X

巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-lGWx [14.11.37.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/29(火) 10:34:30.92ID:MCMXWM6l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572266583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/29(火) 14:51:22.66ID:bIWLrPQo0
>>661
何言ってるのかさっぱりわからん。成年後見人つけたほうがいいよ
2019/10/29(火) 14:52:29.79ID:7Q2Hnz6U0
fa戦士は大型契約でモチベーション落ちるってのもありそう
2019/10/29(火) 14:54:15.95ID:E+0bulV50
>>647
https://coed.com/2019/10/28/julia-rose-lauren-summer-banned-by-mlb-for-flashing-gerrit-cole/
この二人だね
2019/10/29(火) 14:54:21.52ID:xQZi//sLa
>>677
デスパってops.875やぞ
2019/10/29(火) 14:54:29.80ID:Bd8fcU/Y0
>>263
梶谷になるには筋肉ムキムキにならないと
2019/10/29(火) 14:54:36.26ID:1lN/j/0M0
>>664
向こうが絶好調モードで、こっちが打線下向きの時に当たってしまったのが痛い

交流戦の時はそこそこ互角に近い戦いできてたのに
687どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-Tlcr [106.73.25.0])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:54:55.60ID:gm5euTPe0
>>679
巨人がパリーグにいたらチーム編成もDH仕様に当然変わっているのにな
まあ現状のチームでも交流戦でソフバン以外に勝ち越してたけど
2019/10/29(火) 14:55:22.77ID:XR6vg/Pt0
>>682
ただでさえ勤続疲労でパフォーマンスは落ちている
その上に、怪我をしないようにプレーするからな
高年俸が保証されていることは、どうしてもプレーに反映される
小笠原みたいなのは本当に稀で、陽みたいに堕落するのが普通
2019/10/29(火) 14:55:48.17ID:fHobcPier
そもそもドラフト制度自体が不条理な制度なんだから
FA取得のハードルをもっと下げて
1,2年で可能にするべき
2019/10/29(火) 14:55:48.78ID:bIWLrPQo0
山田哲人が日本ならソフトバンクにいくなんて寝言言ってるキチガイがいて笑える

ソフトバンクなんて、九州に縁もゆかりもない一流はFAして行くことはないのに。 まだわかってないのかよw
2019/10/29(火) 14:56:38.90ID:WcXwpXt60
>>685
若林は細身に見えて既にムキムキやで
そこが山本との違いよ
2019/10/29(火) 14:57:14.93ID:Jm/f9yL2d
>>690
ソフトバンクが年俸20億とか言えば可能性あるんじゃない?
2019/10/29(火) 14:57:29.59ID:bIWLrPQo0
バカ「巨人は弱いセントラルに勝ち越しだだけ」
バカ「巨人はパリーグなら5位」
2019/10/29(火) 14:57:30.45ID:pKBvL0GB0
対して巨人は坂本丸が脂がのりきった状態で若き大砲岡本が台頭
そしてなんだかんだでの亀井

内川や松田は阿部くらいの感じ
実際松田なんかCSで外されてるくらいだったし

今宮みたいに調子が良いとき当たっちゃったのと
坂本丸が全然駄目だっただけで主軸にそんな差があったとは思わない

他はむしろ全部負けたが
2019/10/29(火) 14:57:44.37ID:fubhbA0nK
2019.10.29宮崎秋季キャンプは11月6日スタート!
https://www.giants.jp/G/gnews/news_3914492.html
2019/10/29(火) 14:57:56.37ID:1lN/j/0M0
疑問なのがせっかくDH制の試合なのにセリーグチームとか途中でDH解除して試合してるケースあるんだけどなぜ自らソンするような事するのかな?
もし解除後に同点とかになったらまた本来DHだった打順に回ってくるのに
2019/10/29(火) 14:57:58.86ID:Bd8fcU/Y0
>>628
日本的にはそっちだなw
2019/10/29(火) 14:58:26.00ID:pKBvL0GB0
>>686
それだよね まあ丸は毎回打てないの繰り返してるのでそろそろ諦める頃かもしれないけど
2019/10/29(火) 14:58:30.93ID:XR6vg/Pt0
若林は着やせするタイプではあるな
頬がこけているから、げっそりして見えるが
体脂肪率がかなり低いんだろう
700どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-/trb [182.251.250.4])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:59:00.81ID:MO4fRHeoa
>>680
パリーグから巨人にくる選手なんて、第一線退いて余生をのんびり過ごすぐらいにしか思ってないよ
ヴィッセル神戸みたいなもんwww
2019/10/29(火) 15:00:01.81ID:XR6vg/Pt0
>>692
それなら浅尾、西に破格の条件を出しているだろ
それで優勝はできていたはず
2019/10/29(火) 15:00:52.02ID:XtbDfHFpa
>>652
西武の悪口はそこまでだw
703どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:01:18.19ID:40S9+I/jr
27歳 宮國 池田 大城 吉川大 田中
26歳 今村 桜井 中川 メルセデス 田中俊 山本 若林 増田大 石川 重信
25歳 吉川尚 松原 畠
24歳 田口 谷岡 古川 北村

巨人が負けた理由なんてこのあたり眺めてりゃ分かるでしょ
2019/10/29(火) 15:01:45.91ID:Jm/f9yL2d
>>702
西武には☆があるからな!
2019/10/29(火) 15:02:26.90ID:1lN/j/0M0
>>669
欲しい欲しくないとかじゃなくて来年の最大の優勝への最大の障害になりそうなチームの内野の守備の要を外す絶好の機会だよ
2019/10/29(火) 15:02:44.59ID:rFx8+Q9V0
ロッテあたりと入れ替わりでパリーグ行こうぜ
味噌とかドープより、ソフバンや西武と試合する方がおもろいし
2019/10/29(火) 15:02:47.35ID:XR6vg/Pt0
>>700
杉内クラスなら別だが、まあ並の選手だと
老後資金を最後に毟り取ってやろうって感じだろうな
野上とか何にも貢献しなかった癖に
最終年でアキレス腱断裂とかふざけるにも程がある
2019/10/29(火) 15:02:58.93ID:KbE7O44K0
今、脂の乗る28歳前後がレギュラーに居ないもんな。FAしまくり育ても出来ずの繰り返しの弊害。
2019/10/29(火) 15:03:04.93ID:pKBvL0GB0
>>705
だってメジャー行くんでしょ?
2019/10/29(火) 15:03:16.08ID:Jm/f9yL2d
>>705
薬の抜けた広島なんてAクラスすら危ういんだからどうでもええわ
2019/10/29(火) 15:03:33.96ID:XR6vg/Pt0
浅尾じゃなかった
名前は忘れた
2019/10/29(火) 15:03:46.40ID:fubhbA0nK
なんか分かるな
それ自体はそこまで違う訳ではないが好調のタイミングが違ったと思う
でも、ピークを合わせたり、相手を不調のまま終わらせるのも実力と言われればそれまでだが
713どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:59.65ID:40S9+I/jr
>>705
大瀬良 ジョンソン 森下 床田 九里 野村

菅野 山口 メルセデス 桜井 高橋優 今村

(五分ってとこか・・?)
2019/10/29(火) 15:04:25.66ID:KbE7O44K0
>>711
浅村栄斗と間違えるなんて
2019/10/29(火) 15:05:39.28ID:XR6vg/Pt0
>>714
あーそれ
パリーグの選手は名前は殆ど覚えてない
2019/10/29(火) 15:06:57.83ID:pKBvL0GB0
FAしてきて丸みたいに少し成績下がったけど戦力としては申し分ないは
ほぼ満点で、
そこからさらに下がっても控えの選手よりは結果を残せたなら及第点

しかし実際には野上とか森福みたいに成績がた落ちするのが実態

補強派の俺でも教訓とせざるを得ない
2019/10/29(火) 15:07:50.62ID:Jm/f9yL2d
9月の巨人は中日に6連敗してるから中日>SB
718どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:09:47.75ID:40S9+I/jr
>>708
もともと野手が全くいないのを2017年の即戦力大量指名で誤魔化しただけだからな

