X



とらせん1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a374-BJv5 [211.9.35.246])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:18:11.83ID:mEZlaG5A0
98年セ・過去最激戦の新人王争い
◎最優秀新人
川上憲伸(中)
 14勝6敗 防2.57 奪三振124
★セ・連盟表彰
小林幹英(広)
 9勝6敗18S 防2.87 奪三振105
坪井智哉(神)
 .327 2本 21打点 135安打 OPS.797
橋由伸(巨)
 .300 19本 75打点 140安打 OPS.852
0012どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d84-ip99 [126.194.173.113])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:34:09.96ID:atFEhC7h0
>>11
こんな首脳陣ばっかだから選手も死んでいくんだろうなあ
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4566-cIZk [42.127.196.203])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:35:36.01ID:tpbmsP+M0
小林幹英とかまた懐かしな
0020どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-ACnl [61.197.246.249])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:42:10.77ID:XC9CmWs30
>>5
阪神西宮駅近くの葛城がやってる焼き鳥屋、葛城(ユニだめだったはず)
甲子園球場近くで中込がやってる焼肉屋、伸
甲子園球場近くで福本さんが共同経営者のバー、Glove
梅田北新地で桟原がやってる焼き鳥屋、さじ
梅田北新地で浅井がやってるバー、Azus    など、
いずれも昼間はやってなかったはず、昼は新装の梅田阪神デパートあたりでヒマをつぶすか
店も土曜夜やってるかも確認した方がいい
0021どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e318-Z7up [125.195.15.14])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:42:50.80ID:jMKgcGj10
>>11
来季から来る井上とか言う打撃コーチもどうなんやろ
0022どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-UsJg [49.98.45.136])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:43:16.22ID:G2YsGwaWd
平野は引っ張り推奨するタイプだし濱中は右やろ
近本に三遊間転がせ言うたの誰やねん
矢野か?
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e318-Z7up [125.195.15.14])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:47:52.31ID:jMKgcGj10
近本はホームラン9本打ってるし折角パンチ力があるんだから違う引き出しとか伸ばして上げれないんやろ
型に嵌め込んで矢野自己満は害悪やな
0033どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35d2-oNc/ [210.236.82.164 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:49:23.99ID:df4peZc20
浜中さぁ
無能なのに弄るなよ
こういう記事出るって事は浜中は消えるやろ
0034どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-JXUl [49.106.222.129])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:49:28.20ID:uQJVK4R/d
>>5
エディオン難波 最上階のラーメン村?みたいなところ
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-Ms+D [61.113.189.43])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:50:28.11ID:QHW+AlL40
>>22
清水やろ
あいつ楽天時代も打撃コーチでもないのに選手弄くり回してあの梨田にキレられた前歴あるからな
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d84-ip99 [126.194.173.113])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:52:15.92ID:atFEhC7h0
福留辺りが首脳陣無視させて教えないとみんなおかしくなりそう
0047どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e318-Z7up [125.195.15.14])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:03:08.13ID:jMKgcGj10
昨日近本が内野安打打ったのも僕らしいとかコメントしてたけど矢野に洗脳されたな
0049どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:04:01.67
浜中「大山と中谷は右打ちマスターしないと成績は上がってこない」
https://imgur.com/WVb6IoZ.jpg
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35d2-6Of0 [210.236.82.164 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:08:02.56ID:df4peZc20
糸原も1年目は金本ばりの打球飛ばしてたな
0057どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa1-ogD4 [106.180.24.27])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:10:42.65ID:DxWcqrbQa
長打があれば相手が警戒するから四球が増えて出塁率も上がる
長打率と出塁率が上がって高いopsが出せるようになる
打率なんかよりこっちのほうが遥かに重要であるという事に気付くべき
まぁ最近はスポナビにでも書いてあるopsですら矢野は知らなさそうやけど、次に来るであろう井上もな
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb21-McVF [175.177.57.135])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:11:08.60ID:pDfMrJkV0
2019年9月19日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 42 C.C.メルセデス
横浜DeNAベイスターズ 投手 41 櫻井 周斗
中日ドラゴンズ 内野手 9 石川 駿

