X



こいせん 全レス転載禁止

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-yJRS [60.121.222.2])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:43:45.16ID:BeH/0+UX0
※前スレ
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1571853785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/24(木) 22:03:10.89ID:Zr1cp5qkd
>>848
俺もそっちの方なら自信あるんだがなぁ
2019/10/24(木) 22:03:23.84ID:mhVhwbrK0
巨専もう強奪の話題しかないw
まだ取れてもいないのに、「あいつはゴミだからいらない」とか、現チームのファンに失礼極まりない値踏みばかりでヘドが出る
2019/10/24(木) 22:03:51.66ID:lAlndmcpa
正直今のリーグにも飽きたしマジで新規参入認めて4×4にした上でMLBみたいにしてくれないかね
854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-cmPQ [114.183.128.27])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:03:55.90ID:EdXoCKFk0
今村に打席が回るまでに相手先発をノックアウトできていれば交代出来たのに
855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a347-4SMg [202.213.176.53])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:04:04.56ID:tiE/Zleh0
宮内オーナーは優勝を見てからでないと成仏できないと言っていた。
Tウイルスが必要だろう。。。
2019/10/24(木) 22:04:46.48ID:lfHvqcsx0
>>846
そんなの数少ない大入り試合のキャパの違いだけじゃないの?
2019/10/24(木) 22:04:47.25ID:vKvmDk3Qr
>>839
てか今のセパの分け方も昔からそうだったからそうなってるだけで必要性を感じないしもっと柔軟になっても良いと思う
例えば1部2部制とか、リーグを東西で分けるとか
DH制がNPBが変わってくれるきっかけになればいいかな
858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-Tlcr [110.130.148.179])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:05:03.80ID:zeZgN9YZ0
日本はメジャーが決めないと決めれない
メジャーが両リーグDH制になってからしか日本もならないよ
2019/10/24(木) 22:05:05.95ID:uhQI1Dmfa
なんJではカープがDHに反対するのは
実質レギュラーが一人増えて、その分年俸支出が増えるからってことになってる
860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3bb-Tlcr [180.220.175.211])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:05:17.51ID:DB8QK2SY0
オリックス育成ドラフト乱獲したのは3軍構想あるからかね
861どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 834a-94lk [114.171.49.157])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:05:20.75ID:OkkhlM7G0
>>851
お前使ったことないやろ
2019/10/24(木) 22:05:40.36ID:zrtis2g5H
野間って今年の契約更改でダウンor現状維持だったら保留にしそうだよな
野間ってそういう奴だと思う
2019/10/24(木) 22:06:18.01ID:v1/iLcvOd
>>846
オリックスは球団最上層部がアレなだけで
ファンサービスは良いし、現場は頑張ってるんだよね
神戸の蝶ネクタイ初老紳士軍団は癒される
みんな、昔は野球少年だったんだろうね
2019/10/24(木) 22:06:41.60ID:PJTrKv+Tr
最近戦力外の選手もとってないよね
ショーマが最後?
2019/10/24(木) 22:06:47.36ID:iUQKvv680
>>859
カープって打つだけマンの年俸査定高くないし
それが理由でないことは間違いないと思うけどね
てか今ならドミニカン入れるでしょ
2019/10/24(木) 22:06:48.25ID:4wlq7KaU0
>>858
まずやるのはワンポイント禁止かな
まああんまり昨今は意味ないがソフバンかやまんが居なくなる
2019/10/24(木) 22:06:50.32ID:2CHuK72Y0
>>859
十何年前の話かな
2019/10/24(木) 22:06:51.51ID:I6OHTv8r0
>>848
ヤクルト内藤のチンポは飯田の身長と同じくらいってネタがあったな
2019/10/24(木) 22:06:57.49ID:gxCqg31y0
>>852
昨日試合が終わった直後に工藤強奪しろとか言ってたのも見たわ
870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-t2Er [182.164.234.222])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:03.49ID:1UpPUN1H0
>>862
保留したらダウンだからサインするだろ
2019/10/24(木) 22:07:15.92ID:zrtis2g5H
ハジメは変なこだわりを持っていてそれに意地になるからな
データ野球の否定とか最たるもの
872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 834a-94lk [114.171.49.157])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:19.09ID:OkkhlM7G0
オリックスと言えば黒木もう壊したんか?