今の巨人はFAで短期的にごまかして、岡本らの世代が油乗って、20182019の高卒君たちの世代が大卒年齢になるときに黄金期迎える戦略でしょ

あと2年は坂本丸らと93年世代、補強で耐えしのぐ
2019/10/29(火) 15:10:00.86ID:pKBvL0GB0
>>713
桜井今井で結構負けてる気はする
あと薮田とかアドゥワとか(まだいたな)もいるからそいつ等が調子良かったりすると
全然勝てない気がする
巨人はせめて畠がモノになってればなあと
2019/10/29(火) 15:11:10.44ID:1lN/j/0M0
>>688
陽も日ハム時代はそんなに打ってないよ
あれはセンターの守備も含めての選手だから  
打力なら亀井レベルだから
丸が来てからセンターを守る事も無くなって居場所無くなってきたね
あんな長期契約結ぶのが間違ってる
2019/10/29(火) 15:11:12.36ID:ySg78IxWH
>>716
むしろその2人くらいだからな
森福はあり得るレベルの成績だったし
2019/10/29(火) 15:12:45.99ID:p9+1C9w9M
>>720
陽岱鋼は故障ばっかりなのが問題だから
2019/10/29(火) 15:12:49.96ID:3lKScj5e0
>>666
まあデーター戦略に対する姿勢の違いだな
あと巨人は控え選手に対しては適当にやっても抑えられるだろうって慢心してる面もあると思うわ
だから福田みたいなタイプにいつもやられてる
2019/10/29(火) 15:13:24.95ID:1lN/j/0M0
>>694
ソフトバンクと巨人の打線の差は外人野手の差だから
日本人レベルでは負けてないから
725どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:13:30.45ID:40S9+I/jr
>>719
畠 高田 田口(中継ぎでは奮闘したが) 今村

このあたりが期待通りに投げてりゃ美馬なんて獲る必要全くなかったからね
2019/10/29(火) 15:14:02.27ID:pKBvL0GB0
>>723
中日の福田にも打たれるな
2019/10/29(火) 15:14:21.47ID:lK7gKPXBa
坂本の後継者というか週一ぐらいで休ませる要因は育成させるべきだったな阿部の時みたいに
2019/10/29(火) 15:14:41.81ID:p9+1C9w9M
>>719
今井ってセリーグ他ファンあわれやな
729どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:14:44.73ID:40S9+I/jr
ん?炭谷って今年は去年より成績上がってなかったっけ
ホームランは確変で稼いでたし
730どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-/trb [182.251.250.4])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:15:14.04ID:MO4fRHeoa
今村宮國田口このあたりはゴミが育てた高卒投手の最高傑作だよなwww
2019/10/29(火) 15:15:19.98ID:pKBvL0GB0
>>728
すまんただのタイポや
2019/10/29(火) 15:15:30.90ID:1lN/j/0M0
>>709
国内FA持ってるから、なんとか裏から工作して丸の後を追わせたかったw
733どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:15:58.90ID:40S9+I/jr
>>722
今年は頑張ったじゃん(笑)
5月あたりに死球受けたとき絶対離脱すると思ったけど
734どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-Tlcr [106.73.25.0])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:16:12.15ID:gm5euTPe0
>>712
まあ調子や故障の影響で首位のチームが最下位チームに4連敗してもおかしくないからね
来年はリーグ優勝チームが日シリに勝って本当の日本一になって欲しい
735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef1a-1DEE [119.245.48.36])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:17:02.54ID:t4VwnVFm0
グラシアルを控えだと思って投げてたの?
2019/10/29(火) 15:17:35.68ID:p9+1C9w9M
>>733
その後故障して復帰後が酷かったからな
737どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-r1ZE [106.132.131.5])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:18:29.57ID:1QB7ebkpa
>>688
陽は堕落なんかしてない
巨人の方が選手が充実してるから今年は控えだっただけ
陽自身は日ハム時代から特に変わってはいない
2019/10/29(火) 15:18:45.01ID:1lN/j/0M0
>>708
28 歳と30 歳はそんなに違うの?
年齢なんかあまり関係ないよ
その時にどれだけ力を出しきれる選手がいるかいないかの違い
739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfcb-FkM2 [115.177.224.238])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:19:13.84ID:W7xoYE8g0
コーチの発表まだか
740どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:19:16.81ID:40S9+I/jr
高卒投手最高傑作と言えば美馬が誰世代やねんと調べてみたら
ダルビッシュや涌井、巨人だと東野と同い年と聞いて切ない気持ちになったわ

