X



こいせん 全レス転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a505-S/NQ [92.202.147.38])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:42:42.93ID:QPk4THs/0
先発床田で勝ちに行きつつ規定投球回達成のプレゼントさせてくれたほうがまだ良かったってなるのはほんと悲しい
ジョンソンの受賞も厳しくなって床田も結局未達成とか誠也しか記録面ではしゃげる選手おらんくなったという
0007どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-UypU [113.34.191.142])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:46:16.75ID:UucMQaVP0
タイトル料払わないための高度な作戦かな
0009どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-QvDo [42.144.116.115])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:46:40.13ID:LACq0I2M0
ここまで来ると床田の規定もジョンソン最優秀防御率もどっちも行かせたくはなかったように思えるよね
どっちもさせないためには今日の采配がベストとさえ思う
0011どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed4f-88hv [202.208.115.171])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:47:02.16ID:/XVsHafF0
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-mIhE [126.242.217.3])[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 00:45:14.87 ID:UsdSzWCD0 [3/3]
1000ならカープは大丈夫

ほんと!?
本当だな!?
カープは大丈夫なんだな!!?
そうか!!!
カープは大丈夫なんだー!!!
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-ZmJe [175.132.231.46])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:47:57.15ID:Fvpd5jnY0
>>9
ジョンソンが佐々岡に思うところがあるのは確かだろうから佐々岡の方もジョンソンに悪意あったのかもね
0015どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 652b-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:48:38.44ID:T5sFfVai0
佐々豚の脳みそは常にこれ
「何で俺のやってた事がお前ら出来ないの?どんなタイミングで声掛けてもいける準備しとけよ、俺はやってたんだから」

挨拶代わりの「先発10人構想」もこの考えからの発言だしな
九里はこいつ殴っていいと思う
0016どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a34f-wg+S [203.168.65.12 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:49:10.42ID:v14baAWJ0
>>3
ほんと今年の監督コーチ陣は無能

まあ丸しか抜けていない戦力で優勝を逃すどこられかクライマックスシリーズすら逃してしまいそうな惨状にしたのは
間違いなく監督コーチの責任に他ならないからな
特にバカでアホでデブなピッチャー起用をした奴は間違いなくクビにすべき
0019どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Qd2w [49.96.16.53])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:49:41.85ID:iieZY/CSd
赤松のセレモニーの時、菊池は何で泣いてたの?
0022どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM61-o9FT [110.165.181.70])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:17.29ID:styEc5j0M
負けるのは仕方ないがやることやらずに負けるのは腹立つわ
田中使い続けた挙げ句ケガとか不調で頭部死球食らった松山を見切りであげてみたりブルペンデー総力戦いいながら継投遅れたりなんで???ってのが多すぎる
0024どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b4f-Yj7W [1.0.110.147])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:51:37.61ID:1l/njDjL0
北別府ですらブログで今日の継投に苦言してるな
ジョンソンを6回で降ろして7回頭から他の投手にしておけばみたいに
ただ他の投手がその後無失点で抑えたとしても野手が全然点取れんから
勝てたかどうかは不明だけどな
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:52:04.36ID:PluXGYzs0
肩もロクに出来てない、豚のわがままで中継ぎに降格させられた九里に対して
「経験がないわけじゃないのに情けない」
この発言だけで豚は万死に値する
コーチに最もなってはいけない危険人物だわ
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-QvDo [42.144.116.115])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:52:53.91ID:LACq0I2M0
中日小笠原がいいpなのかもしれんが最後の方なんかチェンジアップくらいしか機能してなかったのにそれを打てないカープ打線よ
早々に打ってジョンソンに勝ちつけてやれてたらあの頭佐々岡でもすぐ総力ブルペンラッシュで試合締めれたんやろうに
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-ZmJe [175.132.231.46])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:53:47.53ID:Fvpd5jnY0
>>24
そりゃ抑えるためにジョンソン石原使ってチャンスでも代打出さないんだから点取れなくて当然じゃん
それなら全力で守りに入れって思うけどそれすらしないし
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:55:21.56ID:PluXGYzs0
>>24
5回で交代でいいと思う
逆転できる大チャンスであそこで動かないとどうするの
いつもの試合なら「6回島内かー誰それかー」になるが
今回は総動員体制を取っているんだから
矢野ですらあそこで確実に動くと思う
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-QvDo [42.144.116.115])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:56:47.14ID:LACq0I2M0
>>29
本当にそれだな
ミッション
床田に規定行かせずにジョンソン防御率破壊せよ
→ジョンソンを引っ張りに引っ張ったろ 規定チャンスがなくなってから床田出したろ

今日の采配じゃん
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:57:04.93ID:PluXGYzs0
>>27
だから佐々豚はどんな展開になっててもジョンソンを引っ張ってるってw
動く度胸がないんだから
あいつの脳みそに小刻みに継投するのなんてあるわけねーだろww
0042どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-S/NQ [61.126.240.24])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:57:55.83ID:PVisdIEW0
流れぶった切って別の話題にするが