873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-cmPQ [114.183.128.27])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:20.31ID:EdXoCKFk0
オーナーがエースで4番が好きなだけな気がする
874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a347-4SMg [202.213.176.53])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:55.35ID:tiE/Zleh0
>>872
確か育成やろ
俺も見ておどろいたけど
2019/10/24(木) 22:07:56.57ID:mhVhwbrK0
>>869
www
もはやギャグかよw
2019/10/24(木) 22:08:35.68ID:zrtis2g5H
>>870
野間は自分の働きは増額に値すると思ってそう
2019/10/24(木) 22:09:48.78ID:1Dj/vzbP0
4×4のリーグ戦でプレーオフしたら盛り上がるね
4球団増やせ
ただソフバン一緒は勘弁な
2019/10/24(木) 22:09:53.36ID:YLrfQZpT0
松山のファーストは開幕時は酷いがペナントが進むにつれてよくなってる
キャンプでサボってペナント始まってエラーして危機感を感じて真面目にやり始めるの繰り返しじゃないの?
879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 834a-94lk [114.171.49.157])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:10:16.87ID:OkkhlM7G0
>>876
被暴力手当欲しそう
2019/10/24(木) 22:10:21.04ID:GTeNQ90Z0
毎年12球団シャッフルしてセ・リーグとパ・リーグのどっちでペナントレースやるのかクジ引きやれ!
2019/10/24(木) 22:11:23.31ID:KfwvzUWi0
>>454
動画とかで自分で確認せず
どこかから拾ってきたデータを
そのまま書き込むヤツっているよねw
2019/10/24(木) 22:11:32.52ID:v1/iLcvOd
>>865
打つだけの奴が1人ならDHに入れて終わりだけど
2人以上居たらどうにもならん
2019/10/24(木) 22:11:59.09ID:CqGWDZnO0
>>877
日本生命、日本石油、パナソニック、JR東日本あたりかな
884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f14-5LUk [219.165.221.142])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:12:16.16ID:CMSF/ytc0
ソフトバンクがヤクルト買えば全て解決
2019/10/24(木) 22:12:33.31ID:Cie0qwbD0
増やせ増やせ言うのは簡単だが
新潟・京都・大都会岡山
あと1チームのフランチャイズが決まらない
2019/10/24(木) 22:12:40.85ID:gxCqg31y0
打てそうなのが捕手ばかりだからDH制だったら助かるけどな
2019/10/24(木) 22:12:57.28ID:3a3szUWG0
松山は紅白戦からオープン戦も特別扱いせず守備付かせとけ
2019/10/24(木) 22:13:38.65ID:J8nu7lv50
>>822
FAと抱き合わせだったからな
2019/10/24(木) 22:14:07.90ID:Cie0qwbD0
>>886
言うて他球団はロペスとかゲレーロがDHに入るんやぞ・・・
2019/10/24(木) 22:14:18.68ID:vKvmDk3Qr
>>885
静岡とかどうよ
891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3bb-Tlcr [180.220.175.211])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:14:26.63ID:DB8QK2SY0
シーズン終盤は松山の守備もかなり落ち着いたな
ファインプレーもまずまずあった
2019/10/24(木) 22:14:30.33ID:B25xTCTa0
岩本がどうしても欲しいという理由だけで
カープは逆指名に賛成だった時がある
893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9310-q0ed [118.110.231.30])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:14:33.18ID:1fW6S4vN0
しかしここは野間の悪口は言いたい放題だなあ
只の批判じゃなくて憎悪にも似た何かでたまに恐ろしさを感じる
2019/10/24(木) 22:14:45.33ID:fPFKcX/U0
>>867
今だって同じだよ、カープの利益は松田一族の利益で経費は抑えた方が良い。
あくまで養分であるカープは球団の在り方がプロとは違うから
2019/10/24(木) 22:14:55.66ID:3FywnPgod
そもそもメジャーと比べて球団数が少ないんだから分ける必要ないんじゃない?