あいつ今なにやってんだ
2019/10/29(火) 15:20:07.99ID:pKBvL0GB0
先発だって中継ぎほどではないにしろ
千賀、高橋、バンデンハーク、和田でこっちは
山口、ベンツ、高橋、菅野

ベンツの奇跡がなければ先発も相当評価低くなったと思うよ
742どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:20:37.75ID:40S9+I/jr
>>737
それじゃあそんな選手に5年15億契約したうちの堤GMがただの馬鹿みたいじゃん
2019/10/29(火) 15:20:59.75ID:pKBvL0GB0
>>737
いやそれでも往年は.280くらいは打てる選手だったし
2019/10/29(火) 15:21:55.70ID:kSF5UoC/0
10/31-11/01 侍J vs カナダ
11/02-11/17 プレミア12
11/06-11/19 秋季キャンプ
11/12       12球団合同トライアウト
11/23-12/15 AWBL(台湾WL)
11/26 NPBアワード
2019/10/29(火) 15:21:57.24ID:fHobcPier
>>742
知ってる
つか王辺りのつなぎを付けたくて無理して獲ったんじゃねえの?
結局ハムに行っちゃったがw
746どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc4-Tlcr [153.138.247.48])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:22:04.79ID:Zm/qecAm0
>>740
東野なら横浜でスコアラーやってる
2019/10/29(火) 15:22:39.66ID:XuoIsQe20
>>740
横浜のスコアラー
打撃投手もやってたけど怪我してから断念した
2019/10/29(火) 15:22:47.41ID:7AFAu6uj0
>>740
ぐぐったら横浜のスコアラーなんだな
笠原みたいなタイプかと思ったが、真面目なんだな
2019/10/29(火) 15:22:56.25ID:1lN/j/0M0
>>716
野上や森福とか永遠に言い続けるの? 
しょっちゅう取るからハズレが入ってるのが当たり前だから
杉内とか工藤とか小笠原とか丸とか当たりの例もあるんだよ
チームに合う合わないもあるし 
森福とかあきらかに左右の違いが対戦成績に影響するから左のワンポイントでも使ってれば戦力になるのに、田原みたいに逆の人もいるから組み合わせて継投するとか
そのへんの細かい事ができない高橋が監督やってるときにやってきたのも彼の運がないところ
2019/10/29(火) 15:23:22.69ID:pKBvL0GB0
違うだろー、陽取ったのは外野が補強ポイントだったところ
本命糸井が阪神行っちゃったからセカンドベストで陽になったんだろー
751どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-OT90 [106.132.80.194])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:23:47.00ID:2bKuflaxa
>>742
えっ、堤と書いてアホと読むんだぜw
2019/10/29(火) 15:23:59.99ID:pKBvL0GB0
>>749
俺が言いたいことが全くないわかってないのがわかった
753どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-M1yS [182.251.118.74])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:24:09.16ID:Jx0g21H7a
ソフトバンクは主力選手が怪我から復活して1ヶ月近くで完全に試合勘を取り戻したのもデカかったよなぁ
ま、それ以上に全く打てない巨人が情けないのは言うまでもないけど
2019/10/29(火) 15:24:19.70ID:p9+1C9w9M
本当馬鹿アンチだらけだなw
755どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-OT90 [106.132.80.194])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:25.71ID:2bKuflaxa
>>733
モイネロ相手の無気力からさんで全て台無し
2019/10/29(火) 15:25:42.65ID:1lN/j/0M0
>>752
言いたい事が間違ってるから
2019/10/29(火) 15:25:54.57ID:pKBvL0GB0
確かに故障は日ハム時代から多い選手だったけど
打力は.280くらいは打てる力はあった
これもFAできて成績がた落ちした選手の一人
2019/10/29(火) 15:25:58.06ID:WcXwpXt60
>>754
それだけアンチは巨人に嫉妬してるってことやろねぇ

