だし

あと山川おかわりみたいなタイプは国際大会向きじゃない気がする
走攻守揃った選手の方がよさげ
0156どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:53:14.59ID:/PcreHUv
>>141
よその主力引き抜いてくる豪腕は評価できるけど則本以外の生え抜き軽視してる感じが嫌だわ
嶋追い出してアツ取ったら満点の補強だったんだろうけど
0158どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:54:56.87ID:Qjtn5PmT
山口ポスでしかも球団認めるのか
まあ厄介払いだな
双方WinWin
15勝が消えるのは大きいなー
美馬獲得も失敗
外国人先発で二桁確実を獲ってこれるか
来季以外に中日上位に来る気がする
優勝まであったりして
ロドリゲス強奪されなければだけど
0159どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:56:35.36ID:4wEdwasQ
メジャー行く前に最後に組んだ相手が會澤ってのも
ドラマチックな話だな。

抑えられたら尚よかったんだが。
0160どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:57:26.75ID:mkzm/e2N
@新大阪駅
これから広島帰って一休みして昼から仕事
昨日はたった2試合で11時間も東京ドームに居たw
気分良く今シーズン締めくくれそうだね
0161どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:58:40.99ID:TGZ/jVpC
>>158
ロドリゲスならどこの球団も欲しいはず
お金のこともあるけれど
中日は良い外国人連れてくるよね
0166どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:01:23.89ID:KeYXwiLG
巨人のポスティング処女膜ぶち破るのが外様のどすこいって笑えるな
0167どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:05:03.55ID:NldOFlS0
>>153
「FAはですね日本球界内の移動だから素晴らしいんです、ポスティングはメジャーに行ってしまうから日本球界の為にならない」
って屁理屈で誤魔化すだろう。
0169どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:08:10.86ID:Qjtn5PmT
菅野はピーク過ぎた感あるな
かわいそうに
0171どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:09:46.92ID:Qjtn5PmT
ポス認めないと新人にドラフト前お断りされかねないからな
実績作りの意味もあるだろうな
0175どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:13:11.27ID:oym+HM4l
>>172
そうか?
普通にカープで日本一に貢献して欲しいけどな
まあいろいろな考えのファンはいるとは思うけどさ
0179どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:15:29.94ID:etqSj9u6
>>175
今から数年は日本一を狙うチャンスあるだろ。
その時頑張ってくれればいい。
できなかったら縁がなかったということで。
マエケンみたいなものだ
0180どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:17:48.39ID:mdQNakqT
山口上手いタイミングでメジャー持ち出したな
プレミアで活躍してたらよりベターだったが
誰の入れ知恵だろう
0183どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:22:30.12ID:6HjzDvVp
テレ朝
0186どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:30:15.78ID:lppHR44h
山口のポス志願はオフに急に言ったことみたいな感じかな
前もって言ってればドラフトも奥川じゃなかったかもだし
FAも野村や美馬にタンバリン鳴らしまくってたろうにな
0187どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:36:49.74ID:+75ZEGyh
向こうに行くのか
メジャー契約出来るか知らんが、今度はぶつけても
ヘラヘラして済ます事は出来んぞw
0188どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:36:49.98ID:bXL65XiK
山口は横浜時代からメジャー志向あったからな
球団が認めるってことも考えれば急な申し入れでもないんじゃないの
暴力事件で契約は年数も額も巻き直したし、既定路線だったのかもよ
0189どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:38:59.94ID:Qjtn5PmT
一茂がプレミアで短期決戦で通用しない選手がいたとか言ってるけど銭浩の事が
短期もシーズンも全く通用しなかったおまえがいうなとツッコミたくなるなw
0190どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:39:37.21ID:10gmRUPX
何もしないのに月曜日からとにかくふんぞり返ってるおまえらが笑える
0193どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:44:11.93ID:Qjtn5PmT
15勝の山口メジャー
阿部引退
ゲレーロ退団
美馬鈴木大地獲得失敗

読売やばくねw
0198どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:57:06.12ID:mdQNakqT
本日の紅白戦投手
白 遠藤2→塹江→アドゥワ→ケムナ→岡田
紅 山口2→高橋樹→薮田→矢崎→加藤

