X



こいせん 全レス転載禁止

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:21:26.40ID:MLEYi/DT0
>>837
実際それ投げさせて打たれたら
「ストレートで押せよ」と言うに決まってる
あいつらの脳みそが全て俺が正しいだから逆の選択が正解だと思ってる
0852どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF43-+MBy [49.106.174.49])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:21:32.45ID:wQdgtCntF
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ >>802
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___) 
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0566-S/NQ [118.111.220.227])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:17.57ID:27AO/GgO0
>>845
緒方って何年もコーチしてたから普通に有能なら一つくらいは出るでしょ
別にポンポン出ないよ、そんなやついねーから
ノムケンは誰かを指導して良くなったってならあるし、タクロー河田もある
俺は緒方コーチ時代ロクに選手成長しなかった記憶しかないわ
0856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:23:24.78ID:MLEYi/DT0
ノムケンの有能エピソードで真っ先に浮かんだのは
エルを残した事くらいかな
そもそも有能エピソードって一監督に付きどれだけあるのw
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:26:02.19ID:MLEYi/DT0
>>853
そりゃまあ当たった所だけほじくり出されてもねw
TBSの番組でも俺ならこうリードすると言って打たれたら
結構言い訳してるイメージだけどなw
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0511-g9CI [118.241.250.34])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:27:01.02ID:F8c3AoA00
今年のフラは去年ほどの力が出てなかったのは明白。去年の幻想に捕らわれて最後まで大事な場面で使い続けてたのは緒方らしい。
中崎は去年からダメダメで、フラもよくなかったのだから、来年はヤスを抑えで試して欲しい。
0866どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d4f-S/NQ [58.183.255.95])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:27:09.42ID:trb5m7y20
短期決戦の采配の才能有るんだったら

昨日は3位確定した上で
ジョンソンの防御率タイトルも決めてたよ
どこが総力戦の采配なんだと

昨日の7回表はジョンソンが周平にヒット打たれたところでヤスにスイッチ
これで最悪でもジョンソンの自責点は2点で終わる
後はフランスアを前倒しで使って
9回から大瀬良、延長まで行ったら床田、九里、今村、ヘルウェグと
使えば良かった
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed4f-88hv [202.208.115.171])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:28:48.79ID:/XVsHafF0
>>864
今はネットに残るからね罵詈雑言が
でもそんな何年後とかじゃなく俺は今時点で緒方は頑張ったと思うよ
カープが三連覇よ?
万年Bクラスとか定位置5位とか言われまくって実際その通りだったカープがセリーグ三連覇よ?
0871どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-IgU/ [106.129.206.145])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:29:48.31ID:b4rvZHU3a
現役時代、ずっと来場1万割れのガラガラ市民の外野で
頭越える打球追いかけて自分の打撃成績の事だけ考えてた緒方に
勝てる指揮官としての緻密さとかチームプレーとかそういうものを求めるのは無理
本人も1年目にそれで失敗してから地蔵に徹してるし伸び代がないよ
0874どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Qd2w [49.96.39.177])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:30:35.17ID:k1mN/Dmud
>>870
緒方の助言でラバー化
0875どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-LGL4 [1.66.104.245])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:30:46.77ID:mSGQpKjKd
>>862
お前ベラベラしゃべるわりに間違いばかりだな
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:31:10.46ID:MLEYi/DT0
>>866
残り1試合で順位がかかった采配とはとてもじゃないが思えなかったな
佐々豚が「KJだから代えづらかった」と言ってたが
なら最初から野村か床田を先発にしてヤバくなったらジョンソンで良かったんだよ
総力戦って一体何?と呆れてしまった
0879どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-x0cK [49.98.148.97])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:31:37.67ID:wxgVlM36d
>>858
ここぞのチャンスで打ってくれない
勝負を決める一打が少ない
0880どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM61-o9FT [110.165.181.70])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:32:13.48ID:styEc5j0M
緒方佐々岡はジョンソンが防御率でなく最多勝争いをしていると勘違いしてたんだろ
そう考えないと辻褄が合わない
0886どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-x0cK [49.98.148.97])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:33:00.03ID:wxgVlM36d
>>861
慕われるのが仕事じゃねーし
サラリーマンだって部下から嫌われる上司の方が会社に利益貢献してんだよ
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed4f-88hv [202.208.115.171])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:33:42.36ID:/XVsHafF0
カープって不遇の時代に選手は年俸もめちゃくちゃ我慢させられてた
その中でもFAせずに残って、カープ出優勝したい優勝したいって言い続けてたのが緒方
その緒方が監督になって采配とか色々不満はあるだろうけど、三連覇見せてくれたじゃん
カープファンならそういう不憫な経緯知ってるんだから
ちょっとくらい大目にみて味方してやれよって思うけどな
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:33:59.21ID:MLEYi/DT0
緒方が辞める事になったら労いの言葉くらいはかけるよ
何だかんだで3連覇させた監督なんだし
全てノムケンの遺産で片付けるのはどうかと思うね
ただ辞める時は佐々豚とM字ハゲも道連れにしてほしい
あの二人が残るとか嫌悪感しかない
0890どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-x0cK [49.98.148.97])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:34:30.50ID:wxgVlM36d
>>869
ノムケンだったら1度も優勝してなかっただろうしな
0891どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-x0cK [49.98.148.97])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:35:27.59ID:wxgVlM36d
>>876
マジか
絵に描いたような無能だな
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d4f-S/NQ [58.183.255.95])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:36:13.81ID:trb5m7y20
>>876
それに大瀬良ベンチに入れたのも
どこで使うかっての言って無かったみたいだし

ここ一番なんだから「27日は最後で使うぞ」って
告げておいて、クローザーだと安定感の無いフランスアは
セットアッパーで使う従来のやり方で行ってほしかった
それでこそ一戦必勝
0898どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:37:17.97ID:MLEYi/DT0
佐々豚の無能の極みはジョンソンの後に申し訳程度に床田を出した事
えっ今から床田出して何になるん?と小一時間考えてしまった
0899どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-x0cK [49.98.148.97])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:37:26.36ID:wxgVlM36d
>>893
せっかく勝負してくれても打ってくれない印象
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d33-3AID [122.102.204.254])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:38:20.81ID:HA+LCNKQ0
個人的にはヘルウェグは残って欲しいけど緒方が続投だと残らないだろうな
あんなに動く150km超えを連発するピッチャーなんて簡単に見つからないわ
正直、抑えやらせても面白いレベルなんだけどな
0906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b67-95m8 [153.227.77.149])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:39:10.05ID:mcTGpo880
今思えば畝ってほとんど故障者出さなかったよな
今年も畝だったら優勝できた気がするわ
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dd8-6oTm [122.223.77.144])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:39:47.14ID:2oyBWrq+0
>>895
誰をどこで使うかって想定がなければ
人だけ集めてても
結局有効に使うことできないってことだな
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-upKm [118.16.31.221])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:11.82ID:3HldJvfN0
リリーフ投手の試行錯誤は誰が監督でも誰が投手コーチでもやったと思うぞ これで最適な起用法を一発でやれる人なんていない
神様じゃないんだから

中崎がダメ→フランスア まあ誰でも考える フランスアがいなくなってビハインドで結果を出していたレグナルトを勝ちパターンに、でも
疲労と打者の慣れでだんだん打たれだす。菊池保がビハインドで好投、勝ちパータンへ転向、でも打たれる。 遠藤がビハインドで好投
勝ちパターンへ転向、でも打たれだす。