大人の男が嫉妬とか気持ち悪いw
2019/10/29(火) 15:26:05.13ID:Bd8fcU/Y0
>>750
補強ポイントに合わせて補強してると微妙な補強になりがちなんだよな
まあ、今のチーム力の無さで補強ポイントを埋めずに来年行くのが怖いのも分かるが
2019/10/29(火) 15:26:05.39ID:IAiYvlEP0
>>739
今日大安だし、絶対発表だと思ってたんだがねえ
まだまだ決まってない人がいるのかな
2019/10/29(火) 15:26:49.35ID:pKBvL0GB0
>>756
わかってないのに間違ってるとかw
2019/10/29(火) 15:27:27.39ID:1lN/j/0M0
>>757
糸井が取れなかったから代わりに取った印象
せいぜい活躍してても昔の新庄レベルだと思ってた
763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5346-94lk [124.96.217.150])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:27:37.61ID:cxpTuzBx0
秋山と筒香がメジャー挑戦を表明したけど菊池はどうなったの?
2019/10/29(火) 15:27:41.23ID:N16NaUE8d
謙虚になるのも良いがあまり自虐してもしょうがない。巨人とソフバンの打力の差はグラシアルだよ。デストラーデ抜けた西武がヤクルト巨人にあっさり負けたように外人の打力で一変してしまうのがNPB。
2019/10/29(火) 15:27:55.59ID:1lN/j/0M0
>>761
草つけた時点であなたの負け
2019/10/29(火) 15:28:30.44ID:gtzytrf60
元木ヘッド今知ったんだけど吉村クビ?
2019/10/29(火) 15:28:46.06ID:N16NaUE8d
来季外人ガチャ阪神が当てたら凄く嫌なチームになると思う。
2019/10/29(火) 15:29:01.08ID:ySg78IxWH
陽岱鋼いなかったら立岡や中井やらが試合出てたってわかってない奴が多いよなw
陽岱鋼は怪我で離脱しまくるからクソなだけであって
2019/10/29(火) 15:29:31.94ID:1lN/j/0M0
今回福田取りに行かないのも陽がいるからだろうね
無駄に外野の枠くうし
2019/10/29(火) 15:30:08.39ID:pKBvL0GB0
わかってないのがいるからあえて言うけど
陽くらいの成績残してた選手で補強ポイントに合致するなら
獲得は当然でしょ
ただ結果は残念だったけどそういうこともあるというだけの話で

問題は中途半端な成績でFAで来る人たち、人的補償まで
考慮したら取らんくて良かったねが多すぎる
771どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-OT90 [106.132.80.194])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:30:34.29ID:2bKuflaxa
>>763
ケロカスの荒らしが怖いからギリギリまで引っ張ってるんじゃないか?
2019/10/29(火) 15:31:09.63ID:ySg78IxWH
>>770
今年鈴木大地はそれとは違うのに勘違いしてるのが多すぎるわ
2019/10/29(火) 15:31:16.22ID:Bd8fcU/Y0
>>766
打撃コーチのままでしょ
2019/10/29(火) 15:31:20.53ID:1lN/j/0M0
>>770
もう、無駄に書くのやめたらいいのに
そんな書き方した時点で話にならないから
775どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-OT90 [106.132.80.194])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:31:35.04ID:2bKuflaxa
>>770
陽と福田が同年だったら福田に行ってただろうな
2019/10/29(火) 15:31:47.63ID:pKBvL0GB0
>>759
補強ポイントだっていって無理に取っちゃうのがいかんよね
やっぱり相応の成績はないとね
2019/10/29(火) 15:32:45.60ID:Bd8fcU/Y0
>>770
有望な若手が存在してて、尚且つ他のポジションがレギュラー固まってるなら
敢えて補強ポイントを埋めずに若手に期待するという作戦もあると思うぞ
残念ながら陽の補強の時はそうじゃなかったけど
778どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-OT90 [106.132.80.194])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:34:02.60ID:2bKuflaxa
>>777
立岡も橋本も重信もゴミカスだったし
2019/10/29(火) 15:34:08.29ID:pKBvL0GB0
>>777
そう陽の時は本当に人いなくてそうじゃなかった
だからもちろん有望な若手がいるなら蓋するなという
状況があるのもわかる
2019/10/29(火) 15:34:19.14ID:ySg78IxWH
>>777
実際陽は怪我で夏まで居なかったがその間に出てきた若手はいなかっただろうが
1番立岡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況