サッカーみたいに1リーグ制にしてプレーオフだけ上位6チームでやればいい
2019/10/24(木) 22:14:57.19ID:J8nu7lv50
>>825
1リーグ騒動のとき11−0−1で唯一棄権したことがある
897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-Yzan [61.26.133.195])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:15:06.05ID:1Dj/vzbP0
>>885
四国の松山かねー
街規模は小さいがー
2019/10/24(木) 22:15:08.38ID:B25xTCTa0
>>890
中日新聞が反対するよ
899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3b0-pyUL [180.221.239.249])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:15:11.30ID:uVgjAXOt0
>>891
永川さんとのコンビネーションは良かったな
2019/10/24(木) 22:15:12.64ID:RJ2Jzv4/p
ハジメは金の亡者と思われているが
実際のところ金の亡者ではあるのかもしれないがそれ以上に旧来の価値観を強く持つ野球ファンだから
DH反対の理由は「本来の野球の姿が〜」だけだと思う
これはトラックマンとかについてと同じことが言える
実際、コストなんてそんなびっくりするほどではないからな
901どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-ifJw [106.129.202.12])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:17:11.57ID:EgU8hY8Ha
そりゃそうだ
松田ハジメはただ野球が好きな爺さんだよ
それゆえに経営者としては時代遅れ
2019/10/24(木) 22:17:23.69ID:95hJZoNE0
>>885
神戸にイチローがオーナーの新球団を作ればいい
903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 834a-94lk [114.171.49.157])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:17:48.62ID:OkkhlM7G0
東京は3〜4つ作っても大丈夫
神奈川も2つ作っても大丈夫
近畿圏で3つ作っても大丈夫

4つは出来そうだな
2019/10/24(木) 22:17:52.80ID:J8nu7lv50
>>836
で、どこの誤爆?
2019/10/24(木) 22:18:11.06ID:fPFKcX/U0
>>900
年間運営費が1億上がるってビックリだろ。しかもプロみたいに先端機材入れるとそれだけは済まない
906どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-80/J [106.133.81.3])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:18:42.82ID:iT0KIo8Za
野村がGファンは勿論あちらこちらで要らない扱いされてて泣いた
多分一番必要としてるのはカープファンだよ
2019/10/24(木) 22:20:02.23ID:+ZDeLqL3M
>>900
なんでヘルウェグに1億も出して2軍で飼ってるんだろうとは思った
2019/10/24(木) 22:20:10.91ID:Cie0qwbD0
いっそ韓国リーグと統合して22球団とか・・・

多すぎるな、うん
2019/10/24(木) 22:20:22.63ID:v1/iLcvOd
>>903
近畿で阪神しか成り立たんようになってしまったのが
色々な面で障害になってる
910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3bb-Tlcr [180.220.175.211])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:20:35.08ID:DB8QK2SY0
野村勝たすには6回まででスパッと代える勇気としっかりした勝利の方程式必須やわ
2019/10/24(木) 22:21:01.75ID:J8nu7lv50
時短つってたのに、DHにしたら試合時間のびねえか?