まあ誰が監督やコーチをやっても考えそうな起用法の変更だよ そして最後まで正解はない
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:21.42ID:MLEYi/DT0
>>895
ジョンソンの口からベンチワークのせいで集中出来なかったって出るの
よっぽどだと思うぞ
佐々豚とコミュニケーション取れてないのは明白
つうか何か今年になってジョンソンの愚痴が多くなったような気がするんよな
0924どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:52.65ID:MLEYi/DT0
>>903
全く
もう一点もやれない状況ならキクヤス前倒しで使えばいいのに
今になって何総力戦風味出しとんねんと開いた口が塞がらなかった
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-N7Rk [106.72.133.96])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:25.93ID:NzPGZ+M40
野村投手は23日の中日戦に続いて、27日もブルペン待機。こちらもプロ初の救援登板の可能性がありましたが、「(両試合とも肩を)作るところまではいかなかったです」とのこと。
それでも「大きいですよ。リリーフの人が作っている姿を見て…ね」と経験値が蓄えられたことを強調していました。
0928どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-S/NQ [111.239.158.63])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:31.39ID:yL22EBJUa
>>888
カープって不遇の時代にオーナーは収入が少なくめちゃくちゃ我慢させられてた
その中でも毎年黒字経営を続け、カープを存続させる存続させるって言い続けたのが元
その元の編成とかFA流出とか色々不満はあるだろうけど、三連覇見せてくれたじゃん
カープファンならそういう不憫な経緯知ってるんだから
ちょっとくらい大目にみて味方してやれよっ とは全く思わないが
0929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:14.51ID:MLEYi/DT0
>>919
佐々豚にブルペンデーなんて高度な作戦は無理でしょう
中2日で4回まで引っ張って打球が直撃してるのに続投させるアホだよ?
継投の意味も理解して無さそう
0932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-b1a5 [14.12.126.0])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:07.60ID:Ua4R6SV50
>>784
マッピくさいのは133.218.159.149かな
物凄い数のレスしとるが
一見もっともらしい数字を出してガセや偏見で語る奴な
特に奨成下げが酷い奴
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2371-5bxy [219.97.25.113])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:34.84ID:5TDJW0sd0
木村昇吾が体感した強力西武打線のすごさとは?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190928-00000002-baseballo-base

 西武に16、17年と2年間在籍しましたが移籍した時は衝撃を受けました。野手の「振る力」がすごかったからです。
実はこの「振る力」を身につけるのは難しいのです。体の強さ、バランス感覚がなければボールをミートして遠くに飛ばせません。

 また、シーズンは長いです。疲労がたまるとどうしても振る力が弱くなります。西武のこの振る力は昔から培われた伝統なのでしょう。
疲れが蓄積する夏場以降も個々の選手が鋭いスイングでガンガン得点を奪います。練習量は凄いし、選手たちは好奇心旺盛でお互いにアドバイスを求め合うなど研究熱心です。

 森友哉選手も恵まれた体格ではないですが、体が壊れるぐらいの勢いで振り切ります。これを1年間続けて、3割3分近い高打率を残すのは化け物です。
長距離砲の山川、中村選手だけではありません。ミート力が高い秋山翔吾選手、栗山巧選手、源田壮亮選手もスイングの強度が強い。
西武の選手たちと一緒に打撃練習をしていた日々は大きな刺激を受けて楽しかったです。
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a510-BQKu [220.144.51.118])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:47:19.96ID:MLEYi/DT0
投手交代は佐々豚が決めてるよ
この間の大瀬良炎上した時も緒方は代えようかなと思ってたみたいだけど
佐々豚はその選択肢は全く無かったと断言してるし
だから年上の無能部下を呼び寄せたらダメなんだって
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dd8-6oTm [122.223.77.144])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:47:21.43ID:2oyBWrq+0
>>929
目の前で投手が打たれて
もう一人ってさらに打たれて
ようやくああ限界だって判断する
遅すぎる
0946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-Eoyz [122.131.103.160])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:50:28.66ID:xWSCRbkJ0
いやー、去年の今頃は畝だけはやめろって言ってた層だけどまさか今になってこうして畝を評価してるのにびっくりしてる
佐々岡のパルプンテ継投よりはある程度パターンが決まってたからかな?それで今年使い物にならなくなった選手が何人か出たが、これも勝ち続ける事の対価だと思う
ソフトバンクだって今や中継ぎはボロボロだしな
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-upKm [118.16.31.221])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:50:39.76ID:3HldJvfN0
まあ菊地保もそこまで信頼できるわけではないからな 確か右打者のほうが被打率が高いんだろ
左打者だとインコースのストレートと落ちる球が極めて有効だけど右になるとそうでもなくなる、だから会澤が
しきりにシュートを要求するが、これが打たれる
0951どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-JIBW [126.199.202.18])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:51:03.37ID:Wqs4CYqHp
>>431
(´・ω・`)「うむ、それで良い」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況