来シーズンはまずは内野自由を無くして全席指定にしてほしい。
球団方針で無理なのかもしれないが
開門ダッシュで息切れしている年寄りみると、そのうち大変なことになるだろうって思うわ。
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4f-S/NQ [223.223.29.18])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:58:51.53ID:qgwjOERh0
引っ張った時点で7回頭から変える選択肢はないかなぁ 変えるなら5回の場面だし
さっきも書いたが甘く高く浮きだして2ベース打たれたとこ、堂上に浮いた球を仕留められたとこ この2個どっちかで変えるべきだったよ
結果的に失点はせんかったけど堂上に仕留められてその次の大島に安打許したとこでやっと動いたからな 本当今年の継投を象徴してた試合だった
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:01:02.67ID:PluXGYzs0
自分から動くの極端に嫌うくせに
放置して引っ張って打たれたらその投手を批判とか只のクズ上司だろ
絶対にコーチにしてはダメなタイプ
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d36-S/NQ [114.151.148.39])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:01:39.10ID:PhA9u58m0
広島県広島市で19日午後、頭に段ボール箱をかぶった男が下半身を露出して、
股間をさするなどの行為をしているのを運転中の女性が目撃し、110番通報した。
公然わいせつ事件が発生したのは19日午後4時ごろ、広島市安佐南区山本9丁目を
運転中の女性が、前方の路上に段ボール箱をかぶった男が立っているのに気づき、不審に感じてスピードを落とした。

このスレにいる人ですね
すぐに出てきたら許してあげます
0056どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-UypU [113.34.191.142])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:02:32.12ID:UucMQaVP0
床田先発KJリリーフ待機で良かったんだが
それで負けても僕らのカープらしいで終わったのに
CS確定 床田規定 KJタイトル確定 の全てを失うって流石に酷すぎる
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-S/NQ [61.126.240.24])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:03:07.52ID:PVisdIEW0
>>46
打球判断が致命的に遅い。
遅いのをなんとかしてカバーしようとして猛ダッシュして無理して捕りに行くが失敗。

運良ければアウト
運悪ければヒットまたは後逸して長打
一番ひどいのは前進してバンザイして後逸

誠也の後逸とは性質が違うね。
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:19.13ID:PluXGYzs0
競った場面で緒方が代打攻勢なんてするわけないしな
何故か3点差がついてから怒涛の代打攻勢し出したけど
どうしても5回に石原をそのまま立たせたのが納得いかん
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-UypU [113.34.191.142])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:35.86ID:UucMQaVP0
>>49
そのシチュエーションでも動けない気がするわ
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed4f-Qd2w [202.208.115.171])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:39.04ID:/XVsHafF0
>>53
山本か、じゃあ俺じゃないわ
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-QvDo [42.144.116.115])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:05:10.95ID:LACq0I2M0
ちなみに大野が最優秀防御率になるためにはどれくらいのピッチングしなきゃならんの?余裕らしいが
0077どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-e09Q [49.98.61.57])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:08:33.60ID:Gnq/xKMBd
いつも通りの引っ張り継投で何が総力戦だよ マジで笑ったわ
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-QvDo [42.144.116.115])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:09:17.23ID:LACq0I2M0
>>73
どうなんだろう
もし3回無失点なら与田は変えるのかな
6回まで行かせるなら1失点までは許されるんけ?
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:14:49.61ID:PluXGYzs0
5回にスクイズなどの作戦も何もなしで石原に打席立たせてその後もピッチャーそのままって
今回と同じシチュエーションで采配させたら緒方以外の11球団の監督は交代してたろうな
だって最終戦なんだから
防御率破壊させられてジョンソンは余計に豚に不信感を抱いていると思う
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-dNvn [221.254.47.17])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:16:11.83ID:n8eeiAHh0
これでCS無しなら最後まで會澤に酷い仕打ちだったな
なんで誠也の次に打てる會澤をジョンソンの防御率のために外してんの?
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:17:12.25ID:PluXGYzs0
>>91
今年の中日ファンはやりきれないだろう
もうすぐでCSに届いてたんだから
0096どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-DP14 [106.180.46.197])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:17:19.67ID:pfJvDHxUa
2015年みたいな空気になってきたな
あの時は藤井と珍パイアに殺された年だわ
特に甲子園はヤバかったな
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-QvDo [42.144.116.115])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:19:05.38ID:LACq0I2M0
もし大野が初回ホームランかなんか浴びて1失点したらあと無失点で何回投げなければならないんだろう
つーか最優秀防御率がかかってる投手がまだ10勝出来てないのか…
うちも床田おるし人の事言えないけど
0098どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM61-o9FT [110.165.181.70])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:19:44.81ID:styEc5j0M
緒方のテンプレ采配はもうマンネリだわ
開幕直後だろうが最終戦だろうが短期決戦だろうがおんなじ采配
一回作った形にとにかく拘りすぎ
0100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-UypU [113.34.191.142])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:20:13.76ID:UucMQaVP0
>>96
むしろ先に試合消化してホッとしてる
他力ならイライラもしないし
0101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-BQKu [60.238.74.42])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:21:12.30ID:PluXGYzs0
>>94
来年も石原-ジョンソンコンビは確定
何なら石原の出場数が増えるかもしれん
まあ石原は神リードがあるらしいから失点数が減りそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況