X



わしせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/18(日) 20:59:12.68ID:Fn6P3HJF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※前スレ
わしせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566120152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/19(月) 11:54:36.08ID:3N2Qj+w10
>>310
則本岸美馬ならあんな炎上しても次の登板で取り返してくれるって思うじゃん
古川は無理
2019/08/19(月) 11:58:02.64ID:0+Hp8Lkw0
この奥川佐々木フィーバー見たら森下一本釣りいけるか?
それか西
315どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66ec-EAzb [153.224.126.223])
垢版 |
2019/08/19(月) 11:58:03.65ID:Hekbn37m0
古川も ノーコン 球種少ない 球速微妙 球威そこそこの楽天好みのストガイだったな
316どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-pS/i [1.79.88.132])
垢版 |
2019/08/19(月) 11:58:31.83ID:DwkLIZ9Wd
今はエースが欲しい
森下はあり
2019/08/19(月) 12:03:58.40ID:omKazFhod
>>289
パ・リーグの他ファンは「ブラッシュの不調はメネセスのお薬発覚から」って割とマジトーンで言ってやがるからな
裏付けもなくよくそんなこと言えるわと思うが
2019/08/19(月) 12:05:35.07ID:ktNiX8CSd
ブラッシュはクビでしょ
弱点ばれたし
319どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d717-szyj [118.236.255.127])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:06:04.90ID:3L01AMHF0
8月打撃成績
銀次 70打席 打率.355 本2 点09 OPS.920
島内 73打席 打率.323 本1 点06 OPS.884
和田 46打席 打率.295 本2 点11 OPS.781
下水 21打席 打率.316 本0 点00 OPS.749
和基 32打席 打率.208 本1 点01 OPS.740
浅村 75打席 打率.169 本4 点13 OPS.713
茂木 79打席 打率.250 本1 点06 OPS.691
ウィ 52打席 打率.209 本2 点06 OPS.676
ブラ 56打席 打率.209 本0 点03 OPS.672
堀内 17打席 打率.286 本0 点01 OPS.619
佳明 50打席 打率.260 本0 点06 OPS.560
太田 25打席 打率.227 本0 点01 OPS.534
辰己 34打席 打率.172 本0 点00 OPS.501
320どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d717-szyj [118.236.255.127])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:06:11.97ID:3L01AMHF0
山崎 08打席 打率.250 本0 点00 OPS.750
嶋嶋 08打席 打率.286 本0 点00 OPS.571
村林 05打席 打率.000 本0 点00 OPS.000
藤田 01打席 打率.000 本0 点00 OPS.000
西巻 01打席 打率.000 本0 点00 OPS.000
321どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-5p4F [126.33.150.194])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:07:26.92ID:hGce5URep
>>317
同じようなタイミングで調子ガタ落ちする方が悪いわ
322どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-XvJp [1.66.104.98])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:09:26.29ID:hypac29ud
>>313
それおまえだけだろ
QS率50%だったし菅原より試合作れてたからローテとしては充分だわ
323どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-szyj [126.247.200.94])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:11:26.09ID:a/vIr885p
じゃあ山川もお薬だな
メネセスのお薬発覚から調子崩してるし
324どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-5p4F [126.33.150.194])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:12:53.77ID:hGce5URep
>>312
毎年真面目にはやってるんだろ
スカウトが無能なだけだよ
325どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-gShI [126.255.149.102])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:12:55.83ID:by4DJoPVr
辰己は二軍で休ませるなり打撃の調整なりさせたいんだけど辰己の守備は一軍に必要だから難しいな
田中島内下水流でセンターやって問題ないならいいんだが
2019/08/19(月) 12:14:43.13ID:ktNiX8CSd
>>319
これで銀次島内茂木にバントさせて浅村外人(和田?)はバント免除なんだからすごいね
327どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-9Ujb [1.79.87.152])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:18:19.95ID:HHufCDdzd
ソフバン対西武は松本対決か
紛らわしいな
328どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-aymH [1.72.1.247])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:24:03.65ID:aGQPazPhd
森下とっても10勝10敗投手だろ
奥川佐々木がパリーグに来たら戦力差広がるだけ
ギャンブルだけど奥川佐々木どっちか取るしかないよ
2019/08/19(月) 12:33:52.96ID:VP8khp/Ia
>>326
期待してるものが違うじゃん
銀次島内にホームラン期待してるの?
330どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-kjZf [126.233.128.30])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:35:49.52ID:Y/ndBbxLp
>>326
お前ってなんも考えてないな
331どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-9Ujb [1.79.87.152])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:37:42.30ID:HHufCDdzd
>>326
フルボッコまちがいなしの大馬鹿
2019/08/19(月) 12:37:46.79ID:0+Hp8Lkw0
そりゃ理想は奥川佐々木取れることだけど2017ドラフトみたいに外しまくって近藤なんて取ったこと考えたら競合怖くなる
333どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-1M2/ [106.130.208.92])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:38:08.51ID:QNMscYapa
トレードなんだし古川下げるより古川で和田恋を取れたことに感謝しろよ
3試合に1度は燃える選手なことくらい知ってるだろ
2019/08/19(月) 12:40:07.85ID:yaJKW6TCd
ジャーマンみたいな絶対的な人がもう一人欲しいな
335どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-mCZz [1.72.6.184])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:41:36.25ID:CYBS7Xgbd
>>319
ブラッシュ0本は寂しいね…
336どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26e2-dCD9 [121.2.27.117])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:46:34.48ID:5Zu2gHFM0
ノム
「似ているね、しかし。マー君そっくりだよ」 「投げ方がそっくり、マー君に」
「下半身をもうちょっと使えるようになると、もっと良くなる。伸びしろがあるってことだよ」