いつもは13時からだけど今日は10時45分から
0199どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:00:15.98ID:JbfoDWxe
11月中旬、秋季キャンプそろそろ終わりという時期なのに
甲斐野は158出すし山本由伸は147のフォーク
おかしいよw
0200どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:02:14.67ID:CWAG6GnQ
今朝やっとシャンパンファイト見れたけど、アツよかったな…
今年シーズンは大変だったけど最後報われたな
0201どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:06:08.88ID:fSJs6Wej
>>141
怪文書に書いてあった平石に就かせる予定だった大事な役職はどうなったんですかねえ
0206どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:14:31.62ID:mdQNakqT
>>202
ドラフト前はこの4人で九州四天王だったが割と格差出てきたな
山本由伸(オリックスドラ4) 梅野雄吾(ヤクルトドラ3) 浜地真澄(阪神ドラ4) 太田龍(社会人行って今年巨人ドラ2)
0207どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:16:48.50ID:ZDiAAvQg
>>201
あんなの平石から監督取り上げる為に適当に作った役職なんやないの?w
0208どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:19:18.35ID:ZDiAAvQg
>>203
ケムナいよいよ本格デビューか
日南の園児たち良かったねw

どれワッチョイスレに移動するかな
0209!ninja
垢版 |
2019/11/18(月) 09:27:41.63ID:XTLl3Yq2
巨人山口抜けるのは痛いな
後2〜3年は育成重視だと思ったけど来年も優勝争い出来るかもね
0211どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:30:15.99ID:1fhI8hfM
>>56
奥川はヤクルトの開幕投手だろ
0212どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:30:57.86ID:6bvV+6fT
山口がメジャーで大リーグボールに挑戦まで聞いた
鈴木大地はロッテ残留?
0213どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:35:52.59ID:jzViIZ7w
>>207
正式に組閣したらその役職なかったしね
0216どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:46:46.54ID:ZDiAAvQg
>>212
楽天決定らしい
0222どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:33:14.95ID:xTNfgyd+
>>209
逆に鈴木誠也がいるうちに日本一になれないならいつなるんだって話し
育成は鈴木誠也がポスティングしていなくなるであろう2023年シーズンからで良い
0224どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:41:20.08ID:9mayfHIG
>>222
誠也以外にもクリーンナップ打てて最低20本は打てるやつ&三連覇疲労で死んだ中継ぎの整備があるからなぁ
先発は森下加入もあって揃ってるが
0225どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:43:07.57ID:UoF9eCcg
プレミアでよくわかったろ誠也が打点上げるには誠也以外のチャンスメーカーが重要
誠也一人だけいてもしゃーない
0228どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:59:56.38ID:cQArYAl+
>>227
フリースインガーだらけの中で、球数稼いだり敵の嫌がることができる選手は本当に貴重なんだよね
小園に変にプレッシャーかけたくないし、コースケの復調は本当に大事
0229!ninja
垢版 |
2019/11/18(月) 11:03:57.73ID:XTLl3Yq2
>>222
セリーグ優勝はともかく日本一は誠也がいてもかなりハードル高いね
それだけパリーグの壁は厚い
0231!ninja
垢版 |
2019/11/18(月) 11:05:18.63ID:XTLl3Yq2
>>227
出塁率4割超えてた田中が1番に戻ってきてくれたらなぁ
0232どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:07:46.35ID:0w+NXqaN
>>224
丸がいた時みたいな2位に10ゲーム差以上つける圧倒的な優勝は難しいだろうな
それでも外国人野手とセットアッパーさえ連れて来れれば優勝は狙える位置にある
田中広輔の復活と小園の成長が1番の補強
0234どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:16:37.49ID:bXL65XiK
菊池や外国人のことがあるから打順考えるのも限界はあるな
松山だって来シーズン中に35歳だし、どうなるやら
不安なポイントは多いよな
0236どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:24:26.68ID:RA5NG7W2
拒人は草
0237!ninja
垢版 |
2019/11/18(月) 11:26:18.19ID:B5/Uuw8p
>>233
先発
ジョンソン1、大瀬良、床田、九里、野村、(アドゥワ、遠藤、山口、森下、裕太)

中継抑え
中崎、菊池、ジョンソン2、恭平、一岡、今村、島内、岡田

中継ぎは怪我持ち復調待ちだらけで辛いと思う
先発から漏れた投手廻すだろうけど
0238どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:30:06.72ID:5yjCCZem
白 先発 P遠藤
紅 1回表攻撃
1番 羽月 セカンドゴロ
2番 小園 空振り三振
3番 坂倉 ライト線ライナー2塁打
4番 正隨 三振 チェンジ

一人だけ格が違うってわかんだね
0239どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:30:31.04ID:G9qtfhWx
>>237
計算できるの3人だけだし胃が痛くなるな

下手したらそのリリーフ候補が先発にまわるわけだしな

野村が例年通り森下が今年の床田くらい、床田は今年くらい頑張ってくれりゃあと1人そこそこのがいりゃなんとかなるか
0241どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:34:10.14ID:bXL65XiK
>>239
それだと大瀬良・ジョンソンが規定に到達するとして
野村・床田、森下が規定ちょい足らずぐらいってイメージ?

そんな先発投手陣抱えてるチームなんて12球団見渡してもどこにも無いw
よっぽどの貧打じゃない限り独走してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています