X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d527-NJTS [222.12.94.188])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:34:08.24ID:X37U646J0
>>746
出勤乙です
結局はTBS末期のドラフト壊滅が遠因だろうな
0753どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-P7q6 [121.116.65.209])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:35:10.33ID:wIMxRXjs0
>>747

わかりきってはいるけどまあこれだな
この球団は長年暗黒すぎるため、勝ちを知るベテランやOBが極端に少ない
背中で語る、取り組みで引っ張るみたいなことができないんだよな
本当は、寝業師根本みたいな存在がこの球団に最も必要なんだがまあそれは望むべくもない
非常に難しい課題だな
0755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2309-fIqz [219.110.156.192])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:35:57.94ID:TdxdpW0c0
>──野球選手で尊敬している人が二人いると言っていました。一人はDeNAの筒香嘉智選手ですか。

山本 そうです。

──1年目のオフ、筒香選手と一緒に自主トレを行いました。山本投手はそこで大きく変わりましたか。

山本 そのときに、すべてと言っていいくらい変わりましたね。



サンキュー筒香、日本のエースがうまれたわ
0756どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-lU7J [220.109.170.39])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:36:52.24ID:3Rsjwa1+0
この前の台風の時は東海道線8時に動かすって言ってたのに、動き始めたのは12時だったわ

つまり明日も昼から動くとはかぎらない
0758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-la4p [219.126.17.69])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:26.94ID:tLYA3RSR0
>>756
線路の点検して、無事を確認してから動かすからね
0761どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-la4p [219.126.17.69])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:10.51ID:tLYA3RSR0
2位なんだから、オーナーは鼻高々だろうな
0762どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-la4p [219.126.17.69])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:42:11.48ID:tLYA3RSR0
だから、須田と加賀を切るなと
0766どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 452c-2PDe [124.25.183.44])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:44:39.71ID:iRQMkzoc0
>>733
笑ったw

784: 47の素敵な(庭) (アウアウカー Sa09-Ekf6 [182.250.243.7]) 2018/09/16(日) 12:35:27.35 ID:wutppdlFa
HKTは曲ごとに変わる文化というか空気はあるよね

15: ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.243.7]) 2016/08/26(金) 12:47:55.81 ID:moojJ9DTa.net
オーストラリアとか人口少ない上に流行ってなさそうだしガルーラの価値が跳ね上がりそう


109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Aghs [182.250.243.7]) 2018/04/28(土) 09:14:07.83 ID:LZNEQbRka

まあ辞めるもんはしょうがない
リサの中の人お疲れ様でした
新リサの人よろしく
これでええやろ
0770どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-ePFQ [1.75.249.44])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:48:35.32ID:fZ7a1B2Rd
>>767
負け惜しみにもほどがある
ファンがこうなったら終わりだわ
0777どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-jSiZ [1.75.255.176])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:00:47.29ID:/KLsdsp/d
ラミレスに嫉妬してベイスターズの躍進を悔しがる面々

中畑キチガイ(南区)(球場に来れない)
岐阜の農家(球場に来れない)
愛媛(球場に来れない)
すな(左近山団地)(球場出入り禁止)
プロ野球ニュース解説者(無能の溜まり場)
佐々木、谷繁
神奈川新聞(左翼、創価)
Jカス(クソマスゴミ)
0780どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2306-Thw+ [61.192.205.144])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:08:46.07ID:8pwNlz6T0
>>763
それはあるね
まぁ12球団で多分一番投手が弱いチームだったからなぁ
60年代秋山、70年代平松、80年代遠藤、斉藤と代表する選手はいるけど、
それ以外の選手のレベルがね。
田代さんだか豊が、大洋の頃はレベルの低い投手ばかりで、
これがドライチなのかよって投手ばかりだったって邂逅してたけど、
昔は今以上に投手見る目とか、目玉の投手をとる資金とかツテが無かったんだろうな
0782どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Ayue [1.79.87.234])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:14:48.61ID:q+kxbkLud
来年

東 今永 大貫 上茶谷 平良 濱口

が全員万全の状態で開幕を迎えられる可能性は
どれくらい?
0783どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-mIVo [182.251.255.3])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:14:52.08ID:jn/vMyiba
まあ、濱口もCS先発で投げてたし、東と濱口が来季にそれなりの結果を出してくれると助かるな
来季は今永や上茶谷が不調や研究対策で成績落ちるかもわからんしねえ
ドラフトで佐々木とかないと思うが、万一獲得したら来季は面白そうだが
0788どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b52-Ayue [175.177.223.153])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:38:21.08ID:S2MYTLjT0
2009
1下園 辰哉
2藤田 一也
3森笠 繁
4佐伯 貴弘
5吉村 裕基
6内藤 雄太
7石川 雄洋
8細山田 武史