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 28 D.ブキャナン
中日ドラゴンズ 捕手 58 石橋 康太
※9月29日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
0061どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-Ms+D [61.113.189.43])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:13:01.09ID:QHW+AlL40
>>56
打率は中谷自身が拘ってるんやで
掲げてる目標は3割二桁HRやし
0065どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa1-/3ZE [106.180.21.9])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:15:43.82ID:hIMs7k5wa
阪神OBなんて暗黒時代支えたクソしかいないんだから全員外様でやれ
そもそも強かった時期も外様頼りのチームだろ
ゴミばかりの生え抜きで育てられるわけがないわ
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f536-plfC [114.152.191.186])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:20:52.58ID:kg1gvOUX0
源田がアマチュア社会人時代はショートの守備職人としてのみの評価で、打順は下位で
打撃は逆方向に転がせばいいという指導

これが西武に入ってパワー引っ張り打撃やるように指導されて、アマチュア時代よりも
打率長打率が上がるという大変化
0071どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-2CqZ [49.104.32.122])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:20:56.00ID:784+qLRod
大山も交流戦前から右打ちが目立ちはじめ
レフト方向の長打も見なくなり、
ホームランの数が伸びなくなった
0076どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 652e-9TsM [218.41.193.245])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:26:31.69ID:M36Bd00n0
>>73
まあせいぜい3割30本やろな
0079どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-7c3W [49.106.174.189])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:27:38.12ID:Buc8Igz4F
高山は新人王やし中谷なんか20本打ったんやで年明けたら使い物にならんなんて他球団じゃありえんやろ
0080どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-2CqZ [49.104.32.122])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:27:50.89ID:784+qLRod
大山がホームランを量産していた時は
レフト方向にライナー、ポール側に大ファールが打ててたが
交流戦前から全く見なくなった
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-c5bq [59.190.22.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:29:47.98ID:pb0ga+wA0
https://full-count.jp/2017/12/27/post100052/2/
「どのような理由にしても、NPBからMLBに来て、ゴロに頼る選手は一般的に成績に苦しむ」としている。
例として挙げられているのが、ロッテからツインズに移籍した西岡剛内野手(現阪神)だ。
記事では、西岡が「両リーグでゴロに非常に頼っていた」として、
渡米前年に打率.346、出塁率.423、長打率.482を記録していたが、メジャーでは2シーズンで打率.215、出塁率.267、長打率.236に終わったことに言及。「しかし、これにより、MLBではより大きな痛手を受けた」と結論づけている。

一方で、イチローは初年度からリーグトップの242安打を放ち、打率.350&56盗塁もリーグ1位の数字をマーク。メジャーを驚かせると、その後も圧倒的な数字を残し続けた。
「ファングラフ」では「最初の4シーズン、イチローのBABIPは.333を下回ることはなかった。このリーグの平均BABIPは約.300、エリート選手のBABIPは一般的に.300を超えていた」
0086どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 652e-9TsM [218.41.193.245])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:31:34.95ID:M36Bd00n0
>>78
守備上手くて足速いから
0088どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb60-jgJV [121.86.132.190])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:32:36.00ID:RS7YGnyr0
怪我が多かったとはいえ金本と掛布が来て掛布が推薦、金本が見てこいつはいいと引っ張り上げた原口の件が全てだろ
本人もう首が見えてたって言ってたぐらいだしちゃんと打てるだけの成長をしててもそれを発揮出来ない環境が出来上がってた
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-c5bq [59.190.22.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:36:00.41ID:pb0ga+wA0
「飛球さえ上げられぬ」 NYメディア、辛口の松井批判 
https://web.archive.org/web/20030608111851/http://www.asahi.com/sports/update/0523/044.html 
ニューズデーは22日付で、「さびついた門のような松井のパワー不足のスイング」と題し、46試合を消化して3本塁打しか放っていない松井の長打力不足を指摘。 
「高価なヤンキースのルーキーは、飛球さえ打ち上げることができないようだ」と、ゴロの凡打の多いことについて皮肉を込めて書いている。 

ダウン打撃コーチは「松井はゴロを打たないように懸命に練習している最中だ」と擁護している。
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c39d-RBhe [101.141.146.199])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:37:21.48ID:LfpUTJt10
梅野も阪神だからあの壁性能に育ったと言えるが他球団なら打撃はもっと伸びてただろうな
初年度打撃練習張り切った時苦言呈されたって記事からして
0100どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa1-4+1y [106.129.95.44])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:41:43.80ID:0QNyr8Aoa
土日流れたら俺の30日のチケットがなんの価値もなくなるな
最終戦でなければメッセ引退試合でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況