2019/10/24(木) 22:21:08.40ID:95hJZoNE0
野村は16、17年並みに復活してくれればめっちゃ戦力になるだろ
カープに残りなさい
2019/10/24(木) 22:22:07.36ID:CqGWDZnO0
戦力外を取らんということはそれだけ戦力が均一化されてきたってことやな

トライアウト意味あんのかな
2019/10/24(木) 22:22:21.84ID:Zr1cp5qkd
緒方、船越、庄司と抜けて
この上で野村まで抜けたらカープのイケメン選手が
九里と松山だけになってしまう
2019/10/24(木) 22:22:22.91ID:2CHuK72Y0
>>906
当たり前じゃい
野村は必要
かわいいからな
2019/10/24(木) 22:22:55.52ID:4wlq7KaU0
まあ結局はMLBの流れに乗るからしばらくはないだろうな
ただ打撃戦になるとやたらゲーム時間長くなるのは今の時代に合ってはいない
DHありの方が継投少なそうに思えるが実はそうではない
ワンポイント含め小刻みな継投がDHありの方がやたら多い
2019/10/24(木) 22:23:12.00ID:CqGWDZnO0
田中ってイケメン扱いじゃないんだよな
2019/10/24(木) 22:23:31.50ID:djX4xa5w0
各地方に4球団くらいプロ作って地方別にリーグ分けろ
中国四国地方はカープが無双する
2019/10/24(木) 22:23:49.19ID:Cie0qwbD0
>>913
単に目ぼしい戦力外が居ないってだけだろ
もし今年25歳くらいの良い球を(ブルペンでは)投げる左腕とか居たら
そりゃ一応検討くらいはすると思うぞ
2019/10/24(木) 22:23:53.77ID:RJ2Jzv4/p
>>905
そんなのは金額をどう使うかの考え方に過ぎない
アカデミーも1億、2軍待機の外国人の契約金および年俸のコストはもっと高いだろう
今のカープでもさらに削ろうとしたら削れるところはあるけど削ってないのは考え方の問題
2019/10/24(木) 22:23:53.80ID:cCHI0RcY0
野村はコーチ枠で残ってもらわな困る
なんか教えるの上手そう
勝手なイメージだが
922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 834a-94lk [114.171.49.157])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:24:10.86ID:OkkhlM7G0
>>914
アホの子なら一杯いるから大丈夫だろ
2019/10/24(木) 22:24:20.43ID:fPFKcX/U0
>>907
ヘルウェグは解雇すれば済む話だけど、設備投資は固定費と言って税も掛るし増やすと減らし難いから増やしたくないんだよ
2019/10/24(木) 22:24:20.97ID:ZNSbS6HZ0
DHはMLBのナ・リーグが導入したらセリーグも導入するんじゃないかな。
ただ今回の日シリの結果はDHうんぬんじゃないと思うけど。ソフトバンクが強くて巨人が弱かっただけ。
925どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-ifJw [106.129.202.12])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:21.92ID:EgU8hY8Ha
カープがトライアウト観に行っても
連れてくるのが佐藤祥万だろ
たしか山崎憲晴にも声がけしてフラれたとか
見る目は全然ない
トライアウト不要系を引くのは上手いが
2019/10/24(木) 22:25:26.03ID:Cie0qwbD0
普段からDHありでやってる西武が手も足も出なかったわけだしな
2019/10/24(木) 22:26:00.21ID:KfwvzUWi0
>>885
沖縄か思い切って台湾
2019/10/24(木) 22:26:02.18ID:RJ2Jzv4/p
あ、あいつだったか
すまん皆んな触ってしまった
929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3bb-Tlcr [180.220.175.211])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:36.23ID:DB8QK2SY0
東京2つと横浜で3球団固まってるのもセのぬるさの原因の1つやろ
2019/10/24(木) 22:26:44.38ID:fPFKcX/U0
>>920
カープがドミニカ奴隷に契約金だしてる話は聞かないな。コーチにも出してないし。
選手に出す金と、設備やスタッフに出す金は違うんだよ。
カープなんか乞食過ぎて固定資産税の増加すら恐れる零細企業なんだよ
2019/10/24(木) 22:27:08.88ID:v1/iLcvOd
>>913
トライアウトはもはや
行き先決まってる奴の最終確認
引退試合かわりに使う奴のプレーの場
それを見てファンが楽しむ
そういう場になってしまってる
2019/10/24(木) 22:27:16.20ID:4oeEOVwt0
10年以内にオーナーも本部長も代わるよな
よくなる保証もないけどね
