X



ハム専

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a5-ZbHq [222.1.78.28])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:38:35.91ID:6TJqewxB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21]

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1569336426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0045どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa1-2BIS [106.128.63.92])
垢版 |
2019/09/25(水) 23:45:46.07ID:jBUrlXRSa
>>43
上位4人が大卒以上か
高卒の方がものになるってのも考えようだな
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d50-Ms+D [124.212.75.98])
垢版 |
2019/09/25(水) 23:45:59.41ID:xM8BhKen0
>>38
わかってんじゃん。

オフになると勝手にメディアが集まって未だに祐ちゃん言われるのはキツくても
引退後の事考えてなんか喋らにゃならんし、かといって実績無いから偉そうにもできんし、
それでもオフにチームの話題作りと他の選手の負担を減らすために
前に出て広告塔として役に立たなきゃ自分の価値はないって理解もしてるし。

逆に言えば年俸分の仕事をこなしてるのよ。

球団もそれを理解してるから切りにくいし、
チームメイトもあの立場は自分には出来んと思ってるから文句も出ないだろ。
いや実際大したもんだと思うぞ。
0047どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa1-2BIS [106.128.63.92])
垢版 |
2019/09/25(水) 23:54:21.52ID:jBUrlXRSa
>>46
よくそれ言われてるけど、そもそも広告になったところで球団にどれくらいの利益がはいってるんだ?
もう斎藤で客を呼ぶ力もなければ、メディアを使ってファイターズの存在を知ってもらうようなチームでもないと思うが
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-xNgo [121.106.147.213])
垢版 |
2019/09/25(水) 23:55:15.72ID:S0JfmzvB0
オリックス相手なら斎藤でも勝てそうな気がしないでもない
0052どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-UB8/ [111.239.157.114])
垢版 |
2019/09/26(木) 00:05:28.87ID:1iBMSJPxa
>>47
それな
集客力も無いしグッズ売れるわけでもないのにな
0053どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-6oTm [106.128.63.92])
垢版 |
2019/09/26(木) 00:12:09.57ID:Kfn1jmP0a
>>50
今年に関してはクビ候補が多いから斎藤クビにしろとまでは思わないけど擁護がへんだよ
観客喜ぶからなんだつーはなし。ただあー斎藤だくらいの色物で見られてるような湧き方じゃん現地は
それから敗戦処理も必要って、年10試合しか登板してない時点でそれはもう必要とされてないだろ
0058どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.10])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:05:33.12ID:9Fk76tr/a
問題の原因はちゃんと切り分けないとね
補強が完全に外れたのは事実だし
0059どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-io8p [60.114.187.198])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:10:51.77ID:cCiFkE5F0
さいてょは小泉進次郎リスペクトしてるんやろ
0060どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Ems9 [106.128.169.148])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:24:07.57ID:sMeC2yzoa
先発の柱2人、レア消えて王ら外人ガチャ全敗じゃ厳しい
終盤失速したが監督よりフロントの責任やな
0062どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-6oTm [106.128.63.92])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:28:07.24ID:Kfn1jmP0a
>>57
10試合で19イニングの選手くらい他でもなんとかなったやろ
0063どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-6oTm [106.128.63.92])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:31:55.77ID:Kfn1jmP0a
>>61
そもそもはじめにマスコミ、メディアがヒーローのような扱いで報じるからババアたちは騙される
まともなやつでもメディアを敵に回せばそいつは世間から嫌われる
結局メディアに泳がらされるのがババアの性なんだよ
0065どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-Pqfv [182.250.246.10])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:45:52.19ID:9Fk76tr/a
進次郎はともかく斎藤はあれだけ嘲笑われてもポジティブなのはやはりすごい
俺だったらノイローゼになるわ
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-S/NQ [124.212.75.98])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:54:31.61ID:WWbEwCmd0
ハム
http://npb.jp/bis/teams/yearly_f.html
西武
http://npb.jp/bis/teams/yearly_l.html
SB
http://npb.jp/bis/teams/yearly_h.html
広島
http://npb.jp/bis/teams/yearly_c.html
ヤクルト
http://npb.jp/bis/teams/yearly_s.html
読売
http://npb.jp/bis/teams/yearly_g.html