筒香いなくなっても流石にこの頃よりは全然マシだろ?
0793どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-mIVo [182.251.255.3])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:45:42.75ID:jn/vMyiba
>>780
通算284勝の山田久志がいた阪急で金田に次ぐ350勝の米田や254勝の梶本をスカウトした丸尾スカウトのインタビュー記事読んだが昔はスゴいな
全国各地でも巨人や阪神とかの地盤があって、それ以外を廻って有望な選手を探し、OBや知人からいい選手の情報聞いたら飛んで行って確認する
有望なら本人や家族、野球指導者に会い、3年前には獲得を確約するという、かなり勇気のある決断とかするから、活躍したら本当に嬉しかったとか
今のスカウトも大変だけど、なにより選手の才能を見る目利きが重要だなと
0795どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Ayue [1.79.87.234])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:52:41.97ID:q+kxbkLud
来年飛躍が期待される10人

伊藤裕 京山 楠本 齋藤俊 阪口
櫻井 中川虎 細川 宮本秀 山本祐

この内何人が1軍に定着出来るか
0801どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-mIVo [182.251.255.3])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:04:06.22ID:jn/vMyiba
>>785
股関節を痛めると座るのも痛くてキツかったり、日常生活にも支障をきたす場合もあるが、濱口は二軍でもランニングとかしてたな
たぶん、違和感や痛みを感じて本格的に悪化を避ける為に離脱させたんだろうね、騙し騙しでやっていくしかないわな、オフには専門の病院で治療やリハビリを我慢して続けるしかないねえ
使う方も先発で投げても長くて7回まで、登板間隔もそれなりにとるとか、東もそうだが配慮は必要だな
0819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-MP2d [221.250.193.131])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:37:43.31ID:uHJZTozm0
ボールから目を切るってのは、誰にでもあるボーンヘッドなんて生易しいもんじゃなく、野球の基礎をちゃんと身につけているのかイチからチェックしなくちゃいけないレベルのやらかしだから
即時交代して二軍漬けは残当だし、そこから戻ってくるだけの才能があることも誰でも知ってたよ
0821どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Ayue [1.79.87.234])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:38:58.04ID:q+kxbkLud
1 中 神里
2 遊 大和
3 左 佐野
4 二 ソト
5 三 宮崎
6 一 ロペス
7 右 梶谷
8 捕 伊藤光
9 投

現有戦力でのベストはこんな感じか
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 65e0-8cCB [118.10.123.146])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:44:49.08ID:oUjnFxPA0
>>819
結果的にあれはあれでよかったな
あそこで守備は諦めて代打専にしてたら中途半端な選手で終わってただろうし
いつだったかデーブが解説で言ってたが、二軍監督やってた時に宮崎のバッティングに
惹かれて、直接中畑に電話してトレードのお願いしたら「今二軍で守備の勉強させてるからダメだ」って断られたって裏話披露してたな
0830どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-rZq5 [182.251.241.7])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:53:27.18ID:0smEOMnpa
>>828
万永がフロント行くらしいし
対煮卵決戦兵器として進藤を現場に戻すのかの思っていたがどうなるし
0842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb33-1AwG [153.219.217.146])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:26.75ID:fYA1VhT10
未だに電柱なんか立ててるのって日本だけww
先進国は送電線を全て地中に埋めてるから停電なんか一切起こらない

無能国家と無能政治家のせいで、電柱の地中化が全く進まない
アホな国民がこの件に関して文句言わないから

停電起きてもただ我慢するだけで、アホでしかない
台風と地震が世界で一番多いのが日本なのに電柱立ててる頭逝かれた国
0845どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-mT29 [1.75.245.210])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:09.64ID:FX4WnX2Dd
そんなことよりTwitter識者の意見を見てよ


ラミレス監督の好きにさせないコーチを呼ぶんじゃないのよ
ラミレス監督の考えを理解して、誤りがあれば軌道修正できるコーチが必要なのよ
まず理解しないと、対立してもラミレス監督の理論武装になにも反論できずに終わるからね
んで、理解できるコーチは誰かと言う話で、長く一緒にやってる人になる

だってさw
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-o74w [219.175.211.102])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:21:24.55ID:JvDOGzU00
台風の本番もう過ぎ去った
前回のほうが酷かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況