X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4504-x3kW [124.240.243.103])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:04:52.32ID:9SdaBPtO0
>>783
かと言ってサッカー式の移籍とかにしたらもっとやばいような
誠也とかとっくに抜かれてそうだし
0799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:06:47.08ID:uBmIlRuX0
>>791
余所の試合でイライラすんなよw
0802どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-Ayue [122.223.77.144])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:07:02.65ID:C04iEbv70
>>796
2割が行ったら十分満員になりそうだが
0803どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4504-x3kW [124.240.243.103])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:07:12.03ID:9SdaBPtO0
>>775
>>777
金で選手を補強するのが正しいのは20チーム程で優勝争って昇格降格制度があるようなリーグだけだろ
NPBはたった6チームで140試合やる世界に例を見ない超絶ガラパコスリーグだからな
このガラパコスリーグに通常の常識で見てはいけない
0805どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-IuAL [175.132.231.46])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:07:42.22ID:1nkyaVNP0
まともな企業に買収されれば不満なんかねえよ
死ね松田
0810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4504-x3kW [124.240.243.103])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:08:39.38ID:9SdaBPtO0
ハジメ「トラックマンは金かかるからやだなあ」
ハジメ「せや!ここはバスタブとドッテンカープでお茶を濁しておくか!」
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5b9-8cCB [116.193.246.147])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:09:08.35ID:MzaVW1600
>>768
それで発狂してたらサッカーとか見れんぞ
下のカテゴリーから上ならまだマシで同じカテでぶっこ抜きも日常茶飯事だし
野球ってチームスポーツで一番移籍少ないんじゃね
0815どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr61-miLE [126.179.150.207])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:10:19.25ID:Sm/oPLbKr
丸のせふてぃーはカープ野球そのもの
0816どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5cb-8cCB [222.231.86.247])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:10:23.38ID:kCCdfcaA0
>>805
そもそもマツダの持ち株多い時点でマツダが一族経営にNG出したらエエだけじゃね?
そら東洋工業からマツダ一族を追い出す時の条件ではあるけどさ
さすがに50年も約束守ってるんだから十分ギリは果たしただろ
今からマツダが親会社になりますつっても松田一族以外は誰も反対せんわ
0817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-IuAL [175.132.231.46])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:10:40.00ID:1nkyaVNP0
>>807
自分で勝手にしがらみ作ってるだけのアホでしょ
切り捨てていけばいいだけ
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4504-x3kW [124.240.243.103])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:11:39.11ID:9SdaBPtO0
>>809
ぶっちゃけ今年のセリーグなら由伸でも優勝できたな
てか由伸に優勝させてあげたかったな
由伸はどんなにカープにボコられても試合終わったら帽子取ってグラウンドに礼をして帰っていく姿は清々しかった
0826どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4504-x3kW [124.240.243.103])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:13:12.59ID:9SdaBPtO0
巨人の監督が由伸ならなあと思うわほんと
原しねや
0830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6514-qVzB [118.16.31.221])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:14:48.35ID:Vr6k4Cuz0
オーナーに儲けようという欲があったほうがチームはありがたいんだよな 
それにしてもオーナーはともかく球団社長がマツダから来て、そのまま、何十年もいる65歳ではね。
スポーツビジネスについての新しい知識はほとんどないだろ。
0836どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5b9-8cCB [116.193.246.147])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:17:18.83ID:MzaVW1600
>>827
FC町田東京にしようとしてファンからゼルビア消すとかふざけんなと言われた返しが
いや、ゼルビアとか覚えにくいでしょって返されてサポーター発狂してたな
Jリーグのチーム名野球と違って造語多いから印象に残らんよな
0837どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-3Iut [220.111.105.195])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:17:21.08ID:Vvqz8j2n0
ロードスター買おうと思ったけどやめたわ
スープラにするわ
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6369-Ayue [163.44.40.51])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:18:58.43ID:NorTG1SB0
「新しいシステムが出る度に導入していくべき。技術はどんどん進歩していくもの」

これなら分かるんだか
0842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:19:01.76ID:uBmIlRuX0
前も浸かったって立地が悪過ぎるやろ、この特別養護老人ホーム
0846どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6514-qVzB [118.16.31.221])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:19:42.33ID:Vr6k4Cuz0
>>833
俺も常に勝てとか、そういう経営をしろとは全く思わないんだよ、ただね、令和の時代なんだから経営も近代化しようよ
と思うんだよね。マツダの天下りみたいなのがずっと経営しているのって健全ではないよ?

信越化学の会長は90歳だそうだが、それはそれで問題はあるが実績を残しての権力を握っているのだけど鈴木という人は
別に実績を残しているわけでもないのに経営をずっとやっている。 もう辞めようぜと思う
0847どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-IuAL [175.132.231.46])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:20:14.59ID:1nkyaVNP0
>>841
孫正義が言いそう
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6369-Ayue [163.44.40.51])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:21:06.16ID:NorTG1SB0
誠也の年俸2.5億は超えるだろうけど2.8億出して欲しいところではある
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:21:40.59ID:uBmIlRuX0
>>832
ラグビー?
それが普通の人間だよな
0855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5b9-8cCB [116.193.246.147])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:22:32.89ID:MzaVW1600
>>835
>>844
正直現状は打者はあまり恩恵無いような気がする
データあってもその通り来るとも限らんし
投手が球筋とかの確認で使うのは分かるが
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-Ayue [122.223.77.144])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:24:13.12ID:C04iEbv70
>>844
選手はプレー経験の無い人からの
指示ってのは嫌がるみたい
分析されたデータを如何にプレーに
すべきみたいなことを指示できる
元選手っていうと人材的に
まだ全然少ないみたいね
0868どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6369-Ayue [163.44.40.51])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:25:14.28ID:NorTG1SB0
長野残ってほしいわ
スター選手が残ってくれるとやっぱ嬉しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況