こうしてみると順位結果と監督交代の関係性ってチーム色が出るな。
西武なんか4位5位に落ちりゃ即交代だけど、ハムはヤクルトっぽい。
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-S/NQ [124.212.75.98])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:55:40.79ID:WWbEwCmd0
ロッテ
http://npb.jp/bis/teams/yearly_m.html
楽天
http://npb.jp/bis/teams/yearly_e.html
オリ
http://npb.jp/bis/teams/yearly_b.html
横浜
http://npb.jp/bis/teams/yearly_db.html
中日
http://npb.jp/bis/teams/yearly_d.html
阪神
http://npb.jp/bis/teams/yearly_t.html

さらに三原脩だの根本陸夫だの、吉村栗山の憧れる監督は、
革命家というより単に変な事ばっかやって結果Bクラス常連な奴ばっかだww
0069どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM11-qWHP [134.180.6.237])
垢版 |
2019/09/26(木) 01:59:40.10ID:zOIBUedZM
とにかく集客できなくなったから
成績関係なく7月末には更新しないの決まって
それ以降もうやけくそでやりたい放題やったんじゃないの?
なにもかも変だなと思ったのもそのせいじゃないかと
続投って最初記事に出たけど試合中の顔見たら続投なんて言われてる感じには見えなかった
終始うつろな感じ
今年はとにかく笑わなかったし
0071どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-6oTm [106.128.63.92])
垢版 |
2019/09/26(木) 02:43:33.64ID:Kfn1jmP0a
>>69
中田を怪我でも使い続けてた時にはまだ勝利は執着してたと思うけどな
中田落として、8月の東京D3タテ食らったあたりからおかしくなったなぁって感じはした
0072どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-nt6A [111.239.154.190])
垢版 |
2019/09/26(木) 02:50:28.88ID:KgMijTHEa
記事を鵜呑みにすればフロントは戦力が十分ではなかったのとコーチ陣刷新を条件に慰留ってあったけどそれならちっとは誰か補強でもするのか
今年は動員も落ちたし危機感持たなきゃダメだろうが
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-BQKu [175.131.244.126])
垢版 |
2019/09/26(木) 05:56:06.89ID:QSMdlsqy0
新庄をイベント部長で招いておけば、
無償で外野守備コーチやってくれるはずだ
0102どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-X3A9 [126.211.29.1])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:05:07.94ID:OFOQ+qfYr
誰もいなくて賢介に押し付けられる可能性が
0104どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-UA0N [121.106.147.213])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:13:31.56ID:BVeUuUMV0
荒木という人物は、高校からプロに入った頃が超絶悶絶人気のピークにあった人で、その後伸び悩みやら怪我やらですんごい苦労も経験した
その間、人間のいいところも悪いところも、表も裏も見尽くしているんじゃないかな。
というわけで人としてはいいだろうと思うが、それと指揮官としていいかどうかはまた別だし。
0105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-UA0N [121.106.147.213])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:15:55.78ID:BVeUuUMV0
栗山だけがやめて吉村GMが残るなんて
それはないだろう
0108どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-R00Q [1.79.88.171])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:21:25.86ID:fi4D1DEDd
荒木って采配どうなの? 二軍の試合に詳しいおまいらなら良く見てるよな?
まぁハム二軍の戦力じゃ誰やっても結果は同じだけどそれ抜きにして。

西武時代の投手コーチの時は崩壊させたとか言われてたけどw
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-BQKu [175.131.244.126])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:28:58.47ID:QSMdlsqy0
ロッテ、レアードに残留要請 2年総額4億円用意か
0113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-BQKu [175.131.244.126])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:30:55.60ID:QSMdlsqy0
>>112 試合出るの?
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0567-qtLf [118.1.52.252])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:35:08.96ID:bYd9QBoM0
ロッテのブランドン・レアード内野手(32)とレオネス・マーティン外野手(31)が25日、成田空港発の航空機で米国へ帰国の途に就いた。