張本
「すごい投手出てきたね。しなやかで腕は振れるし、183センチでしょ、上から投げ下ろす速球は角度があるし、スライダーがいいわ。
昔の大投手、西鉄の稲尾さんのスライダーによく似てる、速くて落ちる。これはすぐプロで通用するんじゃないの」

山本昌
「よかったですね。三振の数もすごいんですが、三振を取っているわりには、しっかりペース配分ができてるからこそ、
延長戦までいっても150キロ以上のボール投げたのかなというふうに思います。このへんが奥川投手の非凡なところをすごく感じましたね」

篠塚
「いいと思いますね。(いい投手が)出てきたっていう気がしますね」
「佐々木(朗希)投手がね、いろいろ騒がれてますけど、使えるとすれば奥川君の方がいいと思います」
「安定しているし、体もしっかりしている。まだ高校生ですから、体はね、これからね、どんどん力がついてくると思うんで楽しみですね」
2019/08/19(月) 12:48:20.84ID:TWYD97dh0
森下って見たことないけど本当にいい投手なの?
即戦力と言われて蓋を開けてみたら松本航レベルではいかんよ
今年の大卒は不作世代だから余計そう思う
2019/08/19(月) 12:49:14.32ID:ucoVlkGC0
>>254
森本稀哲が言ってたけど
本来なら新千歳→仙台の最終便で帰って
明日新幹線で千葉に移動するはずだったのが
その飛行機に乗れなくて
今の札幌はホテルも取れないから
急遽新千歳→羽田に変更したらしいよ
339どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-aymH [1.72.1.247])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:50:25.88ID:aGQPazPhd
>>337
全国大会で結果出してるけど六大学のスタッツが柳以下だから俺は過大評価だと思ってる
2019/08/19(月) 12:52:22.73ID:Xd6XTFKFH
>>337
岸二世が一番近いらしい