2019/10/24(木) 22:27:38.94ID:SWCnxImzd
負けた腹いせにDH出してカープ叩いてるの惨め過ぎるだろ
ストレート負けしたくせに
934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 834a-94lk [114.171.49.157])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:27:49.69ID:OkkhlM7G0
>>925
トライアウトはゴミの最後の晴れ姿なんだから
2019/10/24(木) 22:27:51.10ID:iUQKvv680
小手先の時短なんか意味ねーから
本気で時短したいならイニングを短縮するしかないと思うけどね

それとは関係なく投手交代以外で投手コーチがマウンドに行くの禁止してほしいけどな
2019/10/24(木) 22:28:30.13ID:Cie0qwbD0
>>931
トライアウトを見に来たバレンタインが伊与田に注目して
それが自軍がクビ切った選手だと知って愕然としてたな
2019/10/24(木) 22:28:37.96ID:fPFKcX/U0
電気代の契約W数にすら細かいわけカープは。ヘルウェグはすぐに切れるからいいわけ
だけど月に数千円の基本契約は問題なの
2019/10/24(木) 22:28:51.16ID:uhQI1Dmfa
ショーマはリサイクル品としては十分すぎるぐらい役に立っただろ
939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3b9-roNU [116.193.246.147])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:40.08ID:QtskApul0
>>914
森下補充しただろ
アレに18番装着したら完璧だよ
2019/10/24(木) 22:30:08.84ID:jeLORgrqr
【ハゲ】リンゴを食べると髪が生えると発表される。★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571919430/
2019/10/24(木) 22:30:18.73ID:Zr1cp5qkd
まぁけど戦力外は契約金ゼロ、補償選手ゼロと
格安で選手を調達できる場所だから
面白いのが居たら獲得して欲しいけどな
外れでも後腐れが全然無いし
942どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-ifJw [106.129.202.12])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:30:21.40ID:EgU8hY8Ha
>>938
どこがだよ
佐藤に給料払うくらいなならドラフトで大社投手とって
育てた方が良かった
2軍の人柱としてもあんなに長く飼う必要なかったわ
2019/10/24(木) 22:30:27.09ID:OLysKdcs0
森下はイケメンだが好みではない
2019/10/24(木) 22:32:25.34ID:cAFYLYzr0
黒田が電話して一言残れと言うてくれたら野村は残るだろうけど
黒田が言える立場じゃないしな
2019/10/24(木) 22:32:37.14ID:J8nu7lv50
>>925
そもそも当たる確率ドラフト以下やろ
2019/10/24(木) 22:32:58.78ID:iUQKvv680
>>932
ハジメは本人のやる気次第だけど
本部長はあと数年だろうな
マツダからの出向ですでに定年は過ぎてるから今は定年後再雇用だし
長くて70になったら辞めるだろ
947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 834a-94lk [114.171.49.157])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:33:42.43ID:OkkhlM7G0
>>940
リンゴ毎日のように食べてるけど生えないんだけど…
2019/10/24(木) 22:34:36.39ID:v1/iLcvOd
>>935
申告敬遠するかしないかで延々悩んだり
TV中継のCM終わるまでプレー止めたり
リプレイ検証に時間かけて結局分からんかったり間違えたり
なんかチグハグ
2019/10/24(木) 22:34:53.67ID:iUQKvv680
佐藤は大して役に立たなかったけど
ドラフトの枠を1人増やして大社投手なんて取ったって
オスカルとか飯田みたいな同レベルの投手しか取れんだろ
2019/10/24(木) 22:35:14.21ID:TbknOBGy0
>>906
交流戦で西武とハムにボコられちゃったからね、野村は…
パリーグ(SB)に勝ちたいのに全然補強にならないという
2019/10/24(木) 22:35:34.62ID:Cie0qwbD0
>>942
ショーマ獲得と同じ年に飯田を獲得したけど

ショーマ(25歳) 契約金0 年俸650万
飯田(24歳) 契約金4000万 年俸800万

コスパの差は明らかすぎるだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況