X



とらせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-v7fr [106.129.83.223])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:39.75ID:N3fjWWeZa
>>682
どう考えても編成の問題
ホームラン打てる選手をドラフトで何年も指名してないのに甲子園のせいにするのはお門違い
0684どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FFd9-36Oj [106.171.86.108])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:59.57ID:R73SOdkjF
>>678
DeNAに至っては直近20試合で1勝19敗
オリックス戦含む
0688どうですか解説の名無しさん (マクド FFa1-EzgZ [118.103.63.153])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:45:01.61ID:31VxW2ggF
明日ブキャナンかよ…
還暦の両親連れて行くのに…
0691どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-v7fr [106.129.83.223])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:49:37.05ID:N3fjWWeZa
https://i.imgur.com/PtpB6Ri.jpg
甲子園の本塁打PF、マツダと大して変わらんのやで
そしてナゴドよりは遥かに高い
その中で広島より47本塁打も少なくても、中日と大きく差がないのは選手の能力の問題
0696どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-pOVo [126.199.34.146])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:00:02.88ID:DlpldN99p
>>689
阪神勝つといいね
0701どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-pvBM [60.96.26.62])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:01:23.70ID:lh5tngJb0
>>691
来年井上なら間違いなく下がるで
0702どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-TB1H [126.199.136.159])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:03:58.13ID:X7vOtjj3p
京セラにオリックス必要?
追い出そうよ
大阪でオリックスファンなんて見たことないわ
0705どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:06:01.64
>>697
よし明日は高山じゃなくて中谷だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0706どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c536-h0lA [180.145.10.84])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:27.33ID:r1tFMauF0
甲子園の場合はザル守備もあるやろな
二遊の範囲劇狭やから
0709どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-6eqr [111.239.156.121])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:23:56.68ID:Tuv0aatxa
阪神若手伸び悩み…球団も真剣に尽力を/真弓明信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09170826-nksports-base

真弓氏 最近はあまり足腰の使い方を言われなくなったが、下半身でリードすれば、バットが内側から出て、最短距離で捉えることができる。
しかし大山の場合は、軸となる右足が動く。腰を回転させるのに軸足は重要なのだが、そこがズレると、下半身を使っていないのに等しい。
上体に頼ると、バットが止まらず、カットボールやツーシームなど微妙な変化に対応できなくなる。
それなら球種を見極めてからバットを振ろうとするが、それでは間に合わない。大山がタイミングの面で立ち遅れるのは、そういう所にある。
下半身主導なら、打ちにいっても、バットのヘッドが出てきていない分、変化に対応できる。
0711どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-pOVo [126.199.34.146])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:17.08ID:DlpldN99p
>>710
なかったと思う
0712どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-pvBM [106.180.2.227])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:22.23ID:RpgHSG4qa
>>710
ない
0714どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e338-+dKN [211.125.213.206])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:54.68ID:GO/+riCj0
>>709
「選手は懸命に課題を克服しようと努力している。
しかし方向性を誤れば、より悪化することもある。」
まさにこれ
0717どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-pOVo [126.199.34.146])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:31.34ID:DlpldN99p
今年は一軍二軍の風通しが悪かったな
矢野と平田はあまりうまいこといってなかったんやろ
0718どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e338-+dKN [211.125.213.206])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:10.17ID:GO/+riCj0
最近は隼太よく打ってる気がするけどな
0720どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-OOez [106.72.38.192])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:36:28.54ID:NUOstjZB0
>>347
自分もそう思うなあ
そもそもデータの正確性とか評価の妥当性について検証出来ているのだろうか
0724どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-koMK [126.205.67.100])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:40:44.85ID:HS+I5kyl0
>>722
それ酷評先打撃コーチなんじゃ
0725どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5aa-ZXGa [60.56.126.53])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:03.94ID:SRydONuV0
>>709
外からごちゃごちゃ言うとらんとはよコーチせーや
0729どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-koMK [126.205.5.36])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:29.78ID:rIgM/+0q0
癌は濱中なの?
0730どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-OOez [106.72.38.192])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:36.17ID:NUOstjZB0
>>616
やらかし系弱肩ポップスターなんか要らんわ
0731どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-pvBM [60.96.26.62])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:44:35.74ID:lh5tngJb0
本当の下半身主導を理解できている指導者も少ないからね
0732どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-pOVo [126.199.34.146])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:44:35.86ID:DlpldN99p
一度監督するとコーチには呼びにくいから真弓のコーチは無理やな
でも真弓にはコーチになってほしいわ
0733どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03a9-Pj+5 [133.155.150.56])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:44:40.13ID:7AD0Dcvs0
真弓打撃コーチやってくれや
0734どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-koMK [126.205.5.36])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:57.26ID:rIgM/+0q0
>>732
臨時コーチとかでいいじゃん
もしくはコーチを指導するコーチとして採用するとか
0735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03a9-Pj+5 [133.155.150.56])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:46:07.90ID:7AD0Dcvs0
>>659
こんなクソ甘い球
まあ今は甘い球も打てんしな
0737どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-OOez [106.72.38.192])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:46:20.10ID:NUOstjZB0
>>709
もう大山は手遅れなん
そうだとしたら、早い決断してほしい
0738どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-pvBM [106.180.2.227])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:46:22.03ID:RpgHSG4qa
>>709
現場は「軸足が動く」の意味がわかってないと思う。多くの解説者も分からず言っているだけだと思う。正直俺も分からない。人によっては、軸足に体重を残して打て、とまでいう解説者もいる。それでどうやって腰の回転ができるのか、分からない。
0744どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bb6-6eqr [153.195.129.158])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:29.95ID:g0bXeZjB0
コーチ誰が来てもシーズンオフに勝ち方探して打順コロや
総力戦と言いながら中継ぎ出し惜しみないし岩崎ジョンソンのへんなまたぎとかやる監督がいる限り
なんも有効利用できる気がせんわ。

負けて言うことは「前を向く」か「俺らの姿勢がどうこう」やし 俺の責任はもう使えんやろw
0749どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03a9-Pj+5 [133.155.150.56])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:23.63ID:7AD0Dcvs0
三振するなセカンドゴロ打ての指導が身にしみてるんやろ

山賊打線なんて誰もセカンドゴロ狙っってへんわな

阪神の選手は素振りすらセカンドゴロ狙いの振りしてそうやもんな

山賊くらいフルスイングしまくれよ
あてに行って三振しとるやん阪神は
0750どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-ycjp [49.96.23.172])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:27.70ID:6G5dw78Fd
甲子園はファールゾーンが広い、ドームは人工芝だから球足が速い。当然打率は変わってくるわな。球場変えたら今度は投手の成績が下がるぞw
0763どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-pvBM [106.180.2.227])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:05:18.72ID:RpgHSG4qa
よっしゃじゃいかんのか?アマの監督してるんだろ?
0770どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f3-xdkT [219.121.136.158])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:50.81ID:I+GQLfkP0
矢野・金本・和田のボコボコぶりを観たら野村は運が良すぎた
3年連続最下位でもこの3人ほど叩かれなかったから

星野以降のファンは暗黒知らずだから、今なら間違いなく2年目途中で休養だわ
去年ですらブチ切れたファンが多かったもの
0772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-koMK [126.205.5.36])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:11.53ID:rIgM/+0q0
>>751
矢野を中日にやるわ
0778どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-pvBM [106.180.2.227])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:05.92ID:RpgHSG4qa
>>770
あん時はファンも弱り切ってたからなw
年老いた親の手術に名医を呼んだけど、その医者が開腹してすぐに閉じた、みたいな諦めは感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況