球団は今季推定110万ドル(約1億1880万円)のレアードとはシーズン中から残留交渉を行っており、
本人の希望次第で2年総額4億円規模の条件を用意しているとみられる。
「日本に戻ってきたい気持ちもある」というマーティンにも残留を要請する方針だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000018-sanspo-base 9/26(木) 7:00配信
2015年 日本ハム 年俸6000万円(ドル建て)
2016年 日本ハム 年俸1億円(ドル建て)
2017年 日本ハム 年俸2億5千万円(ドル建て)+出来高5千万円
2018年 日本ハム 年俸3億円(ドル建て)
2019年 千葉ロッテ 年俸1億2千万円(ドル建て)
2020年 千葉ロッテ 年俸2億円(ドル建て)
2021年 千葉ロッテ 年俸2億円(ドル建て)
0118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0567-qtLf [118.1.52.252])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:49:15.12ID:bYd9QBoM0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000013-dal-base
 日本ハム・栗山英樹監督(58)が今季限りで辞任する意向であることが25日、分かった。
既に続投要請をしている球団は全力で慰留に努める方向だが、本人の辞意は固いとみられる。
退任が決定した場合、後任監督には外部招聘(しょうへい)なら球団OBの中日・小笠原道大2軍監督(45)が
内部昇格なら荒木大輔2軍監督兼投手コーチ(55)らが候補に挙がる。

デイリーだから真実度は低いけど一応
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0567-qtLf [118.1.52.252])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:51:45.89ID:bYd9QBoM0
大本営 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-09250559-nksports-base
今季限りで辞任する意向であることが明らかになった日本ハム栗山英樹監督(58)が25日、伊丹空港で取材に応じた。

成績不振の責任を取るため、既に球団に辞意を伝えている同監督は「シーズン中は最後まで一生懸命やるしかない。終わったら、もちろん球団と来年のことを話さないといけない。終わってから、考えてちゃんと話すから」と話すにとどめた。
札幌市内の球団事務所で取材に応じた吉村浩GM(55)も「シーズンが終わったら、今後についてキチンと話します」と同調。シーズン終了後に予定される話し合いの場で、球団側は組閣案など来季方針を示して慰留するとみられる。
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-NKKM [219.121.136.7])
垢版 |
2019/09/26(木) 08:12:30.94ID:WwQCwSYE0
小笠原は中日でこれと言った実績無いから期待してはいけない
東京ドーム時代に逆戻りだな
0126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-BQKu [175.131.244.126])
垢版 |
2019/09/26(木) 08:12:48.03ID:QSMdlsqy0
>>121 ヒゲ生やしたら、みんな思い出す
0127どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-BQKu [175.131.244.126])
垢版 |
2019/09/26(木) 08:14:57.37ID:QSMdlsqy0
小笠原 今年の唯一の話題
「根尾はまだまだアマチュアレベル」発言
0132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-UA0N [121.106.147.213])
垢版 |
2019/09/26(木) 08:19:03.01ID:BVeUuUMV0
吉村はGMやめて、総合システムアドバイザーとかなんとか、なんだかわからない新ポストに就いて、実体的にBOSの管理人へ戻る

なーんてことはあるかも
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-UA0N [121.106.147.213])
垢版 |
2019/09/26(木) 08:20:37.17ID:BVeUuUMV0
なーんか栗山続投って気配がプンプンする
0136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-UA0N [121.106.147.213])
垢版 |
2019/09/26(木) 08:22:32.61ID:BVeUuUMV0
>>133
そりゃテレ朝の専属野球解説者兼白鵬大学の非常勤講師に戻るんじゃないの
将来的にはたぶん、国会議員選挙に出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況