5〜6球団で大谷二世
3〜4球団でマー二世
1〜2球団で岸二世

1巡はこの三択
341どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-aymH [1.72.1.247])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:55:16.61ID:aGQPazPhd
>>340
佐々木は変化球すでにいいからプロのスカウトはダルビッシュ二世って言ってるよ
2019/08/19(月) 12:57:00.47ID:L1Fw78MR0
量産型の岸ならいらんな
2019/08/19(月) 12:57:11.66ID:yaJKW6TCd
森きゅんお誕生日おめでとう
早く上がってきて
2019/08/19(月) 12:57:52.06ID:yaJKW6TCd
>>336
ノムさんが言うなら間違いない
345どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-szyj [126.247.200.94])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:58:48.46ID:a/vIr885p
問題は佐々木、奥川、森下が外れた後に誰行くかでしょ
外れる可能性の方が当たる確率より遥かに高いんだから

ドラ1重複クラス
奥川恭伸(星稜)、佐々木朗希(大船渡)、森下暢仁(明治)

ドラ1クラス
投手
高校 及川 雅貴(横浜)、西純矢(創志学園)、宮城大弥(興南)
社会 河野竜生(JFE西日本)、宮川哲(東芝)、立野和明(東海理化)、太田龍(JR東日本)

内野 石川昂弥(東邦高)

捕手 佐藤都志也(東洋大)
346どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-5p4F [126.33.150.194])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:02:34.55ID:hGce5URep
森下はやめた方がいい
東大がある6大学ですら防御率2.78で13勝9敗と極めて平凡
戸村の大学時代と大差ないわ
347どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-szyj [126.247.200.94])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:05:30.54ID:a/vIr885p
>>346
まぁ楽天は森下行かないよ
第1巡は立花になってから6年間連続高卒でしょ
348どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-pS/i [1.79.88.132])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:05:56.33ID:DwkLIZ9Wd
津森と岡野は見る限りゴミ中のゴミだから指名するなよ
2019/08/19(月) 13:06:52.39ID:FB7mnIiQr
和田はまだノーマークだから打てるしピンチにギア上げられるとクルックルッだから持ち上げるにはあまりにも早すぎる
和田以上のポジをわしせんに与えてくれた内田があのザマなんだし
350どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-szyj [126.247.200.94])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:13:04.01ID:a/vIr885p
和田は四球取れないのが気になる
和田のボールゾーンスイング率は40%
これはかなり高くて規定打席で最もボールゾーンを振る松田(37%)やロペス(36%)以上
逆に言うとボール球見れるようになったら1流打者になれる
けどまぁそれが難しいんだよな

因みにストライクゾーンコンタクト率もかなり宜しく無いがまぁそれは浅村やブラッシュと同じと考えれば
2019/08/19(月) 13:14:56.87ID:Xd6XTFKFH
>>349
和田は得点圏打率.353だからチャンスでも打ててるのがデカい
去年似たようなopsだった内田は打率2割切ってる代わりに2桁HRだから、ポジの方向性が違うな。好みによるが

内田は和田みたいに追い込まれてからヒッティングに変える打ち方じゃなくて、とにかく振り回したからHR打てただけ疑惑あるから打撃覚醒の足しになったか個人的に疑問
352どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-2/xU [182.251.240.18])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:20:24.58ID:Q6Gam+Ura
伊藤は西武、笹倉は阪神と西武が既にマークしてるな
353どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-szyj [126.247.200.94])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:21:08.17ID:a/vIr885p
セイバー的に言うと和田はボール球をめちゃくちゃ振りまくる浅村
打球の性質は浅村とほぼ同じ
354どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF22-XhYJ [49.106.188.106])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:22:33.16ID:McHgTPvvF
佐々木より奥川だよな

佐々木は実力は凄いんだろうが甲子園どころか県大会すら投げきれないとかね……
355どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-Hjo0 [116.220.234.23 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:24:35.59ID:drAOjbO20
>>337
岸レベル
356どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-aymH [124.35.199.42])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:24:39.85ID:Jq/LHWVQ0
>>354
ちなみに驚愕だったのは中学時代も最後の大会登板回避したらしい
プロ入ってもスペで苦しむかもな才能は間違いないが
2019/08/19(月) 13:27:22.70ID:ktNiX8CSd
>>351
今の浅村が内田みたいになってるな
振り回して当たるか三振かどちらか
2019/08/19(月) 13:27:59.09ID:fEm4uw1s0
楽天は素材型無理だからすぐ活躍出来そうな奥川行ってほしいな
2019/08/19(月) 13:28:14.16ID:pq0NScyfr
>>327
裕樹対航という紛らわしさもあるという
2019/08/19(月) 13:38:13.25ID:L1Fw78MR0
>>357
浅村は基本それでいいんじゃない?
当てにいくような打撃求めてないし

ただ、得点圏での数字が悪いんだよな
去年.369で今年.252だから流石に物足りない
2019/08/19(月) 13:45:51.46ID:OSH6x5wwa
浅村穴を外崎がほぼ埋めたな
内田を三年預けて山川にして戻してくれないものか
362どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-aymH [124.35.199.42])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:46:28.53ID:Jq/LHWVQ0
>>361
外崎の穴が空いたままだがな
2019/08/19(月) 13:57:38.75ID:IbzFZlUK0
>>360
そりゃ毎打席ホームラン狙いやっていればそうなる
おかわりでさえチャンスで軽打とかやっているのに一度もみたことないわ
2019/08/19(月) 14:00:15.99ID:wUIWSGQDd
おかわりは怖い
適材適所高確率で仕事される方が試合は良い方向に進む
しかし猫は投手が弱い
2019/08/19(月) 14:04:54.23ID:ktNiX8CSd
>>363
シーズン序盤は追い込まれたら軽打だったんだけど後半は追い込まれてもマン振り
山川と競争でもしてるのか
2019/08/19(月) 14:05:03.49ID:FB7mnIiQr
他のチームなら外崎の穴は外国人で埋めるもんだろ
日本人で埋まったらそれこそ化物だわ
メヒアが5億だっけ?それで動けないんかいな
来年メヒア1億で獲れよハゲの天敵もいなくなる
2019/08/19(月) 14:07:03.43ID:L1Fw78MR0
西武は多少主力打者が抜けようが、打線としての力は目に見えて落ちないよ
その代わり多少良いピッチャーが入ろうが、全体としての投手力はなかなか上がらない
そういうチームカラーなんだよ
368どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7331-sOZB [210.170.38.196])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:20:05.07ID:lPZOqfiK0
決して層の厚いチームじゃないのに浅村抜けても打線の威力が衰えないのは凄いと思う
369どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-MFkL [182.251.247.38])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:25:29.54ID:59uKgXWQa
層は薄いけど1枚目の層が象の皮くらいあるからな
2019/08/19(月) 14:29:22.95ID:rg0CmdLW0
成績はゴミだが楽天の順位は上がってる
つまり楽天の他選手もゴミ
371どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-rl1V [49.104.14.13])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:30:17.52ID:1T8QPjmrd
スポ新の記事で、昨日は平井を7回8回2イニング任せるつもりだったとか書かれてて
辻って正気じゃないなと思った
2019/08/19(月) 14:35:48.13ID:FcwP9tApr
>>370
浅村の事か?
浅村がいなかったら西武との対戦成績は逆だったしオリックスと最下位争いしてたし一人で順位を変えられる男として獲った甲斐はあったぞ

そりゃ全体的なコスパは悪いが周りがレベルについていけないのもあるしファンが金払う訳じゃないしな
373どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7c-6JF6 [218.110.122.71])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:36:16.41ID:b+Cz4uZr0
明日からのロッテ3連戦でロッテに2敗したらシーズン対戦成績ロッテに負け越し確定
374どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-K6Pj [126.234.121.128])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:41:36.27ID:odqP3JTsr
西武は投手コーチの小野がヤバいんだろ
楽天にも初年度〜07年までいたやつ
2019/08/19(月) 14:46:00.96ID:VIn0+BI60
西武専でも叩かれまくってる小野
2019/08/19(月) 14:48:05.02ID:VIn0+BI60
せっかく引き抜いて西武弱体化したのにしょぼくなるのはなあ
2019/08/19(月) 14:52:26.12ID:FcwP9tApr
小野は呼んじゃ駄目だろ
楽天でも散々だったやん
でもこないだの乱闘見てても喧嘩は強い
378どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f9e-GhQH [36.2.228.227])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:54:51.42ID:dCYIBokP0
昨日の実況が西川が青山を打ったことが無いと話していたが、調べたら2013年に一本打たれてる
2019/08/19(月) 14:55:06.40ID:Hdfqgjlad
小野は近鉄 楽天 西武で防御率ワーストを複数回経験した無能コーチ
なぜ懲りずに一軍コーチにするのかさっぱりわからん
2019/08/19(月) 15:01:40.62ID:C5/hV8vf0
8/20(火)の予告先発
(D-G)大野雄×メルセデス
(T-DB)青柳×M口
(C-S)ジョンソン×高橋
(M-E)石川×岸
#NPB
https://twitter.com/npb/status/1163330051980451840?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/19(月) 15:04:17.82ID:C5/hV8vf0
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
なし
更新日時: 2019/08/19 15:00
http://npb.jp/announcement/roster/
2019/08/19(月) 15:05:31.66ID:OeJWDQxL0
台湾人の左腕と育成契約した噂があるけど
2019/08/19(月) 15:05:35.99ID:LcefT+TFr
どんなコーチ呼んでも試合は選手次第。

選手が無能では、お手上げ
384どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f9e-GhQH [36.2.228.227])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:09:14.57ID:dCYIBokP0
https://twitter.com/GOCPBL/status/1163055742603055105?s=19

18歳の左腕か
技巧派っぽいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-gShI [126.255.149.102])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:09:18.81ID:by4DJoPVr
>>382
https://sports.ettoday.net/amp/amp_news.php?news_id=1515934&;__twitter_impression=true
これか
2019/08/19(月) 15:10:21.28ID:d2W3gdKQM
ドラ1は西を一本釣りでいいんじゃないか?奥川、佐々木は外したときのリスクがでかすぎる。
打者ではスラッガー候補で井上欲しいな
387どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-5p4F [126.33.150.194])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:13:23.78ID:hGce5URep
>>386
井上って履正社の?
まぁドラ4以降で取れるならありだが、今年はドラ3までは投手だよ
388どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-TQFi [126.159.227.74])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:15:37.88ID:YcZ+9h5n0
>>385
元々西武が獲得しようとしていたけど楽天を選択したってことか
389どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-gShI [126.255.149.102])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:15:57.73ID:by4DJoPVr
育成外人って結構微妙だよな
チャーハンは育成選手としては成功の部類だけど外人選手としては物足りないもん
2019/08/19(月) 15:16:25.32ID:Hdfqgjlad
https://twitter.com/aying108/status/1163327933034852352?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/19(月) 15:24:58.37ID:OeJWDQxL0
>>389
保険扱いなら良いと思う
2019/08/19(月) 15:34:41.38ID:OeJWDQxL0
>>384
根尾藤原小園がいた高校日本代表に勝った時のピッチャーかな
393どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-aymH [124.35.199.42])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:44:40.12ID:Jq/LHWVQ0
台湾人って日本人とフィジカルそんなに変わらないし基本的には助っ人としては物足りないよね
2019/08/19(月) 15:58:51.78ID:Xd6XTFKFH
>>365
序盤は浅村が軽打で出塁しても後続が打ってくれたが、今はそれが望めないから徹底してHR狙いにした結果、感覚的に軽打打てなくなった感ある
395どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62d5-y0Bv [115.177.187.238])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:04:00.76ID:WM19a41H0
>>344
S1でドラフト前に野村が褒めたら地雷だろ
過去にも大石、ハンカチ、田中正義、藤岡、平沢と
野村がS 1でドラフト前に褒めた選手は通用してない
2019/08/19(月) 16:11:36.44ID:Hk1GgjGCd
高校野球始まるとやたら高校生の価値が上がるけど結局活躍するのは大学生ドラフト上位が多いのに。
2019/08/19(月) 16:12:30.85ID:4X1mr909d
育成で獲得したのって去年の秋か今年の春だったかにテストに来てたのとは別人?
そもそもこの時期に育成とは言え選手獲得出来るの?
398どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-aymH [124.35.199.42])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:15:57.45ID:Jq/LHWVQ0
>>396
メジャー級に育つのは圧倒的に高卒、安定して一流になりやすいのは大卒だな
399どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-7bGm [126.33.199.126])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:25:02.52ID:3wcMZvRJp
今年のドラフトは3位までに投手1人でいいような気がしてきた
2019/08/19(月) 16:30:17.40ID:Xd6XTFKFH
>>399
今年は野手が大凶作だから投手中心で良い
そもそもそれが原因でドラフトに期待できないから和田取ったって石井も言ってる
401どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-7bGm [126.33.199.126])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:33:43.06ID:3wcMZvRJp
>>400
大砲候補が少ないってだけじゃね?2位までに海野か佐藤トシならめっちゃ喜ぶけど
2019/08/19(月) 16:37:29.38ID:Hk1GgjGCd
今年も基本的には大卒社会人中心で投手中心に即戦力を拾う指名になるでしょうね、高卒に関しては歴史的な不作だし特に野手なんて指名しないかも

つくづく近藤池田岩見このあたりのドラフト上位の失敗がいた過ぎる
403どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-7bGm [126.33.199.126])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:39:08.32ID:3wcMZvRJp
弓削と石橋出てきたのに言うほど即戦力投手欲しいか?
2019/08/19(月) 16:43:46.03ID:HiEgUM7pr
その2人は来年ローテに入ってバリバリやれる実績と確証はあるの?
2019/08/19(月) 16:47:11.30ID:Xd6XTFKFH
>>401
まず高卒野手がマジで壊滅的。上位候補の野手の名前がマジで上がらない。ロッテ補正で東妻くらいじゃないの
大学野手も捕手に海野佐藤がいるくらいで、社会人はよく分からんが名前聞かないレベル

海野佐藤は1位で消えるから外れとか使わなきゃ獲れないし、チーム事情は投手最優先。となると上位指名は投手一択
2019/08/19(月) 16:49:22.80ID:Hdfqgjlad
>>397
今回の選手は王彥程って選手だから別人
>楽天は1日、楽天生命パークなどで行われている1〜4日の秋季練習で、台湾人の左腕・林安可(リン・アンクゥ)投手(21)=中国文化大=、右腕・呉承諭(ウ・チェンユ)投手(21)=開南大=のトライアウトを実施することを発表した。

ウィキによると育成契約は出来そうな感じだね
>期間は3年とする(7月1日以降育成選手を採用した場合はそのシーズン(7月1日-12月31日まで)はカウントしない)。
407どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-7bGm [126.33.199.126])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:50:21.12ID:3wcMZvRJp
>>405
塩見が離脱してても辛島が溢れてリリーフに回るくらいだしそこまで困ってないぞ、リリーフ欲しいなら下位で社会人か大卒でいい
408どうですか解説の名無しさん (ガックシ 0653-HEri [130.69.125.157])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:56:44.76ID:O9M7OsXx6
>>47
バカじゃねえの
2019/08/19(月) 16:57:01.86ID:Xd6XTFKFH
>>407
野手がそもそもろくなのおらんのに無理に取る必要がない。こういう偏った年に豊作なポジ取りに行かんと差がつくだけ
美馬もFAするかもしれんし辛島も来期出るか分からない。そもそも前半戦先発壊滅した上に中継ぎ登板過多気味で来期に反動でそうなのにわざわざ不作な野手に行くのはない
2019/08/19(月) 16:58:12.37ID:aGQPazPhd
武岡くんは案の定スカウトの評価がかなり低いね
高校生野手でめぼしいの石川しかいない
井上は万波枠っならありって言われてた
411どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-7bGm [126.33.199.126])
垢版 |
2019/08/19(月) 17:02:37.95ID:3wcMZvRJp
>>409
いやそもそも高卒野手が大凶作じゃないし
2019/08/19(月) 17:04:12.41ID:Xd6XTFKFH
>>411
大凶作だぞ
高卒野手上位候補が石川と東妻くらいしかおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況