1番二 今岡
燃える闘魂 この一振りに
唸れ今岡 誠の救世主
2番中 赤星
フィールド駆け抜ける セ界一のスプリンター
期待と夢乗せて 走れ赤い彗星
3番左 金本
打球がライトスタンドを ひとまたぎ
それゆけチャンスだ金本、燃えろ金本
4番右 桧山
この一打に賭けよ、気合いで振り抜けよ
誰もお前を止められぬ、桧山よ突っ走れ
阪神の2003年が強すぎてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん
2019/11/03(日) 17:58:06.95ID:kCAcQ5YR2019/11/04(月) 15:16:21.63ID:TV2XO/Cg
内弁慶シリーズと言われた
ホームチームが全部勝った
今年のワールドシリーズは逆かなんかで初めてらしい
ホームチームが全部勝った
今年のワールドシリーズは逆かなんかで初めてらしい
28どうですか解説の名無しさん
2019/11/04(月) 19:29:35.55ID:XdbyUzCZ29どうですか解説の名無しさん
2019/11/04(月) 20:08:15.74ID:DpDnM/nV 2003年の阪神
2008年の巨人
監督で日シリ負けた典型例
2008年の巨人
監督で日シリ負けた典型例
2019/11/04(月) 20:10:25.53ID:qwUmVMpi
金本新井マートンブラゼル城島辺りの時のが名前だけなら強そうやが
31どうですか解説の名無しさん
2019/11/04(月) 22:07:24.18ID:b8A9aCxW なおラビット
2019/11/04(月) 22:14:29.84ID:JEfie4He
打線だけなら2010が最強だろ
2019/11/05(火) 00:44:51.19ID:T/TB43aQ
シーツ新井金本の広島揃えてた時が1番強いと思う
34!slip
2019/11/05(火) 01:55:25.60ID:D4S+Gj14 伊良部懐かしいなあ
2019/11/05(火) 05:22:53.12ID:sPoK9wC7
03年の日シリ投手起用と言っても結局ムーアや井川も打たれたわけだしねえ
甲子園じゃ阪神パイアが酷かった
どっちにしても杉内打てずに城島からホームラン打たれてるよ
甲子園じゃ阪神パイアが酷かった
どっちにしても杉内打てずに城島からホームラン打たれてるよ
2019/11/05(火) 05:34:04.43ID:sPoK9wC7
阪神って過去のラビットでも20本打てない人いっぱいいたのにね
2010年の打線をラビットラビットって貶してる奴っておかしい
2010年の打線をラビットラビットって貶してる奴っておかしい
37どうですか解説の名無しさん
2019/11/05(火) 06:02:20.41ID:Am1YZ3Ld 打線は2010のがやばいわ
2019/11/05(火) 06:13:49.05ID:nsqjLFkZ
福岡ドームでのスコア(ダイエーから見て)
第1戦 5-4
第2戦 13-0
第6戦 5-1
第7戦 6-2
甲子園でのスコア
第4戦 1-2
第5戦 5-6
第6戦 2-3
7戦まで行ったけど
甲子園での試合と第2戦以外は一方的なんだよな
第1戦 5-4
第2戦 13-0
第6戦 5-1
第7戦 6-2
甲子園でのスコア
第4戦 1-2
第5戦 5-6
第6戦 2-3
7戦まで行ったけど
甲子園での試合と第2戦以外は一方的なんだよな
2019/11/05(火) 06:14:11.98ID:nsqjLFkZ
甲子園での試合と第1戦ね
40どうですか解説の名無しさん
2019/11/05(火) 06:27:19.61ID:s/msS8wK 甲子園は審判の判定も完全に阪神寄りだったからな
それでもサヨナラでしか勝てなかった・・・
それでもサヨナラでしか勝てなかった・・・
2019/11/05(火) 12:06:35.64ID:sPoK9wC7
>>26
当時のダイエー以外のパのチームもオリックスから打点稼ぎまくって100打点カルテット
やったらよかったねー(棒読み)
金本が日シリ始まる前に100打点カルテットっていうてもオリックスから打ちまくっただけやろ
うちの井川やムーアを打てるわけないわ〜って舐め腐ってたのが
所詮であっさり井川が打たれて「こいつらほんとに打って来るぞ・・」って掌返し
ダイエーの選手はうちと比べてもがたいが違う、打撃練習でも飛ばし方半端なかっただの誉めまくり
当時のダイエー以外のパのチームもオリックスから打点稼ぎまくって100打点カルテット
やったらよかったねー(棒読み)
金本が日シリ始まる前に100打点カルテットっていうてもオリックスから打ちまくっただけやろ
うちの井川やムーアを打てるわけないわ〜って舐め腐ってたのが
所詮であっさり井川が打たれて「こいつらほんとに打って来るぞ・・」って掌返し
ダイエーの選手はうちと比べてもがたいが違う、打撃練習でも飛ばし方半端なかっただの誉めまくり
42どうですか解説の名無しさん
2019/11/05(火) 12:08:50.26ID:sPoK9wC7 あ、所詮→初戦の間違い
2019/11/05(火) 12:10:29.96ID:nsqjLFkZ
>>41
まあ当時のパリーグは日本シリーズ3連敗中だったから舐められても仕方ないな
2000年 巨人4勝2敗(vsダイエー)
2001年 ヤクルト4勝1敗(vs近鉄)
2002年 巨人4勝0敗(vs西武)
まあ当時のパリーグは日本シリーズ3連敗中だったから舐められても仕方ないな
2000年 巨人4勝2敗(vsダイエー)
2001年 ヤクルト4勝1敗(vs近鉄)
2002年 巨人4勝0敗(vs西武)
2019/11/05(火) 12:51:52.78ID:Xhe8+/Ng
45どうですか解説の名無しさん
2019/11/05(火) 21:23:02.45ID:JlwKGO2F >>7
ブロワーズの応援歌だな
ブロワーズの応援歌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています